2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用129灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 18:35:08.14 ID:S8nxz7Yg.net
あくまでも自転車用ライトとして市販されている製品について語るスレです
ライトの設置位置・高さに関する議論を禁止します
宣伝行為、言葉や法律の解釈、定義についての議論を禁止します
点滅に関する話題は禁止です

市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

■前スレ
自転車ライト専用128灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656638103/

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 10:51:40.01 ID:JsmejQ9S.net
懐中電灯厨って時間が10年以上前で止まってるっぽいな

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 10:56:41.12 ID:2l5g+VQT.net
マジでidコロコロガイジ相手するのやめろよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 10:59:21.55 ID:JsmejQ9S.net
アップローダは頑なに変えないけどなw

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 11:16:27.84 ID:CzDmk7ci.net
イメピクNGにすればいいだけ

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 11:19:07.96 ID:KhcM9V+W.net
しかも下手くそな切り貼り画

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:35:22.96 ID:IQnCJlxB.net
>>617
GENTOS SG-355Bはそんなに良いライトなの?
素人ですまん

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:36:14.54 ID:IQnCJlxB.net
>>611
ANMMP1100か、センターのは何?

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:40:10.36 ID:uK1h0DS+.net
GENTOS閃SG-305は自転車
ライトの決定版

その名機をブラッシュアップしたのがSG-355Bだ

覚えておいて損はないぞ?

使用者のレビュー
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3889&forum=89

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:42:25.77 ID:uK1h0DS+.net
上のは305だな

こちらが355B
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6531&forum=89

猫目とか中華なんてくそ

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:42:51.35 ID:JsmejQ9S.net
100ルーメンw

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:46:50.24 ID:L8jwgI7s.net
さすがにどうかと思うの

630 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>618
昔は懐中電灯の方が高性能なのと
懐中電灯に飛びついた吉が荒らし回ってたからだけど
今はなんだろうな
B01というStVzo配光で完成度高い懐中電灯が出て2年経ってるのに
同じ中華からこれ以上のが出てこない

631 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悪いライトじゃないと思う、寧ろ良いライトかと
でも流石に100ルーメン、トイレに行く時の足元の灯りじゃないんだから・・・
自転車で使うにはちょっとね
たったの100ルーメン、何をどうブラッシュアップしても誤差も誤差焼け石に水
良いライトだとは思うよ、まずまず

632 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>626
昔々SG-305を使ってたけれど単四x3というのが使いづらくて1年経たずに買い換えたわ
この問題が全く解決してないし
これなら先ほど書いたB01がサイズも近いから
こちらを選ぶ方がよっぽどましだと思う

633 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>630
>StVzo
これは理想的なようで実用性として必要な規格ではないよね
StVzo信者じゃないけど思い込むとヤバイと思う

634 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
StVzoが絶対悪だとは言わない、好みも行き過ぎればStVzo信者に
StVzoが絶対正解ではないし、絶対の正義でも理想でもない
このことは様々なライトメーカーが教えてくれている事

635 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>StVzo
唯の勝手な規格がブランドになっては本末転倒
理想の配光とは突き詰めると個々人の「器官」と「感性」に委ねられるのでこれも形付けられない
大衆に寄せる工夫は可能でもね

636 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
明るさ一つとってもお爺ちゃんお婆ちゃんは明度に対しての感覚も鈍るし
逆に明るすぎても眩しい、「微妙な光の漏れ」これこそが自転車ライトの要だから個々人の器官と感性が好み必要な配光を決定付けるからね

637 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>ID:uK1h0DS+氏
何がそんなに305や355が他のライトと違って良いのだろうか
きちんとした説明できるだろうか?
自分が使用してるから「愛着がある」「贔屓をしている」では客観視出来てるとは言えない
宜しければ説明してください

638 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
> ID:BWB+K6E0
はい今日も出てきた吉ちゃん

639 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>638
そんなことないと思うよ
何か拘りを持ってると思う
是非お聞きしなければ

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 13:38:26.73 ID:MUPlusDV.net
誰だよ召喚した奴は!

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 13:41:39.78 ID:vReDyo8L.net
もはやセルフでやってる節ある

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 13:41:40.97 ID:L8jwgI7s.net
だから放っとけ

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 13:59:01.54 ID:BWB+K6E0.net
GENTOS閃シリーズ皆持ってるかな?
ワイドとスポットの切り替えができるらしい
弄りまくった操作が解らず・・・
テープやフロントのキャップが外れるぐらいw
これ、中のプラレンズ表裏変えて配光を楽しむのかな
それ以外どうしようもない、と思う
もう一つは充電式、こっちのほうが良さそうだ
ちなみに俺はかまってちゃん要素皆無の人間
かまいたがりちゃんなので幾らでも乗るからねw

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 14:02:06.41 ID:BWB+K6E0.net
テールじゃないテールね
ライト使いの汎用性電池ではないね
ダイソーのライト思い出す
今思えば、そうか、それがライトの入口だったのか

100ルーメンじゃ駄目だね、850ルーメンの斜めったポンコツでも駄目だよ

自動車以上の灯りを確保できなければ自転車に乗ったおっさんもろともぺーんと跳ねられてしまう

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 14:03:58.57 ID:BWB+K6E0.net
テープじゃないテールですよテールですw
因みに俺は三つ編みで眼鏡の女か、ツインテールの女としか、くちを聞かないことにしている
おかげさまでものをいう女もおらず一日中ライトを点灯して街中を徘徊している

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 14:16:12.40 ID:BWB+K6E0.net
そういや、ライトの紹介をしているファミコンディスクシステムのおっさんがいるよね
好みかな、俺はまぁまぁ好き、超イケてる素敵、とかはないけど、参考になるし面白みがあると思う
できることならライトの動画だけ延々アップしてもらいたい、名前は忘れた
いやね、好きな人も嫌いな人もいるのかなと思って

さて今夜はどんなライトで突っ走ろうかな
ぺ~んと弾き飛ばされないようにハッキリとした光でアピって走るぜ

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 14:21:18.49 ID:BWB+K6E0.net
W30は、キャップを嵌めると真っ赤な光を照らすことが出来る
これをテールに持っていくと丁度いいんだな
光の反射じゃなくても、自ら赤い光がピカピカしてくる
フロントはどうしようか、ジェントスの門で行くか
自転車の肛門と頭にライトをセットしないとな
フロントは門、テールにW30のレッドビーム
これで自分の存在を闇の中でも示せる
見えなかったから車で跳ねたとは言わせない
火の玉のように駆け抜けるぜw

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 14:35:31.06 ID:257NzJCU.net
キチガイさん、ID変えてちょこちょこ自演するも我慢できなくなって連投開始

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 14:37:50.18 ID:BWB+K6E0.net
俺も不器用な知恵遅れなら

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 14:38:32.14 ID:BWB+K6E0.net
ならば、ID単発でカタコトでしか話せなかったと思うよww

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 14:40:09.56 ID:BWB+K6E0.net
嫉妬して誰かに粘着し続けるキモオタとか
そういう君のような人生になってたかも

俺はライトしか見えていない
発信あるのみ

おまえらにかまけている場合ではない
ちょっとぐらい、いやかなり弄らせてもらう差、暇あればなw

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 14:48:23.88 ID:BWB+K6E0.net
知恵遅れや病気やあるまいし、いい大人がチャリに乗って
玩具みたいなライト付けて嬉しがって走ってばかりいられるかあよww
細長いメルヘッツ被ってパステルチックな服着てww
尋常じゃないw 普通の服装ではないww あれをキチガイとして何というww
このように離している人もいました、でも私は自転車で走ります
それでも自転車で駆け巡ります、免許不要ですからw
ちりんちり~ん♪(※キモオタの発狂禁止)

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 15:04:15.46 ID:VsHVhG7/.net
自覚が無いからこその
てのは有るな
可哀想と言えば可哀想なんだよ
幸せっちゃぁ幸せだけどな

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 15:05:48.52 ID:VsHVhG7/.net
彼に本当に自覚が無いのかわかってて嫌がらせでやってるのかはイマイチ分かりかねるが迷惑な事に変わりは無い
なんとかご退散願う方法は無いだろうか?

655 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(発狂禁止したのに・・・ 不都合がある立場のようですねw こころにゆとりをシ)

656 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そりゃいうまでもなく、アホみたいに自転車に乗って楽しめる知能なら幸せよ
本当に幸せなこと、それで楽しめるんだから
必ず必須かと、幼稚な脳が、じゃないと絶対楽しめない
自転車にしか乗れない、そういう限定的な環境下もあるだろうけどね
みんな隠居さん?老後の運動さん?ならいいけど
大の男がチャリ乗り回して喜んでいるようじゃ・・まあ幸せだろうwww シ

657 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺は病気の人のことも保護を受けているような人のことも差別的に見下げる幼稚な事はしない
どんな生活環境でも尊重はできる、自転車に乗って楽しむことも決して見下げない
見下げたことは無い、ただマヌケで病的だとは思うwwwww キチガイかとww シ

658 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
真面目な話を一つ
地位や名誉がある大の男の立場なら馬鹿みたいに自転車に乗る暇はない
またその貴重な時間をアホみたいな顔して自転車に乗ることもない
そんなことしてられない、また楽しむこともできない、楽しめるはずがない
(※隠居さん老後の運動は別)

でだ、恋とは?信頼関係の上に成り立つ恋愛関係なんだ
恋心は尊敬を包括する、実は尊敬する強い心、これが恋心
一目惚れ含めてそんなもの、同時に「賢い人」と認め
そこに惹かれているんだな、性的な容姿に魅了されると同時に頭脳に恋するわけ
理屈をいうこと恋心とはこうなるんだ

チャリ乗りのおっさんどうよ?
まともに女も着いてこないだろ?
そんな駄目オヤジばかりだろ?

よくもまあそんな能天気に人生送れたもんだなw
恥ずかしくないのか、しっかり働いて立派になれい!
自覚して成長されてください(※現実逃避と発狂禁止) シ

()

659 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>654
レス削除依頼出して最終的にBANするしかない

660 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイ付きになっても意味無いだろうな
ホント害悪だわ

661 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現実から逃げるほどに人生は悪化
自覚して自覚して強い自覚を以てして受容してこそ前に進み成長できる
真面目に話してるんだぞ、君たちに一番必要な課題だ
態々ご丁寧にこういうこと離していただけることに感謝なさい
君たちが立派になることを願ってますシ

662 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
罵られたりする事に快感をおぼえるタイプなのかも知れんな

663 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>662
あのね、その発想力だけで、その言葉だけで駄目な人と見抜かれてることに気付ける?
裸の王様?知恵遅れ?盲目?

何かをされて快感という受け身の発想、実に知恵遅れのキモオタらしい

人は、男は、何かを女性に与えた時に
まあ俺の場合は存在がそうさせるんだが
女性に喜んで頂けた時に、ふっと快感を覚えるかも

求められ望まれてこそ
世の中無数に女性がいる、際限がない、色男は苦労もします
でも多くの女性の笑顔を背負って生きてるんだなぁ~
どれだけ多くの女性を幸せにできるでしょう、これも宿命、運命ですねw

664 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ごめんなさい、今日はとにかく時間がありませんし
もうお話しすることもありません
さあアホ面下げて自転車に乗って来なさい
「病気だな」とくすくすされてきてくださいw ノシ

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 17:18:21.58 ID:ssEngke/.net
>>611
下手な合成で何をしたいのか?

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 17:22:50.19 ID:ssEngke/.net
安いライトをコピペしてなにが楽しいのか?
自転車に乗っているのかも怪しいわ
https://i.imgur.com/fowrQku.jpg

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 20:43:23.23 ID:2l5g+VQT.net
ロードも買えない精神疾患のストレス発散場だな

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 21:28:18.96 ID:es94RjCT.net
閃355B、確かに当時愛用してたけどVOLT300が出て買ってすぐオクで売ったわ

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 21:52:56.42 ID:GYvQr42z.net
ボルト800パクられた
外せないように針金で巻き付けてたのに消えてた。
ペンチ持ち歩いてるとか怖すぎ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 22:17:55.48 ID:UG+Swpem.net
>>617
SG-455Bなら使ってる

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 22:20:41.66 ID:mFlC2xTi.net
>>617
SG-435をサブライトにしてる

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 22:39:40.90 ID:LsWJpyxY.net
昔ならともかく、まともな自転車用ライトの選択肢が増えてるしわざわざジェントス選ぶ理由もないわなぁ

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 23:02:00.56 ID:Kdw9Bgm+.net
>>669
すぐに外せるマウントなんだから使わない時は外しとけよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 23:14:24.12 ID:mFlC2xTi.net
>>672
だから電池式を使いたいからだよ

675 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
CL900と600到着
2000円前後でこれは凄いね
粗悪なBOSIWOから変えたら明るさがくっきりしてる
OlightやNavi800は高いからこれで充分だな

676 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヘッドライト盗まれたわ
マウントだけ残していくなかえって腹立つわクソが

677 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんで車体に付けたままにするんだろう?
普通外すよね
それなりな金額のライト使ってんなら特に

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 00:32:49.12 ID:CLgdQyd7.net
自分がワンタッチで外せるってことは他人にもワンタッチで外せるってことだ。
基本ネジ止めされてるダイナモライトならいざ知らず、
バッテリーライトは自転車離れるときは外して持ち歩くもんだろう?

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 00:46:07.25 ID:2D5RNnyH.net
値段次第だよ
安物はいちいち外さない

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 01:00:12.36 ID:kyUG6Wa0.net
業務命令で一次電池しか許されない事もあるのかもしれん

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 01:09:26.78 ID:7/kBHR0x.net
>>680
意味不明??

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 01:36:41.07 ID:kyUG6Wa0.net
>>681
脊髄反射するやつって気持ち悪いよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 01:37:56.69 ID:7/kBHR0x.net
>>682
意味わからないコト書くほうが気持ち悪くね?

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 01:40:36.86 ID:kyUG6Wa0.net
っきしょ

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 01:54:57.75 ID:42xhUlnW.net
値段に関係なく夜に出先でねすまれたら困るから外すというか
使うときだけ付ける

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 02:17:04.40 ID:PPINxqT5.net
ねすまれたで面白いことかこうと思ったけど思い浮かばんの

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 06:17:44.37 ID:HfF6bq8N.net
普通は取り外さないだろ
盗まれるかと思って取り外してると思われると恥ずかし過ぎる

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 06:28:28.89 ID:HfF6bq8N.net
どんなに細かいセコイやつかと恥ずかし過ぎて俺は無理だわ
他人は自分を映す鏡

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 06:29:03.93 ID:HfF6bq8N.net
普通の男なら、だよな??

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 06:53:06.07 ID:buIxW6i/.net
普通は連レスなんかしない

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:33:20.05 ID:HfF6bq8N.net
単発で黙るべき?
話しすり替えないで?
ライト外して持ち歩くとか普通の男そんなこと恥ずかしくて出来ないよね???

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:34:34.89 ID:HfF6bq8N.net
普通の定義はどうする?
平均的?それとも女性から見て普通のいけてる男性という定義?
みんな普通なの???

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:36:03.15 ID:HfF6bq8N.net
まず顔は普通?普通って思われるには実際平均より上ってことがあると思うけど大丈夫?
極々普通の男性の感覚備わってる?そこが問題じゃないかな?だよね???

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:41:23.10 ID:HfF6bq8N.net
まず、普通に話せて普通の声を出せる男性かどうかってことも大事じゃない?
いかにも障害者っぽいとか、インターネットのお宅っぽいとか、喋り方で一発でわかるところってあるじゃない?
どういう人が普通を主張しているのか、ここが大問題だよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:42:23.03 ID:HfF6bq8N.net
普通の顔立ちで普通の声質を持っているということも遺伝的な普通を示す指標になるんじゃないかな?その辺大丈夫???

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:43:10.38 ID:HfF6bq8N.net
普通はライトをいちいち取り外すなんて恥ずかしい行為、みっともない好意はしないものだよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:44:26.69 ID:HfF6bq8N.net
他人は自分を映す鏡、一々自転車からタイトを取り外すとか普通はありえない以上行為だよ、みっともない、はしたない

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:45:43.97 ID:HfF6bq8N.net
態々一々ライトを取り外すその滑稽で異様な行為はまさに基地害そのものの行為だよ
普通はそんな愚かなまねごとはしない

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:52:16.01 ID:HfF6bq8N.net
>>674
使いたいものがなぜにその電池に固定されてるのよ?
そもそもがおかしくね?
普通じゃないぞそれ

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:56:18.39 ID:JsuhlQVw.net
ライト窃盗転売犯が頑張ってるのか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:56:57.94 ID:HfF6bq8N.net
そもそも針金でぐるぐる巻きとか病的で普通じゃないし
自転車にヘッドライトとかも常人とは思えない
普通じゃないキチガイが多過ぎない?
まともな顔立ちでまともな声質で話せる生物に思えない
その辺みんな大丈夫???

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:59:39.78 ID:HfF6bq8N.net
自転車留めたら真横に自転車ライトでも目に入るのかな
普通の神経してたらこのご時世街中に監視カメラまみれ
普通は窃盗なんかしないし、窃盗が責務だとしても自転車ライトぐらいで窃盗しようと普通は思わない
へんなやつばかり、基地害の世界だよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 08:02:06.26 ID:HfF6bq8N.net
>>700
今気付いたわ、俺の事言いたいのか?
ひねくれてるというか歪んでる、汚い人格だ
そういう発送も普通じゃない

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 08:03:42.05 ID:HfF6bq8N.net
他人は自分を映す鏡
類は友を呼ぶ
汚い人格の人間ばかりだな
自転車はこんなもんか

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 08:03:57.72 ID:JsuhlQVw.net
お、動揺したのかタイプミス

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 08:05:01.51 ID:HfF6bq8N.net
醜いというか、汚い
確かにそう感じられる

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 08:05:48.98 ID:HfF6bq8N.net
ここを見る限り、人間が汚い。

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 08:07:53.30 ID:HfF6bq8N.net
だから君のような人生になるんだぞ
これホントに。

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 08:09:25.26 ID:HfF6bq8N.net
来世は清い心で生きなさい
今世は後の祭り覆水盆に返らず
じゃちょっくら自転車で暴走してくっか!バーイ!

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 08:13:32.29 ID:kVxwVZtL.net
はい、私はダメ人間なので自転車にしか乗れませんがしゃべれば一発でキモオタバレします!!
おおかたここの人は私と同じでちょっと声を出すだけで知恵遅れ丸出しになってございます!

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 11:17:13.36 ID:K09PAPid.net
街乗り使用でとにかくサイズがコンパクトなライトが欲しくてKNOG BLINDER MINIにたどり着きました
サイズランタイムは問題ないんですが気になるのが明るさ
50ルーメンとはどの程度の明るさなのかイメージできないので分かりやすく教えていただけますか?
やっぱり補助用と考えるべきですか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 11:52:14.73 ID:Em1H6nYb.net
>>711
俺も使ってるがよい製品だよ
メイン補助灯と問題ないよ
街灯がある所では眩しく感じるぐらい

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 12:12:03.49 ID:iowZwx0T.net
トレック乗り限定っぽいけど
ボントレガーじゃなくてトレックブランドでCommuterライトが2種類出たね
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/commuter-lights/

どの程度幻惑を防ぐんだろうな

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 13:26:03.44 ID:jaqcAwxB.net
トレック乗りはカタワが多いよな
どの崖から転落するんだろうな

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 13:26:35.01 ID:kyUG6Wa0.net
>>711
LEDテープのようなもので発光だし小さすぎるので光は拡散
自ら路面照らして安全に走るのは不可能
周囲に見つけてもらうためだけの装備
外灯がじゅうぶんある明るい状況なら問題なし
ポツポツとしか外灯が存在しない場所なら足元すら見えず
出会いがしらの衝突事故発生しても当然だから十分気を付けてほしい


この動画見ればだ分かると思う
https://www.youtube.com/watch?v=zTNUEyvPJsk

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 13:44:29.76 ID:l1FBH9Jk.net
>>715
全然わからん
自分の居場所知らせるだけのものか

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 13:47:26.59 ID:GTzxNDZb.net
>>713
Bontrager Flare RTと連動するとかもあるし、ブランドの違いだけで限定じゃないでしょ

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 13:58:07.59 ID:mfH9lMyL.net
ライトに油差したりガラコ塗ったりするって本当?
「お前やってないの?」と馬鹿にされた気がしたでつ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200