2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Panasonic】パナモリいいぞ!part25【POS FPOS】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 20:22:49.63 ID:IEyoIM9X.net
好き勝手にパナモリを語りましょう。

前スレ
【Panasonic】パナモリいいぞ!part24【POS FPOS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609755771/

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 15:55:32.03 ID:XPeD2pM9.net
>>61
おめ!
良い色買ったな!

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 19:25:29.15 ID:NWk1JI9a.net
FRCC33フレームサイズ520のトップチューブってジオメトリ表ではホリゾンタルだけど、実際にはどうなんだろう?
540のフレーム見た事あるけど、若干後ろ上りだった。
誰かわかる?

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 23:31:59.41 ID:csD+m944.net
>63
el camino という広島の自転車店のホームページを開いて最初に表示されるパナの自転車がFRCC32の520サイズです
後輪がスタンドに乗ってるので後ろが上がってるけど、無くても微妙に後ろ上がりかな?
ジオメトリー表のJ寸法はカタログの写真もサイズ520も一緒だからカタログの写真とも同じ感じだと思います

65 :63:2023/01/16(月) 12:56:00.48 ID:vXgnq3yR.net
>>64
ありがとうございます。
参考になりました。
スローピングで下がるより、若干の後ろ上りなら良いかな?と思っています。
身長的にはフレームサイズ530なのですが、カタログ上では520も適正範囲内だったから気になってました。
520も検討します

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 19:24:36.42 ID:F+CYaSxp.net
ロードでも32Cタイヤの快適さを味わうと、タイヤクリアランスは最低でも30C、できれば32Cは欲しくなるね。

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 22:31:04.72 ID:cLoRCC90.net
本日、納車されました。
FRCC33
10年ぶりにロードバイクを購入しました。
末永く大切に乗っていきたいと思います。

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:57:49.46 ID:VEdQNdi+.net
>>67
おめでとうございます!

私のは今年で10年目になりましたが、愛着は増すばかりです。

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 03:03:42.55 ID:kJMwLakL.net
>>67
おめ!
いい色買ったな

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 19:43:16.97 ID:s5/L5HB7.net
>>68
>>69

ありがとうございます!
もちろん10年目のmadoneも引き続き大切に乗っていきたいと思います。

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 23:09:15.70 ID:OLyMKDML.net
>>70
性格の全く異なる2台と共に自転車ライフを満喫できるとは羨ましいです

パナも長く付き合えると思いますよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 06:17:21.47 ID:vQ/H/NU1.net
>>70
よかったらパナモリ写真うp

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 19:35:34.70 ID:ryFNemF+.net
オクタリンクBB安いの無いんだね、ホローテック2に交換しようかね

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 19:48:59.46 ID:xHs9WVWk.net
BB-5500でも今こんなに値上げしてるんだ…
だいぶ昔だけど3500円ぐらいで買った記憶あるわ

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 21:47:03.78 ID:3XhY92ki.net
そうなのか、明日メルカリ出すわ

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 23:15:25.05 ID:DfRNbL3O.net
カタログが2023年度仕様になった。

総レス数 76
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200