2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】【JCL】Jプロツアー part41【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 15:26:42.47 ID:U/hmQioN.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
新規のJCL、トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
JCLホームページ
https://www.jcleague.jp/
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656468971/
【JCL】Jプロツアー part40【自転車競技】

561 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さいたま市で開催するのにさいたまの選手が出ないなんて!(´;ω;`)
ぐんまーの凄い方のかねこ選手は出れるのに!

562 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でも主催者推薦で全員周回遅れでリタイアはさすがにマズイやんか

563 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それ言ったらできる方の金子だってクリテは得意じゃないし

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 09:49:35.69 ID:5f5F1oFb.net
いやいやツキイチしかできない連中と違って逃げれるでしょTTチャンプなんだから
コーナーもクソ速いからね

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 10:43:08.37 ID:iWGC31tE.net
別にマズくない、地元なのにチーム参戦しない方が変に感じるけどな
過去には競輪選手や学生も参加して、最初の数周でDNFしてなかったっけ?

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 10:57:34.49 ID:UeaKzhop.net
さいたまからはふじた選手が選ばれてるけど、どうせさいたまジャージでは走らせてくれないんでしょ?

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:30:18.93 ID:PJvLUO8f.net
てかあんな遊びのクリテ
FTP200あったら完走できるだろ

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 13:49:49.16 ID:veL7J0j0.net
Tomoya Koyamaプロはどうなの?
大ファンです。
ヨーロッパで走ってるでしょ?

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 13:52:03.99 ID:veL7J0j0.net
もっと自転車業界盛り上げないとダメだよ。

570 :たつめ:[ここ壊れてます] .net
ヴェンジうえた は?

おれはサポーターや

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 18:00:29.67 ID:ovhOcgjR.net
そのネタもういいから

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:05:47.35 ID:tKUujwZo.net
>>560
いやいや主催とチーム立ち上げは同一じゃないよー

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:38:33.84 ID:kAJ7sIlb.net
宇宙人を怒らせました

東方神起
どうして君を好きになったんだろう

RADWIMPS 前前前世

AAA   さよならの前に


https://youtu.be/XcAr48e2x68

https://youtu.be/vLGQQbjZc5A

https://youtu.be/GVFR9zmQjec

574 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さいたまディレープのファンが存在することにびっくりした

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 23:09:47.92 ID:siEMZqqw.net
JAVAのファン

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 05:40:53.17 ID:rfK5E2hN.net
国内クリテでも全滅DNFやらかすチームだからなぁ

はずかしいから表には出したくないんじゃね??

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 06:53:44.30 ID:dX2rHDll.net
さいたまクリテの招待基準が「国内UCIチーム6+スペシャルチーム1」とかで
ディレーブ結成しても例年の慣例のまま変更しなかったと予想

そこはルール変えて「国内6+地元1+特別1」とか
意地でもねじ込むのが地元主催者の役割だと思うが

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 14:57:16.50 ID:dX2rHDll.net
栃木国体 自転車競技 (ロードレース男子 10月9日 10:45~)
ライブ/アーカイブ
https://japangamestv.japan-sports.or.jp/bicycle

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 15:13:28.41 ID:+EP5SGje.net
>>577
実力差に開きがあり過ぎたんじゃないのかね?

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 17:24:16.15 ID:dX2rHDll.net
>>579
なんと答えればいいか悩むけど、
さいたまクリテの平均速度はJCLクリテとそんなに変わらんよ
世界のトップライダー集めて何故・・・とか野暮な事は聞かないようにw

じゃあディレーブは完走できるの?と聞かれたら
これまたJCLクリテとそんなに変わらんよ と答えるしかないんだがw

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 18:31:15.85 ID:rfK5E2hN.net
じゃあだめじゃん(´・ω・`)

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 18:41:54.14 ID:kiospGzi.net
とめじゃん

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 20:17:30.63 ID:IlKIqs0E.net
一人は出場するんだからあと二人出すことも無理だったのか

584 :たつめ:2022/10/07(金) 20:20:57.48 ID:rQXUPCBw.net
おっす お前ら〜 俺や ヴェンジうえたサポーターのたつめ

ヴェンジうえた出すのは無理なんか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 21:44:49.65 ID:eFEmOKCz.net
完走できなくてもいいからとにかく安全に走れ

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 22:20:25.80 ID:s+5xMi7D.net
すごい方の金子1kmTT14秒
やっぱTTはTTでも無酸素TTはだめだな

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 22:27:00.02 ID:lP1ag2rb.net
>>586
陸上でも同じで400mと10000mは両立しないっしょ

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 22:33:08.77 ID:p1rIo9qG.net
>>586
バンクコンディション考えても思ったよりやった方だろ
スプリント出来る水野と同じだし
高岡は20秒とかだろ?
金子は1時間そのペースで走りそうw

589 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁ1kmttはスプリンター向けだし

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 00:06:10.62 ID:yahXZRIl.net
>>589
スプリンターじゃなくても10秒切るロード選手なんてざらにいるけどな

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 02:00:15.55 ID:juPzDBKx.net
慣れだろ
トラック経験ないわやろ?
ピストの重ギアでぶっつけは無理

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 06:18:34.98 ID:Ply9pBdS.net
動くのは警察では無く同和警察または警察のコスプレをした裏の実働部隊

ラバネロって自転車クラブあるよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636874327/

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 06:56:53.51 ID:iep1LlVY.net
>>588
1kmTTでは新城も高岡くらいじゃないの
ポイントレース勝った栃木の貝原は1番狙ってたレース
だったらしいがロードよりトラック重視だったのか

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:20:56.08 ID:yahXZRIl.net
>>593
それはない
20秒って高校の地方大会でも箸にも棒にも引っ掛からないレベルだから高岡さんも流してるだろ

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:50:09.98 ID:fZradNhN.net
1kmなんて高出力を短時間なんだしTTって名前ついてるだけの短いクリテだわな
ブリヂストンいたら無双してただろうな
佐野は太り過ぎてなきゃ1kmくらい維持出来てそうな感じはする

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:53:15.74 ID:2FJ6GZBO.net
TTて1000mTTが元じゃ無いの
今は無いんだっけか

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:57:30.46 ID:Cqnppnrs.net
1分1桁で走れる力があるのが欧州ロード

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 08:02:08.00 ID:rKfia8I2.net
1kmTTは速度維持ももちろん大事だけどそれ以上にスタートダッシュの加速が一番タイムを左右する
金子は個抜き向きだろうな〜
国体種目にはないけど

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 08:02:50.36 ID:lkNiLDTi.net
日本のロードはこれから

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 08:33:55.69 ID:8yEoXJL1.net
金子は普段のTTと同じゆっくりスタートしてったからな、他はもがいてトップスピードに持っていこうとする
それでも1,2位との速さは歴然
ああいうのがブリヂストン入って世界で戦ったりケイリンに行って稼いだりするんだろうな

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 09:32:30.51 ID:no4spKke.net
金子がロード勝てない理由がよくわかった
澤田とかスパークル勢見てりゃわかるけと勝つには短時間速くないとだめ
ワットじゃなくて速さな

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 09:42:17.72 ID:Od3djNdu.net
金子が勝てない理由はロードレースしてないからだ
全日本の新城の立場でやってるようなもの、チームが機能してこそのロードレースな
グリフィンじゃ無理だろうけど

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 09:47:38.16 ID:qGIukDNu.net
それももちろんあるけど
やっぱ多かれ少なかれロードレースでもインターバルかかるからね〜
海外みたいな20分越えの登坂があれば金子の強みも活かせるだろうけど、群馬とかだとせいぜい1分だからね
金子みたいなタイプが勝つには大逃げかまさんといけない
逃げるのにも短時間パワーが必要になるんだけどね...

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 09:52:08.54 ID:no4spKke.net
>>602
弱ペダの元全日本チャンプ「は?」

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 10:32:04.76 ID:+Nz5foG9.net
家へのビラ配りやポスティングのバイトって

高校時代はビラ1000枚とかを受け取って配りに行くふりして

そのまま川に捨てて、任務終了だったよな

絶対にバレなかったよな、昭和時代は


マイレボリューション 渡辺美里
https://youtu.be/S4K6A8p3Yl4

606 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金子はアシストとしては超有能そう  トラトニクタイプ

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:39:01.05 ID:ucs1t/v9.net
>>604
入部はシマノのチーム力で勝ったんだろ
まだ根に持ってんの

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 12:15:35.11 ID:kfQ3Oppi.net
>>607
弱ベダチームが入部以外機能してないってことでは

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 12:25:56.86 ID:PM6zoSu0.net
弱ペダ-入部=さいたま

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:09:41.14 ID:+jCGRBRn.net
何kmだろうがTTはTTでしょ

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:23:11.52 ID:DhI3vrYu.net
国体ロードはどんな展開になるのやら
通常なら逃げは捨て石みたいな役目だが、逃したら集団バラけて追いつけなさげ
山本が逃げて付いてきたのだけが争えるみたいな流れになりそ

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 16:59:41.75 ID:iep1LlVY.net
>>593
>>594
本気で1km走ったら高岡や新城は金子より遅いのではということ。
国体のロードが本命の選手は短距離トラック種目に出場する場合
たいてい本気出してないみたいだが。

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 18:07:56.15 ID:/FEeCaMN.net
1kmTT最強金子決定戦やったら誰が勝つだろう?
1大介 2宗平 3広美 かな?

1kmTT最強山本も面白そうだな

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 18:16:22.37 ID:DhI3vrYu.net
500mTTなら大介かな、沢田と競わせてみたい

615 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セントラはテクニカルで2秒くらいは削れるから。どれだけ準備したかにもよるよね。

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 19:48:15.91 ID:0qZ6JuYM.net
動くのは警察では無く同和警察または警察のコスプレをした裏の実働部隊

ラバネロって自転車クラブあるよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636874327/

617 :たつめ:2022/10/08(土) 20:27:46.21 ID:U2l1mXyS.net
ヴェンジうえたは話題に上がらんのか?

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 20:43:34.62 ID:ZGdG3UHy.net
ほれ

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 23:51:10.74 ID:yoXDOnIb.net
自分もベスト1:14だけどまわりからはまだまだと言われるし、一桁の人は沢山いる

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 00:19:20.07 ID:9ezJwSTn.net
新城舐められすぎだろw
普通に一桁行くだろうよ
まあ大腿骨やってるからスタート厳しいか?

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 00:38:58.71 ID:g2fveK5j.net
沢田は高校のときに1分3秒

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 07:33:42.27 ID:wTHkVR0c.net
>>620
自転車競技部上がりじゃないしもしかしたら人生で一度もやった事ないよね
ちょっと見てみたいわ

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 10:53:18.94 ID:K1EAU2BG.net
国体女子終わったけど面白かったわ
これから男子スタート
https://japangamestv.japan-sports.or.jp/bicycle

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 11:23:51.07 ID:MI0gir0p.net
ロードしかやったことのない選手が国体に出るとなったら選択肢は1kmかケイリン以外無いよな。ほかは危険すぎる。

625 :たつめ:2022/10/09(日) 11:39:16.29 ID:wt1uknb2.net
俺はヴェンジうえたサポーターや

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 12:25:32.15 ID:/KGiHc/m.net
国体ロードのライブ、結構カメラ設置して中継頑張ってるな
少年男子と同時放送なのが若干難だが

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 13:54:15.19 ID:mfsybXpb.net
キナンって三重県なんか 和歌山って思ってたわ

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 13:55:08.12 ID:/KGiHc/m.net
山本か山本か山本が勝つと思ってたが山本が勝ったか
展開によっては山本と山本と山本の123フィニッシュもありそうだったな

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 15:23:10.55 ID:I+mO87RW.net
競輪だと山本山ってのが有るな

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 15:28:49.62 ID:9ezJwSTn.net
>>624
ケイリンも怖いからスプリントだな
ハロン計って終わりだし

>>628
山本は一人で勝ち逃げにブリッジして来て強かったな
それで脚使った分、チーム戦が機能した山本にヤラれた

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 16:36:21.67 ID:cllzw0IT.net
山本が逃げてとは書いたが・・・誰も付いてけなかった
元喜はトラックでも元気に走っていたよね
どんだけ体力あるんだよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 17:19:51.73 ID:cFPnIUIw.net
中里が二位に食い込んでたのが印象的だった
金子宗平は良くも悪くもシングルリザルトハンターだな。ジャパンカップのナショナルに選ばれてたけど、どこまで走れるか期待。

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 17:51:30.02 ID:tLksfaKL.net
金子選手FTP至上主義だけど
勝ちたいならやっぱり海外だろうが国内だろうが短時間いるとおもうな

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 19:55:30.55 ID:1hXg121C.net
脚質関係なくパワープロファイルでいう3-5分の領域で勝っていないとロードレースじゃ勝負に絡めないね
加速なしの一定ペースじゃ後ろに全員引き連れて走ることになる
金子自身が最も良く分かってると思う

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 20:11:03.87 ID:fMHJFmRb.net
中里選手はベルマーレにいる頃から結構いい走りしてたよね

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 20:39:56.78 ID:JYc9QRue.net
金子は乗鞍が最近の1番目標だったみたいだし無酸素鍛えてまで国内ロードで活躍しようとか思ってなさそうだよね。価値ないし。でもこのスタイル貫き通して欲しい

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 21:10:24.61 ID:OP7fBugN.net
やってる

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665265568/

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 18:56:18.20 ID:A4ysSnOx.net
https://twitter.com/Team_UKYO/status/1579397644950339590?t=uFxsC3pZCcz-1Y3-mLyqyw&s=19
留目がEF一軍昇格だって
(deleted an unsolicited ad)

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 19:02:32.37 ID:aPjGntXG.net
新城の後継者出て来てるじゃねーか

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 19:06:35.34 ID:6GvqBAQy.net
いやランカウイ出走が一軍昇格か…?

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 19:14:34.14 ID:djWl9gAd.net
なんかメンバー豪華だな

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 19:30:32.15 ID:8fi2c6xC.net
>>640
所属チームがデベロップメントじゃなくなってる

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 19:37:52.03 ID:Q0V95/Mn.net
チャベスとかヒューカーシーとチームメイトってすげーな。

644 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すげーな、頑張ってほしい
くらいしか言えないw

645 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本当に凄いのはヴェンジうえたやろ

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 20:49:35.55 ID:Hc3bjgE3.net
育成チーム所属のままで一軍が出走登録してるレース出れるよ
ユンボとかよくやってる

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 21:41:36.71 ID:q42h5q/6.net
>>640
いーじーぽすと

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 22:03:46.76 ID:RlMdXf9Y.net
>>638
EFのDSにあの人名前が・・

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 07:29:42.99 ID:v6IRZPnw.net
>>638
EFとUKYOはLANGKAWIとJAPAN CUPの
二手に分かれてのに出場になるんだな

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 07:30:29.92 ID:NyUbhf8P.net
ジャパンカップ、今年はカウベル売ってないのか
「大声出す応援しないで」ってPVで呼びかける一方で応援グッズ無くて悲しいわ

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 07:46:06.29 ID:NyUbhf8P.net
もう一つ、ジャパンカップのライブ予定って何か公開されている?
Jスポのライブ放送だけかな?

ロードはラジオが一番良かったんだけどな。スマホやテレビはあまり電波が届かないし。

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 07:46:24.01 ID:TVqHHQvl.net
>>650
ラファのブースはあるみたいだが
カウベル売らないのかな?

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 15:22:26.38 ID:nyg2FOTs.net
クリテリウムでもトイレには困る
開催側なんも考えていない

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 18:52:28.54 ID:ZXFo3dBc.net
ヴェンジうえたなら考えるだろうな

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 21:34:59.78 ID:ErlLZ/uz.net
>>653
街中でトイレ無いとか頭良く無いの?

656 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
数年前に雨と寒さで結構酷い年があったんだっけ、その時かな
今年も雨模様だから要注意だな

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 23:43:50.93 ID:61LjrNIn.net
>>655
お前はコンビニや店に借りる前提の考えだろ?

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 06:50:44.64 ID:EqqCq4j0.net
>>657
当たり前の話何で聞くの?

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 07:38:59.23 ID:BWr59/dq.net
>>627
キナンは和歌山県新宮市

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 08:24:38.14 ID:8JADC22k.net
携帯トイレやろ!

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200