2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【178台目】

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 13:18:05.10 ID:BhmoEcB8.net
10万くらいの勧める同僚って酷いなw
なにが買えるんだよその金額でw

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 13:23:24.29 ID:gF9vqQQ50.net
1台目にいいカーボンロードを買ったけど、半年後に車止めにかすってフレームが逝って買い直したわ
なので最初にカーボン買うやつはとにかく扱いを丁寧にすることを心がけてくれ
当てて割れやすいことを除けば、これ以上ないウキウキ感が得られる軽くて速いバイクだわさ

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 13:28:12.10 ID:GJO+Lj20.net
>>739
クラリス車なら10万以内で買える

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 13:30:55.70 ID:35aViVyZ.net
クラリスのキングオブ入門用コンテンド2でも13万
カノーバーゼノスとかだろ笑
カノーバーを勧める店長てw

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 13:33:07.07 ID:BhmoEcB8.net
クラリスてw

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 13:38:43.17 ID:/YXDG9xS.net
>>733
これ

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 14:46:06.72 ID:zfa6JQ2Q.net
クロモリならティアグラて10万切るのあるけどな

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 15:30:20.57 ID:kthG0CWQ.net
>>728
知ったばかりの言葉をむやみに使いたがる層には何も期待しちゃいけない

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 15:45:21.05 ID:uPKq1rdo.net
>>745
えー、なになに教えて。
クラリスのクロモリロードを10万弱で買っちゃったから知りたい。

次もクロモリを買うつもりだから。

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 16:12:16.39 ID:kcnqcc9Y.net
>>747
745もてめえだろ
自演すんな気持ち悪い

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 16:13:53.28 ID:C2vCxpWK.net
>>746
タカシが煽られてるだけだろw

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 16:42:54.93 ID:9UILS2ot.net
まずはカノーバーゼノスからでも悪くない
とてつもないスピードのエアロバイクの真髄を楽しんでもらいたい

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 16:51:05.44 ID:kcnqcc9Y.net
>>750
冗談でもそんなもんすすめるなよ
ロードバイクって言ってるだろ?
間違って買ってしまったらどうするんだよ
そんなゴミ

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:06:43.86 ID:mxcle8s+.net
皆さん色々ありがとうございます
10万くらいのってやつは、お店で試乗車にしてるやつで、
そこのお店の常連がみんな乗った乗りやすいものみたいです
6~7年前のルーベというメーカーで
色々変えてあって、ホントにロードやるなら10万くらいで
これあげるよみたいな感じでした

10kmくらい乗った感じではスーっと進む自転車でした
あ、楽しいなと。
これが10万なら最初に25万くらいの買えば
自分にはそれでもオーバースペックで、
ずっと乗っていられるんじゃないかなと。
お店にいた人の100万越えるルックという自転車に乗ったら、
地面の凹凸がやけに伝わってきて辛かったので、
自分はとりあえずはフルカーボンであれば良いのかなと。

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:28:28.67 ID:XYLtoPwS.net
>>752
仕様にもよるけど6年落ち10万は微妙だなぁ…カーボンでメーカーじゃなくて車種がルーベならありだけど。ちなみに25万じゃ新車のカーボン買えないぞ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:03.31 ID:XYLtoPwS.net
でも中古と違ってショップのサポートありでルーベ10万なら1台目なら全然アリか。サスペンション機構サポート終了してるからそこだけ壊れたら終わりで諦めないといけないけど。

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:27.33 ID:5NrNfuD4.net
うえたは自演ばっかして何が楽しいんだ?

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:50.17 ID:nhYUUWOz.net
最初の1台目で型落ち試乗車はないわ…店長と仲間がグルになってんじゃないのか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:45.19 ID:GJO+Lj20.net
試乗車とはいえ10万でルーベなら上等だろ
フューチャーショックがへたるまで使えば元は十分とれるわ

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:22:52.40 ID:z+uHGTgJ.net
パーツ色々変えてるってんならそれ次第じゃね
フレームそのものは微妙な気もするが

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:30.23 ID:rtQ30+RC.net
試乗車とはいえルーベで10万なら全然ありだろう

型落ちルーベ10万と、新車25万
おそらく5800系の105とか付いてるだろうし性能的には全く問題ないだろう
今20万円代前半で買えるのってティアグラアルミフレーム車みたいなかんじだし。
店や先輩の好意に甘えて10万ルーベ買っとけ。
きれいに乗ってりゃ新しいの欲しくなっても、乗り換えるときも10万で売れるだろ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:39.37 ID:/YXDG9xS.net
6年落ちでも店売りでのカスタムルーベ10万なら普通に安いから悩むこともないな
そもそもその同僚の顔があっての値段だって事忘れないようにしないとな

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:51:33.25 ID:nipis0P1.net
5800と7000だったら自分は迷わず後者選ぶけどな
コンポの比重はかなりでかいし初心者が旧世代コンポ使って故障見極めとかできんでしょ

値段見ると10万のでもいいかってなるけど15万か20万でも足使って探せばエントリー上位は見つかるからなんとも
店の人とか周りが金以外のフォローちゃんとしてくれそうなら10万の買っとけばって感じ

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:52.92 ID:1e7lKPY4.net
>>752
ROUBAIX(ルーベ)はスペシャライズドってメーカーのロードバイクブランドの1つやな
6~7年前だと確かSワのSL4以外はリムブレーキだからカスタムし難いけど
初めてのロードバイクならいいかもな
多分SL4Comp辺りかな?10万なら買いかなー

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:45:34.71 ID:Pmf5WDMh.net
カノーバーゼノスかっこいいな
シマノだし速そう

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:51:49.72 ID:kcnqcc9Y.net
>>763
しつこいぞ貧乏人
ゴミの名前あげんなや

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:53:52.35 ID:Pmf5WDMh.net
価格&機材マウントおっさん来てるね

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:58:29.79 ID:NrgKGnV5.net
>>763
カノーバーシリーズは名前がかっこいい
ゼノス、アドニス、アテナ
センス抜群だわ

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:24:37.28 ID:4R2KIslR.net
おいッス 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

お前ら台風大丈夫だったか?

うえたは今日もやってんのかw

ネット調べで 勘違いして自ら無知 無常識 欺瞞を自ら証明してしまうオツムやで

月極に空き無い→月極契約無い

デカい車両入れない→高級車駐車禁止

と勘違いするオツムや

恥ずかしいヤツやな

よく出てこれるw





0154 ツール・ド・名無しさん 2022/09/19(月) 05:57:48.26
>>149
ヒルズの地下は月極ないし、そもそもあそこは高級車とか止められない決まりになっとるけど、フェラーリムは知らんよな


https://i.imgur.com/hCVjrlk.jpg

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:35:45.49 ID:4R2KIslR.net
また今日も一日中5ちゃんねるでバカアホチキンレースやってたんやなw

こいつ 何でも言った者勝ち 最後にレスした者勝ち と言う自分ルールがあるんだよ

そりゃ一日中5ちゃんねるで延々リロード出来る人間は圧倒的に有利なんやろw

まあ真面目に何かレスして証明しよ 思うたらわざわざ自分の欺瞞を証明してしまうオツムやから

こんな小学生レベルの争い煽りしか出来んw

本当に恥ずかしい


ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:35:51.18 ID:YszmQJWQ.net
カタオチとはいえ10万円で上等なロードバイク買えるの羨まし。どんな店で買えばそんな対応してもらえるんだろ?カンザキとかそういうでかいとこかな?

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:36.39 ID:EHObcU29.net
>>767
ちゃんと読んでね
地下に駐車場を借りてるとお前がいうから地下に月極はないと言ってんだけど
曲解しないように

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:18.19 ID:4R2KIslR.net
おいッス またまた 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

ほれ 俺は言ったやろ

ヴェンジうえたは直ぐレス被せてくる脅◯神◯症や

それが2日経ってやっと言い訳レスしてくる

そりゃ必死で検索した涙ぐましい痕が推察されるやろw

可愛い50代やw

こう言う↑様に書き込みした者勝ちと脅◯観念の様に思ってるワケやでw

まあそれを人は屁理屈って言うわな

だから同じ様な2人がバカアホやり合って終わらないちゅうわけや 

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:49.17 ID:Pmf5WDMh.net
>>766
名前もいいですよね。
ちゃんと乗れば入り口としていいと思います。住之江にショップもあるみたいだし。

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 23:24:11.77 ID:9WyrTQTv.net
クソディール、クソテクノの次は化膿婆か

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 23:28:20.72 ID:kbxMlzER.net
このルック車ゴリ押しもどうせ貧乏きもいマンの自演だろうね
つまらないことにしつこいんだよな
キチガイって

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 00:25:25.48 ID:nG1Qq0Cw.net
欧米でコスパのいいバイクの価格は?って議論されてるんだが
およそ40万円前後を挙げる人が多い
俺もそのくらいが妥当だと思う

https://www.reddit.com/r/gravelcycling/comments/xilq08/what_do_all_of_you_think_is_the_sweet_spot_for/

結局ルック車なんてゴミ挙げる奴は貧乏人って事だ

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 08:47:42.58 ID:eTOMgd0v.net
>>747
アートサイクルスタジオ(福井商会) ArtPro2 S870
ただし現状品切れっぽい
調べたらアルミフレームのtiagraも10万切るっぽい
ただしアートのアルミは個人的に見た目が好みではない。アートならやっぱりクロモリ

777 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>775
お前バカだろ
そのグラフだとコスパじゃなくて性能が頭打ちになる価格だ

778 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
LOOKはあんな値段なのにどうしてゴミ扱いされるんだろう

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 10:08:22.34 ID:DRIIp4wY.net
このクソスレもういらねえだろ
買いたい奴はそのブランドのスレとか店で聞くだろうし
ただ不愉快なだけ

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 10:28:30.18 ID:+U4aFlIZ.net
だってこのスレ初心者を装った自演爺とそれに釣られる愉快な煽りたちだもの
時々やってくるガチの初心者の心を折るスレ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:01:44.30 ID:DRIIp4wY.net
まあゴミパーツ満載で完成車売ってるブランドばかりなのも悪いか
13万チョイだして AL 2 Disc買ったとしてブレーキがゴミすぎて全然効かない!とか冗談きついわ

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:11:15.97 ID:M9TduTf/.net
ブレーキきかんのはリム車の話だろ
ディスクは十分使えるわ

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:22:39.27 ID:DRIIp4wY.net
equalとかhyrdに替えればまあまあ効くだろうが
完成車に付いてるメカはゴミだ テクトロは純正パッドもローターもゴミ
FM規格だからMTBみたいにローター径上げられないし

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:30:20.67 ID:Kv5nfTMN.net
それでも安物についてるリムブレーキよりはまだマシだな
グロータックに変えればDuraのリムブレーキより全然効くし

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:33:41.15 ID:DRIIp4wY.net
equal買う金で遥かに性能上の油圧に出来るけどな 自分で作業するなら

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:45:38.85 ID:wDcMpX/s.net
>>785
油圧用STIそんなに安く買えるのか?
キャリパーだけじゃないんだぞ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:11:41.29 ID:0uft02LM.net
>>785
自分でやればってそもそもお前知識ないじゃん
クラリスひける油圧STIってどれよ?
油圧ディスクの事なんて知らんでしょ

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:19:50.03 ID:/UjSbLec.net
>>778
大会で使用されてない若しくはスポンサーとして注力していないとかで
知名度が激減しているのと、コスト的に割高感があって避けられるメーカーになってる
老舗に胡坐をかいて他社メーカーに周回遅れになってる典型メーカー

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:26:55.17 ID:h4ItWXIU.net
13万円 giant contend 2 アルミ クラリス リム 9.8kg
5万円 中華ロード アルミ クラリス リム 10.3kg

メジャーブランドとはいえ入門車ぼったくりすぎじゃね?

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:27:10.57 ID:Yn3BgMlF.net
>>779
フェラーリム連呼爺の独占スレ化してるからな

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:30:16.60 ID:OVwVprmN.net
>>782
シャリシャリ鳴るしなwww

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:09:25.43 ID:q5lV6ZZr.net
>>789
偉い値上がりしたなあとは思うけど、適正差額はそんなもんじゃないかね

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:09:32.75 ID:DRIIp4wY.net
>>786
Tiagra油圧STIにキャリパで油圧出来てEqualより安い
さらに元のSTIを使わずに売れば遥かに安いからメカは買う意味がない

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:14:56.59 ID:DRIIp4wY.net
ジャイはもうコスパ()は最低に近い上にダサいのに
何故か他を買わずにジャイばかり何台も買う奴結構いるんだよな
最安グレードでAL2リムより2万強高いとか売る気ねえだろってレベル

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:22:47.61 ID:/NXB+zrr.net
>>793
ドマーネAL2Discってクラリスだよ
ティアグラだとコンポ丸ごと取り換えになる

それにグロータックのディスクは3.3万位ケーブル付き
ティアグラはSTIセットで3.2万にキャリパー1.1万にホース、オイル
なんかも必要
油圧用工具持ってなきゃそらも買わなきゃならない

なんか話めちゃくちゃじゃない?

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:26:07.93 ID:iDSTxKYd.net
クラリス完成車買ってわざわざTiagraやequalに換装するなら最初からTiagraのっけたAL4完成車買ったほうがよくねw

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:30:43.85 ID:/NXB+zrr.net
>>796
そうなんだけどそもそもがこの人
>>781でAL2の話してるからその流れで考えるとね
何言ってんの?ってなる

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:37:34.99 ID:7KDHOuB00.net
またしても、ジャイアントに対する不当な差別

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:19:13.01 ID:WK7Mm6sP.net
>>798
コイツろくに知らないのに知ったかするレベルやぞ
逆にジャイアントは素晴らしいって褒めてるようなもんだw

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:29:32.46 ID:DRIIp4wY.net
こまけえ奴らだなあ けつあな小さすぎ確定だろ
完成車は安いのも高いのもフレームとシマノ以外はゴミばかり付いてるよ 
初心者一台目でもフレームとアフターパーツで組んだ方が良いね って話
そんな厳密に合計金額の違い出して少しだけ安いからメカが良い! とか
わざわざDisc買うならフル油圧、それが出せないならリムで十分

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:32:11.40 ID:DRIIp4wY.net
Equalとジャイ信者はマジでキモ過ぎるな
自分の生活かかってるわけでもないだろうに狂ったように反応してくるよね
両方とも価格も性能も他と比べて優位性なんて全然ないのに

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 15:35:27.62 ID:3dPPEJUh.net
ぷっ
知ったかの逆ギレwww

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 15:53:18.98 ID:xRF8MlSu.net
>>801
そう言う時は「反論できませんごめんなさい」でいいんやでw

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 16:06:02.18 ID:xkJtZViU.net
仲良くしろよオジサンが通ります

仲良くしろよー

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 16:14:31.43 ID:OcmDfEH1.net
テクトロの廉価版ディスクだけど普通に効いているけどね。
はじめにテクトロ装備車を買う層がブレーキ性能に満足できないって考えにくい。
リムならまた話は違うけど。

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 16:45:37.49 ID:/UjSbLec.net
DRIIp4wYは何が言いたいんだろうか?

ぼくはTiagraしかかえないからほかのぐれーどがうんこなんだ!
かえるひとがうらまやましい!!!!しっとでぶりぶりぶりぶり!!!!!

まとめるとこんな感じか?

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 16:59:15.78 ID:+U4aFlIZ.net
SORAで十分です

呼ばれた気がした

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 17:37:54.03 ID:ZN1QhTyP.net
>>777
コスパの良し悪しを理解できないんだな…
どうしてもツッコみたいなら他にあるのに読めてないし

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 17:43:53.21 ID:ZN1QhTyP.net
スレ読み進めたらちょっと変な人だったみたい

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 18:26:27.76 ID:bYM+RMKi.net
学生がジャリジャリ異音の鳴る21テクノで歩道を必死こいて回してたけど俺のロードひと漕ぎで追い抜いてわろた
どんたけスピード出ないんだあれ

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:12:55.35 ID:pg64E27/.net
20万以下のゴミロード乗ってるやつ総じてフラぺなのが笑える
フラぺならママチャリでも乗ってろよw

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:15:42.36 ID:1nkCdQg3.net
片面SPD最強

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:32:33.56 ID:gzXCXKfV.net
ドマーネAL2の色が好みだったが、ブレーキが機械式だったので
AL4にした。色はちょっと妥協。

機械式って激下り坂で結構しっかりレバー引かないと減速大変だよね。長い事乗り比べたが6万程度の違いで油圧になるのはコスパ良いと思う。

ディスク板一つとっても、作りはシマノの方が良いね。

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:57:00.72 ID:Az0Xi6bZ.net
レイチェル乗りの俺ですらビンディングペダルだぞw

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:05:37.38 ID:DRIIp4wY.net
油圧ブレーキが欲しけりゃ20万払いな!
って20年前のMTBの完成車と同じパターンだなw
サス付きハードテールにショボいヘイズの油圧が付いたら20万

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:05:57.59 ID:3pBkebsC.net
>>729
×ヤマノ乗り
◯ヤマメ乗り(正式名称は「おじぎ乗り」)

私もヤマメ乗りの宗派だけど、そのスタイルが合う/合わないはロードに乗り始めないと分からないし、ステム長さやバックセットの大きなシートポストに交換すればなんとかなるので、わざわざワンサイズ大きいの買う必要は無いです

堂城尊師は今どうしてるのかなw
3冊目のトレーニング教本でも執筆中か?

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:51:02.47 ID:ZN1QhTyP.net
・ヤマメ乗り(正式名称は「おじぎ乗り」)
・三角乗り
他に名前付いてる乗り方ってなんかあるの?

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:54:56.53 ID:Tp5ld6Qz.net
>>817
仮面ライダー乗りとか?

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:56:34.11 ID:ZN1QhTyP.net
あー、そうか。仮面ライダー(スーパーマン)乗りあったね

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:08:55.18 ID:OcmDfEH1.net
>>817
具体的にどんな乗り方なん?
一般的な言葉なの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:12:25.93 ID:ZN1QhTyP.net
>>820
>>816に聞いたら嬉々として教えてくれるだろうよ。
三角乗りのことならトトロのカンタがやってたやつ。
かまいたちの山内じゃないならトトロ見たことあるだろ

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:18:20.66 ID:WMEsyhiZ.net
ねこ背乗り…っていいかたもあるぞ
昭和から平成初期にかけては「ロードレーサーはねこ背で乗るべし」という風潮があった。今は廃れたが…

選手(引退含む)で言えば
別府史之 ねこ背乗り
新城幸也 ヤマメ乗り
…な傾向がある

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:19:38.13 ID:gjN76Mjc.net
21テクノロジーの黄色ほしいわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:20:30.23 ID:WMEsyhiZ.net
>>820
ヤマメ乗り
おじぎ乗り
で検索すれば山ほどでてくる

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:27:31.81 ID:7YCK/gnP.net
100万のロード乗ってるピチパン姿のブサイクなおっさんが
2万円の21technologyのバイク乗ってる若者に一瞬で抜かれてたぞw

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:30:26.57 ID:9AY66GUO.net
>>825
レースとかじゃないと意味ないよ
おじさん500km走ってきたあとかもしれないじゃん
貧乏人は頭悪いねw

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:31:36.96 ID:7KDHOuB00.net
21テクノで500キロ走ったら足折れそうw

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:40:22.81 ID:gjN76Mjc.net
21テクノロジーはママチャリからロード電アシまで幅広く扱ってるがどれも好評
いい加減な仕事はしないと評判はすごくいいね
全て自社工場で製造する徹底ぶり

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:43:32.81 ID:FGM+BvY+.net
>>828
5chでの販促活動の仕事ぶりはいい加減だなw

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 22:19:49.40 ID:QEAoQztL.net
アドレス110という小型バイクが約22万なんですが、ロードバイクと比較して面白いのはどっちですか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 22:22:00.34 ID:p/+bsH9Z.net
>>830
アドレス110

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 22:23:21.91 ID:Yoz5VtS2.net
ラクダのコブってのもある

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 22:26:25.60 ID:QEAoQztL.net
>>831
ずばり理由はなんですか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 02:40:21.25 ID:dvyMRzpd.net
https://i.imgur.com/7Nv8K5n.jpg

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 03:24:18.02 ID:3N1/od07.net
ダサすぎね?

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 06:39:49.06 ID:AMm8sPot.net
>>834
美しいの一言
白馬みたいなので注目の的だな

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 07:06:20.07 ID:7adOmgx2.net
>>834,836
自演すんなキモいなほんと
ダサ過ぎる

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 07:27:13.30 ID:KjKrK6qv.net
こんなんだって時速40キロ軽く出せちゃうからな。これまともに止まるのか

ワイヤーに干渉する結束バンドは怖い

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 07:38:06.43 ID:RkB30pva.net
ルッククロスのVブレーキやルックロードでも機械ディスク仕様なら止まるだろうが、チープなキャリパーで止まるわけないわな

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 10:00:59.31 ID:KjKrK6qv.net
しかもスポーツチャリだと絶滅種のシングルピポットのキャリパー。

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 10:07:49.16 ID:jYpuODD2.net
>>833
オートバイと迷うレベルなら楽な方が楽しいだろうから

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 10:08:52.38 ID:kuNQcD7x.net
>>838
40km/h出したらフレームかホイール折れそうw

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 11:16:14.04 ID:fD6ODteJ.net
軽量化なんて1ミリも考えない泣く子も黙る溶接盛り盛り低剛性スチール100%だからそうそうポッキリはいかないと思うよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 11:20:20.28 ID:wJITAVQR.net
折れはしなくてもひしゃげるってところかw

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 11:40:33.73 ID:jxYTXwi9.net
>>843
盛り盛りに溶接してるとこと隣接してる場所に応力かかるからそこから折れる可能性高い
盛ってりゃ済むと思ってるとこが低能な貧乏人らしいw

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:02:15.89 ID:YpobTgSW.net
おいーす 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

うえたはな自分だと認識してもらえるから嬉々として「貧乏人〜貧乏人〜」書き込むのや

可愛いやろw

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:13:07.43 ID:YpobTgSW.net
き◯が◯スレテンプレに大量の画像貼るのも同じ理由なのや


おれはヴェンジ こん何持ってる 凄いやろ

俺を見ろ 貧乏人書き込みするは俺


   【自己顕示欲がもの凄く強い】


分かり易いやろ

こんな所で5ちゃんねるでそんなの発散しているのやから

リアル私生活の反動が現れてる

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:29:35.16 ID:sjWGHJ8i.net
なんだ?貧乏人代表のキチガイか?!
自分の事を語ってる??

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:29:41.37 ID:YpobTgSW.net
何で 書いた者勝ち 最後に書き込みした者勝ち なんて自分ルールがオツムの中で出来るか想像してみ

リアル世界では人に誇れるモノが無い

だからこんな匿名掲示板で意味ない【こだわり】が発言してんのや

俺自転車持ってる〜

俺頭良い〜

俺凄い〜

リアルで満たされない事を自分で書き込みするしかないやろ

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:49:46.64 ID:+tAzH2YV.net
> リアルで満たされない事を自分で書き込みするしかないやろ

この人自己紹介してるようにしか思えんw

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:59:58.12 ID:YpobTgSW.net
>>849

ここ↓にも書き込みしといたから

ヴェンジうえた検証の役に立ててくれ

うえた

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 13:03:29.62 ID:YpobTgSW.net
すまん Juneだとレスバンズレているのや

うえた>>850 き◯が◯スレに書き込みしておいたでw

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 17:17:28.66 ID:fD6ODteJ.net
パーツ買いにあさひ行ったらスクルトゥーラ150売ってた。まだまだ15万でエントリーアルミ&カーボンフォーク買えるやん。

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 17:23:02.86 ID:EaGFmpFZ.net
ルーベ買いました!
正直、中古で10万はどうなんだろと悩んでたけど、スレのコメント見てたら買った方が良い気がして店長に購入すると伝え買いに行きました。
2016年のルーベSL4コンプというモデルで、シマノのフラット&ビンディング両面ペダル、T3と書かれたハンドル、ガーミンedge500(英語)、ライオンのライトが付いてました。
椅子は客が着けた何かになってるみたいです。
というか、純正外の部品は常連が勝手に変えていった部品みたいです。
体を合わせてたら、店に来た常連さんがわざわざ家に帰って、
スペシャライズドのレースでもらえるタイヤとかスタンド、3本ローラをくれました。
別の人には心臓につけるセンサーも頂きました。
試乗車ではなく代車として使っていて、
純正部品が無いから売り物にならないみたいです。
まわりの常連たちが、
「え?店長、お金とるの?マジで?!
店長は客が諭吉にしか見えないから気を付けてね、人の顔なんて覚えた事もないんだから」とか言ってましたが、
同僚から、うちらの仲間だから譲ってくれてるだけやぞと、
念を押されてたので本気にせず、普通に感謝してます。

ワイヤーとかチューブ、バーテープとかを交換してもらって、
ギアの切り替えの調整や、ステムを交換して体に合わせてもらい、
OGKカブトのヘルメットを購入して、
最終的には122000円となりました。
ちょっと汚いイメージでしたが、
バーテープを交換したら綺麗な自転車でした。
だめ押しで、BMWの整備士という人が
車だと30万というコーディングをしてくれました(汗

調整無料、オーバーホール工賃2万+部品代となってました。
保証は無いけど、定期的に見せてくれたら
長く乗れるよとの事。
店にいた常連客はみんな同僚達の知合いのようで、
みんな4~50代とかなり年が離れてますが
一気に知合いが増えて、テンションが上がってます
他の店で買わないで良かったです、ありがとうございました!

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 17:39:25.04 ID:j4nQEeGZ.net
>>854
やっぱりSL4compだったか
T3ハンドルはカーボンだしライトはおそらくCatEyeな何かかな
初代の愛車としては良いものを買ったと思うよ
良いロードバイクライフを

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 17:50:49.24 ID:fD6ODteJ.net
>>854
おめ!最高にいい買い物したな。
みんなハマって長く乗ってくれること期待して至れり尽くせりしてくれてるからアイツに売って良かったって思われるように沢山乗ってやってくれ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 18:11:06.34 ID:goRQtaUy.net
>>854
車体もだが、いい店主といい常連の店に出会えたことが一番の収穫だな。

858 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あー無駄金使ったな
21テクノにしとけば良かったのに

859 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>858
またお前か?きもいマンw

860 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おいッス お前ら こんばんはぁ〜

俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

何か新しい事始めてきたな>>859w

そこは評価してやる

それこそちゃんと見てな いつも俺は【ヴェンジうえたを監視する者】と謳っているからな それ以外の事はせん 

雑すぎw

俺は画像から理論立てでヴェンジうえたの推察書き込みをしている

うえたの様に何の根拠もなく「【きもいマン】がやってる」なんてレスはしない つまらんからな


→本当につ・ま・ら・な・い←


反対に誰の気が済むのかで丸分かりやw

本当に50代の知能ないのか?で不思議でしゃあないw

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 19:40:33.14 ID:0w8nY+fx.net
貧乏人って書けばうえたと思って反応するのに何言ってんだろ?
チンパン脳かよw

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 19:51:47.89 ID:w36HNppX.net
どんな自転車でも愛車になればgood
よいロードバイクライフを!

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 19:52:43.33 ID:VorqxAs+.net
型落ちルーベとかないわ…これくらいのロード買ってからドヤれよ
https://imgur.com/a/bxHbcyz

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 19:59:40.87 ID:9D+yimmL.net
>>863
ゴミ?

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 20:08:20.72 ID:52NBch6B.net
>>863
粗大ゴミw

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 20:19:25.27 ID:ZUpLnVRJ.net
>>863
グロ注意

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 20:50:23.55 ID:goRQtaUy.net
クラリス組みのローエンドロードバイクくらいなら初心者や飯ポタ機・Zwift機に検討の余地があるが
ロードバイクとしての基本性能が論外なルック車(21technology・グランディール)はさすがにもう荒らしでしかないな
禁止ワードとかに設定しといてほしい

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 21:04:23.96 ID:FqTfDpM0.net
>>863
チャリより外構の雑さのほうが気になる

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 21:36:25.28 ID:j+TApHhn.net
相変わらずフェラーリム連呼爺の自演落書き帳だな

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 22:10:36.09 ID:TZTCF+5U.net
>>863
これいくらくらいなの…?

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 22:13:09.09 ID:yiP9an3S.net
いいなあ、ルーベ10万で乗り換えたくなったら躊躇いなく乗り換えられるくらいの車体と相談したくなればいつでも相談できる仲の良いお店をいきなり手に入れたのが羨ましい

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 22:13:17.99 ID:p/HrUAiH.net
>>870
5000円位じゃない?

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 22:47:13.47 ID:9D+yimmL.net
>>870
リアルで考えるのなら定価4万ぐらいかな
スポークプロテクターが付いてるって事はスポーツ自転車だろうから
クロモリで6速ぐらいしかないかなーって感じ

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 22:53:56.23 ID:sfoggKGu.net
>>863
ルック車ってチェーンやらスプロケやら錆びてたりバーテープも剥がれまくりだったりこのチャリにしてもタイヤに空気入ってなかったりやっぱり乗ってて楽しくないとか走らないんだろうな

ろくに乗ってる様子が見えない放置自転車みたいなのばっかりw

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 23:24:10.76 ID:KLO5DvzR.net
>>874
オーナーがズボラだからこうなっているだけでしょう。
別にルック車だろうが関係無い。

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 23:31:10.58 ID:sfoggKGu.net
>>875
でも今までにまともに手入れされてる写真あった?

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 23:40:59.60 ID:sfoggKGu.net
普通のロードならまだ球数多いから手入れされてない写真も沢山あるかもだけどたいして数のないルック車の写真がこうことごとく放置自転車みたいなのばっかじゃね

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 23:54:20.60 ID:YpobTgSW.net
うえたまだやってたのかw

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 23:57:08.12 ID:TZWVv6JT.net
そもそも物を大事にしないような奴らが買うもんだから

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:02:26.23 ID:4ihZwycL.net
自分の事が書き込みされると

直ぐにレスを被せてくる

そりゃ 脅◯神◯症の様に

映画観て来て まだやってる事に驚きや

早朝から深夜まで

不眠やろ 睡眠障害がある

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:09:08.26 ID:rn19uqPe.net
ホントグランディール厨うざい
ゴキブリって言われてもまだなお上げる根性はすごいよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:23:28.15 ID:lYhNlxMz.net
なんか頭のおかしいのがいるな

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:24:43.49 ID:lYhNlxMz.net
ルック車ゴリ押し厨も頭のおかしいのと一緒でしつこいのだけが取り柄なんだろうねw

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:31:36.66 ID:bqiOF01W.net
タカシはまだやってんのかw

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:33:42.33 ID:mcB9/YZ0.net
>>854
なんてお店か教えてほしいよ

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:36:02.29 ID:lMtGPe/1.net
誰と勘違いしてるか分からんけどキショいな
>>884

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:37:19.75 ID:lMtGPe/1.net
>>885
下手に教えるとこのタカシ好きなキチガイみたいなのにに粘着されるぞw

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:39:02.50 ID:Hxd5qJ+X.net
>>863
これグランディールなの?

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:39:58.57 ID:lMtGPe/1.net
>>888
ごみだよw

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 01:44:47.31 ID:kpjMXtto.net
>>863
もう捨てたほうがいいのでは・・・?
>>16よりインパクトは落ちるけどな

891 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「悲報」
ロードバイク総合スレうんこおじに荒らされる
https://itest.5ch.ne...i/bicycle/1662622792

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 05:22:11.19 ID:yjXqzr83.net
ホモタカシ祭りだわっしょいわっしょいwww

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 06:09:20.43 ID:Hxd5qJ+X.net
>>864-866
ころすぞカス共

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 06:42:00.03 ID:lmtjRSvC.net
>>893
怖いなぇころすなんてw
ゴミをゴミって言われて悔しいのかなw

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 06:45:14.41 ID:Tgb/jz2J.net
>>893
通風しました

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 08:28:47.43 ID:4vyvq5Zt.net
ソロイストかなりええのお

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 09:22:57.87 ID:XABoii2W.net
>>893
自作自演がIDでバレてるじゃん

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:33.38 ID:/Seu/lvx.net
新たなキャラをいくら創設してもフェラーリム連呼爺であることに変わりはない

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 10:02:21.67 ID:Cl+fSehJ.net
フェラーリム連呼爺=ホモタカシwww

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 10:51:27.51 ID:QM0LTvkY.net
ド田舎から出てきて家賃の高い都心に借りてるんだろどうせ
大学の時にもいたわ徳島から出てきて渋谷に賃貸借りてた奴

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:09:34.21 ID:auxplA2c.net
でも金がなきゃそれもできないぞ?

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:10:25.82 ID:Cl+fSehJ.net
>>900
まるで23区コンプのホモタカシだなwww

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:22:43.92 ID:sgKzgKtN.net
自転車始めると23区より八王子とか飯能に住んでる人らが羨ましくなる

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:24:03.29 ID:auxplA2c.net
近くに走りやすい道路やCRがある方が嬉しいんだよな

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:34:42.51 ID:QM0LTvkY.net
>>903
飯能は空気美味しいけど冬超寒いからな

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:39:30.78 ID:xiZbO0oC.net
千葉の幕張から検見川辺りが丁度いいと思う

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:58:03.59 ID:M5rTPx7i.net
ESCAPE RX-E+

E-POWER SHAPE PT500

どっちが性能上に?
とくにバッテリー

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 12:26:07.18 ID:sgKzgKtN.net
>>907
電動スレへどうぞ

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 12:59:33.28 ID:U+CG20DP.net
新宿に住んでるけど走れるとこないわ
2分で荒サイINの鐘ヶ淵の頃は天国だったので惜しいことをした

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:13:18.96 ID:Hxd5qJ+X.net
カノーバーならネロが最強かも
今流行りのエアロロードバイクとして極限まで高速化されてる
買ってそのままTT大会に出れるスペック

https://i.imgur.com/OlOVFM7.jpg

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:19:13.96 ID:sgKzgKtN.net
1番近い山まで60km以上、荒川江戸川どちらも遠い上に信号だらけで脱出するのも一苦労な川口草加越谷の真ん中らへんに比べたら新宿なんて赤子同然よ…

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:20:46.57 ID:TpvJOutQ.net
>>910
ゴミはるなよ
しつこいぞおまえ
まわしものか?

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:24:55.31 ID:QM0LTvkY.net
💩報告とオオトモ連呼は早く死んで

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:32:34.65 ID:0cZBk4TN.net
おいッス お前ら〜 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

おるやん

何か分かり易いな

あっち書き込みから逃げてきたんやろ

もはや悲壮感が出ているなw

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:42:09.86 ID:xmg5hNgG.net
貧乏人と書くと自分が言われてる訳でもないのにやってくるきもいマン
よほど貧乏でそれにコンプ持ってるんだろうな

かわいそうw

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:47:41.38 ID:0cZBk4TN.net
>>914

お褒めに預かり光栄至極です

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:58:58.78 ID:0cZBk4TN.net
次は俺がいなくなったであろうと

時間を空けてレスを被せる

己れの精神と妥協の産物のパターンをしてくるでw

それが 【う・え・た】 やw

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:02:56.95 ID:mZ432RmF.net
>>909
走れるとこないけどショップは充実してるね新宿代々木
ワイズ本館、スペシャ新宿、ギアーズ、あさひ
神宮外苑と皇居をグルグルしてもストレス溜まるだけだし都心は厳しい環境

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:17:59.73 ID:auxplA2c.net
恐悦至極
日本語すら間違えてる…

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:21:47.86 ID:XABoii2W.net
>>919
他スレで提灯記事のことを灯台記事と書くようなやつだから

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:26:31.94 ID:/DHZ1vm7.net
>>919
貧乏人は収入だけでなく知能も低いってみをもって証明してくれてるよなw

アンカもまともに打てないみたいだし

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:36:06.23 ID:XABoii2W.net
>>921
アンカー打ったらボコられるから、お前に言ってないと逃げるためにアンカー打たないらしいよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:38:34.09 ID:auxplA2c.net
というより全方位に喧嘩売って一人でも反応くれたら儲けものって感じだろうね

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 15:51:28.74 ID:+9kRa+Vu.net
別に普通に乗っている分にはオオトモで問題ないじゃん。
ちゃんと整備さえしてれば。

そらタイムを競うようなことや長い距離を走るのには、
向かなかったり、物足りなさが出てくるかもしれないけど。

でも、レースとかじゃなければ
オオトモでもエントリーでも結局はエンジン次第だからな。
ヒルクライムだってブルベだってさ。
まあオオトモ以下の価格の中華メーカーとかは、流石にないけど。

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 15:55:18.41 ID:Ro8cyPYW.net
光栄至極
これは恥ずかしいw

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:01:52.08 ID:TpvJOutQ.net
>>914
>>916
これは恥ずかしいなw
自演かアンカまちがいか知らんが
馬鹿と貧ぼうは大変だよなwww

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:05:48.15 ID:YyEPtjng.net
オオトモは日本のGIANTと呼ばれるほどの巨大産業だと思うけどな
今OTOMOブランドで1番熱いのがレイチェル+
クラシカルな外見が大人のロードバイクとして人気を博してるが限定のホワイト×レッドのJAPANカラーで更に注目度が高まった
限定かカラーは生産終了しているのでプレミアついてる

https://i.imgur.com/ucztpcg.jpg
https://i.imgur.com/O92q2RG.jpg
https://i.imgur.com/j6UGMU3.jpg

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:07:23.50 ID:OkSCvbVW.net
>>924
だからさルック車スレでやれって言われてんだろ?
貧乏人は日本語不自由なのばっかだなw

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:08:43.33 ID:YyEPtjng.net
アメリカに例えるなら
スペシャがブリヂストンでTREKがオオトモでCANNONDALEが21テクノロジー
東京にもオオトモの直営店希望

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:30:12.46 ID:XZBiQ9r0.net
他国に技術で追い越され金もなく昔の遺産で細々と食いつなぐ日本を象徴するメーカーだな
真面目な話、ロードを趣味の相棒にしたいなら日本メーカーはちょっとオススメできないよね。最先端謳って発売したヨネックスですら発売当初から時代遅れだったのに未だに進化してなくて化石状態

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:34:33.08 ID:sgKzgKtN.net
RP9はコスパ良かったけど今の値段だと選択肢に入らないよなぁ

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:37:40.24 ID:tWe3iZQ5.net
結局あれか
ルック車ゴリ推しもきもいマンの自演だからきもいマンがミスると誤魔化すためにルック車ゴリ推しが出てきて場を乱すとw

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:39:29.94 ID:l2DzcJTe.net
勢いあるロードバイクは池商のグラフィスやろ
限界突破をできる走りを提供するバイクには多くのアスリートや有名人などのセレブから絶大な支持を受けてる

https://i.imgur.com/SbQCLgW.jpg

https://i.imgur.com/niPo1EV.jpg

https://i.imgur.com/39lBK8f.jpg

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:56:02.69 ID:0cZBk4TN.net
おいッス 俺 ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

これはミスったわ

このきもいマン 間違い勘違いを誤魔化したり屁理屈ごねたり逃げも隠れもせん

俺の間違い やられたわ

これから1時間 罰として ヴェンジうえたの誹謗中傷を受け入れたる

思う存分に罵れい

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:56:24.04 ID:Ye+jQxEg.net
それで、それらは何処のチームに供給してるんだ

936 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次スレからスレタイに10万円以上って入れなよ。
ルック車お断りだと初心者わからないから。

10万以上だったらルック車ないでしょ。

937 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>936
このスレ建てたのは、きもいマンことフェラーリムなんだなこれが

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:55.48 ID:TpvJOutQ.net
>>934
いいからだまっとけこの無能
3ヶ月くらいロムってろ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:34.59 ID:hb/jd2pp.net
>>938
20年にしようぜ
あっ、寿命尽きちゃうか!w

940 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>933
なんでウェアもクソダサ仕様なんだよw
そら自転車もチープだから着てるものもチープにしないといけないのは分かるけどやw

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 18:24:01.99 ID:voV+E+Gi.net
>>927
1枚目いいな
レイチェル+の良さが最高に出てるわ
クラシカルロードバイクとして役目を果たしてる

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 18:39:18.34 ID:dbTbjLy6.net
懲りないなぁきもいマンのルック車ゴリ押しネタ
いつまでやるんだ?
頭おかしいから飽きないんだろうか

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 18:45:07.42 ID:wJ5z4vNK.net
フェラーリム連呼爺さすがやね
休日も1日中自演荒らしかw

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 18:50:50.59 ID:dbTbjLy6.net
>>943
きもいマン=フェラーリム連呼爺なんか?

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 18:56:26.18 ID:51HTZ8EQ.net
>>938
2年以上前から発狂を続けてるキチガイだぞ

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:14:03.02 ID:0cZBk4TN.net
おーすw お前ら 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

よ〜し うえた いっくでぇ〜w

まずはな 例のき◯が◯スレ見てみい

レースの画像貼ってるヤツおる

自ら このレース出る書き込みするなんざ究極の自己顕示欲の発現やw

よ〜く見るんやw


ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:19:26.05 ID:0cZBk4TN.net
とにかく先頭ってのが このき◯が◯の精神性格書き込みと一致するやろw

普通のオツムは空気抵抗とか考慮するはずや

お前ら 見てみいw

リアルでも脅◯観◯にとりつかれてる様をw



ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:30:36.61 ID:0cZBk4TN.net
書き込みした者勝ち 最後にレスした者勝ち とにかく 先頭にならなアカン

と言う幼稚性や

分かり易い

レース作りの作戦も何も無いんやろ

この幼稚性 全て一致する感じやなw

もう【ヴェンジうえた】という釣りにも否定をせずレスを返して来る

当人間違いないw



ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:34:26.28 ID:6nGITKCm.net
やっぱキチガイすげぇな
いきなり連投はじめた
しかもここにうえたとかいう人がいると信じ込んでるんだw

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:44:02.14 ID:0cZBk4TN.net
ほれw お前ら 

自らの書き込み↑で証明してしまうタイプや

ゲームはフェアでなきゃアカン

面白くない

誰もが納得する理知的な内容で返すべきや

追い詰められたらバカアホではな

それこそ 私鳥頭です 言うてるものw

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:01:02.65 ID:CMYsxv7g.net
>>950
信じる者は救われるというからな
せいぜい頑張れw

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:20:21.39 ID:DlfvkuCa.net
ターニー以下を搭載している
11kg以上の重量
どちらかが該当するなら論外なルック車
このスレでは排除すべき

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:27:20.38 ID:DGzDmE6Q.net
>>952
お前がここから消えろゴミムシ
自治厨は排除するのがこのスレな

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:36:37.85 ID:51HTZ8EQ.net
何年も昔からテンプレになってるこのスレのスタンス
今は物価が上がってるから10万円以下としてもいいレベル

>>3
・8万円以下…………フレームもパーツも粗悪。はっきり言ってオススメしない。

格安自転車が欲しいならスレ違いだからこっちでどうぞ
5万円以下の素敵なロード 93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607164516/

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:39:12.77 ID:2jsO+yZ8.net
まぁそうね。フラッグシップモデルが60万てのも相当

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:39:57.12 ID:6xbMHftG.net
>>954
円相場からすると15万円でいいかもね

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:52:59.65 ID:LuzOn5zv.net
914ツール・ド・名無しさん2022/09/23(金) 13:32:34.65ID:0cZBk4TN>>916>>926
おいッス お前ら〜 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

おるやん

何か分かり易いな

あっち書き込みから逃げてきたんやろ

もはや悲壮感が出ているなw

916ツール・ド・名無しさん2022/09/23(金) 13:47:41.38ID:0cZBk4TN>>926
>>914

お褒めに預かり光栄至極です

919ツール・ド・名無しさん2022/09/23(金) 14:17:59.73ID:auxplA2c>>920>>921
恐悦至極
日本語すら間違えてる…

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:54:41.25 ID:fQAZadhu.net
>>957
書き込みしていただき「光栄至極」でございますw

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:55:41.90 ID:DlfvkuCa.net
安い車種は5万スレなどの専門スレ行った方がいいもの紹介されてるし
荒らしの21テクノロジーやグランディールみたいなゴミルック車を出されることもない
5万スレですらクラリス組みの車種が挙がってる

安い車種は専門スレに委ねて切り捨てていいかもね

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:57:46.31 ID:fQAZadhu.net
>>957
いっそきもいマンってコテやめて光栄至極ってコテにしなよw

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 21:00:35.68 ID:yjXqzr83.net
>>920
それはホモタカシフェラーリムwww

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 21:14:18.53 ID:0cZBk4TN.net
おいッス 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

まだ やってんのか〜w

なんで居なくなったの確認してからバカアホするんや

直ぐレス被せるのが売りのはずなのになw


まあ 今までコイツの事 仰山証明したやろ

そろそろ 検索してみな

5年位前にアラフィフのカテゴリーにエントリーしているレースがある

現在は間違い無く最低50歳以上のヤツやw

963 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
21テクノは神コンポだぞ
糞クラリスなんか話にならん

964 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 1台目 ( その他オールマウンテンMTB保有
クロスバイク保有 自転車歴 2年)
【用途・目的】トレーニング ポタリング ダイエット 物欲
【予算】税込200,000円 (基本車両本体のみ) 
【希望するフレーム素材】 特に無し 
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 街中7 、高原2、峠1
【重視する項目】コスパ ブランド デザイン 軽さ 耐久性 乗
【購入候補】トレックエモンダALR4、ドマーネAL4、ドマーネ   AL2リム、キャノンデール トップストーンなど
【その他】ハマるかは不明。軽量なものの方が良さそうなので、
 むしろリムの方が良かったりするのかと、迷い中。
 おすすめがあれば教えていただきたいです。
 
 値段と車体の重さだとドマーネAL2リムが最良でしょうか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 21:57:59.05 ID:OJk3mYML.net
>>964
そのTREKが2年前にリムブレーキの切り捨てを発表してるからリムブレーキ車は買うべきではない
https://twitter.com/TREKJapan/status/1247353424217161728
(deleted an unsolicited ad)

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 21:59:04.83 ID:Cnk1uE5t.net
>>964
キャリア付けて何かしたいとかじゃなきゃ峠行くのにAL2はちょっと重すぎるかな。MTB持ってるなら差別化の為に軽量モデルのほうがいいと思う。

967 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スクルトゥーラ400のリムモデルとかでいいんじゃね?
105だからそれなりに長く乗れるぞ

968 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
軽量空気抵抗減がよければリムブレーキ車だろうな

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:04:30.01 ID:LSbuJiXn.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 2台目 (自転車歴 5年)
【用途・目的】トレーニング ポタリング ダイエット
【予算】税込50万円 (基本車両本体のみ) 
【希望するフレーム素材】 カーボン
【好みのポジション】 不明
【重視するステージ】 サイクリングロード、ヒルクライム
【重視する項目】乗り心地、ロングライド
【購入候補】
キャノンデール シナプスカーボン2LR アルテグラ
サーベロ カレドニア105

【その他】2台目の購入でエンデュランス用を考えています。
似た価格帯でこの2台があったので、候補に上げていますが、他に良いバイクがあればご教示頂けたらと思います。
ホイールはMAVIC SLR45を履く予定です。

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:06:44.36 ID:Awg6ksWg.net
>>969
ホイールがあるならリドレーのフェニックスは、ホイールなしで販売していたはず

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:08:07.82 ID:Ie79FYPo.net
>>969
いま乗ってるバイクがディスクブレーキなら
cervelo SOLOISTのフレームセットを買って組み換え
参考>>373

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:10:17.58 ID:Awg6ksWg.net
https://ridley-bikes.jp/products/endurance/fenix-slic/#bikecraft
リドレーのサイトより

50万で105di2いける
ただ個人的にはあと七万用意してアルテグラdi2の方が良いのではと思う

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:11:31.94 ID:ZK6iQcJL.net
>>970
【10万円以上】-ロードバイク購入相談スレ【179台目】
で次スレよろ。>>1に5万以下スレのリンクも張ってやってくれ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:14:18.46 ID:Awg6ksWg.net
>>973
すまん

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:14:37.80 ID:Awg6ksWg.net
新スレ建てられなかった

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:15:43.76 ID:wwKYf7fo.net
なんで価格を制限するんですか!

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:18:21.74 ID:Ie79FYPo.net
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【179台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663996533/

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:19:57.14 ID:ZK6iQcJL.net
>>977
建て乙

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:21:41.95 ID:Ie79FYPo.net
テンプレに格安はおすすめしない旨が有るからタイトルは変えなかった
ルック車を推すやつはテンプレも読めないキチガイ

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:32:08.94 ID:LSbuJiXn.net
>>970-971
ありがとうございます。
後出しで申し訳ありませんが、10月半ばに海外に長期出張が予定されてるので、納期は早いほうがいいと考えています。

リドレーは盲点でした、注文に時間がかからないようであればそれも1つ手段に入れます。

ソロイストは入荷まで時間掛かりそうなのでやめておきます、アドバイスありがとうございます。

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:32:29.52 ID:Awg6ksWg.net
>>979
サンクス

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:35:47.22 ID:ZK6iQcJL.net
>>979
できるイケメン

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 15:27:27.08 ID:2LgBV030.net
ダイエットww
単にストレスが溜まってるから買い物して気を紛らわせたいだけだろ
金のムダだろうが自分が見た目気に入ったのを買えよ
自転車乗りあるあるだから気にすんな

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 15:35:02.51 ID:QMtbpKau.net
>>980
海外のどこかはわからないけど
俺が海外赴任のときベルギーのルーべの石畳を走る時、ロードバイクを持って行ったら周りはMTBだった
今だとグラベルとかなのかもしれないけど
場所によってはグラベルの方が幸せになれる可能性あり

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 16:16:59.06 ID:tPYpw2I+.net
ELVESで組み立てようか迷っている
https://jp.elvesbike.com/
・フレーム、フォーク、シートポストのセット
・ホイール
・ハンドル

これ+なにを買えば良いかと考えたときに
・105di2 セット
・タイヤ、チューブ
・サドル
・ペダル、シューズ、クリート
・バーテープ
・バッグ、ライト、ベル、サイコン
・メンテナンススタンド

くらいかな?50万円少し出るくらい。
細かいパーツはフレームセット等にくっついてくるらしい

986 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>985
ステム、ヘルメット、パンク修理キットあたりも欲しいとこ

987 :83:2022/09/24(土) 18:05:32.14 ID:FL9UEqEp.net
>>83です。
結局Optimoにしました。
橋の下り坂などで、峠の下り坂なんかはつかれるかもしれないなとかは思いましたけど
全体的には満足しています。
回答してくださった皆様ありがとうございました。

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 18:17:57.47 ID:Ie79FYPo.net
>>980
出張先で買う方が在庫が豊富かもしれない

989 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>854
ネタだろ?
本当なら実車をアップしてみろ

990 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
海外なんて安い使い古したアルミ持って行くもんだ
クルマに入れたまま船便とかじゃないと段ボールでボンボン投げられる

991 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>990
知らないなら適当な事言わない方が恥かかなくて済むよ

992 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あ〜 いたいた 

うえた おるやん どうしたん?お前

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 19:44:05.88 ID:Y/lQeRVf.net
>>992
おーすっ
新スレの方でもう始めとるでw

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:55:56.46 ID:2LgBV030.net
>>991
海外に10年位住んでたし海外旅行は自転車箱に入れて持って行ってるが
バカかお前

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 22:03:25.73 ID:PvMbUWJq.net
>>994
この知ったかぶりがフェラーリムらしいwww

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 22:50:13.92 ID:y0L+yI51.net
あと4レスくらい仲良うやろうじゃないの

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 00:10:56.29 ID:eU2FVX9l.net
【TX-1】タツミのゲームについて語ろう【Rounup5】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1284085416/

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 01:04:20.52 ID:uzdTIXf8.net
質問いいですか?

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 01:06:34.93 ID:87s84EGI.net
しね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 01:06:50.96 ID:87s84EGI.net
きえろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200