2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【178台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 20:50:53.36 ID:JJm1nyWP.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------
* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【177台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660624763

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:24:37.28 ID:4R2KIslR.net
おいッス 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

お前ら台風大丈夫だったか?

うえたは今日もやってんのかw

ネット調べで 勘違いして自ら無知 無常識 欺瞞を自ら証明してしまうオツムやで

月極に空き無い→月極契約無い

デカい車両入れない→高級車駐車禁止

と勘違いするオツムや

恥ずかしいヤツやな

よく出てこれるw





0154 ツール・ド・名無しさん 2022/09/19(月) 05:57:48.26
>>149
ヒルズの地下は月極ないし、そもそもあそこは高級車とか止められない決まりになっとるけど、フェラーリムは知らんよな


https://i.imgur.com/hCVjrlk.jpg

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:35:45.49 ID:4R2KIslR.net
また今日も一日中5ちゃんねるでバカアホチキンレースやってたんやなw

こいつ 何でも言った者勝ち 最後にレスした者勝ち と言う自分ルールがあるんだよ

そりゃ一日中5ちゃんねるで延々リロード出来る人間は圧倒的に有利なんやろw

まあ真面目に何かレスして証明しよ 思うたらわざわざ自分の欺瞞を証明してしまうオツムやから

こんな小学生レベルの争い煽りしか出来んw

本当に恥ずかしい


ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:35:51.18 ID:YszmQJWQ.net
カタオチとはいえ10万円で上等なロードバイク買えるの羨まし。どんな店で買えばそんな対応してもらえるんだろ?カンザキとかそういうでかいとこかな?

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:36.39 ID:EHObcU29.net
>>767
ちゃんと読んでね
地下に駐車場を借りてるとお前がいうから地下に月極はないと言ってんだけど
曲解しないように

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:18.19 ID:4R2KIslR.net
おいッス またまた 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

ほれ 俺は言ったやろ

ヴェンジうえたは直ぐレス被せてくる脅◯神◯症や

それが2日経ってやっと言い訳レスしてくる

そりゃ必死で検索した涙ぐましい痕が推察されるやろw

可愛い50代やw

こう言う↑様に書き込みした者勝ちと脅◯観念の様に思ってるワケやでw

まあそれを人は屁理屈って言うわな

だから同じ様な2人がバカアホやり合って終わらないちゅうわけや 

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:49.17 ID:Pmf5WDMh.net
>>766
名前もいいですよね。
ちゃんと乗れば入り口としていいと思います。住之江にショップもあるみたいだし。

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 23:24:11.77 ID:9WyrTQTv.net
クソディール、クソテクノの次は化膿婆か

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 23:28:20.72 ID:kbxMlzER.net
このルック車ゴリ押しもどうせ貧乏きもいマンの自演だろうね
つまらないことにしつこいんだよな
キチガイって

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 00:25:25.48 ID:nG1Qq0Cw.net
欧米でコスパのいいバイクの価格は?って議論されてるんだが
およそ40万円前後を挙げる人が多い
俺もそのくらいが妥当だと思う

https://www.reddit.com/r/gravelcycling/comments/xilq08/what_do_all_of_you_think_is_the_sweet_spot_for/

結局ルック車なんてゴミ挙げる奴は貧乏人って事だ

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 08:47:42.58 ID:eTOMgd0v.net
>>747
アートサイクルスタジオ(福井商会) ArtPro2 S870
ただし現状品切れっぽい
調べたらアルミフレームのtiagraも10万切るっぽい
ただしアートのアルミは個人的に見た目が好みではない。アートならやっぱりクロモリ

777 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>775
お前バカだろ
そのグラフだとコスパじゃなくて性能が頭打ちになる価格だ

778 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
LOOKはあんな値段なのにどうしてゴミ扱いされるんだろう

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 10:08:22.34 ID:DRIIp4wY.net
このクソスレもういらねえだろ
買いたい奴はそのブランドのスレとか店で聞くだろうし
ただ不愉快なだけ

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 10:28:30.18 ID:+U4aFlIZ.net
だってこのスレ初心者を装った自演爺とそれに釣られる愉快な煽りたちだもの
時々やってくるガチの初心者の心を折るスレ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:01:44.30 ID:DRIIp4wY.net
まあゴミパーツ満載で完成車売ってるブランドばかりなのも悪いか
13万チョイだして AL 2 Disc買ったとしてブレーキがゴミすぎて全然効かない!とか冗談きついわ

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:11:15.97 ID:M9TduTf/.net
ブレーキきかんのはリム車の話だろ
ディスクは十分使えるわ

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:22:39.27 ID:DRIIp4wY.net
equalとかhyrdに替えればまあまあ効くだろうが
完成車に付いてるメカはゴミだ テクトロは純正パッドもローターもゴミ
FM規格だからMTBみたいにローター径上げられないし

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:30:20.67 ID:Kv5nfTMN.net
それでも安物についてるリムブレーキよりはまだマシだな
グロータックに変えればDuraのリムブレーキより全然効くし

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:33:41.15 ID:DRIIp4wY.net
equal買う金で遥かに性能上の油圧に出来るけどな 自分で作業するなら

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:45:38.85 ID:wDcMpX/s.net
>>785
油圧用STIそんなに安く買えるのか?
キャリパーだけじゃないんだぞ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:11:41.29 ID:0uft02LM.net
>>785
自分でやればってそもそもお前知識ないじゃん
クラリスひける油圧STIってどれよ?
油圧ディスクの事なんて知らんでしょ

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:19:50.03 ID:/UjSbLec.net
>>778
大会で使用されてない若しくはスポンサーとして注力していないとかで
知名度が激減しているのと、コスト的に割高感があって避けられるメーカーになってる
老舗に胡坐をかいて他社メーカーに周回遅れになってる典型メーカー

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:26:55.17 ID:h4ItWXIU.net
13万円 giant contend 2 アルミ クラリス リム 9.8kg
5万円 中華ロード アルミ クラリス リム 10.3kg

メジャーブランドとはいえ入門車ぼったくりすぎじゃね?

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:27:10.57 ID:Yn3BgMlF.net
>>779
フェラーリム連呼爺の独占スレ化してるからな

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:30:16.60 ID:OVwVprmN.net
>>782
シャリシャリ鳴るしなwww

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:09:25.43 ID:q5lV6ZZr.net
>>789
偉い値上がりしたなあとは思うけど、適正差額はそんなもんじゃないかね

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:09:32.75 ID:DRIIp4wY.net
>>786
Tiagra油圧STIにキャリパで油圧出来てEqualより安い
さらに元のSTIを使わずに売れば遥かに安いからメカは買う意味がない

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:14:56.59 ID:DRIIp4wY.net
ジャイはもうコスパ()は最低に近い上にダサいのに
何故か他を買わずにジャイばかり何台も買う奴結構いるんだよな
最安グレードでAL2リムより2万強高いとか売る気ねえだろってレベル

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:22:47.61 ID:/NXB+zrr.net
>>793
ドマーネAL2Discってクラリスだよ
ティアグラだとコンポ丸ごと取り換えになる

それにグロータックのディスクは3.3万位ケーブル付き
ティアグラはSTIセットで3.2万にキャリパー1.1万にホース、オイル
なんかも必要
油圧用工具持ってなきゃそらも買わなきゃならない

なんか話めちゃくちゃじゃない?

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:26:07.93 ID:iDSTxKYd.net
クラリス完成車買ってわざわざTiagraやequalに換装するなら最初からTiagraのっけたAL4完成車買ったほうがよくねw

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:30:43.85 ID:/NXB+zrr.net
>>796
そうなんだけどそもそもがこの人
>>781でAL2の話してるからその流れで考えるとね
何言ってんの?ってなる

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:37:34.99 ID:7KDHOuB00.net
またしても、ジャイアントに対する不当な差別

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:19:13.01 ID:WK7Mm6sP.net
>>798
コイツろくに知らないのに知ったかするレベルやぞ
逆にジャイアントは素晴らしいって褒めてるようなもんだw

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:29:32.46 ID:DRIIp4wY.net
こまけえ奴らだなあ けつあな小さすぎ確定だろ
完成車は安いのも高いのもフレームとシマノ以外はゴミばかり付いてるよ 
初心者一台目でもフレームとアフターパーツで組んだ方が良いね って話
そんな厳密に合計金額の違い出して少しだけ安いからメカが良い! とか
わざわざDisc買うならフル油圧、それが出せないならリムで十分

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:32:11.40 ID:DRIIp4wY.net
Equalとジャイ信者はマジでキモ過ぎるな
自分の生活かかってるわけでもないだろうに狂ったように反応してくるよね
両方とも価格も性能も他と比べて優位性なんて全然ないのに

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 15:35:27.62 ID:3dPPEJUh.net
ぷっ
知ったかの逆ギレwww

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 15:53:18.98 ID:xRF8MlSu.net
>>801
そう言う時は「反論できませんごめんなさい」でいいんやでw

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 16:06:02.18 ID:xkJtZViU.net
仲良くしろよオジサンが通ります

仲良くしろよー

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 16:14:31.43 ID:OcmDfEH1.net
テクトロの廉価版ディスクだけど普通に効いているけどね。
はじめにテクトロ装備車を買う層がブレーキ性能に満足できないって考えにくい。
リムならまた話は違うけど。

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 16:45:37.49 ID:/UjSbLec.net
DRIIp4wYは何が言いたいんだろうか?

ぼくはTiagraしかかえないからほかのぐれーどがうんこなんだ!
かえるひとがうらまやましい!!!!しっとでぶりぶりぶりぶり!!!!!

まとめるとこんな感じか?

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 16:59:15.78 ID:+U4aFlIZ.net
SORAで十分です

呼ばれた気がした

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 17:37:54.03 ID:ZN1QhTyP.net
>>777
コスパの良し悪しを理解できないんだな…
どうしてもツッコみたいなら他にあるのに読めてないし

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 17:43:53.21 ID:ZN1QhTyP.net
スレ読み進めたらちょっと変な人だったみたい

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 18:26:27.76 ID:bYM+RMKi.net
学生がジャリジャリ異音の鳴る21テクノで歩道を必死こいて回してたけど俺のロードひと漕ぎで追い抜いてわろた
どんたけスピード出ないんだあれ

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:12:55.35 ID:pg64E27/.net
20万以下のゴミロード乗ってるやつ総じてフラぺなのが笑える
フラぺならママチャリでも乗ってろよw

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:15:42.36 ID:1nkCdQg3.net
片面SPD最強

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:32:33.56 ID:gzXCXKfV.net
ドマーネAL2の色が好みだったが、ブレーキが機械式だったので
AL4にした。色はちょっと妥協。

機械式って激下り坂で結構しっかりレバー引かないと減速大変だよね。長い事乗り比べたが6万程度の違いで油圧になるのはコスパ良いと思う。

ディスク板一つとっても、作りはシマノの方が良いね。

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:57:00.72 ID:Az0Xi6bZ.net
レイチェル乗りの俺ですらビンディングペダルだぞw

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:05:37.38 ID:DRIIp4wY.net
油圧ブレーキが欲しけりゃ20万払いな!
って20年前のMTBの完成車と同じパターンだなw
サス付きハードテールにショボいヘイズの油圧が付いたら20万

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:05:57.59 ID:3pBkebsC.net
>>729
×ヤマノ乗り
◯ヤマメ乗り(正式名称は「おじぎ乗り」)

私もヤマメ乗りの宗派だけど、そのスタイルが合う/合わないはロードに乗り始めないと分からないし、ステム長さやバックセットの大きなシートポストに交換すればなんとかなるので、わざわざワンサイズ大きいの買う必要は無いです

堂城尊師は今どうしてるのかなw
3冊目のトレーニング教本でも執筆中か?

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:51:02.47 ID:ZN1QhTyP.net
・ヤマメ乗り(正式名称は「おじぎ乗り」)
・三角乗り
他に名前付いてる乗り方ってなんかあるの?

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:54:56.53 ID:Tp5ld6Qz.net
>>817
仮面ライダー乗りとか?

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:56:34.11 ID:ZN1QhTyP.net
あー、そうか。仮面ライダー(スーパーマン)乗りあったね

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:08:55.18 ID:OcmDfEH1.net
>>817
具体的にどんな乗り方なん?
一般的な言葉なの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:12:25.93 ID:ZN1QhTyP.net
>>820
>>816に聞いたら嬉々として教えてくれるだろうよ。
三角乗りのことならトトロのカンタがやってたやつ。
かまいたちの山内じゃないならトトロ見たことあるだろ

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:18:20.66 ID:WMEsyhiZ.net
ねこ背乗り…っていいかたもあるぞ
昭和から平成初期にかけては「ロードレーサーはねこ背で乗るべし」という風潮があった。今は廃れたが…

選手(引退含む)で言えば
別府史之 ねこ背乗り
新城幸也 ヤマメ乗り
…な傾向がある

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:19:38.13 ID:gjN76Mjc.net
21テクノロジーの黄色ほしいわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:20:30.23 ID:WMEsyhiZ.net
>>820
ヤマメ乗り
おじぎ乗り
で検索すれば山ほどでてくる

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:27:31.81 ID:7YCK/gnP.net
100万のロード乗ってるピチパン姿のブサイクなおっさんが
2万円の21technologyのバイク乗ってる若者に一瞬で抜かれてたぞw

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:30:26.57 ID:9AY66GUO.net
>>825
レースとかじゃないと意味ないよ
おじさん500km走ってきたあとかもしれないじゃん
貧乏人は頭悪いねw

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:31:36.96 ID:7KDHOuB00.net
21テクノで500キロ走ったら足折れそうw

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:40:22.81 ID:gjN76Mjc.net
21テクノロジーはママチャリからロード電アシまで幅広く扱ってるがどれも好評
いい加減な仕事はしないと評判はすごくいいね
全て自社工場で製造する徹底ぶり

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:43:32.81 ID:FGM+BvY+.net
>>828
5chでの販促活動の仕事ぶりはいい加減だなw

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 22:19:49.40 ID:QEAoQztL.net
アドレス110という小型バイクが約22万なんですが、ロードバイクと比較して面白いのはどっちですか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 22:22:00.34 ID:p/+bsH9Z.net
>>830
アドレス110

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 22:23:21.91 ID:Yoz5VtS2.net
ラクダのコブってのもある

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 22:26:25.60 ID:QEAoQztL.net
>>831
ずばり理由はなんですか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 02:40:21.25 ID:dvyMRzpd.net
https://i.imgur.com/7Nv8K5n.jpg

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 03:24:18.02 ID:3N1/od07.net
ダサすぎね?

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 06:39:49.06 ID:AMm8sPot.net
>>834
美しいの一言
白馬みたいなので注目の的だな

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 07:06:20.07 ID:7adOmgx2.net
>>834,836
自演すんなキモいなほんと
ダサ過ぎる

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 07:27:13.30 ID:KjKrK6qv.net
こんなんだって時速40キロ軽く出せちゃうからな。これまともに止まるのか

ワイヤーに干渉する結束バンドは怖い

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 07:38:06.43 ID:RkB30pva.net
ルッククロスのVブレーキやルックロードでも機械ディスク仕様なら止まるだろうが、チープなキャリパーで止まるわけないわな

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 10:00:59.31 ID:KjKrK6qv.net
しかもスポーツチャリだと絶滅種のシングルピポットのキャリパー。

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 10:07:49.16 ID:jYpuODD2.net
>>833
オートバイと迷うレベルなら楽な方が楽しいだろうから

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 10:08:52.38 ID:kuNQcD7x.net
>>838
40km/h出したらフレームかホイール折れそうw

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 11:16:14.04 ID:fD6ODteJ.net
軽量化なんて1ミリも考えない泣く子も黙る溶接盛り盛り低剛性スチール100%だからそうそうポッキリはいかないと思うよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 11:20:20.28 ID:wJITAVQR.net
折れはしなくてもひしゃげるってところかw

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 11:40:33.73 ID:jxYTXwi9.net
>>843
盛り盛りに溶接してるとこと隣接してる場所に応力かかるからそこから折れる可能性高い
盛ってりゃ済むと思ってるとこが低能な貧乏人らしいw

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:02:15.89 ID:YpobTgSW.net
おいーす 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

うえたはな自分だと認識してもらえるから嬉々として「貧乏人〜貧乏人〜」書き込むのや

可愛いやろw

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:13:07.43 ID:YpobTgSW.net
き◯が◯スレテンプレに大量の画像貼るのも同じ理由なのや


おれはヴェンジ こん何持ってる 凄いやろ

俺を見ろ 貧乏人書き込みするは俺


   【自己顕示欲がもの凄く強い】


分かり易いやろ

こんな所で5ちゃんねるでそんなの発散しているのやから

リアル私生活の反動が現れてる

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:29:35.16 ID:sjWGHJ8i.net
なんだ?貧乏人代表のキチガイか?!
自分の事を語ってる??

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:29:41.37 ID:YpobTgSW.net
何で 書いた者勝ち 最後に書き込みした者勝ち なんて自分ルールがオツムの中で出来るか想像してみ

リアル世界では人に誇れるモノが無い

だからこんな匿名掲示板で意味ない【こだわり】が発言してんのや

俺自転車持ってる〜

俺頭良い〜

俺凄い〜

リアルで満たされない事を自分で書き込みするしかないやろ

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:49:46.64 ID:+tAzH2YV.net
> リアルで満たされない事を自分で書き込みするしかないやろ

この人自己紹介してるようにしか思えんw

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 12:59:58.12 ID:YpobTgSW.net
>>849

ここ↓にも書き込みしといたから

ヴェンジうえた検証の役に立ててくれ

うえた

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 13:03:29.62 ID:YpobTgSW.net
すまん Juneだとレスバンズレているのや

うえた>>850 き◯が◯スレに書き込みしておいたでw

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 17:17:28.66 ID:fD6ODteJ.net
パーツ買いにあさひ行ったらスクルトゥーラ150売ってた。まだまだ15万でエントリーアルミ&カーボンフォーク買えるやん。

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 17:23:02.86 ID:EaGFmpFZ.net
ルーベ買いました!
正直、中古で10万はどうなんだろと悩んでたけど、スレのコメント見てたら買った方が良い気がして店長に購入すると伝え買いに行きました。
2016年のルーベSL4コンプというモデルで、シマノのフラット&ビンディング両面ペダル、T3と書かれたハンドル、ガーミンedge500(英語)、ライオンのライトが付いてました。
椅子は客が着けた何かになってるみたいです。
というか、純正外の部品は常連が勝手に変えていった部品みたいです。
体を合わせてたら、店に来た常連さんがわざわざ家に帰って、
スペシャライズドのレースでもらえるタイヤとかスタンド、3本ローラをくれました。
別の人には心臓につけるセンサーも頂きました。
試乗車ではなく代車として使っていて、
純正部品が無いから売り物にならないみたいです。
まわりの常連たちが、
「え?店長、お金とるの?マジで?!
店長は客が諭吉にしか見えないから気を付けてね、人の顔なんて覚えた事もないんだから」とか言ってましたが、
同僚から、うちらの仲間だから譲ってくれてるだけやぞと、
念を押されてたので本気にせず、普通に感謝してます。

ワイヤーとかチューブ、バーテープとかを交換してもらって、
ギアの切り替えの調整や、ステムを交換して体に合わせてもらい、
OGKカブトのヘルメットを購入して、
最終的には122000円となりました。
ちょっと汚いイメージでしたが、
バーテープを交換したら綺麗な自転車でした。
だめ押しで、BMWの整備士という人が
車だと30万というコーディングをしてくれました(汗

調整無料、オーバーホール工賃2万+部品代となってました。
保証は無いけど、定期的に見せてくれたら
長く乗れるよとの事。
店にいた常連客はみんな同僚達の知合いのようで、
みんな4~50代とかなり年が離れてますが
一気に知合いが増えて、テンションが上がってます
他の店で買わないで良かったです、ありがとうございました!

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 17:39:25.04 ID:j4nQEeGZ.net
>>854
やっぱりSL4compだったか
T3ハンドルはカーボンだしライトはおそらくCatEyeな何かかな
初代の愛車としては良いものを買ったと思うよ
良いロードバイクライフを

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 17:50:49.24 ID:fD6ODteJ.net
>>854
おめ!最高にいい買い物したな。
みんなハマって長く乗ってくれること期待して至れり尽くせりしてくれてるからアイツに売って良かったって思われるように沢山乗ってやってくれ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 18:11:06.34 ID:goRQtaUy.net
>>854
車体もだが、いい店主といい常連の店に出会えたことが一番の収穫だな。

858 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あー無駄金使ったな
21テクノにしとけば良かったのに

859 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>858
またお前か?きもいマンw

860 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おいッス お前ら こんばんはぁ〜

俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

何か新しい事始めてきたな>>859w

そこは評価してやる

それこそちゃんと見てな いつも俺は【ヴェンジうえたを監視する者】と謳っているからな それ以外の事はせん 

雑すぎw

俺は画像から理論立てでヴェンジうえたの推察書き込みをしている

うえたの様に何の根拠もなく「【きもいマン】がやってる」なんてレスはしない つまらんからな


→本当につ・ま・ら・な・い←


反対に誰の気が済むのかで丸分かりやw

本当に50代の知能ないのか?で不思議でしゃあないw

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 19:40:33.14 ID:0w8nY+fx.net
貧乏人って書けばうえたと思って反応するのに何言ってんだろ?
チンパン脳かよw

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 19:51:47.89 ID:w36HNppX.net
どんな自転車でも愛車になればgood
よいロードバイクライフを!

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 19:52:43.33 ID:VorqxAs+.net
型落ちルーベとかないわ…これくらいのロード買ってからドヤれよ
https://imgur.com/a/bxHbcyz

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 19:59:40.87 ID:9D+yimmL.net
>>863
ゴミ?

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 20:08:20.72 ID:52NBch6B.net
>>863
粗大ゴミw

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 20:19:25.27 ID:ZUpLnVRJ.net
>>863
グロ注意

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200