2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイヤの買う基準

1 :¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥:[ここ壊れてます] .net
700ロードでパンクしたくないからオフロードみたいなタイヤ買おおとしたけど1万3千5百円のロードタイヤしかない言うから買ったけど高いよね?

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/07(水) 20:07:19.17 ID:lfARW39Y.net
おちんぽミルク飲みたい

3 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
がんばれ

4 :¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥:[ここ壊れてます] .net
速くなった気がするけど10キロ走ってパンクした。(店の人が交換)
この買い物はOK?
おかず代が無くなった

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:06.53 ID:Sc7u2OM1.net
賢い買い物がしたいなら知識を身につけろ

知識を身につけるのが面倒なら金を払え

ぐぐれ

6 :¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥:2022/09/08(木) 13:34:19.78 ID:Tynnsn0e.net
前に別の店で2万のツルツルで滑ってしまうよおなタイヤ有った。
速さ変わる?
「丈夫さ」どお?
1年は使いたいよねえ?

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 18:14:28.65 ID:cMpiB03F.net
>>6
ここでアドバイスを受けたとしても受けたアドバイスを基に
ちゃんとした買い物ができるとは思えないから店に行って店員と相談しろ

8 :¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥:2022/09/08(木) 18:34:34.76 ID:Tynnsn0e.net
5千円のワイヤー入り凸凹オフロードタイヤ26cは遅くなる?
ダメか?

9 :¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥:2022/09/08(木) 18:37:33.67 ID:Tynnsn0e.net
店員にもきいてみるけど

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 19:14:59.24 ID:a1BYN2T7.net
値段とブランド
ルビノプロを崇めよ

11 :¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥:2022/09/10(土) 09:04:28.73 ID:sWnaxfBx.net
後輪ジャンプってペダルと靴が合体で乗ってるからでしょ?
普通の靴で乗ってる人は後輪ジャンプできない

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 15:37:05.31 ID:dq3fMrYX.net
街の自転車屋専用スレ見て来い
自転車屋なんて客に金出させることしか考えてない
自転車を楽しんでもらおうなんぞ1㍉も考えてない
何か買ったり工賃払うようなことをせずに尋ねてきただけの客には文句すら言う
自転車屋に騙されたな

13 :¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥:2022/09/10(土) 20:17:26.66 ID:sWnaxfBx.net
でも速くなった気がする。
後輪タイヤが1万3千5百円で前輪タイヤが2千円。
凄い狭い自転車屋だから何種類も置かない。
高いのしかない店と安いのも有る店と自転車屋2種類有る

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 20:31:18.40 ID:VrwBUCPL.net
速度を競うわけじゃないから、シュワルベのマラソン使ってる。
前のタイヤはコンチのウルスポ2だったけど、レイノルズのカーボンホイールとの相性が悪いのかサイドがビードのところで千切れてパンクした。
まあそれでも三年ぐらい持ったから不満はないけど、ダウンヒルの時だったら病院送りだったかも。

15 :¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥:2022/09/10(土) 21:09:11.86 ID:sWnaxfBx.net
「速い=そのぶん疲れない」
「遅いぶん疲れるが安全」
の2種類かな?タイヤ。
安全(滑らないパンクしない)で速いタイヤであってほしい

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 22:39:22.21 ID:v3q6LWx3.net
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/27(木) 14:15:17.48 ID:EEG+aMnW0

おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

総レス数 66
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200