2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.48

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 16:39:52.88 ID:wvrwt3KY.net
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。


参考スレ
ロード初心者質問スレ part489
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656733806/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【176台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655852301/


前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659835824/
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658223865/

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:06:06.08 ID:Z2fkgjDw.net
>>473
日本のママチャリの逆走はデフォルト設定です
彼らは常に歩道を走りますが歩行者がいて横を
走れなくなる時だけ一時的に歩道に出てきます
(逆走含む)その際後ろを見ないで車道に出てくるので注意が必要です

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:06:31.26 ID:FoX/iPvI.net
N

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:06:49.79 ID:Z2fkgjDw.net
一時的に歩道×→車道に

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:07:46.57 ID:Z2fkgjDw.net
G!
ぶりぶりっ!

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:10:13.27 ID:Y05lvqEp.net
盗んだ本人が盗難したとは?
お前がしたのは窃盗であって盗難ではないだろっていう
オツムの劣悪さが伺い知れる

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:16:56.34 ID:NC8WypMi.net
ロード界隈に限らず乗り物界隈ってこういうキチガイ少なくないな
自分とこのチームのガキが犯罪に手を染めてるのに他人事みたくイキったツイートしててゾッとする
承認欲求拗らせたバカって反省すること黙すことを知らんのか

510 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分のアホな擁護ツイート叩かれたら一変して今度は自分も無償で色々してやったのに恩を仇で返された被害者だと訴え始めて草
最新のツイートは桜華って名前をネタにして、自分も窃盗犯のガキを叩くみんなと同じ立場ですよアピールwww
ナイナとかいうゴミも本当にクソダサいおっさんだ

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:33:19.70 ID:/IgHrpWq.net
>>509
君達にはそんな話や連中がお似合いなんじゃないのかな?

だってマナーの話すらついて来れないんだろ、俺に言わせるなら典型的な、類友、

いい加減そんな哀れな環境から抜け出した方がいいんじゃない?

512 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うんこでぬ

513 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実は自転車窃盗の
そのほとんどは自転車愛好家による犯行と言われています
キッズや高校生、貧乏人は金が無いので
ディスクや電動コンポ、カーボンホイールを買えません
この為、お前らの高級ロードを盗みそのパーツだけを自分で使うのです

514 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあうんこ君は貧乏人だからな

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 02:51:49.37 ID:e5YgYSTN.net
ぶっちゃけ素人には何が高級かわからんし

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 03:45:36.80 ID:qaqumnzV.net
なんか、マジしょうもない趣味だなと思えてきた
金と時間使って、同じ道路ぐるぐる回って、必死こいて35だの40だの巡航速度上げても何もない
うまいメシ食って、女と遊んだほうが100倍有意義なんじゃないか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 03:54:59.07 ID:wnI0Rbyf.net
向いてないからとっとと辞めた方がいいよ
いい年して誰かに共感して欲しいなんてタイプはSNSにラーメンでもUPしてイイね貰って喜んでた方が健全

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 04:13:26.78 ID:e00PUj84.net
走ること自体を楽しめなきゃ続かん

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 04:27:23.63 ID:k7IWRJtv.net
経緯はどうあれ興味持って始めた趣味を楽しめないなんてかわいそう
私なんて今から走りに行くのが楽しみで仕方ない、と思ってたら雨で意気消沈
深夜及び早朝ライドは最高に気持ちいいですよ?
あと温泉ライドやサウナライドも最高です
なんで同じ道ぐるぐるして巡航スピード上げる縛りなんだろう?ドMなのかな?

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 04:43:56.82 ID:X0r3bmGN.net
しょうもないのはお前の行動パターンだろw
同じ道グルグルとかハムスターかよ
走った後に食べるメシより上手いメシはねえわ 
外食なんて超高級店以外は粗悪材料使ってるし一々店に行くのがバカらしい
女なんて運動能力低くてどこがが楽しいんだ 短時間ではめて終わりだろ

521 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
走る事自体が楽しいので。

しょーもないとか言われても楽しい事を止める理由にはならない

522 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
競技としてやってる人とやってない人の差だろうな

週に20時間30時間、それ以外のプライベートなことができなくなるくらい走ってる人は皆そういうふうに悩んだり、悩んでいたことがあるもんだよ。それでやめていく人もたくさんいる。10年ガチで続けられる人なんてそうそういない

自分にとっても自転車は怖くて辛いもんだ

523 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>520
> 短時間ではめて終わりだろ
早漏...

まあそれはそれとしてライド(チャリの方な)もうまいメシも女もやればいいだけだろ
なんで二択になってるんだよ ⇒ >>516

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 06:58:15.41 ID:WjojkjdJ.net
自転車屋の走行会に行ってきたけど、参加者全員デブで相撲部屋のサイクリング部みたいになってたぞ

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 08:32:03.62 ID:PDmx+C5p.net
>>522
趣味って言ってんのにアホなん?w

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 08:37:54.87 ID:BGqUruIE.net
>>525
アマチュアはレースやってようがやってまいが趣味でしょ

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 08:40:31.62 ID:Olt7OunR.net
>>526
趣味の意味分かってる?
辞書でも買えば?

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 08:44:54.55 ID:6uSsQwkO.net
誰もお前に競技としてやれなんて強要していない
勝手にやってんのに辛いとかしょーもないとかゲェージかよって話マンドリルだよね
楽しめないのはそもそも才能が無いからなんだよなあ

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 09:27:50.10 ID:xzWgMjmg.net
まあ競技を趣味にしてる奴もいるだろうけどそういう奴は
> 金と時間使って、同じ道路ぐるぐる回って、必死こいて35だの40だの巡航速度上げても何もない
> うまいメシ食って、女と遊んだほうが100倍有意義なんじゃないか?
なんてことは思わんし

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 09:59:44.10 ID:VPVJz4M8.net
>>526
>アマチュアはレースやってようがやってまいが趣味でしょ
プロ以外はアマチュアで趣味の粋だよね

ていうかスピード追求してかトレイン組んで走っている人いるが‥自転車の競技ってトレイン組めるの?

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:07:38.95 ID:pdUiGTBK.net
趣味というのは楽しめてる事が絶対の前提
しょーもないだの怖くて辛いだのとそれは趣味とは言わない
どうでもいい自分語りしてねえでとっとと辞めちまえ

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:08:15.93 ID:0hS6IlkT.net
レースには出ないけど、装備整えたり鍛えてパワーとか速度上げたりするのをゲーム感覚で楽しんでるわ

自己ベスト更新したり他人の記録と比べたりしてるだけで楽しい

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:20:19.59 ID:L1AgjTX1.net
趣味なんて所詮は自己満の世界なんだからさ
自転車で苦しい思いしたり、記録を他人と比較したり、いいもの食っておねーちゃんと遊ぶのもみんな同じ

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:22:40.60 ID:GQQblNSa.net
辛い苦しいで自己満してんならそれただのクソマゾ変態カスじゃねーかwww

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:23:49.77 ID:L1AgjTX1.net
>>530
自転車競技はプロアマ問わずトレイン組むよ
エースを勝たせるため、敵でも思惑が一致した場合など
トレイン組まないのは個人TTくらいなんじゃない?

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:25:29.41 ID:L1AgjTX1.net
>>534
趣味なんだからいいじゃんw

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:27:31.70 ID:YYChpAA/.net
うまい飯食って女買ってが有意義とかいう醜悪なジジイの発想は草
それはそれで勝手にどうぞだがお前のキモい作文ここで発表すんのはやめてもろて

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:34:17.61 ID:L1AgjTX1.net
>>537
ん?俺のこと?
それなら515のコメントから読んでね

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:35:43.33 ID:e00PUj84.net
うまい飯はもちろんわかるが女が出てくるって独身の発想だよな
なるべくしてそうなった孤独な老害か

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:40:12.76 ID:KncG/Crc.net
>>538
何言ってんだおまえはw
被害妄想も程々にな
>>539
というか前時代的発想なんだよなー
少なくとも50は軽く越えてる下手すると60回った老人の発想

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:43:57.90 ID:0hS6IlkT.net
なんでそんな過剰反応するのか分からんわ

ロード一筋のヤツもいれば、メシ好き・女好きのロード乗りだって居るだろ

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:48:19.45 ID:GQrLsLH1.net
>>537
女と遊ぶ=女買う

みたいな発想のお前のほうがやばいと思うぞ。マジで

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:49:19.91 ID:V9/QKumn.net
女買うのが趣味とかきしょすぎなんだよwww
人前でそれ言えるってんならお前は堂々それを主張し続けるがいい
きしょい奴としか思われへんけどw

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:51:32.27 ID:GQrLsLH1.net
>>527
しゅ‐み【趣味】

の解説

1 仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄。「―は読書です」「―と実益を兼ねる」「多―」

辞書によると自転車競技で生計を立てていない人間はどれだけ必死でやっていても趣味のようです。

辞書が必要なのはあなたの方でしたね

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:51:54.91 ID:SgdQRvwa.net
>>534
何しにこのスレに来たん?www

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:54:25.33 ID:6uSsQwkO.net
趣味の話してるのに飯食って女と遊ぶという発想が出て来る時点で買う以外に無いんだよな
飯食うのもデートするのも趣味なんてカテゴリーにない普通のこと
当たり前のことするのにチャリやめなきゃならないジジイの哀れなことw

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:56:13.88 ID:e00PUj84.net
顔真っ赤やん

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:57:29.37 ID:hWUw8w6Q.net
ぶりぶりッ!!

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:58:19.27 ID:UZ9FhEOh.net
💩
💩
💩

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:58:42.25 ID:UUde7KFL.net
うん

NG

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:59:43.80 ID:HFffiMy+.net
週に50kmも乗らない奴「自転車たのしー! 時間に余裕もあるわ」
週に200kmは乗る奴「ロード続けるのつれぇわ…」

これだけの話やね

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:02:34.64 ID:9QY241u1.net
好きで200km乗って何が辛いんだ?
頭の病気か?

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:05:29.73 ID:6uSsQwkO.net
>>551
辛いってそれ誰に強要されてんだよw
週200km漕がないと誰かに殺されるのかよ
どんな趣味だ

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:09:56.51 ID:e5GdluoI.net
辛い辛い言いながらそれが快楽という正しくマゾ気質の変態は一定数居るからな
しかしそんな奴はしょーもないなんて言わないから全然違うな

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:11:48.49 ID:QWpHtwFz.net
山を登ってると生きてる!って感じしない?

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:13:46.34 ID:6TjOLr/e.net
趣味だろうがなんだろうが上を目指すならつらいもんだと思うけどね

もちろん、つらさを乗り越えた先にある喜びを求めてやるんだけど、常にそういう結果に結びつくわけでもない

趣味だからてきとうでいいやな人と趣味でも追い込んでる人で考えが違うの仕方ない

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:19:20.83 ID:RzTQx+td.net
>>555
もちろんするよ
しかしそれを辛いと思ったことがない
ウエイトトレも好きだし基本的に追い込むのは気持ちいいことだとしか
>>556
>>516のレス読んでみ
あなたの思ってることは擦りもしてないから

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:36:29.15 ID:tZFhkits.net
>>516
ロードで走って良い汗かいて、飯を食って女と遊ぶのが最高。運動が無くなると太って醜くなるだけだからな。

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:53:40.33 ID:ccObdjG+.net
うまい飯とか女と遊ぶとかの発想からしてやっぱりローディってキモいおっさんばかりだなと思いました
見た目ダサいブサイクばっかりだしそりゃこうなるわ
若い奴もキモヲタみたいなのしか居ないし

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:54:08.01 ID:e5YgYSTN.net
週200って毎日1,2時間乗ればいいだけだろ

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:59:29.47 ID:/plD8NDV.net
週200キロでつらいなら、がんばりすぎか向いてないかのどちらかだよ
もちろん初心者なら自転車になれるまではつらいだろうけどな

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:23:52.28 ID:xfcLRv04.net
ローラー含めて良いなら週200kmは余裕や

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:27:26.32 ID:TOeSMoEt.net
>>559
大した知識も技術も要らない、高い自転車乗ってれば見た目で簡単にマウントがとれる
それがロードバイクだろ

そりゃそんな連中が集まってもおかしくないよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:34:07.67 ID:N5+wMAUk.net
>>555
きつくて苦しい
でも良い景色の所でティーブレイクするのは良い

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:35:55.03 ID:yM55GY0d.net
まえ通勤でMTBで毎日50km乗って週末ロードで100km走りにいってた
そのくらいやってようやく痩せられる
あ、ここダイエット板じゃなかったか

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:38:14.04 ID:e5YgYSTN.net
>>565
それは流石に摂取カロリー考えたほうがw

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:45:05.00 ID:pp0c37hD.net
>>563
見た目でマウントwww
そりゃクルマだアホめw

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:47:35.50 ID:WqBfKFzJ.net
>>555
死んでる感じしかしねぇよ!

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:53:55.28 ID:8dntWux5.net
うちの兄も40過ぎても、20代前半くらいの女の子をコロコロ変えててほんと気持ち悪い
うまい飯も自炊すると外食はありがたみはあるけど、美味しいのなかなか出会えない

そして私はロードバイク乗ってる間楽しいとか気持ちいいとか皆無だけど大好き

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:54:55.78 ID:ShjRwJKE.net
>>562
ローラーって走るの?w

ああ、恋愛がしたい

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:24:58.38 ID:X0r3bmGN.net
わざわざ飯食いに時間と金使うのがすげーバカらしい
雨が降るたびに時間かけてダサいヨタのミニバンを拭いてる向かいの奴並にバカらしい
予約取って糞高い有名店ならマシかもしれんが
スーパーで高めの肉とか食材買って作った方が遥かに美味しいだろ

女と何して遊ぶと楽しいんだ? スポーツ・格闘・ゲームは男じゃないと勝負にならん
せいぜい楽器の演奏位か?

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:33:51.96 ID:UpdVlh4i.net
>雨が降るたびに時間かけてダサいヨタのミニバンを拭いてる

他の部分は同意しなくもないけどこれはむしろ美徳
自転車でも安いのを大事に乗ってるやつは好感持てる

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:40:59.18 ID:7OpydFMj.net
誰も飯作ってくれない独居老人がこんなん書いてるのかと思うと泣けてくる😢

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:42:51.25 ID:10s64b25.net
なんか知らんけど辛いしょうもないと思うならこんなとこで同意求めず今すぐやめればええやん
女の腐ったような奴やな
しょうもないカスやでほんま

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 14:04:49.87 ID:7DSKhOtV.net
もう生きるのも嫌になった。

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 14:06:40.52 ID:e00PUj84.net
飯食いに行く時間と金は勿体無いのに自分で一人分作る時間と金はいいのか…

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 14:11:46.92 ID:X0r3bmGN.net
すげーガイジだな・・
安くて美味しくて早く出来立てが食べられるから自炊するんだろ
今時料理もできないで生きてるのかよ まだガキで母親に飯作ってもらってるのか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 14:25:10.27 ID:12dtuOoo.net
>>571
向かいのやつで草

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 14:54:26.86 ID:X0r3bmGN.net
>>572
ガワの見た目だけだぞ
ボンネット開けたり整備したりは一切してないから自転車みたいに面倒を見てる訳じゃない

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 14:59:37.78 ID:/plD8NDV.net
他人が何かを大切にしてるのを、わざわざ悪く言うこともなかろうよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 16:27:27.86 ID:2G91m/Oo.net
初めて買ったスポーツバイク、嬉しくて意味も無くシコシコ拭いてたなあ
10万くらいの、今思えばなんて事ない折りたたみだったけど

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 16:28:16.81 ID:0hS6IlkT.net
向かいの人の車のメンテナンス状況把握してるって何者だよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 17:15:10.62 ID:K+itEDXA.net
>>514
ごめん多分、
俺がここで1番いいバイク乗ってると思う
まあ俺ぐらいになるとピナレロドグマにカンパ
スーパーレコードeps エスワsl7 にスラムレッドetpの2台持ちだよねw今次の3代目のバイクも検討中

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 18:47:55.38 ID:K+itEDXA.net
数には含めていないが通勤用のそんな高く無いアルミロードも一台あるで

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 18:57:13.28 ID:Bwcox4ic.net
>>583
自分でそのコメント読んで虚しくならない?

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 19:29:15.30 ID:xzWgMjmg.net
>>583
id付きでアップしないと信用されないよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:01:08.91 ID:X0r3bmGN.net
>>582
アパート住民のリーマンじゃないなら普通は隣近所の生活位把握してるもんだ
隣の奴はうちのネコの散歩ルート知ってたし

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:01:24.18 ID:azp3r9s0.net
自転車初心者です。
今までママチャリしか乗ったことがなくて今年クロスバイクを初めて買って快適さに感激してしまい、勢いで先月ロードバイクも買いました。
ロードバイクは確かにスピードは出ますが姿勢が辛いんです。先日ロードバイクで100キロを初めて走ってみたらとにかく身体、特に腕と肩甲骨周りが痛くて痛くて辛かったです。
今日試しにクロスバイクで初めて100キロ走ってみたら凄く快適で身体も痛くなりません。のんびり走ったせいもあるとは思いますが。
ネットではロードバイクのほうが長距離が楽というのを観るのですが、、。
体幹を鍛えたら楽になりますか?(т-т)

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:04:14.67 ID:JUsullEf0.net
>>588
慣れれば問題ないよ
ソースは俺
おっさんメタボの俺

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:09:32.25 ID:X0r3bmGN.net
>>588
辛くないポジションにすればいいだけ
ステムの長さと高さで調節すべし
それで辛いならジオメトリかサイズが合ってないんだろうな

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:34:25.17 ID:8dntWux5.net
>>588
自分も完全に同じだったけど、ステム大げさなくらい近くしたらすごく楽になって
徐々に慣れながらステム伸ばしてハンドル遠くしていったよ
たしかステム90mから35mmにして今はもとに戻した

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:40:47.18 ID:WbdzMTBU.net
>>588
ハンドルに体重かかりすぎやな。
ステム長いかハンドル低いかサドル出し過ぎか諸々あるからショップに相談してサドル〜ペダルに体重寄るようにポジション調整してもらいな。

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:46:57.63 ID:/plD8NDV.net
>>588
慣れの問題もあるけど、初心者だったら自転車屋の人に言ってポジションチェックしてもらえ
ハンドルやサドルの位置や角度の見直し、と、もちろん自分の乗り方も見てもらうこと
初心者だとそのへんがむちゃくちゃって人がけっこういるからな

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:53:19.60 ID:JUsullEf0.net
あ、俺はポジションは最適になってるという前提で書いた
だってクロスが問題なく乗れてるんだしな

最適じゃないんなら直すのが急務だよ
ただ「初心者だからステム短くして楽ちんポジションこしらえ」とかは俺は反対
一般的な最適ポジションでまずは半年でも乗ってみて、体を慣らす方を推す

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:56:59.04 ID:6tFQVtB1.net
ロード初心者はまずケツの痛みからだけどそれが無いのはママチャリやクロスで慣れたからかな?

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:01:50.17 ID:JUsullEf0.net
手、足、ケツへの荷重のうちどこに負担がかかるか
ちなみに俺はロード納車初日、手のひらがめっちゃ痛くなった
下り坂基調の道を走って帰ったのも一因か・・

あと、首の後ろの筋肉が痛くなったわ
クロスに比べて顔を上げる角度がキツくなるからな

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:01:50.38 ID:e5YgYSTN.net
初心者で100キロ無問題とか釣りだろ
その後またクロスで100キロいってんだぞ

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:02:10.59 ID:WbdzMTBU.net
体幹の問題なら体幹に関するところが痛くなるはずだけど腕とか肩だからなぁ。
適正ポジションならずっと下ハン握っててもそうはならんでしょ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:02:12.55 ID:azp3r9s0.net
皆さんありがとうございます。
サイズは調べて適正身長内のサイズを買ってみたんですが、ブラケットを握るポジションが遠く感じて手前の角?ら辺ばかりを握ってる状況です。
ネットで購入しまして自転車屋さんには1度も行ったことないんですが、近所の自転車屋さんに行って相談してみようと思います!ありがとうございました!

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:05:10.09 ID:JUsullEf0.net
>>599
わかるよ
俺も乗り出して2ヶ月くらいはブラケットよりも手前の部分に手を置く方が楽だった
今ではブラケットを握ってても前傾が足りんなあとか感じるし、慣れって本当恐ろしいわ

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:14.09 ID:8dntWux5.net
>>594
それが一番手間もコストもかからないからいいと思うんだけど
他にポジションが楽な自転車持ってるとモチベが出ないと思う

私はMTBがすごく楽なポジションでそこからロードに入ったら
そのままでは態勢が辛くて5年放置してしまった

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:48:11.41 ID:uadDj90T.net
腕を突っ張って体重を乗せているんでないかい
ひじを軽く曲げてバネみたいに使ってむしろひじに体重を乗せる感じで乗ってみよう
そうすれば自然に前傾姿勢になるし
ただし体幹は鍛えないと長時間はもたない

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:56:13.31 ID:usJA06xd.net
手首の小指側にタコができた。
ブラケットポジションで体重がかかるところだからね。

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:10:03.11 ID:yM55GY0d.net
ロード買っても最初は近隣から徐々に距離を伸ばしてゆくのが常だよな
遠くに行くにはそもそも道を迷わないように調べないといけないから途中まで行って引き返してを繰り返してそのうちに長距離になる
できれば複数人で行くそして出来ればクラブに入って走るのがよい

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200