2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 362☆

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 11:34:53.91 ID:zcuuC+ZM.net
>>768
ワウトは表彰台に乗れないわ
集団のスプリントで勝てないわ
レムコが単独先頭で勝てそうなのにメイン集団でアタックして集団の速度を上げるわ
ゴール後にレムコの祝福に行かないわ
嫌な面ばかりが目立ってたな

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 12:03:58.11 ID:SMlCtcZT.net
サイスポによると新城は費用の面とかで現地に入ったのはレースの
3日前らしいが、日本でもナショナルチームでレースに参加する時は
選手の旅費とかチームはあまりカネ出さないのかな?

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 12:08:02.48 ID:+5+xomtA.net
ワウトはレムコを祝福してる(写真もある)のに、
嘘ついてまで叩く奴の頭おかしい

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 12:10:46.76 ID:+5+xomtA.net
無線なしで細かい状況がわからない事情を理解してないのもアレ

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 12:11:59.89 ID:Hz1yQLAQ.net
ワンディレースなら3日前ぐらいが普通のようにも思えるけどね。

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 12:18:21.87 ID:PwTQsyv4.net
>>770
ユロスポの解説はアシスト要員削って集団が協調できないようにするためのアタックって言ってたな

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 12:34:19.40 ID:zcuuC+ZM.net
>>774
欧州内の移動と違ってオーストラリアだと時差があるから
時差ボケ解消のために早めに入ったほうがいいと思うけどなあ

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 13:05:15.09 ID:P1Hf/ZDX.net
>>776
どこから現地入りしたのかによるね
日本からの移動ならばほぼ時差なしだけど

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 17:38:47.63 ID:Jeqhauwt.net
ファンデルプール狙ってオーストコリア発動が完璧に決まったの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 17:58:52.44 ID:9qnieT2J.net
新城は前レースからだいぶ日数空いてたから
豪直行してないんじゃないかな
勝手な想像だけど

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 18:45:36.66 ID:DLLRIqI+.net
ログリッチは調子良くても詰めが甘い、最強の引き立て役だからな。
ツールドフランスでユキヤが勝った時も実はガチで優勝狙っていたが、
勘違いしてるベルナルに惑わされてマイヨロホでツールを優勝するチャンスを逸したw

781 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>775
なるほど
つまり集団がレムコに追いつけなかったのは、ワウトの攪乱作戦のおかげだったのだな
ナイスアシストやね

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 19:07:26.76 ID:m8aJLLZP.net
>>781
そんな作戦存在しないから

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 19:51:53.67 ID:XBlqa+Vn.net
有罪の上3年出禁ってことは子供に手を出したのは本当なんだ

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 19:53:14.95 ID:iWrjrtKj.net
>>751
今気が付いたわ。
https://youtu.be/kVNJPSgUGIA

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 19:53:54.71 ID:V2NcS8QB.net
>>781
作戦ってほど大げさなもんでもないし別にしなくてもレムコが勝ってただろうけど、ちゃんとベルギーチームとして動いていたのは間違い無い

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 20:29:07.98 ID:TNeNWFzR.net
>>775
そんな作戦今まで1度も見たことも聞いたことも無いぞ
本当にそんな解説してたのか?

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 20:34:56.68 ID:614iyOTQ.net
>>786
日本の解説でも最終的にはそういう感じでまとめてなかったっけ?
ワウト、終わってから無線ないと何も分からんって言ってたから個人的にはそこまで考えてなかったと思うけど

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 20:51:22.90 ID:wT9dXOOu.net
さっそくマチューが泊まったホテルが、レビュー☆1だらけの爆撃受けてて草。
海外のおまえらやん。

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 20:54:58.58 ID:+iLw3wav.net
そりゃおめー夜中にガキがドアバンバンやるようなホテルは☆1ごころか☆0じゃろー

たまらんわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 20:57:30.27 ID:Va00Jlw9.net
ワウトのアタックはスプリンター落としてあの集団で優位に立つためなんじゃない?
前にはまだヘルマンスもいたしジョインして集団絞れればベスト、結果的にマシューズラポルトはついてきちゃったけど
レムコの先行策とは別の集団内の作戦に見えた

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 21:10:40.14 ID:xA/uf2gf.net
解説とかコメンテーターはすべてのことに整合性や動機を当てはめようとするからね

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 21:18:08.17 ID:Fq1F+yUf.net
ワウトが動いた時点で他の国がまともな追走出来てなかったって事。

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 21:20:47.98 ID:Bke0tdY1.net
実際登り終わってからすぐ後ろ下がってたしあれは作戦じゃないの

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:02:58.02 ID:7BQYSUpW.net
マチューいないしレムコ行ったし暇だな~集団壊すか~

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:11:30.00 ID:7L7i32RU.net
完璧に状況を把握しきれてないからこそベルギーとしての勝率高めただけやろ

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:17:27.76 ID:yZcLkkGh.net
>>788
泊まっただけで捕まるホテルやぞ

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:23:17.77 ID:V2NcS8QB.net
>>786
extended highlightsの22分40秒頃から1分ほど聴いてみて
もちろんMay not be good moveとも言ってた

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:56:14.54 ID:ErsS9T7f.net
ホテルの隣の部屋で、パンパン、ギコギコやってるのを聴くのも迷惑ですなぁ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 23:05:40.98 ID:Lv/R5u0t.net
https://www.instagram.com/reel/Ci7U4nNAV2b/
旗を選手に引っ掛けてる馬鹿

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 23:54:40.74 ID:Bke0tdY1.net
毎度思うけど観客装って敵チーム倒せるよな

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 00:06:46.92 ID:J35nxjS5.net
去年の五輪の件も含め少しオツムが弱いのかな

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 00:34:03.40 ID:4zii/d3R.net
>>789
22時半には殴ってたし
そんな早い時間からパンパン喘ぎ声聞こえたら
JCも迷惑で冷やかしドアパンするわなw

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 07:28:25.41 ID:iCNjoT6L.net
シクロワイヤードでレース後のコメント記事読んだけど
集団で2位,3位に入った選手や4位のワウトはいずれも
ゴール時自分が何位なのか知らなかったみたいだな
>>779
新城はアンドラの自宅から直行したらしいが

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 09:33:00.55 ID:DcpArWtM.net
新城の来年以降の契約...
バーレーンは最後まで面倒みてくれよ...
今回の世界戦でアシストとして使える脚があることは充分アピールできたやろ。
向こう2年はいける筈やで。

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 09:53:06.26 ID:vxji2zco.net
新城チームカー無しだったんだな
それで39位はすごいと思うが年齢的に来期の契約は厳しいか

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 09:55:37.57 ID:6Xqh8uTn.net
新城黒すぎないか
日焼け止めしてないのか

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 09:57:09.11 ID:F2UP5u5X.net
白ジャージになって黒さが際立つよな

808 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リプレイで流れなかったシーンをUCIがtwitterにアップしてくれてた
ファンタを飲んでたレムコをワウトが覆いかぶさるようにハグしてる
 

809 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ソロ参加20人中で最高位は先頭集団23位のヴァルテル
次が10秒後のナルバエス、新城は3番目だな
そもそも完走が5/20人しかいないけども

810 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
年齢を考えると来季の契約取れたらサプライズだよ
日本へのマーケティング効果とか実力以外の考査が入らないかぎり難しい

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 11:13:11.42 ID:+zSkhjR2.net
日本じゃ単騎参戦で完走の偉大さが伝わらないね

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 11:16:44.62 ID:9Ht1AHeZ.net
>>804
最後までって、もう38歳だぞ?ワールドツアーの選手寿命考えたら充分長くやったと思うけどね

813 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ユキヤ、去年の契約更新が発表されたのは10月中旬だから
まだ慌てる時間じゃないよ

814 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キプチョゲが37歳でマラソン世界最高記録、玉鷲も37歳で幕内最高優勝
38歳でもまだまだイケる(人による)

815 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今年3大ツールに出ておらずいつ切られてもいい成績だから世界戦は唯一アピールするチャンスだった。けど逃げたり魅せることなく実質キャリア終えた。
長い間ありがとう。最後まで継ぐやついなくて残念

816 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>814
プロは結果がすべて。若くてもだめなやつはすぐ切られてる。

817 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今は山岳なり平坦なり特化したアシストが求められてるから新城みたいなアシストは居場所がない

818 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この10年
後継候補の若者が出ては消え出ては消え
結局最古参のアラシロだけ残ってるという
地獄のような展開

819 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>814
本当に人によるなんだけど
でも99%の人は既に30代から老化か始まってるんだよな

820 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
25-28くらいがピークか?大抵は

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 12:22:19.64 ID:iCNjoT6L.net
どっちにしても2024パリ五輪のロード日本代表は新城で当確だな

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 12:42:10.56 ID:xKlblGf5.net
新城はツールのリザーブに入ってたからバーレーンとか
そのレベルじゃなければ普通に契約できると思うんだけどね
WTの下位とか上位のプロチーム

ちなみに陸上の100mの歴代100選手の自己ベストの年齢は
21~24歳に集中していて25歳を超えて更新するのは稀
28で日本新だした山縣はびっくりした人多いと思う

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 12:48:31.77 ID:S6Du6RsU.net
世界選手権て放送してたか?

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 12:58:52.32 ID:F9qu8veE.net
>>823
してたよ昼に

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 13:03:48.78 ID:iCNjoT6L.net
平均寿命に比例して選手寿命も伸びていくという考えは?
ビノクロフは39歳直前で五輪金獲って
バルベルデは38歳で世界選金獲ったけど

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 13:05:04.27 ID:EcXa+FUP.net
30までにエースだった選手は自分で辞め時も決められるがアシストは難しいね

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 13:16:20.77 ID:cATe/dfE.net
>>799
賢者危うきに近寄らず

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 13:18:39.70 ID:vxji2zco.net
WT下位とプロ上位チームはUCIポイント取れないアシストはいらないんじゃないか
チーム全員でコツコツポイント稼がないと残れない訳だし

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 13:22:34.76 ID:syAmyHIq.net
>>828
チームの残留に関わるポイントは上位10人だけだから
アシストは別だぞ

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 13:40:36.41 ID:vxji2zco.net
>>829
そうなんだ知らなかったよ
なら新城にもチャンスあるかもね

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 13:53:50.35 ID:ZA+kULl6.net
>>817
これ。アラシロは登れないしTTも遅いから長く引くことができない。背も小さいから風除けにもならない

つまりチームでの役割や居場所がない。

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 14:14:36.32 ID:cnQ8BNE+.net
ロンバルディアの放送予定がGCNにあるけど
やんのかな

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 14:43:13.85 ID:S6Du6RsU.net
>>824
オーストラリアかあ
悔恨しかない

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 14:44:39.09 ID:S6Du6RsU.net
>>825
ログラもまだ一花咲かせれるかな

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 14:46:53.86 ID:S6Du6RsU.net
なんか近年のツールとか見てると
20代前半で活躍して後半はアシスト
30になると引退を考える
サッカーや野球より選手生命短くないか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 14:47:32.70 ID:/h3RUXHR.net
>>835
昔からそうだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 16:42:56.01 ID:JeWRRCbk.net
>>834
Gがツール3位に返り咲いたから、ログリッチもまだまだいけるとは思うけど
身体能力は高くても、不用意なことやって台無しにしてる感があるな…

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 17:46:51.97 ID:LguZ5e9e.net
もうログラはやらかしキャラでいけよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 18:27:44.26 ID:jrH/jdtt.net
結局ログラのいちゃもんつけはもうあのまま風化したんか?

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 19:06:56.63 ID:Nbfilyh+.net
レムコ無双と暴力マチューでログラのお気持ち表明は話題から消え去ったやろ

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 19:07:08.87 ID:ueGFILmu.net
転倒王と言えば今年はログリッチか。
Gはトレーナーを変えたら転ばなくなって順位もついてきた。
このトレーナーを引き抜ければあるいは…

842 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
自転車競技歴はポガチャルなんかと大差ないからな
むしろワウトとかマチューなんかより短いくらいじゃないか
当然まだまだやれるだろ

843 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>839
ユンボに何かあったときに「フレッドライトのせい」って言って茶化せる定型文が出来て終了

844 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
競技歴が短いのとまだまだやれるの関連性がよく分からん

845 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
競技歴が短い=発展途上
まだ強くなれる

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 20:12:28.86 ID:akSRV2+i.net
ヴィンゲゴーがクロアチアで走るのか

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 20:17:48.21 ID:2qrDA6MM.net
>>845
よく言ってくれた
よくコケるのもまだまだ経験不足なせいなのだろう

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 20:30:42.53 ID:XXwAZBA2.net
50のおっさんが参入しても競技歴短いからまだやれるとか言ってそう

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 20:48:50.77 ID:emnGAZrB.net
クロアチアとかいう自転車文化無い国でもトップ選手集まるの凄いな
6ステージもあるから勝利欲しい選手集まったんかな

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 21:35:45.99 ID:mJLY/Bw1.net
フィジカル的には続けられても
20代前半で頂点獲ってしまったら
その後やる気が出ないんじゃね

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 22:07:14.12 ID:cATe/dfE.net
>>850
20代前半で頂点=伸びしろ0
体力衰退=成績低下
やる気がなくなるのは当たり前

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 22:08:14.76 ID:cATe/dfE.net
体力の頂上は19歳だったなあ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 22:49:45.34 ID:emnGAZrB.net
https://youtu.be/1lFtKnxE0zw
マチューの部屋にイタズラした動画

854 :!ninja:2022/09/27(火) 22:54:01.43 ID:DhmJUKQj.net
>>853
マチュー可哀想。

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 23:10:10.99 ID:/zoadFU5.net
マッパでチューしちゃあかんでしょ

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 23:53:21.68 ID:cATe/dfE.net
オーストラリア人は節穴なのか?
被害者を加害者認定
ロシア並みの出鱈目
もうOGビーフは買わない、買ったことないけどwww

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 00:04:04.75 ID:ThdoJ+vd.net
自分から突っ込んで被害者面してるログリッチもそうだけどあいつら恥って概念無いんだろうな

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 00:29:14.74 ID:eq3EDnqJ.net
どう見ても悪質なのはこのガキどもだろ
動画まであげてどういう神経してるんだ
オーストラリアの良識が問われている
サイクルファンはこいつら追い込んでやれ

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 00:37:38.30 ID:xesCuH8i.net
>>853
最後の一瞬のパンツ姿w
そりゃ悲鳴を上げるし、警察も出てくるわ
にしても、性悪なガキだ

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 00:52:48.69 ID:fGNxUBXP.net
一般人がこんなところまでこれるもんなんですね。

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 01:24:43.46 ID:7PEW49SK.net
マチューが世界選手権に向けてとてつもなく長い時間かけて練習してコンディション整えて明日に向けて前夜リラックスしたいときにクソガキ共がふざけんなよ
マチューは弁護士立てて徹底的にやれ

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 06:33:55.48 ID:XG7r00kN.net
ようつべって13万回再生されると何円もらえるの?

863 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これが本当にそうなの?
該当のドアノックして逃げて、
で関係なさそうな男が最後にでてきて

ナゾ

864 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これドアを叩かれたのはマチューじゃなくて、マチューの部屋の前に隠れて向かいのドアを叩いてたら、引き込まれたって感じなのかな?

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 09:38:42.42 ID:mCl3hEPV.net
親は子供らが騒いでるの気付いてたしいつもドアノックのいたずらしてるのも知ってて放置してたらしい

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 09:50:59.35 ID:RSgrYGTv.net
まあホテルに言え警察呼べではあるな
ヨーロッパじゃねえんだから特別扱いしてもらえないぞ

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 10:35:06.29 ID:skcEV6nf.net
自転車競技の寿命=競技歴って話は、いまのハイペースで走り続けたら膝や股関節に尻が長く持たないってことだろ、ログリッチより若いキンタナあたりが膝ボロボロだったり、股関節痛のシュレックとかデュムランも股擦れとか、痛みを抱えながら長く続けられない。

ピッチャーの肩とかと似たようなもんだろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 14:05:29.68 ID:V4F0os2f.net
そんなもん他競技でも歴があれば同じだわ
何いってんだこいつ

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 14:12:36.44 ID:fwyE7AV3.net
ワウトは結局ロードではアルカンシェル獲れないまま
ベルギーチームの絶対的エースはレムコに移行されそうだなぁ
やっぱ去年獲っとくべきだったなぁ
どうぞワウトさん獲っちゃってくださいみたいな状況でレムコもアシストに徹してくれてたのに
オリンピックの時と同じようなミスをして負けた

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 14:21:40.39 ID:Wld4DwYo.net
イク事が分かっててもイってしまうレムコの速さと強さ。
ビアンケで勝ったポガチャルもそう。
こういう勝ち方が意図的に出来るくらいに調子が良くないと...
今の時代アルカンシェルは難しいかもしれんよな...。

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 15:17:22.76 ID:nBCKmdsL.net
ワウトは肝心なところで踏めない玉ナシだから
今後も難しいだろうな

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 15:29:50.28 ID:xzmwlHAR.net
去年のはレムコが勝手に逃げてベルギーチームが大混乱ってのが真相だろ。日本以外の解説者はそう言ってる

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 16:02:57.87 ID:0w7d9iq7.net
誰かが逃げる
ワウトが怖くて誰も積極的に追いかけない
追いかけてもワウトのアシストになるだけ
差が絶望的に開く
逃げ得

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 16:08:02.51 ID:MQ1DYNHv.net
サガン、東京にいるのか

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 16:11:10.57 ID:XG7r00kN.net
ロードレースは一番速く走れる選手が勝つわけではないんだよ
いつまで経っても理解できないやつもいるけど

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 16:14:33.13 ID:FfHcfDzn.net
>>875
付き位置されようが「何されようが勝てる選手はいる
ルーベのボーネンとかな
ワウトを宇宙人とか言ってる馬鹿がいるが、ワウトなんてボーネンの足元にも及ばねーわ
こんな雑魚に軽々しく宇宙人なんて使ってほしくない

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 16:36:20.38 ID:oB5mwuCV.net
これからサガンとパーティだわ

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 16:50:08.98 ID:DT6uHfEg.net
これか?

「Own Your Road ~サガンと走る特別なライド~」イベント概要

【日程】2022年9月29日(木)-9月30日(金)

【集合場所】山梨県(詳細は当選者にのみご連絡します)

【参加費】無料:1泊3食付き(夕食、 朝食、 昼食)

【参加要件】15歳以上

【定員】抽選で10名

【スケジュール】
<9月29日(木)>
17:00 集合
18:20 ホテルから夕食会場へ出発
19:00-21:00 夕食
21:30-22:00 ホテルへ移動

<9月30日(金)>
9:00-12:00 ライド(サガンと一緒に約20分間ライド&写真撮影)
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 ライド
15:30 解散予定

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 17:20:59.85 ID:DT6uHfEg.net
これはパンクじゃないだろう
https://www.cyclesports.jp/news/race/78155/?all#start

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 17:21:47.84 ID:BrwrEx2i.net
えらい太っ腹な企画だな

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 17:23:23.77 ID:Aa8XxcqR.net
>>865
被害者少女の親が顔出ししてめちゃくちゃ怒ってるな

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 17:40:07.84 ID:DT6uHfEg.net
だから被害者でなく加害者だから

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 17:43:30.94 ID:DT6uHfEg.net
>>877
これの前夜祭?
https://www.cyclesports.jp/news/event/77800/?all#start

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 17:43:33.55 ID:XG7r00kN.net
被害者なら加害者になりえないなんて思ってる素朴な人がまだいるんだなあ
人類は旧約聖書の時代にはそんな幼稚な段階を通過したと思ってたけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 17:44:15.82 ID:+Rs3celk.net
>>878
明日じゃねーか

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 17:59:58.80 ID:j7n7ReO7.net
サガンが太っ腹とか

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:07:08.23 ID:918u4TxY.net
俺も江戸川サガンでパーティーしてくる

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:07:40.31 ID:0w7d9iq7.net
犯人おまえか!!

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:08:54.83 ID:Lb4tCof7.net
>>882
おまえ加害者と被害者の違いもわからないの?
手出しして逮捕されたやつが加害者だ
クソボケ

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:42:37.42 ID:0df73BRG.net
>>878
その日程でサガンと会えるのは20分だけなのか

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:23:10.22 ID:N9D6eDkF.net
相手が原因だろうが本人が言ってるように自分だけで対処しようとした時点で負けや

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:23:11.45 ID:JlxEXoqC.net
サガンなんて終わった選手やろ

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:26:13.53 ID:GYGTwl+B.net
終わった選手だからこそ日本でこんなイベント出来るんだろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 20:46:07.10 ID:EzYKyrss.net
「ヘイ!ジャーーップ!ハッハー!」

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 21:20:53.78 ID:kvXDPn/7.net
なんだかんだ言っても世界選手権7位だぞ

偶然が5つくらい重なれば、アルカンシェル着て山梨ライドしてたかもしれない

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 21:58:38.09 ID:xZh1QtFo.net
>>853
半裸の男が少女部屋に引きずり込むのは
ちょっとまずいのでは?
普通の暴行で済むのだろうか

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 22:13:09.85 ID:ow/4602v.net
サガンいつもの声でした
https://i.imgur.com/GsABP4h.jpg
https://i.imgur.com/yehGGGH.jpg
https://i.imgur.com/SB0LHV6.jpg

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 22:50:13.18 ID:LYSIQ07i.net
アイアムベリーハッピー

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 23:05:58.43 ID:jiUP382Q.net
やっぱりサガンは華がある選手だよね

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 23:12:09.43 ID:jiOCtabF.net
>>892
うわー凄いこと言うね笑

おまえは始まってもないのにねwwwww

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 23:54:18.71 ID:6yc0wqGn.net
>>897
裏山

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 00:08:49.43 ID:irn5aKZA.net
>>900
プロと素人比べられましてもw

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 00:17:31.98 ID:ICXvPOFO.net
サガンなんかアマチュアと比べる程度の選手だったって言いたいんだよきっと

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 01:11:21.70 ID:gmitAbbx.net
ガビリア放出か
UAEはスプリンターには居心地悪そう
ホッジは小さいレースでコツコツ勝ってるけども

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 07:55:36.40 ID:flAngsYs.net
UAEも完全な総合チームでやっていくのかな?

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 10:35:10.40 ID:jU0pn8tc.net
スプリンターの争いが盛り下がってるもんな、壁、キッテル、グライペル+サガンの頃と比べても
なんか面白くない

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 11:26:26.98 ID:PzpHMcHt.net
>>890
アジア中のYoutuberとかインスタグラマーとか呼んでサガンと対談&レースさせるついでらしいので1円にもならない一般人にホテルと食事までついて20分走らせてくれる超太っ腹企画よ

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 11:59:58.18 ID:0rW9BKf9.net
UAEはモラノアッカーマンホッジがいてクラシックにはトレンティンもいる
しかもトレーニーで来てる子もスプリンター
完全に定員オーバーでしょ

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 12:17:38.30 ID:yMV5Tlug.net
>>908
そしてポガチャルがエネオスへ

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 12:54:58.83 ID:d3ErVZUz.net
>>909
ガソリンスタンドに就職するのか

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 13:31:22.29 ID:mcr0RTDL.net
監督はエネゴリ

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 13:31:23.48 ID:MIoAZx1p.net
イネオスがレムコ売ってくれとか言ってるけどトレード制度あればと思ってしまう。ベルナルピドコックその他プロスペクト何人かでレムコとトレードとかめちゃくちゃ面白そう

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 14:37:16.48 ID:PvBnsiKt.net
もうドラフトとかやれよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 15:03:33.58 ID:0uUa+Pxn.net
クイックステップ
強い山岳アシスト補強できる金が無い
現状、強い山岳アシストはアラフィリップのみ
ツールで総合狙いでスプリンター切るのも難しい

イネオス
強い山岳アシストと金はある
総合狙いだけどポガ、ヴィンに対抗できる総合エースはいない

利害関係は一致してるしWINWINだな

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 15:16:34.73 ID:wFqGj4Jk.net
チグハグな方が見てる分には面白いけどな
今年のツールだって面白くなったじゃん

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 15:35:28.30 ID:gpp0zrLw.net
あんなに勝ってるのに金ないんだなー
世知辛ぇなー

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 15:55:18.50 ID:d33PacGq.net
レムコ放出したら強い山岳アシスト入れる意味がないだろw

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 16:19:41.98 ID:gmitAbbx.net
金もアシストもいるけど絶対的エースいないイネオス
もはやベルナルでさえツールでは戦えないと見切ってレムコに札束ビンタか
レムコはウルフパックとベルギー籍のチームにいつも誇りを感じているような感じがするがどうなんだ
しかし貧乏チームが金満チームに勝つから面白いんであってレムコには移籍して欲しくないな

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 16:27:14.77 ID:0rW9BKf9.net
山岳アシストとしてならアラフィリップよりノックスマスナダファンヴィルデルカッタネオフェルヴァーケの方が登れるだろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:49:53.11 ID:sZBT4rqZ.net
>>919
ヴァンセベナントは?
>>914
ベルギー内でのレムコの人気考えろよスポンサーもルフェーヴルも手放すわけがない
他の選手売ってもレムコは残すわ

https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=BE&q=%2Fg%2F11g0g4s_yq,%2Fm%2F03wbcrq

921 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>853
上半身裸でパンツ一丁やん

922 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウルフパック解散

923 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サガン兄引退したんだな

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 20:04:56.66 ID:UttkQXXt.net
クイックステップってずっと強いのにどうしてこんなにいつもお金がないのかな?
ユンボの方がよっぽど貧乏なイメージなんだけどなー

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 20:22:29.36 ID:SKdAtGk2.net
>>923
この間の世界選手権がラストランて言ってたよ兄ちゃん

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 20:54:17.03 ID:FqgZHUh6.net
ベルギー国籍チームのクイックステップが喉から手が出る程欲しかったベルギー人大スターだからなぁ。とは言えスプリンターと違って山岳アシストは畑からは生えてこないぞルフェーヴル

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 21:26:34.28 ID:0rW9BKf9.net
>>920
ファンセベナントはどうだろ、クライマーなんだろうけど見る度めっちゃ激しいダンシングしててアシストできるイメージがないや

QSTは去年辺りから長期契約連発するし今年は女子チーム連携に育成チームにと様子が変わってきた
ちょうどスーダル社がスポンサー来るんじゃないかと噂されたあたりから

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 22:33:48.45 ID:gmitAbbx.net
>>924 このメンツを貧乏チームが雇えるわけないじゃん
https://i.imgur.com/tLuvxX1.jpg

>>926 スプリンターは畑から生えてくるみたいな言い方だなwサイバイマンかよw

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 22:39:31.46 ID:A+SDvKRq.net
渋谷で元虹御一行

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 23:27:30.11 ID:UttkQXXt.net
>>928
確かに…
以前にどこかの記事でユンボはワールドチームで2番目に低い予算とあったから
それ以来ずっとユンボ=貧乏ってイメージがつきまとってたわ
勝利数に合わせてスポンサーが付いて予算も上がっていったんだろうけど
じゃあなんであれだけ勝ってるクイックステップは?って思ってしまう

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 23:32:10.20 ID:lU+LhFEr.net
https://twitter.com/INEOSGrenadiers/status/1573927970762276866
イネオスのレムコ移籍が実現するかは別として粉はかけてるな
(deleted an unsolicited ad)

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 23:56:16.47 ID:lvbty8v4.net
フランス、レムコ連れていって勝算あったのか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 23:59:29.93 ID:IS7Vq5YF.net
クロアチアでヴィンゲゴー勝ったな

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 00:05:39.61 ID:yqiLS0Nq.net
魚屋普通に勝ちに来てたのか

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 00:06:16.35 ID:E6w3ewO0.net
こんなステージでもヴィンゲゴー強いんだな。

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 00:14:20.94 ID:8TgFPKw/.net
>>930 貧乏なのってユンボがタイトルスポンサーに就く前とかじゃないのかな?ってくらいずっとユンボはトップチームのイメージあったな
本当に貧乏?あれだけ強い選手抱えてるのに?とは思ってた
ログラマルティンワウトフルーネウェーヘンはじめ中堅~準エース級クライスヴァイク、ヘーシンク、ベネット、テウニッセンとかいるし
それからデュムランだのデニスだの取って…
育成が上手いチームだとは思う

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 00:29:52.67 ID:aQB+W514.net
中根またDNFか
いくら前半アシストしてたとはいえ、
残留厳しいなぁ

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 09:52:18.94 ID:I5SCrL7/.net
レムコもクイックステップじゃツールは厳しいと考えてるだろうし、本気で来年からツール取りに行く!とかならイネオス移籍するべきだよな

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 10:03:17.69 ID:eZ1xvYIm.net
ヨナス鬼つええ!

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 10:23:36.09 ID:8TgFPKw/.net
しかしベルギー44年ぶりのグランツール制覇って逆にそれまでよく総合系ライダー出てこなかったな
アルカンシェルと相まってこれでクイックステップにスポンサーやらのブーストかかると良いんだが

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 10:43:49.29 ID:vTXzVZfF.net
>>937
アシストは完走しなくてもいいと思うがな。アシスト出来れば。
アシスト出来ないでDNFばかりしたのが1年で退部になったが。

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 10:49:19.77 ID:GNzhBMSy.net
果たして今のイネオスはエースが良ければツール取れるレベルなんだろうか
今年山岳で常にエース単騎だったけど

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 11:34:38.05 ID:yqvGgl/s.net
>>942
ロドリゲスとトーマスがアシストに回るって考えたら強いと思うよ
流石にトーマスはダブルエース扱いになると思うけど

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:18:04.69 ID:czo0nqgV.net
>>940
ブエルタじゃなあ
ツールだとポンと新規スポンサー出て来るんだろうけど

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:45:21.25 ID:sfszpRbY.net
>>942
十分強いと思うけどツールとれるエースがいないもんで春クラに力入れてるのもイマイチ調子でない理由かもなあ

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:46:58.08 ID:yoxDRrRz.net
一昨年はオンラインカジノ?と、去年スペシャ7年クイックステップ6年の契約延長
今年はケトンエイドとエコパックが加わって、ソウダルは来年から5年契約
おそらく2027年くらいまではスポンサー安泰じゃないかなQST

947 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヴィンゲゴー久しぶりのレースなのに勝利
ホントに強いな

948 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イネオスにログリッチがいけばーレムコがいけばーは分かるんだが、ベルナルに復活を誰も考えてないってのと、完全復活でもランク落ちる扱いになっちゃうのかね。
ほんの数年前だけどベルナルが勝ったレベルじゃもう勝てないか

949 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヴィンゲゴーは登りやグラベルの強さに加えTTも最強レベルだからな
登りだけの選手は相手にならないだろうね

950 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>948 あの時はポガにヴィンゲコーにログリッチもいなかったからね
言ってはなんだが、クライスヴァイクにブフマン、アラフィリップが上位にいるようなツールだったから

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 14:29:11.27 ID:s59bSflf.net
総合系でTT弱かったら話にならない

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 14:52:08.63 ID:oudkJUCz.net
山で遅れてペロペロしてたり
ジロ勝った時は大衆の前で彼女とペロペロしてたりと
あまりいい印象がない・・

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 16:49:06.52 ID:8TgFPKw/.net
レベリン51歳も遂に今年で引退かあ
Jプロでならまだエース張れるぜ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 19:10:23.63 ID:E6rWDD8M.net
51歳で引退なんてまだまだ早いよな
比較するのもなんだが、三遊亭円楽(元 楽太郎)なんて72歳で死ぬまで現役だったのだからな

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 19:53:57.10 ID:4yfpaJ+Y.net
>>948
今年の記事だけど現在の4強に普通にベルナル入れてたのあったよ
今だとベルナル外してレムコが入るのかな

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 20:47:08.27 ID:aQB+W514.net
>>941
通年走れてたらそれでもいいんだけど今年走れてない中根はどっかでリザルト残さないと不味いんよ
>>953
何回も引退撤回してるからまたしれっと来年復帰しても驚かねえわ
今でも新城以外の日本人よりは余裕で強いし

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 22:07:09.13 ID:S4mEkBBi.net
クロアチアはじまた

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 22:24:58.36 ID:O/BD+r2X.net
まじかよレム子

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 22:27:05.28 ID:O/BD+r2X.net
ベルナル復活期待してたのに

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 23:07:14.13 ID:gpSpeBa5.net
レムコ本気でツール取るつもりやん!!

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 23:32:55.07 ID:aQB+W514.net
フェイクアカウントに引っ掛かるなよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 03:18:32.62 ID:DbB4kHLk.net
>>956 新城でも勝てるか分からんぞ
レベリンの履歴遡ってみたら44歳でもワールドツアーのCCCにいて当時全盛期だったニバリやニッツォーロ、コルブレッリ、ボニファツィオ、ガスパロットに勝ってて驚いた

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 07:24:04.37 ID:t+1H8bm9.net
レベリンは96年のジャパンカップでゴール後目の前に来たところを目撃したが、肌がゆで卵のようにツヤツヤで紅顔の美少年って感じだったなぁ
あれから26年経って今なお現役とか信じられんわ
きっと永遠の自転車少年なのだろうね

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 10:16:23.97 ID:NL7CVBlf.net
>>953
バルベルデさん42歳の復帰はないかな?

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 11:31:58.66 ID:C4k3p2iU.net
レベリンてドでツアーから去った人?人違いかな

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 11:42:02.57 ID:ZbWI4LEU.net
悪質なアカウントでつね

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 12:00:04.61 ID:PbHRA9ko.net
レベリンは北京五輪でド発覚。
バ師匠や日本でのマンセボもそうなんだけど、ド歴あるヤツって選手寿命長いよね。

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 13:01:36.23 ID:yeLRKOZG.net
>>967
その時代の選手はほとんどの選手がドーピングしてたのでド歴がどうとか関係ないです

969 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>968
UCIがその理論に則ってあの時代の選手全員を強制排除しているならともかく、そうでない以上はそんな屁理屈は通じない。

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 15:21:38.69 ID:qxWV089A.net
>>969
ドーピングに甘々だった昔のほうが選手寿命は短じかく、多くは32、3までには引退、30後半の選手なんてかなり珍しかった
なんで屁理屈ではないし君に通じるか通じないかもどうでもいいです
で、ド歴のある選手は選手寿命が長いと言うならその因果関係の証明よろしく

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 15:38:57.46 ID:NRt9DqBW.net
ドで酷使しても壊れない選手はそりゃ他の選手と比べて丈夫だよな

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 17:55:58.53 ID:MMWI0nMH.net
一時的にレースに出られない期間が有って
トレーニングに専念出来たりレース中の落車で怪我する事も無かったというのは有るかも
スカルポーニも生きてればまだ走ってたと思う

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 18:29:54.37 ID:g5alVsFz.net
キンタナ放出だけどイスラエルとかロット等少しでもポイント欲しいチームは拾う可能性ありそうかな。フルームと同じチームで出走とか絵面が面白すぎるからイスラエル行ってほしい

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 19:50:24.33 ID:1pSDOC4V.net
ニバリも折りに触れスカイ移籍の噂出たけど一回も実現はしなかったなそういえば

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 20:17:00.60 ID:OFM6lM9U.net
ニバリはスカイみたいなパワメ教団総本山だとエースになれんだろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 20:18:45.67 ID:fjwX6krX.net
ロードレースの放映権料のチームへの分配ってどうなってるの
ランキングに応じて変わったりするうの?

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 20:51:41.85 ID:DbB4kHLk.net
>>973 キンタナ放出って字面が既になんか面白い
キンタナシーズン序盤頑張るイメージだったけどWTカテゴリで勝つには厳しくなったか
顔年齢でいえばレベリンといい勝負だからな

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 21:02:27.34 ID:1pSDOC4V.net
>>976
してないよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 21:33:57.20 ID:g5alVsFz.net
>>977
https://www.team-arkea-samsic.fr/en/nairo-quintana-extends-contract-with-arkea-samsic/
今年の8月に契約更新するってプレスリリースしたのに今になって切るってことは鎮痛薬の件でチームに嫌なイメージつくのを忌避したからじゃないの。過去にも何度か捜査入ってたし頻繁にやってたのはチームも把握してたんだじゃなかろうか

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:19:06.94 ID:JcLHfd6Q.net
ヴィンゲゴー2勝目でクロレース総合1位になったのか
強いな

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:26:45.52 ID:1SGb94LE.net
まさかマスがポガに勝ってしまうとは

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:28:29.45 ID:MqpMpIfa.net
ビンゲゴー同じツール組でもGとはだいぶ明暗が分かれてるな

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:33:46.42 ID:1pSDOC4V.net
ヴィンゲゴー、グラベルでも石畳でも問題なく勝ててるし頼もしいね
ポガチャルは調子下降してるしこの勢いでロンバルディアも行けるんじゃない

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:38:48.73 ID:YBraMdSI.net
次スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 363☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1664635104/

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:48:32.03 ID:RLKPUu82.net
ビンゲゴ最近まで無冠だったのに何だか遠い存在になっちゃったな…

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 02:53:31.34 ID:cEX1HyJH.net
ヴィンゲコーはツール覇者なんでそれほど驚きもないが、むしろあの2位のイギリス人はなんだ
DSM下位チームなのに本家のライダーより強そうだが

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 11:44:57.37 ID:D1w8qHTh.net
これだけ走れるなら近いうちにイネオスが拾ってくれるんじゃない?
なんでラブニール出さなかったんだろ

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 11:50:08.34 ID:UP0D46gk.net
育成のDSMを信じろ

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 13:04:47.44 ID:pfynXejO.net
国葬反対9.27

990 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
先週の世界選手権ロードをみているのだが、辻系はなぜ最後まで解説やってたのよ?

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 14:39:01.67 ID:fTxYucD4.net
ヴィンゲゴーの強さに痺れっぱなし

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 14:58:07.22 ID:BUTpuyBA.net
あの程度の難易度でグラベルパヴェも問題ないとかよく言えるな

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 16:42:01.49 ID:u1AMFmYD.net
レムコのインスタみたがアルカンシエルをチームジャージの色に変えていたが白じゃなくていいのかあれ

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 18:09:04.68 ID:2IOI00gZ.net
>>993
バルベルデもレース前のアップ時に黒地にアルカンシェルのジャージ着てたの見たことあるけど、あれでレース走る訳じゃないよ

995 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポガチャル世界選手権のTTでシングルリザルト、集団スプリントで2位争い集団に居たのに調子悪いとか
すだれハゲのビンゲゴーじゃ貧弱スプリントすぎて2位争いにも参加できんだろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:08:53.21 ID:cEX1HyJH.net
>>993 https://i.imgur.com/mJaqQTD.jpg
これ?これはGabba的なやつだから雨の日とか寒い日に着るんじゃないかな
https://i.imgur.com/6HzwlpW.jpg
勝負どころとかは暑くて脱ぐこと多いからスタートしてすぐとか寒い日で集団遅い時とかじゃないと中々レース中見れないと思う
ピーダスンの時はヴェガエクストリームって長袖のやつがあったが本人はほとんど着なかった

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:18:24.47 ID:aDgC/9Pq.net
>>995
おまえは厨房か?

998 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>995
ポガチャルに対する期待値からいえば、そのリザルトでは不十分ってことでしょ
さすがにシングルリザルトとか2位争い集団じゃダメ
ポガチャル、ビンゲゴー、レムコあたりのライダーはレース出場するからには優勝することが求められる
ログリッチ、Gトーマス、イエーツ兄弟あたりは2位でも十分評価されるけどね

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 22:32:54.22 ID:ZjPhMWU6.net
>>998
>ログリッチ、Gトーマス、イエーツ兄弟あたりは2位でも十分評価されるけどね

そのへんの選手だって2位じゃ評価されねーよ
馬鹿にすんな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 22:48:25.23 ID:UV2YoV+Q.net
新城レベルの選手じゃなきゃ2位じゃ評価されんわな

1001 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 22:51:26.48 ID:2pGNhk36.net
2位じゃダメなんですか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200