2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★205kg

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 21:56:35.09 ID:ivcXEYQE.net
マルハニチロの冷凍唐揚げの値段みたら500gで1080円もするんだけど、唐揚げがいつの間にこんなに高くなったんだ

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 21:57:52.63 ID:ivcXEYQE.net
10月から値上げだし今日は酒とタバコ沢山買ってきた

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 21:58:41.45 ID:QiOrbJz1.net
>>663
ほんと買わない方がいい
レビューでワキガの臭いとあったけどほんとその通り

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 22:00:05.23 ID:HT2/3pU1.net
170cmの人権のないチビ

55kgの貧弱キモガリが

スレを荒らし続けたら

誰も書き込まなくなった

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 22:06:29.65 ID:ivcXEYQE.net
>>665
高いからうまいのかと思ったよ
スルーする。サンキュー

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 23:28:05.91 ID:Rx5UPkVP.net
遂に食料品も値上か、酒タバコ加工食品ならいくら上げてもいいのに今回は全方位だろ
この秋か冬は世界規模でとんでもないことが起きそうだし
デブって危機に備えるか、無駄のない身体で即応体制をとるか、悩みどころだ

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 00:25:46.90 ID:7HT1q/DN.net
>>662
さらに出たー!デブの中のデブ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 00:27:12.88 ID:qxC7N19B.net
>>666
25kmが限界のゴミ豚?

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 01:51:50.95 ID:HSq4VqnS.net
>>668
食料1-2割値上がりしたから餓死しましたなんてやつは先進国にはほぼいないだろうし
むしろ食い過ぎデブの食事量が減って健康的になって平均寿命伸びるまである

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 02:21:06.21 ID:e5ZCb6fO.net
なあに、少々物価が上がろうが脂肪貯金がある
餓死するのはガリだけだ

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 02:22:05.72 ID:e5ZCb6fO.net
むしろ今まで安いときに食いまくってきた自分を褒めたいね

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 02:28:15.78 ID:jMbXv3E/.net
どうしても空腹で深夜にセブンのドリア2個食べてしまった
消化するまで起きてたら問題ないよな

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 02:30:49.46 ID:6ZN9Q0vY.net
糖質や脂質の高い食品は安価
食料品の値上がりは、貧困層の肥満が加速する予感
知的水準と経済力に強い相関関係が有るとしたら、
肥満は貧困問題ってことになるよね?
知的でカネを持ってるなら、食べること以外にも、
楽しみが多いはずだから

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 02:37:47.56 ID:e5ZCb6fO.net
そんなことはない。安価な食い物だけじゃなく高級グルメも値段が上がっている
例えば鰻重弁当は今は1200円だが昔は500円で食えてた
365日のうち300日は鰻重食ってた。お陰で未練がない

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 02:41:33.01 ID:jMbXv3E/.net
20年くらい前でも1000円前後だったけどワンコインとかいつの時代なんだろう

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 02:42:48.56 ID:e5ZCb6fO.net
専門店だと鰻重弁当が550円だったんだよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 02:47:53.87 ID:e5ZCb6fO.net
マックのハンバーガーが80円の時代だね
今は150円だっけ

680 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>678
ウナギって十数年前までめちゃ安かったよな
国産のデカイ蒲焼き丸々一匹スーパーで298円とか
今だったら中国産のでも1000円以上する

>>679
80円は高級グルメのチーズバーガーな(税込\84)
ハンバーガーは\59(税込\62)

しかしマックのハンバーガーが税込み150円、チーズバーガー180円、ビッグマックにいたっては410円とか
いつからマクドナルドは上級国民御用達の店になったんだ?

681 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うなぎ300円はねえだろ
サンマの蒲焼きと間違えてんじゃね

682 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://urawacity.net/27809

荒川サイクリングロード使っておいでよ

683 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
↑リンク先要約
浦和の老舗でうなぎ食べ放題のお知らせ

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 05:51:58.52 ID:U2uEOUog.net
絶滅も懸念されてるウナギを食べ放題とか頭おかc

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 06:33:07.59 ID:N6Byt0o8.net
今日からまた谷をはい上がらなければ
残り1,000km

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 07:50:45.83 ID:/toBgS3c.net
>>681
いやいや、十数年前まではそんなもんだったのよ
だからたいしてありがたい食べ物じゃなかった
当時日本のどこかにうな丼一杯300円で出してるうなぎ専門店もあるってテレビで紹介されてた
何十年も値上げせずにやってこれたのは家族経営だからとか店主が語ってたけど
もしその後も値上げしてないのだとしたら廃業してるってことなんだろうな

ちなみにサンマも値上げしてるっぽい
数年前まではデカいサンマが一匹100円、タイムセールで半額とかやってたよね
今はなんかサイズがちっちゃくなってて150~250円くらいする

687 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まーた出たよ糞デブの長文!!!

688 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食料価格10倍とかになってガリが息絶えて
デブがモテる時代が来ればいいのに

689 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アフリカだと太ってる女性がモテるらしいね

690 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人間のオスの場合、モテるモテないは、
体型や顔では無いんだよなぁ
デブでもモテる奴は居るし、チビやハゲも然り

691 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハゲでもてるてどういう事だよ

692 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バナナ食いてえ!!

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 10:37:51.14 ID:EP9nHtYz.net
(岩淵水門で食べ放題やってる)

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 12:26:58.56 ID:hO+5I5Iu.net
子供の運動会で走りに行けぬ

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 12:33:00.36 ID:tIlmbWB3.net
70km走ったから、隠れ家レストランで美味しいランチを食す!

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 12:52:48.66 ID:6ZN9Q0vY.net
>>691
井手らっきょ 福山雅治 

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 12:56:53.96 ID:6ZN9Q0vY.net
>>691
石田純一 窪塚洋介 

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 16:00:25.99 ID:OrKEmYyg.net
健康診断で久々に体重測ったらやっぱり増えてた
ちょっと自転車乗っても距離短いとなかなか痩せられんな

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 16:02:06.02 ID:O+1FuDIR.net
継続性こそが正義

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 16:38:30.65 ID:Icr8Yl+3.net
自転車好きだったら勝手に距離伸びるし、興味ないけどダイエットのために乗ってるなら
自転車板じゃなくダイエット板行け

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 18:23:12.08 ID:dOhZcIo6.net
ひさびさに漕いできた
ブヒッ

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 18:30:25.54 ID:OrKEmYyg.net
休日の朝7時に目覚まし鳴るけど眠いからグダグダして2度寝決め込むと8時過ぎ
そこから5ちゃんねる、そしてテレビ
トイレとか行って5ちゃんやると気がつくと11時近くになってる
そうやって走りに行けない
パッと朝早く起きてすぐ走れる人って子供の頃からラジオ体操行けてた朝強い方でしょ
あれって遺伝なんだよなて子供を見てたら分かる

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 18:51:09.92 ID:1zruQqJG.net
長文デブしね!!!!!!!!

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 18:55:47.07 ID:/toBgS3c.net
>>702
11時なら全然走りに行けるだろ?
俺なんか起きたら15時とかあるぞw
早起きできるかどうかはやはり遺伝だろうな
俺は朝早いのは苦手だが、夜遅いのは全然平気
夜勤がつらいって人けっこういるけど、朝早いよりはいいと思う

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 19:09:09.88 ID:O+1FuDIR.net
生きろ!!

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 19:59:39.00 ID:eTOEq8w9.net
>>695
2200m超登った
ヘトヘトだけど夕食も美味かったれ

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 20:08:29.17 ID:eTOEq8w9.net
>>702
>>704
遺伝のわけねーだろ
なんでもかんでも人のせい、だからおまえはデブなんだよ・・

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:15:00.93 ID:JUF+nEu2.net
もうかれこれ8年ロード乗ってるけど全く太らなくなった
人間ドックも全部問題なし
土日だけでも継続してると全然違うね

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:21:54.79 ID:xdAF7+LX.net
土日だけで年間3kg太ったけど誤差の範囲だな

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:37:19.40 ID:3o2GfSGS.net
>>709
ただの食い過ぎ

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:43:20.72 ID:6ZN9Q0vY.net
買い出しポタリングで40km 獲得標高差は150m 行ってきた
いつもの事ながら、交通量が多く信号が多いと、ダイエット効果は無さそう
ライダー 自転車 荷物の重さのせいで、
ペダルを殆ど回さなくても、勝手に転がっていくから

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 00:42:49.59 ID:/IX73t08.net
ブタリング

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 01:18:01.47 ID:5OsPX/m0.net
まだ居たのかママチャリ(笑)

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 06:06:54.05 ID:+fD4P/3r.net
おいデブ!
ブサイクリングに逝け

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 06:24:31.70 ID:u7Hj2WL+.net
いやぷー

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 06:25:03.89 ID:cgykkuvi.net
NGWord:ブサイクリング

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 06:35:17.67 ID:uZqRZO9Y.net
10月の今日の日は戻ってこないんだぞ
一日一日を完全燃焼しようぜ
デブの未来に栄光あれ

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 07:11:03.48 ID:D7LuUnjZ.net
糖尿でしぬ未来しか見えない

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 07:11:34.51 ID:hC8Egb/j.net
卒業式みたいなこと言ったってダメ

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 08:42:45.12 ID:Q7JqRuMu.net
チャリで走るには最高な季節になったな
汗はかかないし一日で500kmは走れる季節がやっときた

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 10:56:56.86 ID:73/VcXyI.net
一日500kmは素人には厳しいかも

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 11:04:53.74 ID:qOqnw6J9.net
マジレスしてどうするw
24時間フルに使っても300kmくらいだろ

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 11:20:04.02 ID:WMPKKBEA.net
ようやく無限自販機リレーから解放された

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 11:37:41.94 ID:D7LuUnjZ.net
今42歳の98kgだが千歳空港から稚内市街まではまだ一気に走れる
だいたい350km18時間
55歳の知人は天塩あたりから元気出てきて俺が稚内着く時には宗谷岬まで行ってた
↓最後のこの坂が地味にきつい
https://i.imgur.com/9iZexyn.jpg

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 11:47:11.87 ID:bND5SbCE.net
そんなん超人オリンピック出れるやん

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 11:55:56.20 ID:D7LuUnjZ.net
>>725
無理
一日で琵琶湖二週、しまなみ三往復、上野から福島駅弾丸とか頭おかしい人が沢山いる

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 12:37:10.88 ID:+zNeWsIM.net
>>724
何この塗り絵みたいな画像は?スマホですかね?

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 12:42:29.44 ID:D7LuUnjZ.net
>>727
スマホです
しんどくて足ついたついでに撮った

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 12:58:49.39 ID:xFjP8+QU.net
>>724
鹿の看板がいいねw

730 :724:2022/10/02(日) 15:36:26.34 ID:D7LuUnjZ.net
この山を越えれば目的地稚内
俺この山越えられたらホテルのバイキングお腹一杯食べるんだ…

ホテル
『感染防止対策の為バイキングは中止とし、お膳での配膳になります』

俺「ちくしょう!ちくしょおおおーっ!」

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:46:43.25 ID:m8O7ouWo.net
>>724
すごいな
キャンツーで同じコース走ったけど、途中2泊したわ
ちなみに札幌の有名店でジンギスカン食ったりしないの?
俺だるまに並んで食べたけど、めちゃうまかった
ジンギスカンはやっぱマトンに限るね

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:49:54.80 ID:HRa1EhTd.net
>>730
なんでそんなに走ってるのにデブなん?

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:02:10.46 ID:qZOnUG5w.net
そんなガチロングライダーがダイエットスレに来る意味が無い

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:03:50.48 ID:qZOnUG5w.net
>>730
稚内の海鮮丼食べ放題(イクラとか刺身とか盛り放題という)やってる某全国一律チェーンホテルは良いよね
よるは夜なきそばがある
あれ今中止してるのかな

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:28:11.29 ID:1tkvPrzp.net
その坂は大したことないだろ
北海道が平らすぎて感覚麻痺してるだろ

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:30:27.16 ID:1tkvPrzp.net
>>725
400kmくらいまではファンライダーの範疇

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:37:05.00 ID:R5qTgz9L.net
最近はロングライドより50kmくらいを高負荷で走り続けるトレーニングにハマってる

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:54:22.67 ID:D7LuUnjZ.net
>>731
札幌市内はスルーだなあ
寄るとタイムロスになる

>>734
夜泣きそばは復活してる
俺が行った時は盛り放題も自粛中

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 01:14:23.76 ID:0KCYZFjZ.net
170cmのチビで
55kgのキモガリが
100km走ったって
日記を嬉しそうに
毎日書いてたのに


98kgのデブが350kmも1日で走ったら
チビキモガリの存在が否定されちゃうじゃん

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 01:55:59.65 ID:9dFQkqX5.net
おかわりしてえ

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 04:55:26.28 ID:jHcIS+si.net
>>739
お前もちょっとは走れよデブ

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 05:28:35.22 ID:uXVWAhjI.net
>>739
おい負け犬デブ、おまえどんだけ悔しいんだw
引きずり続けて頭おかしくなってるぞ

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 05:36:50.79 ID:sbLYEofH.net
日記書いてた奴ってスレにもういないだろうに・・
それにやつ500km走ってたぞ

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 05:37:26.39 ID:WiVItls8.net
日記日記って発狂してるやつなんなん

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 05:57:08.62 ID:VnBXfuMm.net
デブると頭がアルツハイマー並みにおかしくなる
さらには精神もおかしくなる
そいつは末期患者だから・・

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 06:33:10.99 ID:cX6smcea.net
朝から怒涛のIDコロコロでワロタ

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 07:13:29.69 ID:aHdp6JFS.net
デブとラブと過ちと!

ドラマにしてはすげぇタイトルだな

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 07:39:41.83 ID:91skh8kbO
平日痩せて週末太るの繰り返し。
ロード乗ってるから体重維持できてる

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 07:32:59.41 ID:TZC9xbT1.net
ケーキ食うよ!!!!!

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 07:46:10.76 ID:lvnbq7Os.net
>>746
日記マン涙拭けよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 08:04:23.35 ID:Z+muCR01.net
日記マンw
日記日記と繰り返して発狂してるガイジにピッタリなネーミングだな

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 08:05:12.03 ID:Z+muCR01.net
そもそもスレから荒らし認定されて出禁になったんだから
もう来るなって話だが

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 08:10:40.09 ID:VY8RELCz.net
明日はナマポの保護費
ようやくデブ活できるぜ

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 08:45:44.81 ID:ZWecdfRi.net
ゴミカスは死ねばいいのに

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 08:51:28.37 ID:TZC9xbT1.net
>>753
俺たちの税金でケーキ食えよ!

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 09:00:45.00 ID:twoIw92g.net
潜在デブのみなさん
今日も一日、脂肪増加に努めましょう!

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 09:16:25.26 ID:HhcoNJCX.net
デブ以上肥満未満

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 10:00:56.56 ID:VivT5z58.net
デブニキおはよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 11:29:58.72 ID:tYq5t16B.net
>>753
俺は支給する担当なんだが、食に走る方は珍しい

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 11:42:49.29 ID:0eFmD/pd.net
血圧を久しぶりに測ったら以前より上がって59-99だった…
もう少し頻繁に測った方が良いかなあ

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 11:55:21.17 ID:VY8RELCz.net
ホモ弁の特から大盛り完食
これで580円なんだからお得だわな

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 12:55:52.65 ID:qQIUOAoC.net
激安ウェアスレで久しぶりにママチャリガイジが発狂してると思ったら案の定こっちでも発狂しててワロタwやはり同一かw

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 14:13:50.23 ID:mNwSkVHB.net
コンビニの特大おにぎりをキメてきたぜ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 18:42:26.99 ID:VY8RELCz.net
明日はしゃぶ葉キメてくるか

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 18:52:59.43 ID:MdXe7UGU.net
しゃぶしゃぶ食べ放題キタ━(゚∀゚)━!

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 18:56:15.67 ID:CHLzhEgu.net
痩せちゃうな!

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 19:09:38.39 ID:wrRODECb.net
しゃぶしゃぶってポン酢タレなら割とヘルシーな方だから

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 19:11:12.90 ID:jfyccxuf.net
野菜食べると太るから肉だけ食べるぞ

769 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
野菜山盛り二皿
ロース5皿バラ5皿
カレー3皿、アイスクリーム、ドリンク
もう歳取ってだいぶ少なくなった

770 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>769
ダイエットしてるの?

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 21:27:23.40 ID:ikzLU0EN.net
>>768
イミフ

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 21:53:01.44 ID:MdXe7UGU.net
しゃぶしゃぶ食べ放題の翌日血液検査で
中性脂肪1000mg/dl(基準値30-149)という、医師もこれラードの如く析出するレベルと言わせた恐ろしい数値をたたき出したのを見て
しゃぶしゃぶ食べ放題では腹一杯にするため野菜を鬼のように食べる

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 22:43:19.45 ID:cX6smcea.net
>>772
うるせーよデブ!!!

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 22:45:32.53 ID:cX6smcea.net
>>772
ちゃんと読んでなかったけど、えマジでそんなに数値上がるの?
食べたのは肉のみ?それとも炭水化物も?量はどれくらいだった?

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 22:55:02.07 ID:pihoRL+H.net
TGが上がる原因は、しゃぶしゃぶにはないよ。
糖質の摂りすぎなだけだよ。
中性脂肪と言いつつ、原材料は油じゃない。

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 23:07:11.30 ID:nHx97dbQ.net
夜食の肉じゃが作るか

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 23:21:57.37 ID:MdXe7UGU.net
>>774
普段の空腹時の数値は68とかだったからな
それがしゃぶしゃぶ後12時間も経ってるのに1000て恐ろしいんだよね
夜間にはもっと高かったはずで
寝てる間に脳梗塞になってこの世に戻って来れなくなる人がよくいるわけだわ

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 00:34:19.95 ID:Y7r6HEh6.net
トンカツもそうだがブタ肉はカロリー高い

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 01:18:42.68 ID:2UtCXO2w.net
ナマポ入ったしコンビニ行って暴飲暴食してこよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 06:23:44.91 ID:E9SxwXtm.net
査定して下さい!
年齢41歳です。
今朝60.1kg体脂肪率10.2%筋肉質51.2 内臓脂肪2.5 BMI20.2 基礎代謝1472cal

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 06:43:51.85 ID:gugurPNf.net
あー殺処分(嘘)

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 06:56:05.47 ID:b+pV8/EJ.net
屠殺処分

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 06:57:09.07 ID:rBwF/XFh.net
>>780
おっさんやんw

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 07:08:25.53 ID:gugurPNf.net
>>783
言ってやるなw

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 07:30:10.06 ID:umtQ/bbR.net
今朝の通勤グロス25.1km/h
走ってるときは快適だったが着いたら汗だくなので会社でシャワー浴びたら仕事やる気せん

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 07:59:26.08 ID:PTqSMvoJ.net
>>783
おっさんす!

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 08:01:20.08 ID:3gvB1r8I.net
>>772
> ラードの如く検出するレベル

それが元々のお前の数値だぞ!

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 08:01:53.88 ID:3gvB1r8I.net
>>785
速度じゃなくパワーで語れよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 08:09:26.21 ID:ezXeY9b4.net
パワーメーターなんて持ってる人は少ないでしょ。
デブならなおさら

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 08:16:08.47 ID:PTqSMvoJ.net
>>789
今FTP270だ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 08:17:17.15 ID:ezXeY9b4.net
>>790
すごい…

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 08:57:35.70 ID:I9iCW+BT.net
10日ぶりぐらいチャリ乗るわ
最近サボりすぎたな

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 10:19:04.12 ID:b9ac2vWq.net
天気良かったのに何やってたんだ
雨降ったら乗らないんだから晴れてる日は毎日乗るくらいの気持ちでやれ

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 10:31:26.78 ID:1NK/LuMo.net
今月はまだ240kmしか走ってない、デブになるのが怖い、ウワァアアアアァア

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:17:44.70 ID:OYcXw/hw.net
240kmとか一日でとは滅多にやらんが通勤で走ってた時は1週間でこなしてた

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:18:43.47 ID:PTqSMvoJ.net
>>791
日々の鍛錬だ

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:55:40.74 ID:J2fauBTX.net
今月300km走ってる俺は何食っても許される

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:55:50.63 ID:umtQ/bbR.net
>>788
パワーでとか標高でとかうるさいわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:57:53.49 ID:SVgCQFct.net
お前ら結局本気で痩せようとは思ってなくて
食うための免罪符が欲しいだけなんだな

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:59:09.95 ID:J2fauBTX.net
>>798
デブが意識すべきはパワーだぞ
平地をのろのろ走っても何の効果もない時間の無駄
PWRがとれだけ高いか
それが全て

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:59:11.20 ID:J2fauBTX.net
>>798
デブが意識すべきはパワーだぞ
平地をのろのろ走っても何の効果もない時間の無駄
PWRがとれだけ高いか
それが全て

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 13:06:23.94 ID:OYcXw/hw.net
一日片道15km以内の通勤では全く痩せない
連日(雨でも)20kmの壁(自転車通勤の壁と呼ばれている)を突破したら痩せられる

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 13:07:03.91 ID:SgBe5+Lf.net
今日もほも弁の特から弁当ライス大盛り
https://i.imgur.com/v3IUlIm.jpg

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 13:13:33.72 ID:ElDmTTPw.net
栄養バランス悪w

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 13:16:00.31 ID:z9OucoWp.net
どれだけたくさん食うか
それが全て

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 14:09:02.04 ID:WuCwOQLW.net
>>803
バランス悪いからケーキも食ったほうがいいぞ

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 14:12:54.19 ID:OYcXw/hw.net
一日片道15km以内の通勤では全く痩せない
20kmの壁(自転車通勤の壁と呼ばれている)を突破したあたりから痩せるスタートライン

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 14:13:26.35 ID:OYcXw/hw.net
しまった連投になった

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 15:07:56.02 ID:e3hvXLsG.net
>>803
謎のスパイス美味いよね

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 18:27:50.47 ID:E9SxwXtm.net
>>791
今日からトレーニング再開。(月曜は休養日

ポイント練習
3分120%324W/3分レストを5本。

トータル50分(アップダウン含

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 18:34:59.03 ID:kdJC6Jja.net
スーパーで半額品多かったからタレカツ丼と味噌ラーメン買ってきた
流石に腹120%だな

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 18:40:12.13 ID:3Ylqj33l.net
>>811
前菜は終わったな
メインも楽しみにしている

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 18:50:47.71 ID:sktZurSG.net
デブばっかだ🐷

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:14:40.25 ID:E9SxwXtm.net
今夜はプロテインと白米90gにおかずは野菜と鮭、味噌。

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:48:25.53 ID:Q10sxBVR.net
>>810
改行厨はしね

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:53:27.65 ID:rBwF/XFh.net
>>815
デブもしね

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:54:03.83 ID:Q10sxBVR.net
>>816
デブはおまえだろ
俺はデブじゃないから問題ない

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:58:32.56 ID:wSBIuth3.net
>>807
自転車通勤の壁なんて聞いたことないわ
おまえが勝手に呼んでるだけだろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:58:51.96 ID:Zrneh4Tg.net
阿呆が
お前等とは喰らったカロリーの場数が違うんだ!

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:04:03.63 ID:BkUDmWjP.net
カロリーの場数とかいうパワーワード

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:04:44.85 ID:dXlTcFkp.net
>>818
ググると出てくるから引用したんだぞ
実際に走ったら何となくそれがわかる
なぜかはわからん
サイクリングロードを走るのと街中とでは消耗が違うから違ってくるのかもしれないし

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:12:19.59 ID:e3hvXLsG.net
自転車に限らず通勤1時間超えたらだるいわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:14:55.27 ID:dXlTcFkp.net
ああ1時間だから20kmか
このブログが距離別の体感をわかりやすく的を射てる
http://nezumi-ya.net/commute/page.cgi?id=kyori
長距離通勤になると仕事中眠くなる危険が

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:17:52.24 ID:GSSzjKaX.net
たかが20kmで眠くならねーよw
200kmならわかるが

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:27:52.80 ID:dXlTcFkp.net
>>824
そこから仕事をすると疲れが出てくるんだよ
そこが土日に趣味で乗るのとは状況が違う
肉体労働者とかあるいは自転車そのものがお仕事の人にとってはまた別なんだろうけど

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:32:42.80 ID:r1k9f6N0.net
事務仕事の人は特に眠くなるはず
その原理は、疲れからくるというより、十分な距離を走って温まった身体が、走り終え事務仕事へと移ると身体としては完全休止して体温が急激に下がるそのときに眠気が来る
他方で肉体労働だと身体が継続して動かされるので体温が下がらずに済むから眠くならない

827 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デブはほんと自己正当化の言い訳考えるの好きだなw
ふつう20km程度で眠くならねーつーの
毎朝走ってんだから

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:09:05.28 ID:GSSzjKaX.net
デブは自分がマイノリティの劣等生だという自覚を持った方がいいぞ
学生時代のマラソンやサッカーやバスケなどを思い出せばわかるだろ
デブがスポーツで人並みにできたことなんて一つもないだろ?
デブの精一杯は一般人の流しにすら及ばない
それがデブのポジションだ

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:16:03.10 ID:+2FzSVUz.net
単に食い足りないだけだろ
もっと食え!

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:25:22.60 ID:6UijC0NS.net
ケーキ食えば解決

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:30:26.66 ID:2UHgr/Vr.net
唐揚げ食おうぜ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 22:10:23.89 ID:S5bqwkD4.net
ラーメン食いたい

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 22:23:45.97 ID:RtbOxaRB.net
1年ぶりに大トロ食った

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 23:28:46.49 ID:vk9hmH7a.net
順調に体重が減ってたけど、
膝が痛くなったので、しばらくお休み。
おそらくリバウンドするんだろうなw

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 00:34:44.53 ID:xESxC6cp.net
2か月に1度の検診、体重測定、お買い物、
その他で50kmのポタリング
体重最終防衛ラインのクリアで、BMI 21弱に
この調子で18.5から20の間をキープ出来るようにするのが目標
スプリンターとかオールラウンダーなら、
標準くらいのBMIになれたけど、
クライマーのBMIに持っていきたいなぁ

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:30:33.85 ID:TW+hGqas.net
脂肪は友達
一度増えた脂肪細胞はすぐ膨らむから安心しろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:34:46.70 ID:GpM0hD57.net
査定して下さい! 年齢41歳です。
今朝59.2kg体脂肪率10.5%筋肉質50.2 内臓脂肪2.0BMI20.0 基礎代謝1452cal

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:41:18.90 ID:bFLTXBAN.net
自転車の疲れと業務の疲れは違うから、両方できるわ
平日は朝2時間乗ってから出勤してるぞ

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:42:24.41 ID:d3dALV+C.net
>>837
日記はチラ裏に書け
いいかげんウザい

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:49:57.80 ID:1oB6h44p.net
全裸でも恥ずかしくないぐらいには鍛えたい

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:57:57.29 ID:WvLryA11.net
>>839
お前嫌いだからおれも日記書くわw

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 08:03:41.73 ID:GpM0hD57.net
>>839
査定して下さい

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 08:06:16.18 ID:OG4S/C0y.net
石鹸の味を知らないやつは犬を洗ったことのないやつだ。
犬が肥満すぎるなら、あなたの運動が足りない。
最後に残った腹回りの贅肉を綺麗さっぱりこそぎ落し、
涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の本当の味はわからない。

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 09:51:10.10 ID:t0YyQkqb.net
最近お菓子のファミリーパックの中身がえらく減ってる
昔の半分以下じゃないかと思う
ファミリーパックと言いつつ通常版の2倍弱しか入ってなかったりする
コンビニの厚底弁当や小さくなっていくパンもそうだが
原価が上がったなら量を維持して値上げするのが普通だろうに
企業は客を騙していかに値上げしてないように見せかけるかばかり考えてる
ひどくあさましい世の中になったもんだ

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:18:35.70 ID:jy5P1uAM.net
この時期逆に値段上げたけど量増やしたファミマと値段据え置きのセイコーマートは神

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:20:29.87 ID:Nm90J46j.net
唐揚げ作ろうとしたらサラダ油が半年前から2倍の値段になってて驚愕した

なんでこんなことに、唐揚げすら作れないのか

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:26:17.67 ID:jy5P1uAM.net
>>846
油で揚げない唐揚げ粉売ってる
中々にうまいよ
市販のより粉自体が油吸い込みやすいからカロリーは上がる罠

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:27:47.40 ID:u1uau3CF.net
油はサラダ油の3倍ぐらいの値段する米油使ってるわ
サラダ油なんて使えなくなる

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:07:10.74 ID:9Defpu5D.net
>>845
セイコーマートは北海道にしかないだろ!

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:10:41.49 ID:Y0/ESahh.net
>>848
俺陰惨
離脳流散

851 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>833
脂肪まみれのデブが脂肪まみれの腹かみを食うとか

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:27:09.12 ID:m2K+2pgH.net
揚げ物を1日に1食以上食べる人は
食べない人に比べて
死亡リスクが8%高くなるんだぞ
おまえらもっと唐揚げ食え!

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:40:00.88 ID:qhS1qm0Z.net
マジかよファミチキ買ってくる

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:43:33.13 ID:56T+wtMg.net
>>850
離乃連讃

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 18:02:21.31 ID:Y+DZBXtd.net
>>849
茨城県

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 18:54:20.34 ID:mxEc/GA8.net
>>849
埼玉にもあるぞ

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 18:57:46.30 ID:WqBfKFzJ.net
自転車始めたけど筋トレする余力が無くなって逆に太りそう

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 19:03:05.84 ID:2GZ45Jv4.net
たしかに筋トレは面倒になったな

859 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>855 >>856
ありがとう。素で知らなかったわ

860 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歳をとるといつの間にか筋トレしたいという意欲そのものが消えてゆく

861 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>857
散歩=3METs
腹筋背筋腕立て等の軽度筋トレ=3.5METs
サイクリング(20km/h)=8METs

むしろなんで筋トレがダイエットの役に立つと思った?

862 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
筋トレがダイエットに有効と流布されてる理屈は
筋肉を増やすと基礎代謝が増すので安静にしてる時でもより多くの脂肪を燃焼するというもの
かなり真顔で流れてた理論
でも、ちがうよね?

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:46:06.90 ID:hve+9AkG.net
ちがくはない

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:48:52.72 ID:yM55GY0d.net
筋肉増による基礎代謝量の増加は実は無視できるほどに微々たる割合と耳にしたことがある
理屈だけ定性的に聞くと尤もらしいが、定量的には違ってたという例
なお、本当はどうなのかは知らん

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:49:13.33 ID:hve+9AkG.net
筋肉が不足してると運動が億劫になって碌に運動しない
筋トレの効果はまさにそれなんだよ。スポーツが好きになる。

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:50:47.90 ID:hve+9AkG.net
人間は実験室の試験官じゃないだから、試験官での検査でどーこーとか意味ないよ。
筋肉あるやつの方が、実態の消費カロリーはでかい。それが全て。

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:51:56.02 ID:hve+9AkG.net
x 試験官
o 試験管

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:52:16.24 ID:yM55GY0d.net
試験官「はい時間です。答案伏せて」

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:56:20.60 ID:yM55GY0d.net
筋力付けると、道路走ってるとき信号スタートや登坂などで、ついつい筋力に頼って無酸素運動域を多用するんだよね

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:57:13.15 ID:hve+9AkG.net
>>868
試験内容は以下の2問だよ
・デブはなぜ頭が悪いか?
・デブはなぜ精神が病むのか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:58:27.57 ID:hve+9AkG.net
>>869
無酸素運度は混ぜた方が有酸素運動での脂肪燃焼効果が増えるんだぞ

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:15:07.62 ID:xCbDyKbP.net
基礎代謝増えるは誤差なんで忘れろと何回言えば

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:35:15.48 ID:oNWEmGik.net
>>872
だからそれはどうだもいいんだって何度言えば
実態として消費カロリーが増えるかどうかだよ
それが大事

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:37:00.22 ID:oNWEmGik.net
現実をみようってこと
筋肉比率が低いデブは
身体動かすのが億劫で碌にスポーツしないでしょ
つまりそういうことだよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:53:08.70 ID:BqSGXwcn.net
そもそも
このスレ民大半の体型維持が目的ならともかく
場違いに紛れ込んだ体重減らしたいデブなら筋トレは不可欠だろ
体重減らす過程で筋肉は確実に減るから
何某かの形で筋肉増強しないと確実にリバウンドはるわ

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:30:07.54 ID:CAdVvFeY.net
チビに生まれた時点で人生の負け組
チビで気持ち悪いガリガリが最悪の体型

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:35:00.28 ID:VNU3VxwV.net
>>876
おい日記マン
精神病のお前は出禁って言われただろ!
薬飲んで死ね

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:36:58.89 ID:VNU3VxwV.net
s/死ね/去ね/

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:43:57.10 ID:GYC2YIDl.net
一度でもデブになったら人生負け組み

1. 遺伝でデブ確定
2. 遺伝的には問題なかったが幼少期にぶくぶく太って脂肪細胞数増加
3. 遺伝的にも幼少期も問題ないが超おデブになり脳が既にやられてる
4. 遺伝的にも幼少期も問題ないが少し中年太り(2〜3kg)

見込みがあるのは4だけ
日記マンは1&2&3のトリプル役満

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:51:19.02 ID:KVnpSFst.net
今170/110kgの巨デブだけど中学の時は170/45まで体重落としたことあるから本気になればガリガリなんて余裕よ

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:02:33.74 ID:b6NnqWyV.net
脂肪細胞数が増えすぎて一時的に体重減らしてもあっという間にリバウンド
それがデブの現実

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:07:17.65 ID:OG4S/C0y.net
禁酒、食事制限、筋トレ、プロテインは、やらない理由がない
チャリだけで十分とか情緒を謳ったとこで週末平地サイクリストのデブ率は五割越えが現実だ
そしてチャリである程度痩せたらジョギングもしなよ
肥満と膝の問題は不可分だからビビりながら例の怪我ゼロシューズで
「見せてもらおうか、〇イキが目指した怪我ゼロの性能とやらを」と走り出したが悪くない
25cより太くなることはあっても細くならない流れと同様に、怪我ゼロシューズはデブ未満への福音だわ

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:11:17.25 ID:DefFTt4D.net
チャリで音楽も聴かないで走っても調子出ないから骨伝導イヤホンポチッた
これさえあればいくらでも走れる
https://i.imgur.com/IcS2Mv8.jpg

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:33:09.62 ID:xESxC6cp.net
自分は40年くらいドロバーの自転車に乗り続けてるのだけど、疑問がある
腹が出てる人ってポジションの出せるロードバイクって有るの?前傾姿勢は取れるの?
自分はデブになっても、肋骨より外側へ贅肉が出たこと無いわ、っていうか肋骨下部が太い体型

885 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まず食べなさい
https://i.imgur.com/bptkWkG.jpg

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 01:55:58.18 ID:wE452Kok.net
>>883
メッチャ怪しい中華イヤホンでわろたw

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 06:21:13.87 ID:aflZRc3b.net
>>884
デブのロード乗り
https://images2.imgbox.com/e3/d0/7uHWWFhp_o.jpg

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:29:20.18 ID:1G8d005c.net
>>885
ケーキ食う!

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:46:03.36 ID:gq7XRvqv.net
>>884
ブラケットしか触らずに帰宅するやつ結構いるだろ
おれは下ハン行程の何割かは握るようにしてるけど

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:59:49.46 ID:tFupBhVk.net
60代身長165体重43
痩せたい

891 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>890
昨日は20分1本勝負!
102%の274W
翌朝は58.5kg

火曜は60.1kg(月曜日は休養でグリコーゲン蓄

892 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
月曜から今日まで−1.6kg減った

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:11:29.50 ID:BMCuuwpp.net
>>889
下ハン握るとブレーキが効きすぎるからあんま使わないなあ

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:28:07.49 ID:5vSoKiqG.net
>>890
その年でそれだと老化でさらに痩せてくるからやばいぞ
後期高齢者になると食っても太れなくなるた、そして食えなくなって終了

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:37:14.41 ID:bdZo4kMV.net
デブが痩せすぎる心配とか何かのネタ?

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:48:49.03 ID:Z1uePfYV.net
昼は手作りシーフード麻婆豆腐
腹持ち良いし何よりコスパ最強料理なのがいいね

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:50:59.21 ID:5vSoKiqG.net
シーフードは水っぽいから濃いめの味付けでないと美味くなりにくいんだよな

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:56:29.50 ID:tsIi4TQu.net
>>896
前にやったけど魚介の臭みが消えない
臭い消す香辛料使うと麻婆豆腐の味がぶれるから嫌なんだ
気にならない?

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 13:05:43.38 ID:Z1uePfYV.net
>>897
>>898
油でシーフードミックスを水気なくなるまで白ネギと一緒に炒めてるから気にならないかな

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 14:13:18.42 ID:NqirztR6.net
シーフードといえば長崎ちゃんぽんだろ
リンガーハット行きたくなった

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 14:53:18.55 ID:yzlvPEJC.net
涼しくなったから油断して虫除け塗り忘れたらブヨにメッチャ足刺されて今30箇所以上腫れ上がっとる

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 14:55:06.00 ID:NqirztR6.net
ちゃんぽんの魚介スープ飲みてえ
うまいよなぁ

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 15:16:47.41 ID:ZblJgBtU.net
>>887
すげー、着れるジャージ有るんだ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 15:31:25.49 ID:PB2uLQGA.net
>>888
ケーキを食えって言ってんだろうが!!!!

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 16:38:53.22 ID:09/R+Hsl.net
そんなにケーキ喰いたきゃ、電気炊飯器でケーキ焼きやがれ
シフォンケーキ 炊飯器 でググれば作りかた出てくる

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 16:43:01.58 ID:09/R+Hsl.net
>>890
プロ選手のクライマーでも、そこまでBMI低いのは居ないだろ?
そんな体型は、お洋服のモデルの美容体重のレベル

907 :たつめ:2022/10/06(木) 17:00:44.03 ID:hohNg3XS.net
大胸筋全く無い奴知ってる

画像はろうか?

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 18:35:53.83 ID:Bt7fd2pT.net
貼るならケーキの画像を頼む
うまそうなやつ

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:17:34.86 ID:kqPGQZJq.net
>>905
シフォンケーキは食感を楽しむものであって
食べるのを楽しむにはボリュームが足りない

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:44:13.41 ID:szx66pMx.net
こういう寒い夜はラーメンに限るな

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:29:59.59 ID:Ln2JKXnE.net
>>891
>>892
チビガリが痩せてさらに弱くなってどうする?

チビに生まれた時点で人生に負けてんのに

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:34:25.08 ID:oPx8WB+p.net
>>911
精神病なんだから病院いけ

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:39:54.23 ID:tsIi4TQu.net
>>910
寒い夜だから
あなた(味噌ラーメン大盛)を待ちわびて

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:53:03.51 ID:PB2uLQGA.net
>>910
ケーキ食えよ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 21:23:32.54 ID:D03Z0OGg.net
男がケーキ食ってる姿ってなんであんなに気持ち悪いんだろう

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 21:31:02.80 ID:f8e0DOuu.net
>>908
ケーキ食えよ!!
http://i.imgur.com/eaqOeyj.jpg
http://i.imgur.com/CDdBVDn.jpg
http://i.imgur.com/82kaCcx.jpg

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 21:38:46.26 ID:fpMpd2xO.net
>>916
貼るだろうと思ってた絵をやっぱり貼るし
なんかもう手持ち画像がテンプレ化してるな
デブサイクリストといえば>887だし
デブサイクリストの画像はほかにないのかよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 21:39:31.16 ID:0nr94/PB.net
>>911
お前のために日記書こうか

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 21:47:27.54 ID:iZBT6fvs.net
>>916
日本ではこういうの見ないねw

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 23:06:00.97 ID:LpD/ckZi.net
不二家のケーキてイマイチなのに人気あるな

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 00:20:52.31 ID:qFbLug4U.net
生クリームとクリームの二層になってるシュークリームうまいよね
日持ちもするし

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 04:56:18.26 ID:0n+HxAGO.net
イチゴ入ってるやつのほうが日持ちするぞ
イチゴが保存料になってる

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 07:40:46.82 ID:jz7XwBBi.net
>>916
うまそ・・うじゃない!

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 07:49:46.40 ID:kFQGOA3v.net
元カノのチーズケーキが一番好きだった
料理好きな子でチーズケーキをよくご馳走様してくれたんだ

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 08:02:01.27 ID:PxUjlNfE.net
モンテールのチーズケーキうめえ

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 08:02:34.93 ID:T1Mdc/nA.net
>>921
シュークリームの皮がクッキー混じりでごつごつしてると食感と風味が増してさらに旨い

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 08:07:17.94 ID:igHT5t2B.net
>>920
お菓子屋はチェーン店系は味がイマイチだよね
シャトレーゼとかも何点か買ったけど「うーん・・」て感じだったわ
その街や町に1店だけしかないような店の方がはるかにうまい

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 08:32:46.51 ID:N/yQGP4R.net
>>924
デブ彼女で草w

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 09:07:33.87 ID:o/DnGABe.net
>>928
料理好き=デブって謎すぎ
童貞の発想かな

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:47:27.99 ID:qFbLug4U.net
家の近所の魚屋サンマ入ったけど1匹1200円て

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 11:30:58.07 ID:0sUpZwgy.net
サンマが高ければイワシを食べればいいじゃない

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 11:40:03.80 ID:vxoE6cGx.net
勝浦の漁師の家でサンマ一匹50円だったなあ

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:36:46.58 ID:PxUjlNfE.net
アニサキスたっぷりなんでダイエットに最適!

934 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
缶詰めサンマは安いのに

935 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>929
> ご馳走様してくれた

この発言からスレ投稿主の目の前でがっついた様子が窺える。これは間違いなくデブの所業

936 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
常に鶏むね肉の低温調理を常備していないでダイエッターとは笑わせる

937 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一週間で5回くらいロースカツ食べちゃった…🐽

938 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トンカツは飽きる
麻婆豆腐なら毎日食べられるけどさ

939 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トンカツは飽きたことないなぁ
カレーにのせてもうまいし

940 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
170cmの人権のないチビ
58kgの気持ち悪いガリが
なに食べようがチビのまま(笑)


貧乏飯ばっか食ってるからずっと貧弱チビのまま(笑)

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 18:44:15.44 ID:oc0VA7Lf.net
>>940
日記マンはもう完全に頭おかしいな!

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 18:56:01.00 ID:1q+TY2+o.net
デブると脳がやられて二度と元には戻らない
デブると精神もやられて精神病になる

デブはいいことがない
それがよくわかる実例だな

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 19:05:26.37 ID:QrTizI1m.net
>>940
日記マン心病み過ぎ

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 20:17:22.50 ID:Dst0Mfln.net
ここまでメンヘラになるとは、どれだけ太ってんだろうな…

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 21:03:28.58 ID:G5l+bx+H.net
三船雅彦さんが1,500km超の長距離ブルベ
「ロンドン~エディンバラ~ロンドン」に参加。
5年ぶりの挑戦は全参加者中10位にランクインする快走で
92時間02分のタイムでフィニッシュ。


自分もいつかこれくらい走れるデブに進化したい…

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 21:04:55.26 ID:EUdrxuwh.net
超えちゃいけないラインがあるだろ
どこまで太れば人を保てなくなるか
その荒野を切り開くパイオニア
それが日記マンだぞ

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 21:05:47.28 ID:EUdrxuwh.net
簡単に言うと実験動物ですわ

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 22:15:35.70 ID:o6J4lrPx.net
もう人じゃないんだな・・・

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 22:56:42.21 ID:wlii4A1I.net
君のような感のいいデブは嫌いだよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 23:53:38.08 ID:duFLzy91.net
デブに神はいないッ!

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 00:16:52.36 ID:XVoOa3H0.net
人権なんて言い出したら、ロードバイクで550mm以下のフレーム乗ってる奴は排除されるし
リッターSSで両爪先付かない奴も排除されるね

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 03:34:09.66 ID:F6aWcty2.net
>>945
そもそもブルベってのは建前上競技じゃないから順位付けちゃいけないはずなんだけどな

>>951
リッターSSなんて両足ベッタリが普通だろ
爪先着く着かないとか、どんだけ短足w
そんなこと言ってたらモトクロッサーなんか片足の爪先すら届かんぞ

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 04:46:59.28 ID:/rmMdBAB.net
パキパキ音が鳴るから自転車のれないや
多分ペダルだと思うけど、半年くらいですぐパキパキ鳴るから困る

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 05:48:07.88 ID:XKHRsrRB.net
動くのは警察では無く同和警察または警察のコスプレをした裏の実働部隊

ラバネロって自転車クラブあるよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636874327/

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 06:11:21.11 ID:dh/UZxjN.net
>>953
自転車板来んな

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:24:34.03 ID:M6tcBHAX.net
お前ら植物繊維は多く取った方がいい
次の朝が快便で気持ちいいぞ

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:30:14.65 ID:dErP476S.net
おいデブ
ブサイクリングに逝け!

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:39:40.58 ID:cAtbg//h.net
おまえらケーキは多く取った方がいい
次の朝がストレス解消で気持ちいいぞ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 08:08:54.50 ID:gbgMVwHq.net
>>945
距離1500km獲得標高16000mか
俺の1ヶ月分を4日でとか

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 08:25:33.27 ID:FgN3bbIA.net
朝からフライドポテトを揚げてご機嫌な朝食
https://i.imgur.com/lNmxyuo.jpg

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 09:36:56.71 ID:uf2Yo8oM.net
おまえら焼き肉は多く取った方がいい
次の朝が吐き気いっぱいで気持ちいいぞ

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 10:14:00.16 ID:sPJjAZj7.net
>>959
一ヶ月1500kmの貴方もじゅうぶん凄いw

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 10:15:17.97 ID:sPJjAZj7.net
一ヶ月1000kmでも上級者と呼んでいいと思う

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 10:34:00.97 ID:QmnMCDCe.net
>>963
流石に中級くらいやぞw
そっから獲得標高か巡航速度に行くし

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 10:40:50.97 ID:GaVATc5I.net
何度も書くが毎日52km通勤してたら月千キロくらいだった。慣れるとその上で週末乗れるようになる
距離とんでもなく多いのかと思てたがツイッター見てたら女子でそれ以上が複数人居たのでビビった
ただ彼女らの年齢がだいぶ若いのといいロードでのようなので、MTBで彼女らの倍ほどの年齢で雨の日も乗る自分にはハンディありとして微妙なラインで妥協しているが
年齢高い三浦プロが四日で1500kmの獲得標高16kmとか鬼のようなのをみて頑張らねばと発奮した
ただ、通勤に加え週末ロングライド月1500走ってようやく食う量と平衡するのは獲得標高が足りないからかなって思ってる。。。

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 10:51:51.72 ID:eKtL8YXd.net
>>965
うちの嫁も35歳だけど片道35km通勤してる
まあ元体育大水泳部だから地力が違う
ツーリングしても相手にならん速さ

夜は俺の方が早いぜ!

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:01:52.14 ID:GaVATc5I.net
>>966
おお、リアルでは見かけたことないけどほんとに居るものなんだな
他競技から参入のガチ勢がその気になったらそんなもんなのか

× 速い
〇早い
・・・。

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:01:59.99 ID:M6tcBHAX.net
そんなに走ってるとかデブる要素なくね

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:02:53.88 ID:/BWS8QNt.net
気持ち悪いおっさんの長文とか勘弁してくれよ🤮

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:06:37.20 ID:KZxVkEMI.net
>>968
一般のデブと自転車板のを一緒にしたらあかんと何度言えば

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:16:45.27 ID:/rmMdBAB.net
俺は早食いなら負けないよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:24:51.74 ID:7dhuglb6.net
>>968
自転車で3時間かけて消費するカロリーなんか10分もあれば摂取できるからな
どれだけ走ったかなんて何の指標にもならんよ
ダイエットなんかどれだけ食わなかったかが全てだ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:30:02.13 ID:GaVATc5I.net
起きがけにちょちょっと食ったチョコパイの袋が横に4つ転がってる。。600kcalちょい
これで30km走相当かよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:31:54.64 ID:KZxVkEMI.net
>>972
お前が10分で摂取するカロリー=自転車3時間

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 12:47:21.36 ID:LLjpBhhl.net
昼飯
もちろん一人前
https://i.imgur.com/u96u0An.jpg

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 12:52:23.71 ID:Z/VGDKF9.net
>>972
スレチ

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:03:13.94 ID:lvj8gV/+.net
>>976
ダイエットスレで何食ったとかばかり言ってる連中のほうがスレチだろw

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:09:48.20 ID:GaVATc5I.net
ダイエットとは食欲との戦い、これに尽きるからな
自転車乗って食ったカロリー取り返そうとすると習慣化した長距離ランしかない
そういう意味で通勤は好むと好まざるとに関わらず強制なのでやりやすい
会社にも自転車通勤で申請すると定期代も出ず代替手段が封じられるからよい

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:12:01.26 ID:24X4JOD9.net
>>977
自演じゃね?
少しなら気にならんけど繰り返し食いもんの話だけして他のレス流してんのはもはや荒らしだな
ママチャリ日記荒らしみたいに寂しくてレス乞食も兼ねてるんだろうけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:12:51.64 ID:6u+FldGI.net
会社でシャワー浴びれるならいいけど、MTBで52キロって何時間くらいなの?
自分も自転車通勤考えたけど、どうしてもゆっくり走れないので
会社についたときにはもう動けなくなりそう

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:22:29.34 ID:GaVATc5I.net
>>980
都内横断で片道26kmがグロスで(信号停止込)1:20-25かな

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:25:00.68 ID:FhNYivMK.net
>>977
スレチ

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:32:21.74 ID:HavNuQv6.net
>>978
ダイエット板いけ
初心者が言いそうなことばかりでうっとおしいわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:33:47.93 ID:88g4sWxR.net
デブは走れ走れ

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:35:36.52 ID:GaVATc5I.net
>>983
最初の1行だけ読んで目を離してるだろw
運動をすれはするほど食欲レバレッジが効いてくる
あとは消化吸収能力の限界を上回るほどに運動できるかどうかだけ

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:52:04.98 ID:dCsd5io/.net
そうですか、ひと月1000kmノルマは中級者か
8月1500km走ったけど暑さでヘロヘロだった

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 14:05:55.67 ID:GaVATc5I.net
>>986
1500kmをよくあるローディメニューの
(月80+水80+木50+土150)km×4週1ヶ月だとしんどい
月~金52km×5(雨も走る)+土120kmだと出来る

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 14:19:22.89 ID:8vCb7NWi.net
>>987
仕事なにしてるの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 14:24:23.74 ID:GaVATc5I.net
>>988
事務のお仕事
肉体労働だと仕事自体トレーニングだからそんなにやる必要ないだろうね
若いころ新聞配達やるとめちゃ痩せたな

990 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net


991 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うめめ

992 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てすとぴあ

993 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はひと

994 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てすす

995 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とすて

996 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てすお

997 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とすとす

998 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てすてす

999 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てっしゅう

1000 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てすうす

1001 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 15:55:36.00 ID:izIJYey/.net
★★☆自転車ダイエット☆★★100kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661178725/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200