2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★205kg

1 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
※前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★204kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661266093/

過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★193kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633263281/
★★☆自転車ダイエット☆★★194kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635399794/
★★☆自転車ダイエット☆★★195kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637332406/
★★☆自転車ダイエット☆★★196kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642033265/
★★☆自転車ダイエット☆★★197kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644547189/
★★☆自転車ダイエット☆★★198kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647241897/
★★☆自転車ダイエット☆★★199kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649308270/
★★☆自転車ダイエット☆★★200kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653745383/
★★☆自転車ダイエット☆★★201kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656128088/
★★☆自転車ダイエット☆★★202kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657900897/
★★☆自転車ダイエット☆★★203kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659583567/

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:55:40.74 ID:J2fauBTX.net
今月300km走ってる俺は何食っても許される

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:55:50.63 ID:umtQ/bbR.net
>>788
パワーでとか標高でとかうるさいわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:57:53.49 ID:SVgCQFct.net
お前ら結局本気で痩せようとは思ってなくて
食うための免罪符が欲しいだけなんだな

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:59:09.95 ID:J2fauBTX.net
>>798
デブが意識すべきはパワーだぞ
平地をのろのろ走っても何の効果もない時間の無駄
PWRがとれだけ高いか
それが全て

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:59:11.20 ID:J2fauBTX.net
>>798
デブが意識すべきはパワーだぞ
平地をのろのろ走っても何の効果もない時間の無駄
PWRがとれだけ高いか
それが全て

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 13:06:23.94 ID:OYcXw/hw.net
一日片道15km以内の通勤では全く痩せない
連日(雨でも)20kmの壁(自転車通勤の壁と呼ばれている)を突破したら痩せられる

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 13:07:03.91 ID:SgBe5+Lf.net
今日もほも弁の特から弁当ライス大盛り
https://i.imgur.com/v3IUlIm.jpg

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 13:13:33.72 ID:ElDmTTPw.net
栄養バランス悪w

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 13:16:00.31 ID:z9OucoWp.net
どれだけたくさん食うか
それが全て

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 14:09:02.04 ID:WuCwOQLW.net
>>803
バランス悪いからケーキも食ったほうがいいぞ

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 14:12:54.19 ID:OYcXw/hw.net
一日片道15km以内の通勤では全く痩せない
20kmの壁(自転車通勤の壁と呼ばれている)を突破したあたりから痩せるスタートライン

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 14:13:26.35 ID:OYcXw/hw.net
しまった連投になった

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 15:07:56.02 ID:e3hvXLsG.net
>>803
謎のスパイス美味いよね

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 18:27:50.47 ID:E9SxwXtm.net
>>791
今日からトレーニング再開。(月曜は休養日

ポイント練習
3分120%324W/3分レストを5本。

トータル50分(アップダウン含

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 18:34:59.03 ID:kdJC6Jja.net
スーパーで半額品多かったからタレカツ丼と味噌ラーメン買ってきた
流石に腹120%だな

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 18:40:12.13 ID:3Ylqj33l.net
>>811
前菜は終わったな
メインも楽しみにしている

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 18:50:47.71 ID:sktZurSG.net
デブばっかだ🐷

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:14:40.25 ID:E9SxwXtm.net
今夜はプロテインと白米90gにおかずは野菜と鮭、味噌。

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:48:25.53 ID:Q10sxBVR.net
>>810
改行厨はしね

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:53:27.65 ID:rBwF/XFh.net
>>815
デブもしね

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:54:03.83 ID:Q10sxBVR.net
>>816
デブはおまえだろ
俺はデブじゃないから問題ない

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:58:32.56 ID:wSBIuth3.net
>>807
自転車通勤の壁なんて聞いたことないわ
おまえが勝手に呼んでるだけだろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:58:51.96 ID:Zrneh4Tg.net
阿呆が
お前等とは喰らったカロリーの場数が違うんだ!

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:04:03.63 ID:BkUDmWjP.net
カロリーの場数とかいうパワーワード

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:04:44.85 ID:dXlTcFkp.net
>>818
ググると出てくるから引用したんだぞ
実際に走ったら何となくそれがわかる
なぜかはわからん
サイクリングロードを走るのと街中とでは消耗が違うから違ってくるのかもしれないし

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:12:19.59 ID:e3hvXLsG.net
自転車に限らず通勤1時間超えたらだるいわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:14:55.27 ID:dXlTcFkp.net
ああ1時間だから20kmか
このブログが距離別の体感をわかりやすく的を射てる
http://nezumi-ya.net/commute/page.cgi?id=kyori
長距離通勤になると仕事中眠くなる危険が

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:17:52.24 ID:GSSzjKaX.net
たかが20kmで眠くならねーよw
200kmならわかるが

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:27:52.80 ID:dXlTcFkp.net
>>824
そこから仕事をすると疲れが出てくるんだよ
そこが土日に趣味で乗るのとは状況が違う
肉体労働者とかあるいは自転車そのものがお仕事の人にとってはまた別なんだろうけど

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:32:42.80 ID:r1k9f6N0.net
事務仕事の人は特に眠くなるはず
その原理は、疲れからくるというより、十分な距離を走って温まった身体が、走り終え事務仕事へと移ると身体としては完全休止して体温が急激に下がるそのときに眠気が来る
他方で肉体労働だと身体が継続して動かされるので体温が下がらずに済むから眠くならない

827 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デブはほんと自己正当化の言い訳考えるの好きだなw
ふつう20km程度で眠くならねーつーの
毎朝走ってんだから

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:09:05.28 ID:GSSzjKaX.net
デブは自分がマイノリティの劣等生だという自覚を持った方がいいぞ
学生時代のマラソンやサッカーやバスケなどを思い出せばわかるだろ
デブがスポーツで人並みにできたことなんて一つもないだろ?
デブの精一杯は一般人の流しにすら及ばない
それがデブのポジションだ

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:16:03.10 ID:+2FzSVUz.net
単に食い足りないだけだろ
もっと食え!

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:25:22.60 ID:6UijC0NS.net
ケーキ食えば解決

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:30:26.66 ID:2UHgr/Vr.net
唐揚げ食おうぜ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 22:10:23.89 ID:S5bqwkD4.net
ラーメン食いたい

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 22:23:45.97 ID:RtbOxaRB.net
1年ぶりに大トロ食った

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 23:28:46.49 ID:vk9hmH7a.net
順調に体重が減ってたけど、
膝が痛くなったので、しばらくお休み。
おそらくリバウンドするんだろうなw

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 00:34:44.53 ID:xESxC6cp.net
2か月に1度の検診、体重測定、お買い物、
その他で50kmのポタリング
体重最終防衛ラインのクリアで、BMI 21弱に
この調子で18.5から20の間をキープ出来るようにするのが目標
スプリンターとかオールラウンダーなら、
標準くらいのBMIになれたけど、
クライマーのBMIに持っていきたいなぁ

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:30:33.85 ID:TW+hGqas.net
脂肪は友達
一度増えた脂肪細胞はすぐ膨らむから安心しろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:34:46.70 ID:GpM0hD57.net
査定して下さい! 年齢41歳です。
今朝59.2kg体脂肪率10.5%筋肉質50.2 内臓脂肪2.0BMI20.0 基礎代謝1452cal

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:41:18.90 ID:bFLTXBAN.net
自転車の疲れと業務の疲れは違うから、両方できるわ
平日は朝2時間乗ってから出勤してるぞ

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:42:24.41 ID:d3dALV+C.net
>>837
日記はチラ裏に書け
いいかげんウザい

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:49:57.80 ID:1oB6h44p.net
全裸でも恥ずかしくないぐらいには鍛えたい

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:57:57.29 ID:WvLryA11.net
>>839
お前嫌いだからおれも日記書くわw

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 08:03:41.73 ID:GpM0hD57.net
>>839
査定して下さい

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 08:06:16.18 ID:OG4S/C0y.net
石鹸の味を知らないやつは犬を洗ったことのないやつだ。
犬が肥満すぎるなら、あなたの運動が足りない。
最後に残った腹回りの贅肉を綺麗さっぱりこそぎ落し、
涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の本当の味はわからない。

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 09:51:10.10 ID:t0YyQkqb.net
最近お菓子のファミリーパックの中身がえらく減ってる
昔の半分以下じゃないかと思う
ファミリーパックと言いつつ通常版の2倍弱しか入ってなかったりする
コンビニの厚底弁当や小さくなっていくパンもそうだが
原価が上がったなら量を維持して値上げするのが普通だろうに
企業は客を騙していかに値上げしてないように見せかけるかばかり考えてる
ひどくあさましい世の中になったもんだ

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:18:35.70 ID:jy5P1uAM.net
この時期逆に値段上げたけど量増やしたファミマと値段据え置きのセイコーマートは神

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:20:29.87 ID:Nm90J46j.net
唐揚げ作ろうとしたらサラダ油が半年前から2倍の値段になってて驚愕した

なんでこんなことに、唐揚げすら作れないのか

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:26:17.67 ID:jy5P1uAM.net
>>846
油で揚げない唐揚げ粉売ってる
中々にうまいよ
市販のより粉自体が油吸い込みやすいからカロリーは上がる罠

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:27:47.40 ID:u1uau3CF.net
油はサラダ油の3倍ぐらいの値段する米油使ってるわ
サラダ油なんて使えなくなる

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:07:10.74 ID:9Defpu5D.net
>>845
セイコーマートは北海道にしかないだろ!

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:10:41.49 ID:Y0/ESahh.net
>>848
俺陰惨
離脳流散

851 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>833
脂肪まみれのデブが脂肪まみれの腹かみを食うとか

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:27:09.12 ID:m2K+2pgH.net
揚げ物を1日に1食以上食べる人は
食べない人に比べて
死亡リスクが8%高くなるんだぞ
おまえらもっと唐揚げ食え!

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:40:00.88 ID:qhS1qm0Z.net
マジかよファミチキ買ってくる

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:43:33.13 ID:56T+wtMg.net
>>850
離乃連讃

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 18:02:21.31 ID:Y+DZBXtd.net
>>849
茨城県

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 18:54:20.34 ID:mxEc/GA8.net
>>849
埼玉にもあるぞ

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 18:57:46.30 ID:WqBfKFzJ.net
自転車始めたけど筋トレする余力が無くなって逆に太りそう

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 19:03:05.84 ID:2GZ45Jv4.net
たしかに筋トレは面倒になったな

859 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>855 >>856
ありがとう。素で知らなかったわ

860 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歳をとるといつの間にか筋トレしたいという意欲そのものが消えてゆく

861 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>857
散歩=3METs
腹筋背筋腕立て等の軽度筋トレ=3.5METs
サイクリング(20km/h)=8METs

むしろなんで筋トレがダイエットの役に立つと思った?

862 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
筋トレがダイエットに有効と流布されてる理屈は
筋肉を増やすと基礎代謝が増すので安静にしてる時でもより多くの脂肪を燃焼するというもの
かなり真顔で流れてた理論
でも、ちがうよね?

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:46:06.90 ID:hve+9AkG.net
ちがくはない

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:48:52.72 ID:yM55GY0d.net
筋肉増による基礎代謝量の増加は実は無視できるほどに微々たる割合と耳にしたことがある
理屈だけ定性的に聞くと尤もらしいが、定量的には違ってたという例
なお、本当はどうなのかは知らん

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:49:13.33 ID:hve+9AkG.net
筋肉が不足してると運動が億劫になって碌に運動しない
筋トレの効果はまさにそれなんだよ。スポーツが好きになる。

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:50:47.90 ID:hve+9AkG.net
人間は実験室の試験官じゃないだから、試験官での検査でどーこーとか意味ないよ。
筋肉あるやつの方が、実態の消費カロリーはでかい。それが全て。

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:51:56.02 ID:hve+9AkG.net
x 試験官
o 試験管

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:52:16.24 ID:yM55GY0d.net
試験官「はい時間です。答案伏せて」

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:56:20.60 ID:yM55GY0d.net
筋力付けると、道路走ってるとき信号スタートや登坂などで、ついつい筋力に頼って無酸素運動域を多用するんだよね

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:57:13.15 ID:hve+9AkG.net
>>868
試験内容は以下の2問だよ
・デブはなぜ頭が悪いか?
・デブはなぜ精神が病むのか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:58:27.57 ID:hve+9AkG.net
>>869
無酸素運度は混ぜた方が有酸素運動での脂肪燃焼効果が増えるんだぞ

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:15:07.62 ID:xCbDyKbP.net
基礎代謝増えるは誤差なんで忘れろと何回言えば

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:35:15.48 ID:oNWEmGik.net
>>872
だからそれはどうだもいいんだって何度言えば
実態として消費カロリーが増えるかどうかだよ
それが大事

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:37:00.22 ID:oNWEmGik.net
現実をみようってこと
筋肉比率が低いデブは
身体動かすのが億劫で碌にスポーツしないでしょ
つまりそういうことだよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:53:08.70 ID:BqSGXwcn.net
そもそも
このスレ民大半の体型維持が目的ならともかく
場違いに紛れ込んだ体重減らしたいデブなら筋トレは不可欠だろ
体重減らす過程で筋肉は確実に減るから
何某かの形で筋肉増強しないと確実にリバウンドはるわ

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:30:07.54 ID:CAdVvFeY.net
チビに生まれた時点で人生の負け組
チビで気持ち悪いガリガリが最悪の体型

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:35:00.28 ID:VNU3VxwV.net
>>876
おい日記マン
精神病のお前は出禁って言われただろ!
薬飲んで死ね

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:36:58.89 ID:VNU3VxwV.net
s/死ね/去ね/

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:43:57.10 ID:GYC2YIDl.net
一度でもデブになったら人生負け組み

1. 遺伝でデブ確定
2. 遺伝的には問題なかったが幼少期にぶくぶく太って脂肪細胞数増加
3. 遺伝的にも幼少期も問題ないが超おデブになり脳が既にやられてる
4. 遺伝的にも幼少期も問題ないが少し中年太り(2〜3kg)

見込みがあるのは4だけ
日記マンは1&2&3のトリプル役満

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:51:19.02 ID:KVnpSFst.net
今170/110kgの巨デブだけど中学の時は170/45まで体重落としたことあるから本気になればガリガリなんて余裕よ

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:02:33.74 ID:b6NnqWyV.net
脂肪細胞数が増えすぎて一時的に体重減らしてもあっという間にリバウンド
それがデブの現実

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:07:17.65 ID:OG4S/C0y.net
禁酒、食事制限、筋トレ、プロテインは、やらない理由がない
チャリだけで十分とか情緒を謳ったとこで週末平地サイクリストのデブ率は五割越えが現実だ
そしてチャリである程度痩せたらジョギングもしなよ
肥満と膝の問題は不可分だからビビりながら例の怪我ゼロシューズで
「見せてもらおうか、〇イキが目指した怪我ゼロの性能とやらを」と走り出したが悪くない
25cより太くなることはあっても細くならない流れと同様に、怪我ゼロシューズはデブ未満への福音だわ

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:11:17.25 ID:DefFTt4D.net
チャリで音楽も聴かないで走っても調子出ないから骨伝導イヤホンポチッた
これさえあればいくらでも走れる
https://i.imgur.com/IcS2Mv8.jpg

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:33:09.62 ID:xESxC6cp.net
自分は40年くらいドロバーの自転車に乗り続けてるのだけど、疑問がある
腹が出てる人ってポジションの出せるロードバイクって有るの?前傾姿勢は取れるの?
自分はデブになっても、肋骨より外側へ贅肉が出たこと無いわ、っていうか肋骨下部が太い体型

885 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まず食べなさい
https://i.imgur.com/bptkWkG.jpg

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 01:55:58.18 ID:wE452Kok.net
>>883
メッチャ怪しい中華イヤホンでわろたw

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 06:21:13.87 ID:aflZRc3b.net
>>884
デブのロード乗り
https://images2.imgbox.com/e3/d0/7uHWWFhp_o.jpg

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:29:20.18 ID:1G8d005c.net
>>885
ケーキ食う!

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:46:03.36 ID:gq7XRvqv.net
>>884
ブラケットしか触らずに帰宅するやつ結構いるだろ
おれは下ハン行程の何割かは握るようにしてるけど

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:59:49.46 ID:tFupBhVk.net
60代身長165体重43
痩せたい

891 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>890
昨日は20分1本勝負!
102%の274W
翌朝は58.5kg

火曜は60.1kg(月曜日は休養でグリコーゲン蓄

892 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
月曜から今日まで−1.6kg減った

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:11:29.50 ID:BMCuuwpp.net
>>889
下ハン握るとブレーキが効きすぎるからあんま使わないなあ

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:28:07.49 ID:5vSoKiqG.net
>>890
その年でそれだと老化でさらに痩せてくるからやばいぞ
後期高齢者になると食っても太れなくなるた、そして食えなくなって終了

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:37:14.41 ID:bdZo4kMV.net
デブが痩せすぎる心配とか何かのネタ?

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:48:49.03 ID:Z1uePfYV.net
昼は手作りシーフード麻婆豆腐
腹持ち良いし何よりコスパ最強料理なのがいいね

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:50:59.21 ID:5vSoKiqG.net
シーフードは水っぽいから濃いめの味付けでないと美味くなりにくいんだよな

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200