2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ112【CITYCYCLE】

1 :ツール・ド・名無しさん :2022/09/16(金) 00:02:50.01 ID:gVX3YlN7.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>970-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ110【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655171165/
【ママチャリ】軽快車総合スレ111【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659236824/

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:19:07.80 ID:s9JABmX8.net
具体的にチェーンよりベルトのどこかいいのか技術的に掘り下げて議論を生産的に展開できないところについて、論者の低学歴感が否めない。

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:25:43.13 ID:BQ/maVZD.net
>>326

>>314

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:29:46.90 ID:s9JABmX8.net
じぁあなんで高い自転車はベルトじゃないのー?

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:47:05.09 ID:im7tpCRn.net
ベルトはチェーンの外装変速機の代わりができないからロードに採用できないんだわ

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:48:28.38 ID:DwktJR4r.net
>>328
>じぁあなんで高い自転車はベルトじゃないのー?
結果として、通常のチェーンの方が取り回しが良いんだろうね
ガチのプロのスポーツバイクとかは、1レースが終了したらパパッと新品のチェーンを
交換したり、「いざ」というときにはパパッと新品に交換出来たりすることが可能だからね
ベルトの場合、パパッと交換をすることは難しい

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:52:02.06 ID:s9JABmX8.net
違うね。チェーンの方がエネルギーの伝達効率が高いからだ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:04:28.02 ID:ZVGZjPF3.net
チェーンはどうあがいても伸びるしサビや汚れも気になるからね

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:11:22.09 ID:s9JABmX8.net
機械がまったく触れない整備を全くしたくないというならベルトを選ぶのも良いだろうが、ママチャリにはフルカバーもあり錆ないチェーンもあるんだから楽に漕げるチェーンを選ぶメリットも充分あり、その結果ベルトはごく低いシェアしかないのよ。

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:17:07.72 ID:DwktJR4r.net
>>331
>チェーンの方がエネルギーの伝達効率が高いからだ。
それもあるだろうけど、なんとなくの感覚の話だが
ペダルを踏んだときの、即時反応がチェーンの方が明らかに上だと思う
レースなんかだと、一瞬の判断でパッとギアを変えて、ガッとペダルを踏んだときに
即時にパワーが連動して自転車が前に進むことが可能だけど
ベルトの場合、フワフワした感じ
まあ、そのフワフワした感じが膝に優しいんだろうけどね

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:19:17.98 ID:SOzyhYqa.net
20万近くする高級な電アシはチェーンで安物の人力自転車にしかベルトがないのもも、結局チェーンのほうがいいってことだろうね

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:20:12.27 ID:bW82iib5.net
まーだアルベルト購入に手が震えて暴れてんのか…

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:23:59.33 ID:Vzj/eNjU.net
は?電動もベルト駆動ですがwww

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:26:02.87 ID:/t5qxVQV.net
伝達効率に差はないのに、ベルトってイメージだけで言われるよね
伝達効率が悪いと言われてるのはフローティングベルトドライブのイメージのせい
ベルトはチェーンみたいに自重じゃ張れないから、何かしらのテンショナーが必要
踏む力を利用するフローティングベルトは損失があるから、ベルトは伝達効率が悪いイメージになってる
ベルトの損失が多かったらエンジンのタイミングベルトには使えないよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:27:57.84 ID:7QkL8r6h.net
ベルトが絶対的に優れて高級だというなら、メーカーの電動アシストにチェーンがあるのはおかしいとならないのか?

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:38:24.04 ID:s9JABmX8.net
マトモな人なら分かってることだけど、ベルトとチェーンには特性の違いはあれど、おしなべてベルトがチェーンより優れてるという関係ではないよな。
そう言う幼稚な意見をいう奴はママに買ってもらったご自慢のアルベルトをマンセーしたいだけで、科学的に公平な意見として取り合う対象ではない。

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:44:39.85 ID:Vzj/eNjU.net
チェーン弄りが好きな人が多いようでwww

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:54:46.25 ID:3Y3x27zL.net
ベルトも昔からあるアルベルトとかの伸縮するケブラーベルトと
トルクをかけても伸びにくいカーボンベルトがある
後者はやや高めの電アシとか高級クロスバイクに採用されている
ハーレーのバイクもベルトを使っているから別にベルトの性能が自体がチェーンに比べて低いわけではない

チェーンも安いママチャリ用とNiなどメッキした高級防錆チェーンとスポーツ用の11速対応では質も値段も別物だから単純な話にはならない

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 20:10:47.18 ID:EO17fcLA.net
車のタイミングベルトは、自転車のチェーンのように直接エンジンの動力を伝える部分ではないだろ。
車の動力を伝達するパーツってのはベルトとか樹脂でできてるんかい。

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 20:19:29.70 ID:3Y3x27zL.net
誰も車のタイミングベルトの話はしてないはずだが
人間の足と自動車のエンジンのトルクを同じに考えるのもおかしい
所詮人間の脚力ならチェーンでもベルトでも変わらんよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 20:20:44.11 ID:Vzj/eNjU.net
車を例えに使う人が多いが、自転車と車は全くの別者だからな

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 20:20:58.27 ID:oUEXJobY.net
338

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 20:24:12.20 ID:s9JABmX8.net
>>344
×人間の脚力
○もやしの脚力

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 20:29:42.23 ID:s9JABmX8.net
まとめ
ベルトはチェーンに比べて優れているとは言えない。

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 20:51:10.81 ID:9mpQ1t1G.net
確かにダイレクト感はないよね>フローティング式のべルト駆動・・・
なので,アルベルトの最上位版にオルディナの内装8段と
カーボンベルト駆動を移植したやつを出してほしいw

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 20:56:58.62 ID:XXN9XrH5.net
>>345
車のタイミングチェーンはエンジンオイルが潤滑してるし、テンショナーで伸びも自動調整してるので、抜き出しの自転車とは耐久性が全然違う

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 21:17:35.36 ID:+TefP3JG.net
アルベルトもってるやつってなんでこんなに暴れてるんだ?
たかが8万円程度の買い物で心臓バクバクで365日5ちゃんのこのスレに張り付いてないと平静が保てないなら
素直に安いママチャリ買って束縛から解放された方が人生楽しいだろうに…

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 21:25:37.32 ID:rSSBed/z.net
NG設定でいいんじゃね?

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 22:01:13.76 ID:6ygS5zBI.net
>>339
電動アシストはテンショナーの関係でベルトだと2動力での構成がしにくい
なのでアルベルトeは前輪電動にして駆動を分けてる
他社はチェーンにしてる
電動アシストと相性が悪いのはベルトの特性上仕方ないので、非電動専用の方式で仕方ないと思う

>>349
エアルトの8段があればよかったのに残念です

自分もアルベルト乗りだが、正直ここのアルベルト推しはウザ過ぎるわ
個人の乗り方によって最適なママチャリなんて違って当たり前なのに、重くてフローティングベルトのアルベルトが万人に受けるはずがない
みんな違ってみんないいの精神で語れないものかね

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 23:01:54.38 ID:rSSBed/z.net
チェーンもドライタイプのオイル使用でほとんどべとつき、汚れは気にならない。
最終的にゴミにならない点では比較にならないし。

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 23:45:58.55 ID:6ygS5zBI.net
>>354
前提条件がある時点で比較になるだろ
ベルトは洗浄も注油も不要
チェーンもフルカバーでフッ素系グリスでも使えば2度目からのメンテ頻度は下げられる
1回も注油したくないならベルトの方がいい
それか10年ノーメンテで乗りたいなら

逆に定期的に注油する手間があっても、登坂が多いならチェーンで外装の方がいい
自分の用途で選べばいい

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 23:56:07.75 ID:rSSBed/z.net
最終的にゴミにならない点では比較にならない

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 00:07:35.29 ID:4c9/QHlC.net
SDGsとかにハマっていそう…
ドライタイプのオイルは天然ではないぞ

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 00:08:29.56 ID:gqX80cRN.net
>>356
あなたの使い方であれば比較にならない
であればチェーンの自転車を選べばいい
それでいいんじゃないでしょうか

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 06:23:17.26 ID:Dv5nBdps.net
マルイシのベルト乗ってみたが
自分的にはチェーンに劣ってるとこは
今のところは感じられず
走り始めがフワッとした感じする以外
ほとんど変わらない
チェーンは注油もそうだが
どうしてもリアスプロケが削れてくる

まだ一週間しか乗ってないが
まったく問題ない

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 07:23:57.52 ID:WA1hcKE7.net
フワフワするというのは漕ぎ出しは巡航中に比べて2倍以上のトルクがペダルにかかるため、ベルトが撓んでパワーロスしてるんだよ。坂を登る時に踏み込んでもそうならんか?
それが気にならない、単に移動道具として使えればいいならベルトもいいかもしれないが、自転車に乗るのが楽しくて好きという奴は多分そうは思わない。
自転車に乗って楽しいかどうかは、踏み込んでパワーかけた時に変な抵抗がなく気持ち良く良く加速するかどうかがポイントになる。自動車やバイクでも同じだと思うけど。
そういう意味でベルトは乗ってダルいし詰まらんから自転車好きは選ばない。

361 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>360
フローティングベルトと比べてる?

362 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あさひで防錆スプレー買ったんですけど、基本的にチェーンだけにかけるべきですか?
スプロケットに直接かけようとすると、かけちゃいけないところにもかかっちゃいますかね?

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 08:39:04.73 ID:0kGAoLPD.net
アルベルトのフローティング方式は踏力が増すとフローティングギアが下がることでベルトを引く力点が中心に近づいて見かけのギア比を軽くする効果があるんだぜ

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 10:22:55.85 ID:A8qeIru+.net
>>362
基本チェーンのみで大丈夫だよ。
スプロケの防錆したい場合はウエスにスプレーしてピンと張って隙間に差し込みスリスリと。

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 11:02:24.80 ID:8lZ8dSCE.net
SDガンダムのことかな

366 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アルベルトを中古で買いました。特に不具合は感じませんが、安くで買えて余った予算でメンテしようかと思ってます。

下記交換を考えてますが、他にも交換した方がいいパーツありますか?工具何もないため、工具含めて部品代は2万くらいにおさまりますか?
①BB(旧式は不具合が出るみたいなのでカートリッジ式に交換)
②前後タイヤ3点セット交換
③シフト、ブレーキワイヤー交換

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 13:15:30.12 ID:qr+jWvhX.net
10年くらい経ってるなら、Fブレーキとレバーも

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 13:52:35.09 ID:A8qeIru+.net
道具なしだと大変そうだなぁ…と調べていたら途中で面倒臭くなったので
一部代用可能な物や足りない物などあり〼
https://www.hozan.co.jp/corp/g/g15205/
https://www.hozan.co.jp/corp/g/g15135/
https://www.hozan.co.jp/corp/g/g15207/
https://www.hozan.co.jp/corp/g/g15208/
https://www.astro-p.co.jp/i/2007000010150
https://www.astro-p.co.jp/i/2007000012819
https://www.astro-p.co.jp/i/4518007005011
https://www.astro-p.co.jp/i/2002000031334
https://www.astro-p.co.jp/i/2002000031389
https://www.astro-p.co.jp/i/2002000031396
https://www.astro-p.co.jp/i/2002000035042
https://www.astro-p.co.jp/i/2002000014788
https://www.astro-p.co.jp/i/2002000027412
https://www.astro-p.co.jp/i/2002000027436

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 14:20:23.91 ID:mlNcrGg+.net
そういやシャフトドライブもあったな

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 14:49:57.44 ID:BJdJqrc0.net
合計5万円になりますがよろしかったでしょうか?

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 16:13:41.69 ID:a1e+4MlO.net
>>368
まじでありがとう!
内容を吟味させて頂きます。

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 16:19:19.73 ID:a1e+4MlO.net
>>370
あながち冗談じゃなさそうですね。。。
特にBB周りの専用工具が高いです。

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 17:03:41.36 ID:mUlWmCSP.net
>>372
古いBB取り外すための工具がね…
今後も使うなら構わないけどカートリッジにしちゃうならなかなか出番ないだろうし。
貫通マイナスとハンマーは取り外しのみの代用品として挙げたんだけど、
右ワン外すのは太いボルトとナット使う場合でもメガネやソケットレンチ等が必要になりそれはそれで金かかるんだよね。
BBツールを回すレンチ、これもサイズでかいから結構な値段するね。
俺はこの前作業した時はホーザンのBB工具回すのにグランジのヘッドスパナ使ったよ。
近くにあったから使ったわけだけど、これから工具買うなら今後の出番を考えると選択肢としてアリかも。
スパナ類は自転車以外での使いみちありそうか考えて選ぶといいかもね。

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 17:54:34.40 ID:4c9/QHlC.net
アルベルトのBBの軸長はかなり長くてカートリッジも専用品の取り寄せになると思う
カートリッジは重くなるし、特別走りが良くなるわけでもないから不具合がないなら
スプレーグリスをさしてそのまま使えばいいよ

昔やった時は固着が酷くて大変だった

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:15:46.21 ID:sPyv0GkW.net
工具何もないなら、とりあえずAmazonの自転車工具セットでいいんじゃないか
長く使うつもりならホーザンとか単品で揃えた方がいいのは勿論だけど、一から揃えるとなると金額がね

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 19:58:36.54 ID:rLT7WtAp.net
>>366
古いブリのカップ&コーンBBはカートリッジ式並みに耐久性高いよ
左側だけ外れればメンテ可能

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 20:59:43.06 ID:vkesaw56.net
安物自転車のカップ&コーンBBは、さっさっとカセットBBに交換したほうがいいよ
今までの玉当り調整は何だったのか?と思うほど快適になる
良いコンディションがかなり長くつづくのがメリット
カセットBBはカップ&コーンBBを何回も玉当り調整する期間ノーメンテで快適
壊れる気配がしない
カセットBBのほうが防水性も耐久性ともに上
カップ&コーンBBはカバーをつけてもホコリや水分が絶対に浸入する
これがあかん

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 21:22:37.35 ID:dPQ4fRCh.net
ママチャリのBB交換の難易度ってペダル交換を1としたらどれくらい?
安いママチャリのBB交換は町の自転車屋さんでやってくれるの??

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 21:34:51.76 ID:4c9/QHlC.net
自転車Youtuberがブリのアルサスというアルベルトの兄弟車みたいなやつのBBを交換しようとして
結局外すことができずフレームごと廃車にしていたかな
ブリのBBはものによっては回り止めでも塗ってあるかのように固いぞ

サイクルベースあさひとかは工賃払えばやってくれるだろう

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 21:43:00.34 ID:WprACrjC.net
BB交換は安くても工賃5000円はかかるだろうな

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 22:14:50.94 ID:ovQETsEA.net
ひょえー、丸石の通学用で安めのフォーメーションが1万くらい値上がりしてアルミリムにランクダウンだってさ

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 22:15:20.53 ID:anYyJvJn.net
アルベルトの旧式BBは不具合抱えてるとか書いてあったから怖い。アルミフレームと相性が悪いとかなんとか。
誰か1日三千円くらいで工具とガレージ貸してくれよ。

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 22:25:02.39 ID:4BrAXkLX.net
アルベルトてカートリッジBB
じゃねーのかい?

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 22:29:56.26 ID:gqX80cRN.net
>>383
確か2013年からカートリッジ
その前はカップ&コーン

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 22:40:10.70 ID:gqX80cRN.net
調べたら2015年からだった
ゴメン

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 22:40:27.98 ID:4c9/QHlC.net
旧式のカップアンドコーンBBに不具合とか初めて聞いたわ
中高生の重量級の運動部員が酷使するとBBがいかれるとかネットで見たけど
標準体重ならば杞憂だと思うぞ

自分のは無知だったからノーメンテ7年くらい乗っていて異音がするので中を開けたら
BBのベアリングのボールレースが破損していたけど
BBってそもそも消耗品だからな
カップアンドコーンBBでもちゃんとグリス補充してやればもっと持ったかもしれない

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 22:44:03.17 ID:G3iU073N.net
アルベルト欲しいね内装5速のやつ

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 22:52:53.63 ID:rLT7WtAp.net
>>379
アルミフレームはガルバニック腐食で固着し易いので
外れてもアルミ側のBBシェルのネジ山持ってかれて御臨終の場合がある
新車時にカッパーグリスやスレッドコンパウンドでも塗ってればマシ
定価売りの自転車屋ならそこまでやってるんだけどね
安売り店だとグリスすら無しでガルバニック腐食待ったなし

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 22:54:04.26 ID:f3suk4xX.net
安売り店なのにアルミフレーム使うの?
そんなの最悪だな

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 23:02:32.86 ID:IFbG5oxJ.net
オレの10年前買ったママチャリはカップアンドコーンだが今のとこなんともない感じ。

自転車いじるようになってから、そろそろ
BBのベアリングも交換すっぺかにゃと思って
新品買った。クランク外してフックレンチでふた外そうと思ったら既にゆるゆるで手で外せたw バラしてみたけど特に消耗した感じもないんで、グリス超絶てんこ盛りして組み直した。
それから5年くらいまだ何ともない。乗り方によるんヵね?

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 23:25:34.01 ID:41IKArQS.net
イオンのネオサージュとか価格2万3000円で体重100キロの俺が4年間1万5000キロ走ってもBBのグリス管理してたら壊れないのに
あさひで1番丈夫と店頭で言われた4万5000円のトラッドラインは2ヶ月でスポーク11本折れたんだが?
工賃も1割引しかないし腸煮えくり返るわ

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 00:02:01.96 ID:Bhed47cs.net
昔は自転車屋でBBとか組み付けているのかと思ったが
ブリジストンも量販店とかではBBはすでに組み付けられた状態で納品されるらしい
BBが外れないより、緩んでしまうクレームの方が問題だからガチガチに締め込むわな
どうせBB交換の頃はメーカー保証が切れているから問題ないし

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 00:09:24.01 ID:dk387Yhk.net
「整備ができるなら」カップアンドコーンで何の問題もない。
自分でいじったあとの調整で玉当たりが緩すぎるのが壊す原因では。
カセットBBはシマノならスポーツ車で使ってて耐久性あるけど、シングルや内装変速ママチャリだとタンゲしか選べばなくて利用してた人のレビューでは2、3年でイカレるという話だな。
壊れたら結局BB外して交換なんだから、カップアンドコーンを2、3年ごとに整備するのと結局手間は変わらんしちゃんと調整できるなら(ここが大事)10年以上でも使える分優れているともいえる。

とはいえ、
カップアンドコーンの玉当たりは適切な締め具合を把握するのに経験が必要でママチャリユーザーが初めていじったら失敗することも多いだろうから、カセットにかえるのも仕方ないたもいえる。

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 00:15:18.77 ID:DUNvned+.net
>>381
あらまあ俺のフォーメーションアルミリムになってしまうのか

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 01:24:46.13 ID:K2EMiS2d.net
>>364
あざます

396 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロングティーン、ロココ、カルジュナとかのベルト車展開いらんからアルベルトでフローティングベルトとカーボンベルト両方展開して欲しいな
ていうかオルディナみたいなクロスバイクじゃなくてシティサイクルでカーボンベルト、内装5段(できれば8段とか11段とか)出して欲しい
空気見張る君とかくるピタとかスマートコントロールブレーキみたいな予備的な機能もいらん

アルベルト10年以上乗ってるけど不具合とか無かったからエアルト興味あったけど買わなかったの今さら後悔してるわ

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 07:57:48.94 ID:8U1OafCB.net
>>396
一度は出てたんだから、ユーザーが買わなきゃ需要が無いと判断されても仕方ないよね
数年ごとに単発で出そうではあるけど

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 13:38:01.35 ID:NVtLn3nC.net
遠出の買い物中、後輪のスポークが折れた。
交番で自転車屋さんの場所を聞いた。
20kg超え持ち上げて徒歩でメッチャ汗かいた。腰をいわした。
店主:(別の個人自転車店で購入した)このChina4万円くらいはウチでも販売しているし直せる。空気入れすぎが原因の負荷らしい。
アルミリムからステンレスに変えて組み立て提案?で承諾。
結論:ドンキコーナンとか量販店とか売り切り販売・超安物Chinaのやつは、スポーク拒否られた経験。こっちはその場で放置し、(自転車店へ行って新車購入し足を確保)、後で取りに行って粗大ゴミに出したほうがいい。

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 14:30:41.45 ID:ugPzZWj+.net
結論 自分で交換する技術見につければフレームが割れない限りいつまでも乗れる。自転車の
オヤジにそんなに上から目線で言われることもない。

どこのがいいとか悪いとか言うエネルギーを
気分でいじる事に使え。

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 14:31:36.48 ID:ugPzZWj+.net
自分でいじる事、だ

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 14:32:37.29 ID:BSOgdT4M.net
規定空気圧にしておけば壊れなかったって結論ではないの?

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 14:38:53.99 ID:Bhed47cs.net
スポークが折れるのとリムの材質はあまり関係ないような
もともとのスポークの本数が少ないか、スポークが細すぎるのが問題でしょう
タイヤを太くしたりするのも有効

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 14:52:10.00 ID:ugPzZWj+.net
スポーク折れるって、ニップルの根元が切断されたみたいにクビがチョンと飛ぶことが多いくないかな? あと1、2本なら走れなくなる事はなくない?リムが触れてブレブレにはなるけど。

398氏は遠出することが多いなら自分で修理や
整備する技術身に付けた方がいいと思うよ。
特に前輪は簡単。 現地で修理出来れば、
徒歩で何キロも引いて帰ってくる途中で
ツキノワグマ襲われる事もないと思う。

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 15:05:04.01 ID:ZYO8ZnEr.net
後輪スポーク折れまくる
場所はニップルと逆側のヒョイッて曲がってる所
たぶんある程度スピード出してる時に歩道との段差の乗り上げの衝撃で折れてるんだろうが
折れたのを交換してもどこかしらまたすぐ折れて年中スポーク交換がクソ面倒臭い
空気圧を50減らしたけどまだ折れる

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 15:36:44.33 ID:wpExlsCp.net
>>404
乗り上げの時にスピード落として抜重やってる?

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 16:05:18.07 ID:Bhed47cs.net
自転車のスペックに対して体重+積載量が多すぎるのかもね
標準の安いママチャリでは対応できないな

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 17:18:42.32 ID:WhppeYwp.net
スポーク折れは過度な負荷は勿論、合わせてスポーク張力が低いのも原因になりがちだね。
張力適正なら多数のスポークで負荷分散されるが低いと少数で受け持ち耐えられなくなる感じ。

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 18:32:59.42 ID:T6mAxPu3.net
基本的には、前輪が14番、後輪が13番で組み立てられているんだけど
昨今のコスト削減のため、前輪、後輪とも14番で組み立てられている
ママチャリもあるみたいだから、もしかしたらだけど後輪も14番で
組み立てられているんじゃないかとパッと思った

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 18:35:21.49 ID:T6mAxPu3.net
対策としては、後輪を太いスポークに全部交換をするしかないんだろうね
アルベルトとか、ブリジストンとかの通学にお勧めされているママチャリなんかは
太いスポークを採用されていることをセールスポイントにして販売されているよね
ただし、太いスポークは結構価格が高かったりするのが微妙ですけどね(涙

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 18:40:14.03 ID:dk387Yhk.net
そういうことだろうな。
リアが13番でなく14番になってるママチャリが一部に出てて、それを買った奴が細かいことは分からないから安物はスポークが折れるという風にしか表現できないんだろ。
安いから極端にスポークの品質が低いなんてないんだから。
今でも安い自転車でも太いリア13番が普通だと思う。
例外的な外れ商品を知識なく買ってしまったが故の悲劇。

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 19:22:26.57 ID:tOmfelN2.net
スポーク折れた奴は体重何キロか書けよw

412 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ずっとママチャリ乗ってるけどスポークが折れたことなんてないんだが…

413 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出先でスポーク折れを自力で直せは無理があるけど、スポーク折れなんて普通はそんなに無いからな

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 20:52:57.97 ID:slxM63T/.net
あのクソ重たい電動ママチャリに80kgの巨漢が乗っても折れないのに…どういうことだ?!

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 21:16:26.65 ID:XMUhdWbE.net
14番でも普通そんなに折れない
過積載でないのだとしたら何かがおかしい

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 21:30:52.24 ID:avV8qGxF.net
12年かけて中華製ママチャリ(約2万円)を乗り潰したけど
いろんな不具合が発生したものの
スポークが折れたことは無かった
体重は購入時が72、3kg
どんどん肥大化して、ピーク時は93、4kg
灯油を買う時も使ってた

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 21:49:26.70 ID:/Q//+72r.net
スポーク折れることは無いとも言えない
鉄スポークのママチャリは一度も折れたことなかったけど、買い替えてステンレススポークになったら半年で6本折れた
自分の体重が75kgくらいだが、折れた時は子供乗せてたから25kgくらいプラス
多分ステンレスの方が折れやすい

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 22:27:02.18 ID:vp1Iy7qE.net
スポークが折れるて考えた事も
無かったな、その瞬間て
どんな感じなん?

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 23:10:38.29 ID:ugPzZWj+.net
一本だと何とか持ちこたえるが、
二本折れるとリムがふれてブレブレになってくる。乗っててもロール方向の触れが感じられるようになる。リムのフレは進行してブレーキシューやフレームにタイヤが干渉するようになる。干渉が酷くなると、タイヤが回らなくなる。回らなくなっても、応急処置として
ナットを緩めてホイルの位置を少し変えてやれば、その日帰宅出来るくらいにはなる。
出先で自分でスポーク交換するのは特に
後輪では現実的でないのは確かだが、チューブタイヤ交換のためのホイール脱着やブレーキ調整などが出来るようにしとくと応急処置も出来るようになるので、自転車屋まで担いで持っていく途中の山野の中でアナグマに尻を噛まれるリスクもなくなると思う。

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 23:57:36.00 ID:T6mAxPu3.net
>>418
>無かったな、その瞬間て
ペダルを踏んで力がタイヤに伝わった瞬間に「フニャ」とした感じがするんだよね
つまり、力が逃げるような感じでペダルに力を入れた瞬間と、タイヤが回ろうとする瞬間に
若干のタイムラグがあるような感じがする
本当に微妙な感じのニュアンスだから多分伝わらないと思うけど
なんだか変な感じがするんだよね

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 23:59:10.29 ID:vp1Iy7qE.net
thx心に留めておくわw

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 00:55:48.23 ID:1LSWnjej.net
スポーク折れだけなら問題ないけど
折れると同時にリムもくの字に変形した時はお手上げだった

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 12:33:05.18 ID:Xstwrphm.net
しかしママチャリも高くなったよな
しかも昔よりパーツのグレードはどんどん下がってるのに価格は上がってるからね
2010年前後なんてバンドブレーキは絶滅しそうだったし内装変速は5段が並グレードになりそうな感じだったと思うんだけど、今や内装3段が高級品で5段はシマノからリストラされてもおかしくない感じだからね
さらに10年後てどうなってるか予測不能だわ

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 12:42:32.72 ID:XK/SzqVb.net
10年後は電動が主流

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 15:23:04.03 ID:8sE6D0nM.net
>>423 上の方に出てるドンキの税抜き9980円だった変速無し26インチは14980円からさらに値上がりして16980円になってたよ。コロナウクライナ前の1.7倍から2倍。

内装3段で一番安かったのはコーナンのsouthernなんとかってオリジナルブランドで確か18000位じゃなかったかな。内装式どんな感じかと
乗ってみたかったが駐輪場がないw サザン何とかは見た目安っぽくてチトぁゃしぃんだが、
オレは自分でいじるんでバッチコーイよ。

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 16:28:23.41 ID:cG3uSfkZ.net
電動は重いだけ
他段変速機あれば電動より漕ぎ出し楽だし、速度乗ったときも楽
電動はアシスト切れたら物凄く重くて漕ぎたくなくなる
電動なんて誰が流行らせたんだ
女に変速機はレベル高いのか?

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200