2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 38

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 11:33:44.00 ID:XKSBjLqg.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661775831/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:12:04.56 ID:pmQLxazp.net
>>170
あぁ>>169の書き込みは参考にアンカー付けたわけで必要のない解釈は勿論わかってるんだけどただ待つより電話した方が早いって話しね
電話も取らなきゃどうしようも無いが2回目で出るパターンも結構あるんでなぁ んこかな

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:53.45 ID:FZ73jx6u.net
>>159
ほほー。

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:35.45 ID:fvCS77i6.net
アリエク安くて良いんだけど届くのムラがありすぎる
1ヶ月経っても届かないこともある

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:53.23 ID:gTOheFcr.net
新ウバッグ注文したど

3300円で1.4kg軽量化はデカい


>>178
アレはクジなんだよ…
内陸部注文とかはだいたいヤバい

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:58:39.01 ID:pmQLxazp.net
これか!
いつのまに、、、でもサイズ小さいな上チャックなってるし
https://i.imgur.com/prJSXs0.jpg

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:29:47.78 ID:FZ73jx6u.net
自転車スマホホルダーだとスマホが振動で壊れやすいっての聞くけど対策ありますか?

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:30:48.57 ID:eGvan4ad.net
平日副業の方は鞄はどうされてますか?

大学の帰りにUberやりたいのですが、ウバックにテキスト入れて学校に行くのがちょっと恥ずかしいのです・・・・
なにか良い鞄ありませんか?

あと女なので注文客に名前とか顔写真が分かるのかも知りたいです。

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:39:18.33 ID:YszmQJWQ.net
>>182
ウバッグに食品以外の物をいれるのはどうかと思うよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:42:17.14 ID:Oe+cuP8R.net
>>182
ウバック自体はロゴを隠した状態で畳めます
デカい日能研バック状態ですけどね

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:44:19.17 ID:cc9ZaHfF.net
>>182
チャリ通できるんなら、一旦帰ればいいのでは?
当然ながら、お客にはこっちの顔写真も名前も通知されるよ。

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:46:42.27 ID:nXdQvFKp.net
試しに一回マック頼んでどういう画面が客から見れるか試すべき
男だらけおっさんのスレだから多分あんたの気にしてるレベル分からんと思うぞ

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:54:50.59 ID:Oe+cuP8R.net
>>182
あと自分の顔写真とコメントは相手に送信されます
食べ物を運んでます
システム側の顔と持ってきた配達員が違うのはOUTです。

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 21:01:38.81 ID:pmQLxazp.net
>>182
それこそ>>180のバッグなら少し小さいみたいよ
折り畳めるしね
顔写真は出るので中には変な客やナンパしてくる奴もいるかもしんない
夜中は避けた方がいいかも

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 21:12:34.58 ID:0xrceZkx.net
おっさんだと相手にされないからネカマにして上手い事質問してるw

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:01.62 ID:Oe+cuP8R.net
>>182
こんな感じに畳んで運べます
https://i.imgur.com/etUu3tc.jpg
https://i.imgur.com/v0Pt2Xe.jpg
https://i.imgur.com/OIyYXhO.jpg

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:34.13 ID:G0li7nfg.net
でも女配達員に一番絡んでるのって男配達員だよねw

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:30.96 ID:a6bsKFlE.net
それじゃ大学に持ってくのはキツイのでサーモス20Lあたりを
畳んで持ってったほうがまだマシかも?

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 22:30:21.16 ID:PR7dxFxj.net
背負えんぞサーモス
大人しく1回下宿に帰るかBOXに置いとけ

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 22:30:51.42 ID:YszmQJWQ.net
ほんときもいなお前ら

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 22:59:56.49 ID:+ZmHorvm.net
ネタに決まってんのに釣られすぎだろ

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 23:41:35.54 ID:An0IU4vc.net
釣られるのも一興
皆説明したがりなだけでダメージない

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 23:42:17.31 ID:9V1D2efx.net
逆に大学に持って行ったら人気者になったり
そういえば俺が今背負ってるバックは女子大生から刈った奴だな

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 23:47:26.22 ID:An0IU4vc.net
カツアゲはあかんやろw

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 00:05:24.52 ID:2liQiqjt.net
殆どの商品が1/3以下しか使わんし小さいバッグの方が取り回しも疲労も小さくなって良いんだろうけど
50件に1件くらいの割合でウバッグ大を横にフル使う注文があるから変えられないわ

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 02:53:32.02 ID:Ih/URdSy.net
普段は小さいバックで、ごくたまに入り切らんときだけサブバッグ使う

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 03:11:49.26 ID:/JjB27u2.net
おつかれちゃん!
https://i.imgur.com/LboA63B.jpg
https://i.imgur.com/d22aisB.jpg

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 03:46:10.55 ID:ql6h8Fp3.net
リアキャリ勢だけどまれに何かの帰りにちょろっとやりたいなって
思うこともあるんだけどウバッグ持ってくのは荷物過ぎるし
かと言って載せたままのチャリを駐輪場に長いこと
放置したら盗まれそうで怖くてやってない

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 04:21:45.11 ID:6Vyhf5Qc.net
>>182
出前館にしたら?w

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 04:22:36.02 ID:6Vyhf5Qc.net
>>202
それ用に別にバッグ買っとけば?

205 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日20度切ってるけど長袖だと微妙に暑くなるし厚着の半袖がベストかな

206 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
副業勢的にはチャリが気軽で良いけど、専業の人でチャリでやるメリット薄いよな。単価が全然違うし
フーデリ収益モデルの完成形としては、近場を収入気にしない激安副業チャリで回して利益出して、遠場を利益度外視のバイクで補う、みたいな形になると思う
事業用ナンバーのバイクあればフーデリダメになっても個人のバイク便とか色々潰しが効くし、今のうちにバイク慣れておいた方が良いと思うけどな。専業なら

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 08:58:00.99 ID:0BmewB61.net
食べて行く為にウバやるなら俺みたいにナマポウーバーやればいいのに

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 09:32:02.71 ID:4sBZyPjX.net
8時から待機して一度も鳴らねぇ
秋は地獄か

209 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
帰りに川沿いを通るから夜が寒すぎて秋ウェアの上にウィンブレ追加で事無きを得たが
早目に着て無かったら多分風邪引いてた

>>208
去年までは春秋でも低めとは言え早朝需要があったけど労力に見合わなくなってるね

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 10:02:59.25 ID:zSIMDO4B.net
>>201
今回時間単価わりかしいいっすね!

大阪掛け持ちでサボりまくってましたが今日から本腰入れて行きますわ
さすがに金なくなってきたのでw
去年のこの頃に始める準備しててその時もヒーヒーでスタートしたなぁとふと思い出す
ハロウィンまでのバブルと出前館祭は去年あったから贅沢できたけど今年は無理やろねw

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 10:49:07.20 ID:Y+62tdak.net
繁華街エリアだとスリコ連発らしい
ほぼ配達員を見かけないエリアだったんで単価高いと推測

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:40:05.42 ID:bhcM5eRl.net
絶対無音デーにして絶好のサイクリング日和

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 11:42:45.78 ID:J+oiWq3q.net
老後は電動自転車で稼働しようと思う
身体に負担が少なく程良い運動になっていいと思う

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:03:05.44 ID:Y+62tdak.net
>>213
定年後ロードで配達してる人もおるでw

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:17:35.29 ID:J+oiWq3q.net
しゅごい

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:23:28.14 ID:4eVqifXt.net
俺の夢も少ない年金だろうし生活費の足しになる程度にやる予定 しかしジジィだから遅くていいとはならないので満足度95を切ったら引退しようと考えてる

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:38:37.78 ID:JiUb1xjs.net
老後まであるのかなと思ってしまうがw

>>216
評価システムもどうなるかもあるが理不尽BADをどーとらまえるのだろうか?

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:44:02.89 ID:ilGiL36k.net
ドローン配達までの繋ぎだよな
アメリカのウーバーはドローン宅配実装段階らしいけど日本は法律の問題があるからな

219 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マック1店舗の周辺に黒ナンバーの貨物車が三台も待機してたわ
そりゃ鳴るわけないわなー

220 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
配達いってインターホン鳴らないからメッセージでそのこと伝えたらテクテクおじさんが出てきたんだけど右側のインターホンはNHK用だからならないから今度から左側押してって言われてビックリしたわw
まさかドア挟んでインターホン2つあるとは思わなかったから最初に目についた右側の方ずっと押してたわ。
ステーキ食べる金あるならNHKに金払え。

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:22:41.01 ID:S2lmDEF3.net
School Rumble Matter?  09/21 13時22壺

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:28:23.42 ID:Tp5ld6Qz.net
>>220
おもろいやないか

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:29:42.23 ID:va5NeISF.net
鳴らん鳴らん鳴らん
鳴いてくれ

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:30:51.47 ID:u6f/4jr8.net
>>222
しかもその親父大学生ぐらいの息子いてさらにビックリw
普通に親子でNHKの方押したんやなとか言ってて笑ったw

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:37:34.99 ID:Tp5ld6Qz.net
>>224
子供がおおきけりゃ立花の話とか通じるし家族で政治的な話ができる良い家庭なんじゃないか

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:39:32.09 ID:va5NeISF.net
鳴らねぇーーーーーんだよいい加減にしろよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:54:10.69 ID:JiUb1xjs.net
>>220
NHK用というかダミーイヤホンか
手元の音だけ鳴るんかねぇ
でもがめつい職員はすぐに気付くと思うがなw

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:56:04.15 ID:w7RD0+m9.net
>>213
老化は足から
歩けなくなって、食べれなくなると、人間は死ぬ
なので老後は足腰鍛えた方がいい

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:57:09.94 ID:X0aVHTpb.net
ノーパンクタイヤに変えたけどクソだわ
スポークまた折れた

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:02:11.70 ID:u6f/4jr8.net
>>227
某有名格安アパートの住民だからそんな民度なんだって納得したw
そもそも賃貸にインターホン勝手に追加して良いんだろうかw

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:02:58.55 ID:TXyhwPwR.net
高いところから飛んだり跳ねたり階段登ったり降りたりしたらいけませんよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:10:38.98 ID:Y+62tdak.net
>>219
マックに拘らんでもよかろうw
取ってもスリコだし

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:11:51.62 ID:Y+62tdak.net
>>229
重いだけだろw

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:22:11.25 ID:ilGiL36k.net
チャリ勢って冬どうしてる?
チャリ用のスノータイヤとかあるの?

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:28:23.82 ID:3SaDwjzq.net
雪が積もる地域ならファットバイク
凍っちゃうとこは稼働しないが吉

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:32:11.90 ID:JiUb1xjs.net
>>230
そりゃ外側の共有部分に勝手なもん付けたらあかんやねw
しかし木造?普通のマンションだと外壁面についてないところにつけるにはアンカーボルト打ち込まないと無理だと思うけど両面テープかなw

>>234
大阪市内なのでほぼ降らない
降ったらさすがにお休み
あって年1回あるかないか

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:32:42.55 ID:TXyhwPwR.net
>>235
関係ないけどタイヤを丸ノコの刃にして氷走るのはyoutube で見た

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 14:36:18.93 ID:Y+62tdak.net
>>234
有るよ
https://i.imgur.com/tRzhU1X.jpg

239 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
評価の素早く効率的な配達を1番に持って行きたくて結構頑張ってんだけど一向にスムーズな受け渡しとの差が縮まらん…
開きもしないんだけど…

240 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1.5件/h
渋すぎる

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 15:33:19.19 ID:JiUb1xjs.net
>>239
せっかくなので見てみた

丁寧な配達 86
スムーズな受け渡し 84
親切なサービス 81
すばやく効率的な配達 70
円滑なコミュニケーション 70

評価押す画面忘れたけど同じ並びなら左に並ぶ方を押しやすい心理かなぁ

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 15:34:09.30 ID:JiUb1xjs.net
あ、件数順に並んでるだけか

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 16:32:46.20 ID:TXyhwPwR.net
>>241
1番スムーズが430くらいで追う素早くが400くらい
30くらいの評価の差がもうずーっと変わらない感じ

だいたいスムーズな受け渡しってなんだよ
渡すだけじゃねーかと昔から突っ込みたい…

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 16:38:16.72 ID:JiUb1xjs.net
>>243
個人的な思い込みだけど現金の精算でささっとお釣り渡すとかしたら付けてくれてるんかなーと想像してるが現金以外なら玄関開けてる時間が短く済んだとかかなぁ?
中にはモタモタとゴソゴソかばんからサバシガサガサ言わせながらだす配達員もいるだろうなぁとか

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 17:43:07.05 ID:6Vyhf5Qc.net
>>244
カバン持ってくならチャイム鳴らす前にだしときゃいいんだよな

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 17:48:25.27 ID:UkRFfEB9.net
自分は親切なサービスと円滑コミュが他3つに比べて40低いのがずっと続いてるわ
コミュ症なのバレてるわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 18:22:02.95 ID:JiUb1xjs.net
>>245
そう俺も思うな
ピックの時もめっちゃ積み込むの時間かかってる人たまに見るけどね

>>246
メッセの反応の仕方とか置き配のメッセージや写真とか細やかな対応したら貰えると思うから喋れなくても大丈夫かと

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 18:50:09.40 ID:foFjONPa.net
世田谷区だけどシングルスピード(否 固定ギア)が結構いた
坂が少ないからかな

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:14:56.00 ID:6ASFZp2T.net
唐揚げ3個入りのナイロン袋と間違えて休憩中食べる予定だったランチパックいりのナイロン袋置いてきてしまったw
家帰ってから気がついたからもうどうしようもないな。バッドもらっても良いいやw

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:21:28.35 ID:Y3doZZ/y.net
始めて増員頼んだけど報酬へるわけじゃないのね
どんどん頼も

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:42:48.95 ID:bq0D3Vm6.net
>>243
素早くが付くなら、スムーズも付くわな
自分は素早くが1番多いけど

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:47:09.61 ID:bq0D3Vm6.net
>>246
自分でも良く注文するけど、配達でコミュニケーション取る機会なんて滅多にないからこの数値は皆低いよ
基本的には素早くが多い配達員が優秀な配達員で間違いない

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:51:24.17 ID:TXyhwPwR.net
>>248
成城〜二子玉川間以外は坂ないね
下北が多少

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:38:19.79 ID:4g4pG0d9.net
>>217
まぁ まだ先の事を考えても仕方ないか
ジジィに理不尽バッドするかね?鬼だw

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:03:15.50 ID:3AFcp3uh.net
>>182です
たくさんの方からコメント貰っててビックリしました!ありがとうございました
ご意見参考になりました

20リットルのリュックでも配達する事が出来るっぽいのが分かり大変助かりました
それっぽく無い鞄を探してみたいと思います

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:03:29.22 ID:9YV369H3.net
若くない人が来るとBAD付けるしょうもない人がいるし
夏冬休みやGW等の長期休み期間は要注意やね

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:05:20.31 ID:Tp5ld6Qz.net
>>255
これ以上配達員ふえると困るから他のバイト出来る若者には自重して頂きたい

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:13:03.94 ID:3AFcp3uh.net
>>257
そうなんですか?
Uberは年齢関係なく誰でも空き時間を上手く使って働くイメージだったんですけど・・・

皆さんのお仕事奪えるほど自転車を速く漕げないからお邪魔にはならないと思いますよ
安心してください

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:23:36.73 ID:Rjz+uoNb.net
>>254
ジジイだとむしろ付けられやすいイメージなんよなぁ
写真写りが渋かったらいいのかもしれんがw

>>258
若いんだからもっと色んな友達できるバイトとかの方がいいよって言ってくれてると思ってくれたら
でも人と接するのが辛い人ならこっちやる方がいいかもしれんけどオレらおっさんと違って客とは接する方向性にしようとするやつらもいるから結局一緒かもねー

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:32:00.14 ID:/HJVMUkx.net
若いなら彼女彼氏作りやコミュニティケーションの練習も兼ねて他の店員と一緒にやるバイトがいいんじゃないのかな

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:41:38.32 ID:sMwRjwfQ.net
大学生なら年48万円以上稼ぐと扶養家族から外されるだろ
親の税負担が増したり手続きが色々と面倒だから普通のバイトにしておいた方がいいと思うぞ
それに今Uberをチャリでやるなら悪天候以外は最低時給を大幅に下回って全然稼げない

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 21:44:54.69 ID:TXyhwPwR.net
>>260
ククク…やらせときゃいいんだよ
15kmも走れば産まれたての子鹿みたいにプルプル足震えるにちげぇねぇ

こういうのはすぐいなくなる
知ってるだろ
秋だからって焦るな

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 22:22:30.10 ID:oHdxHsL7.net
最近ネタっぽい書き込みが結構あるから
いまいち信用してないけど、
学生の時にウーバーがあったら
間違いなくやってたね。

性格、状況、向き不向きは年齢関係なく
人それぞれだから好きにすればいいと思うよ。

264 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺も若い時にこれあったら抜け出せなかったかもなぁw

265 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
当時フーデリが無くて就職までの間に超絶忙しい出前有りの飲食店を選んだお陰で
店の立場が色々分かるし接客経験も豊富に積めたので
就職してからもサブのUberでもかなり助かってる

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 23:36:12.76 ID:Y3doZZ/y.net
シフト調整嫌だからこっちやってるけど
ぶっちゃけ飲食バイトの方が楽に稼げるで給与所得だし

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 01:24:49.79 ID:/D0WzHIb.net
バグかしらんけど達成したのに払われなかったプロモやクエストって絶対払ってくれないよね…

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 01:43:39.75 ID:Bv9v1g0A.net
過去問い合わせたものの、まだ繁栄されてないなかもやら
濁された挙句スルーされてしまった

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 02:51:14.36 ID:nMWouMYa.net
>>257
アンタなんかかわいそうだな
1日何人新参者が現れてると思ってんだ?ここで1人増えたところで客取られて食い詰めるようじゃアンタ向いてないよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 03:45:33.35 ID:Bv9v1g0A.net
やはり閑散期なのか平日の鳴りってここまでダメだったかなレベルで鳴らないので
帰って家の事やってたわ

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 06:11:37.68 ID:fZXJm2PL.net
ウーバー程度の運動量で体力がつくとか言ってる人はどんだけ運動不足なんだろう
12時間ノンストップで走ってもせいぜい120kmも行かないし負荷的に歩いてるのと変わらん

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 07:10:14.17 ID:mwiiWv3n.net
>>271
それな
始めた当初はピックドロップで全力で走っていたが
数年もやると力抜くのも覚えちまうからねぇ
メシウマで益々太るw

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 07:48:21.72 ID:yoQzLiPZ.net
昨日1000~2100で稼働して、12時と19時が一番鳴りが悪かった。謎

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 07:50:17.53 ID:yoQzLiPZ.net
運動不足の人の体力のなさを甘く見ちゃいけない
歩くレベル、と言うけど世にウォーキングの記事で溢れかえってるのを見ればわかるだろ
運動不足だと歩くのもしんどいんだ

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 08:24:21.54 ID:maFHooFv.net
>>274
そんな人がいるから金になるんだけどね
https://i.imgur.com/UgeUybN.jpg

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 08:29:08.51 ID:fZXJm2PL.net
出前に関しては頼みたいときに頼むから距離はあんまり関係ないと思う
外出たくない → 出前頼もう → 店一覧から好きなの選ぶ、って感じだろうし

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200