2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 38

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 11:33:44.00 ID:XKSBjLqg.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661775831/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 18:35:47.81 ID:maFHooFv.net
ビンディングは慣れ
有った方が疲れない

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 18:56:21.86 ID:4PDaVMC7.net
>>304
ヘルメットクラブってなんや?

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 19:00:13.50 ID:b214/sfV.net
>>306
ウバからメールきてない?
ご入会希望者の募集とかいうのできてるよ

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 20:00:57.61 ID:Z3mctRTZ.net
>>303
転倒した時足出すのは危険ですよ
…まさか立ちごけとは言わんよな?

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 21:41:29.44 ID:Psg19xad.net
>>308
足出すって、転倒しそうな時の話じゃない?
俺が言ってるのは、転倒した時とか自動車と衝突した等、衝撃で足の固定が外れないと、
滑ってくか吹っ飛んでくかする自転車に足が引っ張られる危険性

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 22:11:04.65 ID:00nOaLF3.net
雨の日とかマンションの廊下が滑ることあったから
HyperVってすべらないスニーカー履いてフラットペダルにした

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 22:28:37.37 ID:Bv9v1g0A.net
ヘルメットのやつ入会しようと思ったらまず自分のヘルメット姿を
写真で撮らなきゃいけないのがちと面倒だな
顔認証みたいなやつなら楽というかどうでも良くなるんだけど
写真添付だと何か部屋着+ヘルメットじゃおかしい気がするやら
気になっちまう

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 23:10:59.67 ID:KyJlAHCB.net
>>311
3500円貰えるならと普通に肌着姿で送っといたわw
ヘルメット顔認証に使う写真やろしプロフ写真差し変わったらBAD連発食らうわw

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:05:48.46 ID:V8OzzjiK.net
夏の間ウバッグ背負ってたら肩の辺りが蒸れてめちゃくちゃ臭くなったわ(⁠+⁠_⁠+⁠)
捨てて新しいウバッグもどきを楽天で買うかな
最近は鳴らないし単価も安いから時給800円くらいなのに、それで何もかも自腹ってキツイな
クエストは3週連続75円だし

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:22:55.41 ID:t5uTUQBJ.net
>>313
ダイソーのセスキクリーナーを
かけまくって乾かせば何とかなるかも。
夏場は稼働後に毎回シュッシュしてれば
そこのにおいはほぼ大丈夫。

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:34:56.64 ID:M1gs3cVZ.net
>>313
洗えよ!

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 01:17:39.37 ID:nanAArgp.net
>>313
その手の臭いはオスバン

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 02:48:23.57 ID:I7U+VIUv.net
小さい公式バッグ発売なったけどどうなんだろ

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 03:24:13.69 ID:bCYdevZG.net
こんなのなんで発売したのか不思議
こんなんじゃぜんぜん入りきらないだろ

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 03:25:46.49 ID:bCYdevZG.net
おれはジャイロキャノピーとかについてるリアボックスがベストだと思う

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 04:52:00.39 ID:Lhl8sQdd.net
>>312
肌着wwwww

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 07:28:13.13 ID:M1gs3cVZ.net
>>320
女なんだろ

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 08:18:05.93 ID:c3faokzR.net
>>317
割とすぐきたぞ
15ℓミニバッグ引き続き入る
底板しかないから旧バッグの板ちょっと切って使う
チャックが不安しかないので雨以外使わないぞと心に決める
肩紐を切りたいけど新品なので躊躇する
軽いしキャリアの関係も軽くできたから更に軽い

Lピザ大桶オードブルは元々ウバッグには入れずにバッグ寝かせてその上に乗っけてたから多分同じ事ができるくらいにはサイズある

超大量きたらサポに聞くわ
多分増援か2回運ぶ(距離料金のみ)だと思うけど

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 08:59:47.90 ID:cr4DBZYP.net
Machicafeがビニール袋入れに変わったから物凄い不安定になってるな

詰め物で対処して届けて取り扱いにご注意をとメッセして置いてるけど
お客さんがセルフお漏らしさせそうで冷や冷やする

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 09:29:56.28 ID:FbN3VsEv.net
>>321
いや普通にオッサンだがw

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 09:33:26.29 ID:RK0O5NZl.net
>>322
今回の防水表記ないけど、大丈夫そう?

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 09:39:57.15 ID:OA6O9dSh.net
肌着なんてオッサン用語だろ

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 10:10:57.32 ID:0wrAoA4G.net
3ヶ月で2500kmも走ってるやべー
オーバーホールの頻度が半年に一回のペースになるな

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:53:33.95 ID:aUhE1e3O.net
ドロップ中にパンクしたのは運がいいのやら悪いのやら
パン修キット持ってなかったから悪いな

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:54:33.92 ID:aUhE1e3O.net
防水は自分でポリ袋用意しとくのが確実

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 15:04:26.61 ID:c7Z+/ZCY.net
300円の雨クエが来たけど1時過ぎて雨が止んだら無音になったぜ

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 15:42:44.14 ID:AFfKHxc4.net
>>328
ご愁傷様!

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:05:31.52 ID:SXRLh+wY.net
「ウーバー配達員」が手を染めた「女子高生」連続わいせつ事件 ビニール袋越しにキス、イソジンでうがいを強要の不気味(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a9b4157c7810c33cfe247cdfe4af87946342904

スタンガンで「女子高生」を脅して強制わいせつ 「ウーバー配達員」が法廷で語った異様な執着(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c320775918bc01998f451d19611fb30870d9e6c

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:21:28.64 ID:WZTIWhhi.net
>>328
替えのチューブ一本持っていたほうがいい

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:34:41.33 ID:sRnLmB3k.net
今日一件しか配達してないんだけど配達直後バッドついてたんだけどその人がその評価付けたってことかな?でもチップもらったんだけど

335 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>334
雨の中の配達だったら雨の中大変やからチップはつけるけど配達はなんか気に入らないことがあったからBADとかもありえるし、昨日一昨日の人か付けた可能性もあるし

336 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つーかなぜそんなに評価が気になるのか

337 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
評価なんてみんな95-100なんだから気にする必要ない
まあそれ未満の一部のやつはなんかしら自分自身に欠陥があることを気にかけるべきだが

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:02.14 ID:zENCcDm1.net
>>327
副業自転車だけど俺もそれぐらいかな?
たぶん2000km以上走ってる

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:58.80 ID:GJ27sVz5.net
今週月曜がノーカンになったせいでクエストが間に合わん

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 18:39:49.36 ID:Lhl8sQdd.net
都内全然雨クエが出ないけど雨クエの無い雨はマジでやる気出ないな……

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 18:41:44.91 ID:fXYv1KhP.net
流石に跨ぎも雨クエもない雨稼働はする気にならないねえ

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:02:30.65 ID:uwzwp9yk.net
低評価見て心当たりあるなら反省して次に活かすがいい 向上心ある奴は配達員Proになれる

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:03:04.68 ID:IzEmaC+5.net
この雨模様で、雨クエ出さないのは
時期的な注文数減に配達員の過剰が合わさってるのかね?

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:49:21.09 ID:9bMpHWgu.net
小雨だったからがんばって出たら爆鳴りだったがスリコになってきたから帰ってきたわ
出るまでが億劫なんだよな
で晴れてる日は鳴らなくて億劫w

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 21:04:17.86 ID:2Y6IhWak.net
また来週のクエスト75円かよ
これで4週連続だわ

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 21:13:15.56 ID:GJ27sVz5.net
愛知だけどずっと150円だわ
もしかして金額固定されつつある?

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 21:36:23.44 ID:VvA+AyyV.net
>>342
こんなProなんかになれば逆に恥だわ!

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 23:11:26.67 ID:M1gs3cVZ.net
全受けで自宅まで帰ってこれた
おれのAiちゃん優秀ww
https://i.imgur.com/HliEjHO.jpg
https://i.imgur.com/DRSy8VA.jpg
https://i.imgur.com/Bm8ekFq.jpg
https://strava.app.link/ZGYAev6Gytb

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 23:54:20.84 ID:aUhE1e3O.net
来週50回って無理やなーこれ

350 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出前館と一緒にやってるから
30回ぐらいでええんや

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 00:21:24.71 ID:IamI4Imw.net
配達してて思うけど土方とかの人のが気前よく高額チップくれる人多いな。

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 05:58:10.82 ID:wlgbrq07.net
京都はくそ
誰もくれないぞ

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 05:58:32.87 ID:qGlsIFbR.net
ケチンボ市

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 07:36:50.52 ID:0A5YgSxL.net
おばちゃんが渡す時に手握ってきて
え、何?キモ…なりつつ必死にキモそうな顔をしないようにありがとうございました
って去ったらチップ150円くれたが、キモかったからもうちょいくれてもええんやぞ!ってなった

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 08:19:04.88 ID:CKctgkMU.net
おチップくれるのだいたい豪邸でファミリーぐらいの量でレストラン系でマダムかダディが日祝に対面で頼むやつ

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 08:23:39.45 ID:7XkRcHG+.net
大雨んなかケンタ運んだときに1000円チップ貰ったよ
嬉しいけどお札が濡れちゃう~ってなった

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 09:23:26.34 ID:0GOBHlYJ.net
学生や人当たりの良いおばちゃんはチップくれやすかったな

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 11:01:15.21 ID:0A5YgSxL.net
雨クエ来てるじゃんと思ったら鳴らね

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:34:35.25 ID:MaKG43XU.net
数百件に一回位の割り合いでどう正確に住所入力しても大きくピンずれどころか全く違う所に誘導される

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 15:17:46.74 ID:bxxXxfgJ.net
久しぶりに土曜日昼走ってみたがウーバーなったの1回でなぜか2.3km339円だった
熟成なのか100円以下のシミなのかでも大阪市内中心部でシミが無かったから熟成かな
駅ナカのめんどくさいピック店だったし
woltはいつも通りピーク過ぎてからが鳴るのは変わらずやね
menuがついにC4まで落ちたのでランク上げないとwなんとか2件
今から用事なので夜ピーク終わってから復帰する予定

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 15:42:43.58 ID:W2b9XnjT.net
都内雨降らない雨クエ来てんな
鳴らなそう……

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 15:55:15.28 ID:0GOBHlYJ.net
昨日は高めのクエありの小雨で鳴り最悪だったな

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 18:23:54.11 ID:IEHswQg1.net
雨稼働した時100%一回はタイヤ滑ってこけてる
今日はW配達でやらかしたけど、ステーキガストのやつで包装鉄壁で外見的には問題なさそうで配達してきた
中身無事かな…

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 18:31:12.55 ID:hUrwNV9K.net
無事なわけねーだろ頭おかしいんじゃねぇの

365 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歩道めっちゃ走ってそう

366 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>363
ブレーキングで滑りゴケなら少し握り方覚えるまでしょっちゅう転けそうだなぁ

367 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>363
こけたら諦めてサポ連絡してキャンセルしろや
報酬は支払われるんだから客だけが損するじゃねえか
おめーこの仕事やめろ

368 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれIDかぶっちった

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 19:39:01.10 ID:bxxXxfgJ.net
>>367
被るんやね
俺こんなキレキャラだったか?って焦ったわw

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 19:41:49.98 ID:cxobOSMP.net
解離性同一性障害ですね

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 19:46:46.61 ID:LdicrrgQ.net
雨雲レーダーで雨避けて稼働するはずがいく先々で雨雲発生してずっと土砂降りの中にいたわ、なんだこれ

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 19:55:06.57 ID:4VbN1kO0.net
鳴らねー
ピックしてるのがバイクばかりでチャリは地蔵か徘徊してるわ

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 20:08:34.62 ID:K/1XI9RW.net
風強い時にダブル受けて一件目置き配中にリアキャリアからウバック吹っ飛んでた事あるけど
見た目無事でも一応メッセージで謝りつつ返金申請できる旨書いといたわ
badはつかなかったから気にしない人だったのか返金されて満足したんだろう

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 20:13:59.44 ID:IEHswQg1.net
>>367
すみません。以後気をつけます

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 20:19:41.51 ID:Uqhi3mzj.net
まー客側がクレーム入れる時って返金対応に時間かかるし客がウバに苦情入れないといかんのだし崩れてそうだと思ったら配達員が破損キャンセルすべきだよな
次からその客がウバ使わなくなったら自分の機会損失になるだけやし

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 20:31:57.22 ID:re+8q0In.net
雨雲レーダーはあてにならんわな

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 20:41:10.63 ID:JD+b7rGf.net
いつもは5キロのダブルとか受けないんだが
鳴らないから思いきって取ったら、いきなり10分タイマー案件で
ギリギリに連絡してきてあやまりもしないしもう吐きそう

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:01:41.56 ID:JxJwfK1V.net
>>363
マンホール、グレーチング、橋の継ぎ目
タイル
ブレーキング禁止!
路肩は段差が有るから12分に気をつける
水溜まりは後ろから車が来ていても突っ込まない
オサーンと約束なw

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:07:42.03 ID:LdicrrgQ.net
雨クエ300円のダブルなら受けちゃうな

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:12:19.59 ID:JulFovRA.net
>>378
むしろ雨の日にリア滑らせて遊べるとこばっかやないか
勿論泥後の空荷のとき限定だけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:18:44.09 ID:PWz+Uc5D.net
>>325
土砂降りでやってきた
新バッグの防水はクソバカマジックテープよりかなりマシ
軽いのとチャック雨の日に活きるわ

磯臭い旧バッグは供養として燃えるゴミに出して
新バッグの肩紐切るわ

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:20:20.53 ID:PWz+Uc5D.net
>>380
俺登りのマンホールだな
たまにみえてなくてあせるけど

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:34:02.25 ID:JxJwfK1V.net
>>380
タイヤが勿体ない
バニホとかはやるけどな

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:38:39.01 ID:bxxXxfgJ.net
>>370
ほんと別の人だってばw

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:44:54.65 ID:nYe94VO8.net
>>383
下りや陸橋のグレーチングと継ぎ目のバニホはやりますねぇ
むしろ晴れの日でもやってる

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:48:33.33 ID:srLbaOWP.net
2時間弱オンラインでゼロ件で帰宅
もう止めようとマックに月見パイを買いに行く途中で1回鳴ったけど、よく見たら郵便番号案件で何かムカついたから拒否したわ

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:52:45.35 ID:JxJwfK1V.net
>>385
車道から歩道に逃げる時にも使いますねw

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:57:22.04 ID:bxxXxfgJ.net
バニホってなんですか
マジで知らないので教えてください

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:57:38.86 ID:SNARaW1G.net
>>387
ワイハンドル幅そのままのmtbマンだからあんま歩道逃げはせんなぁ
稀によくある自転車走行禁止ゾーンくらいかしら

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 22:06:53.15 ID:JxJwfK1V.net
>>388
自転車でジャンプする技
https://youtu.be/ZM-faraBVoI

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 22:07:04.81 ID:PWz+Uc5D.net
>>388
バニラホイップのことですよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 22:23:25.52 ID:NrvFY8h7.net
>>376
予想の動きが過去と違いすぎる…

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 22:28:37.16 ID:h6V5mLaW.net
何か興が乗ったんでmenuの12kmの案件を取っちまった
実際は6kmピックの8kmドロップくらいだった
ブースト込みで1700円だったけど、雨の夜道と繁華街までの帰り込みで1時間半ほど掛かった
それが駄目だったのか、ウーバーは1回も鳴らず、雨クエ出てんのにやるんじゃなかったなと後悔

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 22:51:17.82 ID:UD1QKDgJ.net
>>381
テストありがとう
俺も買うわ

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 23:34:09.69 ID:0GOBHlYJ.net
この時間に8〜9km先の0時閉店のマックが鳴ったが罠すぎてスルー

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 23:36:20.95 ID:EMg8bm7N.net
ハンドル幅が60cm以上だと歩道がどうこうって話たまにあるけど車が法律まともに守らないし車道は車至上主義の産物で自転車を殺しにかかっきててんだから必要な時は歩道に逃げてるわ

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 00:10:42.01 ID:oacnCiWK.net
減速車道走行だけどやむを得ずの状況もなったならしょうがないやね

基本的に車道幅が狭い地域だし中央線にオレンジポールな所が割と残ってるので
後方から大型が迫ってきたら微速で歩道へ退避して譲ってる

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 01:13:59.64 ID:FKXXd2HP.net
>>390
Tb1eの俺にはできないっすw
元々バイク乗りだった時もウィリー苦手でした
ジャックナイフは平気なんだけども

>>391
つなぎ目にバニラホイップ塗るってしっくり来てるけどもw

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 01:18:01.22 ID:FKXXd2HP.net
帰還しましたが鳴りは厳しめでしたなぁ
連休の中日と昨日の雨も相まって出かけてる人多かったみたいですな
大阪ミナミは22時過ぎたら人だらけで久々に人を縫って走ると感覚戻ってなくて何人かひきころす所でしたわw
でもwoltが1番なったかな
だが平均単価が前は700あったのが500くらいになってたロンドロ無かったのもありますがね

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 02:18:46.70 ID:8m9gvdZY.net
人混みのなかチャリでスイスイ漕いでる人らって怖くないの?
歩行者なんて急によれたり止まったりするのに信じられん

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 04:37:33.41 ID:tvXu8j/T.net
>>393
ウバは雨クエ欲しさに皆オンしてるからか鳴り渋でmenuばかり鳴ってたから関係ない

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 04:48:19.75 ID:tvXu8j/T.net
>>381
チャックって開けにくいことない?

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 06:01:56.53 ID:UPuTgHpq.net
>>378
普通のアスファルトの細道だと思って侵入したら、色の違う道で突然滑ったんよ。素材が違ったのかな?
もちろんマンホールとか、黄色の点字ブロックが滑りやすくて危険なのは知ってるからその上通ったり曲がったりブレーキはしないよう気をつけてる

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 06:53:47.47 ID:0hzQvv12.net
タメ口のやつ多すぎ
見下してんじゃねーよ!

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200