2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 38

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:18:23.99 ID:B7VL+PZ5.net
バイクとタメはれるロングチャリンカーなんてエリアに数人しか居ないんだからそいつら以外はバイク使うに決まってんだろ
鳴らないってのはそういうことだ

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:32:13.71 ID:Mlfw+vI+.net
>>990
どうしても結構前傾しちゃうから、キャリアにしてるけど
廃棄とか持ち帰りドリンクテストしてると、モノが斜めになっても大きく跳ねなきゃ大丈夫なの分かってきたから、キャリア外そうかなって

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:33:18.71 ID:34nPl19E.net
>>992
現実のウバチャリ勢のほとんどはそこらのホビーライダーよりはるかに遅いし自転車のメンテすらできないどころか
自転車自体たいして興味もない上に
そもそも自転車で走るのが別に好きでもなんでもないという悲しい事実

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:38:12.13 ID:34nPl19E.net
なんというか
あっこいつすぐ死ぬわって感じのNYのキチガイピストマンみたいなのが増えたら楽しいんだけどなあ
現実は歩道でチリンチリンって感じが悲しい

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:40:06.59 ID:aNlUzxDk.net
市街地じゃ信号でのストップアンドゴーが多いから脚力差出にくいと思いきや
停止から巡航速度に乗るまでの速度が全然違うから結構差が出るんだよな
この辺考えると平地だけど坂道のようにPWR高いクライマー系が有利だろうな
電動アシストは加速は良いけどいかんせん24キロだからなあ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:42:51.68 ID:aNlUzxDk.net
殆どのチャリンコウバは35キロどころか30キロすら出てないからな
交通量多い所走ってると抜くに抜けなくて邪魔くせえ

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:09:35.87 ID:e3tMDNWe.net
>>996
俺もよくわからんけどそう思う
幹線道路は信号間の数百メートル全力出して赤信号で休むを繰り返してるわ
路地は30km/hくらいで
制限速度もそんなもんだし



ってやりたいんけどロングで飛ばしてもらわないとメインエリアの地形がほぼ坂を行ったり来たり
電アシママとチキチキバトルの日々です
エリアさいつよの坂は勾配22%(平均斜度8度?よく知りません)の120か150mくらい?らしい
全くのチャリ素人ウバオから攻略するのは正直時間かかりました

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:16:13.59 ID:bXlNjk0z.net
涼しくなったからウーバー頼む頻度へったわゴメンな
マックも頼みまくってると流石に飽きるなw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:26:43.02 ID:xUNhaspA.net
頼みたいものがある時でいいさ

しかし自宅の場所によっては早めに届けられる様な店はそこそこだし
帰宅時間によっては牛丼とコンビニしか頼めなかったりするし
利用回数が増えると頼みたい店が狭まってくるし店は減る一方だから飽きるよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200