2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ86【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 22:53:23.54 ID:iCa5GSVR.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

次のスレは>>970が立ててください

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ85【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658986308/

【世界と走れ】Zwiftスレ84【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655672053/
【世界と走れ】Zwiftスレ83【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651814410/
【世界と走れ】Zwiftスレ82【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648293946/
【世界と走れ】Zwiftスレ80【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644403012/
【世界と走れ】Zwiftスレ79【トレーニングアプリ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642547052/
【世界と走れ】Zwiftスレ78【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1640338939/
【世界と走れ】Zwiftスレ77【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1637840154/
【世界と走れ】Zwiftスレ75【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1631858763/
【世界と走れ】Zwiftスレ74【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1629803220/
【世界と走れ】Zwiftスレ73【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1627882017/
【世界と走れ】Zwiftスレ72【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1624752884/
【世界と走れ】Zwiftスレ71【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1622066766

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 17:54:53.38 ID:YwIlaGX9.net
zwift専用車体って用意してます?
スマートトレーナーに載せ替えるとディレイラーが微妙に調整必要でつらい
熟練者なら気にしないで調整入れるのだろうか

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:02:17.75 ID:EjQ3XSQT.net
真面目にトレーニングするつもりがあるなら初期投資は惜しまず専用を用意したほうがいい
ケチって半端な機材で始めるやつはもれなく飽きるか買い替えで金ドブ

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:08:57.44 ID:c+N8sLaB.net
>>185
用意してる
40万のフレームがZwift専用機になってしまっている

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:12:36.89 ID:uVMX1KJJ.net
乗り換えでセカンドバイクと化した昔のバイクが専用機になってる

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:14:27.16 ID:77P/FvBi.net
高低差グラフが見にくすぎるのを直してもらいたいけどなー
24インチのモニターでもすげー見にくいのに、タブレットの人とかどうしてんのって思う
拡大出来ないよね?

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:16:41.97 ID:D38Nojya.net
古いアルミを付けっぱなしにしてる
カーボンはサドルハンドル調整も大変だしダンシングすると折れそう

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:46:46.61 ID:+AVRot3h.net
誰もがバイクを2台用意できるわけではない、というのはまぁあるだろうね
カーボンバイクで毎回外実走の後さっと汚れ落とし、平日は収納兼ねてローラーにセット、ってのが定型ルーチンになってる人は普通にいる

ローラー時に歯を痛めそうなほどの変速違和感で無いなら、実走ホイール側で調整してそのままで良いんじゃない?
むしろ毎回調整して実走時の変速に問題が出る方が危ないと思う

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 19:29:30.48 ID:jlA1jXEQ.net
>>189
ロンドンの山の傾斜表示おかしいのいい加減直った?

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 00:36:56.48 ID:ggV0P6oD.net
お外でロングライドとかガチで走ることがめっきり減ったので
一番高いロードがローラー専用機になってる
お外は6万のクロスが主力です

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 00:47:31.51 ID:aQB+W514.net
7年前に2万円台で買った中華BXTにこれまた2万のSensahコンポのリア変速だけつけてフロントシングル運用してる
下手なクロスバイクより安いローラー専用機

195 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昨日、外で5分全開やってみたんだど6倍界王拳出た。距離は3.2kmでアベレージ38.1km/hのケイデンスは72rpmでギア50-12T Zwiftローラーよりパワーが出たんだけど、Zwift効果でしょうか?それともハッピーメーターでしょうか?

196 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NG

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 08:53:33.95 ID:lSUhmOj4.net
6倍で38km/hしか出せないって遅すぎるちゃうか。

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 09:16:59.97 ID:iFWBSmtT.net
ヤッターマンにマジレスする奴も荒らし

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 10:00:09.84 ID:fH9WXfL5.net
斜度とか風があるから判断できんが72で6倍を5分踏めるのは強い

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 10:44:30.58 ID:zUMrD0iw.net
6倍5分は強いな
ハッピーかどうかは登りアタックとかじゃないと分かりにくいんじゃないか

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 11:03:15.12 ID:k361iyV/.net
6分5倍は凄い!ハイアマチュアクラスは十分あると思う

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 11:21:26.03 ID:mWKLEhdn.net
>>201
ありがとうございます!

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 11:22:11.87 ID:mWKLEhdn.net
>>199
とにかく踏み切りました!

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 11:37:58.51 ID:NsrVuaMf.net
ヤッターヤッターヤッターマン

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 11:48:57.73 ID:cq2wIeGq.net
>>195
マルチすんなカス

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 11:54:33.89 ID:Q++CwqMB.net
皆が勉強仕事スポーツに励んでるような時間にしょうもない人生だな

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 11:59:18.19 ID:zN2gpxnl.net
5分www

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:01:13.11 ID:Jnr9vCWn.net
自演すんなゴミ
パワメぶっ壊れてるだけの雑魚じゃねーか

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:06:37.87 ID:kCmwRho9.net
マルチ死ねや

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:21:55.90 ID:mWKLEhdn.net
>>208
故障ですか(泣)

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:30:47.92 ID:mJ644pOf.net
マルチポストするな
Zwiftとほとんど関係ないしパワートレーニングスレに行け
他のやつもこんな荒しに構うな

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 18:37:03.65 ID:56cZv9n2.net
こんなん見た瞬間即NGやろ

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 19:22:03.81 ID:juIiGaY9.net
嫉妬レスの数は頑張った証や
やったじゃん

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 19:27:33.61 ID:iPnUra+Z.net
今週末は箱ヒルだからまた嫉妬の流れになるのかな
Zwiftでは速いのに実走では遅いからチートチートって

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 19:32:26.68 ID:Hl8aqCRB.net
小学校から国語やり直してこい

216 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前スレで散々叩かれたのにまた同じレスしてんのかよ
登りで測ってから出直してこい

844 ツール・ド・名無しさん 2022/09/14(水) 17:28:34.35 ID:Nwq+ZqTz
>>839
ログ再度確認致しました。
5分3.2km 出力345.6W ケイデンス72rpm50-12T
速度38.4km/hでした
830 ツール・ド・名無しさん 2022/09/14(水) 14:19:08.64 ID:5UQ9jL9l
>>827
ちなみに距離21.64kmのアベレージは35.0km/hでTIME37分01秒平均出力275Wでした。
821 ZWIFT様々 2022/09/14(水) 11:35:22.87 ID:F4t1o4me
久々に実走平坦で5分走チャレンジしたら6.0W/kgだった。距離3.2km平均速度37km/hギア50-12T
20分走は4.9W/kgだった。妥当でしょうか?

217 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
触るなよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 11:05:28.93 ID:WY789U5l.net
zwift環境見てたら家の廊下?に簡易机とロードバイク設置してZwiftやってる人結構いるけど
あれって毎回やるたびに設置して片づけてってやってるんだろうか?

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 13:30:31.84 ID:p0QUfEBS.net
世の中にはzwift認めてもらえない家だってあるから廊下dwやらせてもらえてるだけマシかもしらん

220 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベランダや軒下など屋外でやってる人もいるからね

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 17:39:09.79 ID:LnYujmzq.net
俺も最初の頃は、ローラをベランダでやってた。三本だし、ひたすら回すだけだったから不満はなかった。
それに、室内で転がると大怪我になるがベランダなら物干し台が壊れるだけですむw
Zwift初めてスマトレにしてからは室内になった。

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 17:48:48.52 ID:9wR+6nSU.net
ローラとベランダで三本もやってたんか

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 17:55:36.15 ID:2YvS635h.net
アカデミーのワークアウトってグループでやらなくても完走扱いになるのかな

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 18:10:43.57 ID:MYgPVwtH.net
なる

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 18:35:07.59 ID:2YvS635h.net
>>224
ありがとう

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 18:55:54.65 ID:DwPJ/LWU.net
俺の近所に、玄関と門の間のちょっとしたスペースでローラーやってる人がいる。
塀を挟んで30cm横は公道だ

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 19:15:58.81 ID:OhC0LN1l.net
ピラミッドはいい具合に心拍上げられて良いな
7分のL4は2回あった方が良いと思った

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 19:38:03.68 ID:wG+binJ+.net
今年のzwift academy、プロコンテンダーやってる人少なくね
フォローしてる強い外人だれもやってない

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 19:43:13.06 ID:sqWynt+x.net
不満たまってるところに白紙メールなんてされたからボイコットしてるんじゃない

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 20:56:12.78 ID:KIwlHp1g.net
ブラック企業辞めたので一年ぶりくらいにzwift再開しました。ランプテストやってみたのですが、FTPが270w(66kg)→230w(70kg)に激落ち君してました。
とりあえず、宅飲みやめて平日30分×2回、休日2時間×2回ぐらいで再開しようかと思います。
やるメニューにもよると思うけど、半年くらいで元に戻せますかね?実験がてらやってみます。

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 21:47:02.49 ID:2YvS635h.net
一緒に頑張ろうぜ

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 22:14:44.47 ID:Hhe2D56U.net
また設定増えたのか

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 22:28:29.02 ID:vswDbLxf.net
こいつはいつものアイツじゃなくね

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 22:41:34.03 ID:MTznvfru.net
まぁ似たようなもんだろw

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:55:53.44 ID:lU7Cd5iZ.net
自慢していいのは300w超えてから

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 06:39:56.09 ID:PLsIg1hM.net
Zwift部屋がある俺は幸せだな

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 07:13:43.48 ID:Fi329W/H.net
>>235
越えてもリアルだと雑魚だぞ

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 08:55:34.26 ID:5Ruzm5Ro.net
300あればクリテで十分活躍できるよ
雑魚ってワールドチームにでもいんのかよ

239 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
200あればCカテで勝てるよ
Bでは最下位だけどな

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 10:15:04.58 ID:q3Whp6kU.net
出力もいるけど他の技術もいるから相対的に必要性は下がる
Zwiftと違って接触したら落車すらから好きなタイミングで好きなだけ踏めるわけじゃないぞ

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 12:00:25.96 ID:/ma+E8s/.net
>>238
ハピメ使いばっかりだからなここら

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 12:19:29.60 ID:a+cHauEi.net
昔zwift無双しててリアルクリテ雑魚ってた奴いた

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 13:55:06.59 ID:DUrDbFIR.net
>>230
経過報告楽しみだ、30分×2ってどうなのか知りたい

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 14:08:54.51 ID:7+pW25Y3.net
すみません
もしかしてTacx trainigのアプリは
zwiftほど勾配の負荷がかからなかったりしますか?

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 14:38:38.52 ID:9Sgt3wIf.net
>>238
クリテなら勝ち目あるのか?
試しに出てみたい
パワメはパイとアシオマとキッカーどれでもそんな変わらんから大丈夫だと思うけど

246 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
機材そんだけ持ってたらそこそこの自転車歴だと思うし杞憂だと思うが、出るなら集団走行になるから落車のキッカケを作らないように頑張れよ

247 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリテ怖いわ
よくあんな速度で密集して走れるよ
煽りじゃなくマジで凄いと思う

248 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>238
十分活躍できるよ(活躍できるようになるまでにコーナーリング位置取り走行スキル実走スプリントエアロポジション改善の必要あり)

249 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>247
クリテなんて50km/hくらいしか出ないから大したことない
怖いのは80-90km/h出るロードレースや
普通に死んでるからな
まぁクリテでもスプリントで死者出とるけど

250 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリテで必要なのはFTPより5秒~1分パワーとインターバル耐性でしょ
コーナーで減速の度に加速する必要があるし
コーナリング位置取り辺りも大事だろうが
>>247
しかもランク低いほど落車リスク上がるし、命掛かってるから罵声まみれだし絶対出たくない
本業会社員で家族もいて出る人は色々怖くないのかなと思う

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 16:26:33.32 ID:h+oCvy2J.net
>>249
40km/hでもあの装備で落車したら普通に死ぬし死ななくても大怪我するでしょ・・
モータースポーツは速度と防備のバランス取りながら進化してきたのに
自転車は防備をないがしろにしすぎていて異常だって栗村さんのなんかのコラムで読んだ気がする

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 16:30:27.61 ID:9WSH2zTb.net
会社勤めしてる身でありながらアマレースで落車しましたとか
SNSで喜々として報告してる連中は頭イカれてんのかな

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 17:22:29.06 ID:3c5FaGGc.net
たいていモザイクなしのグロ画像もセットだからな
イカれてる

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 17:44:41.21 ID:9Sgt3wIf.net
>>246
テクニックなしだから迷惑かけるかも?ケガだけは避けたい
ニセコの下りも怖くて登りだけ前の少人数グループで走ってた

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 17:47:23.00 ID:u8r2Y/cj.net
落車して大怪我して家庭にも仕事にも迷惑を掛けて実走禁止令が発令されてZwiftのみの人も珍しくないもんね

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 17:56:36.99 ID:WC7/dqKF.net
zwiftチームのNICOの創始者が確か大怪我で実走やめてzwiftのみになって立ち上げたんだろ

覚悟を持ってやるなら良いけど怪我リスクを軽視している人が多いと思うわ

ローラートレーニングの最大のメリットは怪我の恐れがないことなのに、それを上げる人あんまりいないからな

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 18:31:00.63 ID:qqaMrLAe.net
うちの職場も「くれぐれも事故だけは起こさないように」と念を押された。
圏外遠征の時には、旅行届け出さないといけないんだよな。落車したことを考えて、旅行理由に「自転車イベント参加のため」と書いたからな。
まさかレースとは言えなかったが、ヒルクラならイベント扱いで良いよねw
もう、コロナ禍だろうがとやかく言われる立場ではなくなってるんだけどな。

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:24:00.00 ID:usJ9Kc9C.net
>>250
趣味で命かけて罵声浴びせあうってどうかしてるなw

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:29:36.10 ID:yCEFZcep.net
ヘルメットすら、義務化されたのは比較的最近と言っていいレベルだもんなあ
zwift練は安全でほんといいんだが、集団走行スキルや実走行スキルがつかないままパワーだけつくといくうジレンマもある

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:45:55.09 ID:+rgkwCDZ.net
パワーだけあって運転下手とか恐怖でしかないな

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:51:50.99 ID:6waIsF/j.net
jay vineの悪口はやめろ

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:52:56.01 ID:nRJbwg2E.net
その点では結果的にインドアトレーニングで怪我のリスクが増えるのか

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:53:53.54 ID:qdNHuAUN.net
メットも含め此処までプロテクションでたらめなスポーツも珍しい...

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:54:13.63 ID:esMEJGvq.net
つまりトライアスロンやタイムトライアルならアリ

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:14:03.00 ID:9Sgt3wIf.net
>>257
ヒルクライムなら大丈夫だよ
赤城第二グループで落車を目の前でやられたけど止まるだけでなんとかなった夢に出るけど

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 21:11:03.15 ID:/SaK1qfm.net
>>257
自衛官か?

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 21:49:00.88 ID:a+CM0duK.net
>>261
もともとオーストラリアのナショナルロードレースシリーズで総合1位だから
WTレースが別次元の難易度ってだけで、お前らの1000倍は上手いよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 21:53:47.09 ID:a+cHauEi.net
トライアスロンも下りグネってたり横浜みたいなクリテコースだと転びそうやな

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 21:56:03.33 ID:5g04pibg.net
アカデミーフィニッシュした
いちおう3種目タイム更新したけど気温が下がっただけという気もする

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 21:59:38.18 ID:EFQj2n+Z.net
>>257
私生活も拘束されるブラック会社ですか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 23:32:20.06 ID:Gw16KYGI.net
警察官と自衛官は届出さないといけないと聞いたことがある

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:57:22.73 ID:y4aJt9i+.net
>>270
いくらでも替えがいるお前と違うんだろう

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 01:03:19.30 ID:1wng1b7E.net
フルームがダメになった原因がタイムトライアル試走での事故だぞ

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 07:17:07.50 ID:9n45XiS0.net
>>265
富士ヒルの時は「自転車イベント」と書いたら、人が集まるようなイベントにと言われた。
まあ、下りでなければ大怪我はないけどね。

>>266
自衛官ではないが、元公務員だよ。今はとやかく言われる筋合いはなくなった…
はずw

>>270
公務員なんて制限だらけなんだよ。未だに、同居者以外との会食禁止だし。
まあ、守ってないけどなw

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 07:20:03.64 ID:9n45XiS0.net
>>270
零細はまだしも、大企業だとある程度縛られないか?
友人は誰もが知る会社だけど、ある程度は再現を受けてたぞ。

>>271
緊急召集がある仕事だから、消防とかも旅行届け出すよね。
連日レースやワークアウトがあるから、ワトピアとか出したら怒られるかなw

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 07:47:19.25 ID:rDxJ4Lq1.net
こっそりイベントでる時代なんだね。ズイフト最高

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 07:52:42.55 ID:yDl1MONG.net
ワトピアを走るなら届け出はだしておけよ。Zwiftの中から出て来れなくなったとき問題になるぞ。
俺はアルプの頂上で地面にめり込んだまま脱出できなくなったことがある。周りを走ってる奴も、見て見ぬ振りだし気を付けろよw

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 08:25:03.13 ID:XLTsq8BX.net
あいつらつめてーよな

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 09:50:11.35 ID:RhLjuQgZ.net
>>277
ラーイドオーン!

280 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
海外に行く時は上司の決裁必要だわ。あと数年前下りないだろうから、海外行けね

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 22:53:56.41 ID:PZrDb1iv.net
あー俺も海外行くときそうだわー

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 23:05:37.40 ID:KKRbHVGk.net
終わった
https://i.imgur.com/qV2rDrW.jpg

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 11:52:04.25 ID:p5mJS7IU.net
>>282
お疲れ様、ベースラインから向上した?
俺は昨日#6が終わって2日開けてフィニッシュラインやる予定だ

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 13:29:58.97 ID:Nv1rRf2S.net
ベースラインあんなん辛くて2回もやりたくないわ

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 14:55:40.43 ID:Fh0sjk9M.net
アカデミーは参加賞欲しさに走ってるけどジャージで終わりなのかね?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200