2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ86【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 22:53:23.54 ID:iCa5GSVR.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

次のスレは>>970が立ててください

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ85【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658986308/

【世界と走れ】Zwiftスレ84【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655672053/
【世界と走れ】Zwiftスレ83【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651814410/
【世界と走れ】Zwiftスレ82【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648293946/
【世界と走れ】Zwiftスレ80【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644403012/
【世界と走れ】Zwiftスレ79【トレーニングアプリ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642547052/
【世界と走れ】Zwiftスレ78【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1640338939/
【世界と走れ】Zwiftスレ77【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1637840154/
【世界と走れ】Zwiftスレ75【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1631858763/
【世界と走れ】Zwiftスレ74【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1629803220/
【世界と走れ】Zwiftスレ73【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1627882017/
【世界と走れ】Zwiftスレ72【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1624752884/
【世界と走れ】Zwiftスレ71【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1622066766

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 18:41:11.69 ID:di1f1i5k.net
タバタ式だけを信じろ
心臓と足を限界まで追い込んで行け

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 18:41:28.14 ID:ukZE4HF/.net
脚質や体力は人それぞれなのに誰かがいいよーと言えば猫杓で流行るもんね
右向け右の日本人気質だわと

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 19:13:57.43 ID:GSgxkHV7.net
>>482
クリスクロスかな(20分100%目安

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 19:31:07.15 ID:GSgxkHV7.net
>>488
はい!

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 19:33:18.03 ID:GSgxkHV7.net
>>488
20分のクリスクロスをFTP100%でやってみてください。心拍も脚も追い込めます

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 19:41:34.87 ID:T0wgCQoX.net
レースとGRだけで4倍いけるっしょ普通は

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 22:32:26.24 ID:t3sB78Xh.net
20分クリトリスニキスはどこでダウンロードできますか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 22:32:44.25 ID:pU8p/V8Q.net
そこそこZwiftで走ってる人なら減量して余計な脂肪落とすだけでも4倍なら行ける
ただガリガリで4倍になっても嬉しくはないけども

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 22:47:52.05 ID:Giecr5cB.net
40代前半の俺が土日のどっちかでlsd走、平日は週2で1時間程度のワークアウトを適当にする生活を2年ほど続けただけで1.8倍から3.5倍になったから、4倍にするのは実はクソ簡単で効率よりも量と継続が大事なんだと思ってる

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 22:51:35.19 ID:ef8KOEjC.net
FTP290、4.3W/kgまでは順調だった
そこからピタッと止まってもうすぐ2年

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 22:57:11.94 ID:T0wgCQoX.net
40後半の俺は土日は峠、平日は月曜のみ休みでWOを4年やってるけど2.8倍から上には行けない3倍すらいけないよ
FTPは190あたりで頭打ち

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 23:58:23.77 ID:dntxIos3.net
>>500
ワイもほぼ同じで4.3で3年くらい止まってるわ
4.5倍手前に壁があって超える人はスルっと超えてって5倍に行っちゃう感じで
4.5~5倍は空白地帯になってる気がする

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 00:42:39.18 ID:I8ogE6CM.net
>>490
何度も同じレスいろんなスレでしないなら何も問題ないんだけどな

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 00:46:47.53 ID:I8ogE6CM.net
>>502
そうか?FTP4.5倍強ってことは20分5倍≒年代別入賞レベルだろ?結構多い気がするぞ

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 01:17:35.10 ID:KCEa6XRY.net
4.5~5なんていくらでもいると思うが

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 03:37:01.26 ID:92I7/hG/.net
zwiftだと20分5倍以上がゴロゴロいるしそのペースではAクラスの連中ほとんど千切れないのにリアルのヒルクラレースでは5倍以上のペースだとどんどん人が減っていく。

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 06:26:55.35 ID:Nh8xg1lC.net
>>499
俺と同じだ

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 06:30:50.73 ID:FTC7UfPF.net
じいさんばっか

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 06:42:32.45 ID:/3YdE6MA.net
>>506
zwiftのヒルクラ系出たことないだろおまえ

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 06:55:24.47 ID:liezlcew.net
FTPしか頭にない雑魚の語りはいつも笑える

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 08:06:54.03 ID:Nh8xg1lC.net
初心者迷言集
・FTPが○○なら年代別狙えるね
・FTPを上げるにはどのワークアウトが1番ですか?
・ワークアウトは○○だけやっておけばいい
・それハッピーメーターだよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 08:31:58.57 ID:Nhashycv.net
>>497
ダウンロードしなくてもサイコンについてるトレーニング機能でFTP100%2分85rpm/FTP121%100rpmを8セットやるだけです。淡々と踏むより早く終わります。速筋と遅筋鍛えられますしとにかく緩急あって素晴らしいローラーメニューですです

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 08:35:59.08 ID:lyr8QI43.net
>>509
5倍だと割とみんなすぐ千切れるよな

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 08:46:38.80 ID:F/ZHl7j4.net
聞かれてもないFTP自慢と
僕の考えた最強のトレーニングメニューの
書き込みに余念がないヤッターマンは
実走の実績はどうなの

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 09:32:52.69 ID:yxNtDKkh.net
>>514
これ気になるわw
ブロンズとれないやつが低効率とか言っててもあてにならねーしな

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 10:03:00.53 ID:+2SwqYoA.net
パワトレ・トレーニングスレに書き込むほどの知識がない人はなぜかZwiftスレに俺理論を書きたがる不思議

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 10:34:10.41 ID:rEGgZ/sO.net
>>505
神楽坂

518 :Zwiftトレーニング:2022/10/13(木) 10:48:02.14 ID:t4taRq5y.net
>>514
実走は全くダメダメ。とにかくローラーでPower上げることが楽しいです。脚と肺を追い込むです

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 10:59:37.70 ID:F/ZHl7j4.net
最強の高効率トレーニングやってる割に全く伸びてないみたいだけど楽しいの?

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 11:01:21.00 ID:1soB3093.net
同じトレーニングばっかやってるとしばらくすると伸びなくなるな

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 11:09:34.29 ID:t4taRq5y.net
>>519
ありがとうございます。1月から10ヶ月で+15W程上がりました。クリスクロスいいですよね!

522 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>519
クリスクロスは8月19日から取り入れています

523 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマトレでパワー出すのがうまくなったんだね
おめでとう

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 11:46:52.72 ID:t4taRq5y.net
>>523
ありがとうございます

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 11:47:36.82 ID:t4taRq5y.net
>>523
使用ローラーはグロータックフレックスF3です。

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 11:50:21.70 ID:t4taRq5y.net
>>523
今日もクリスクロス風で20分*2本です。淡々と踏むより集中出来ます。13分からキツくなってそこから耐え時ですね。102%と104%出し切りました

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 15:38:51.68 ID:9AXKTmwm.net
https://youtu.be/HkU-pTLusJc

https://youtu.be/751TxsVk_NE

コンプレックス、ランブリングマン

尾崎豊 、坂の下に見えた町に

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 18:17:08.19 ID:w9Ysm7eN.net
ゴルビー効率悪いんですか?
週一でやってるけどやめよかな

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 18:37:12.36 ID:Nh8xg1lC.net
そもそも効率って何だよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 18:42:12.32 ID:i9lv1mZn.net
VO2Maxを伸ばすという観点からすると、30秒や15秒間120%~150%出すショートインターバルの方が効果的らしい
詳しい理屈はわからんけどまあショートの方が高いパワーを長時間出力しているので納得かも
ただVO2MaxトレーニングはVO2Max伸ばす以外にも効果があって、
例えばゴルビーくらいの強度なら遅筋が鍛えられるし、筋持久力がつくし、じわっとしたメンタルが鍛えられるので一概には言えない
逆にショートインターバルは無酸素も少し鍛えられるし何を目指すかだよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 18:50:50.45 ID:Nhashycv.net
>>530
うむ。それこそクリスクロスはよいトレーニングですよね。脚も心拍も追い込める。
10ヶ月で+15W向上しました。

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 18:52:29.85 ID:Nhashycv.net
>>530
まさに20分のクリスクロスは速筋・遅筋も鍛えられますね。13分から勝負。

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 18:55:55.28 ID:ZY2DwRdm.net
ヤッターマンは黙ってろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 18:59:33.45 ID:Nhashycv.net
>>533
すみません。クリスクロスいいですよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 19:00:39.93 ID:+2SwqYoA.net
ゴルビーがクリアできない人が、クリアできるようになる為の効率の良いトレーニングってゴルビー以外で何かある?ってとこだな

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 19:42:07.55 ID:RUdbjCnN.net
SST系トレーニングは遅筋力もだけどメンタルを鍛えてる気がするー

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 19:45:10.97 ID:FTC7UfPF.net
結局あれって緑のとこで楽できるかどうかじゃろ?

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 19:55:29.13 ID:K77DPI6g.net
ゴルビーの翌日は脚がよく動くわ
SST(Med)が楽に感じる

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 09:25:14.90 ID:vqKoue3C.net
調子いい時やサラ脚の時は、緑のとこでまがりなりにも休めるので淡々と行ける
悪いときや疲れた時にやると休めないので延々とL4以上を踏んでる感じになるのでクソキツイ

そんなときは、10-12wk FTP Builder Week11 Day5 これ! 
緑が81%なので確実に休める 95%を踏んでる総量もMEDよりちょっと少ないだけ

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 09:38:30.26 ID:wfCDrVkC.net
素朴な疑問だけどSSTって何の為にやってんの?
長時間のエンデュランスの代わり?ペース走?

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 10:14:28.01 ID:7m32Si7F.net
>>540
基礎能力上げる為のベーストレーニングだよ
LSDに比べて時間効率がいいのが人気の理由

レース出ないならこれだけで十分だと思ってる

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 10:24:57.13 ID:QkDzzBGX.net
>>540
ベース走
エンデュランスには関係がない

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 10:30:25.69 ID:o0l8bKgP.net
1時間くらい登るヒルクラならSSTの上の方がターゲット出力かな
Carson?登ってる最中にレストいれるとかないわー

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 10:57:13.98 ID:vqKoue3C.net
ヒルクラでブロンズからシルバークラスなら95%前後を多用するから
ZWIFTのSSTってちょうどええやん レース強度とちょっぴり休憩の繰り返しで

カーソンは低ケイデンストレーニングみたいなもんやろ
あれを85とか90で回しても意味ないような気がする

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 11:05:55.97 ID:7m32Si7F.net
地元の山が

スタート~15km:1%~3%
15km~25km:3~8%
25~30km:8~12%
30~32km:12%~17%

みたいに徐々に勾配が上がっていくタイプだけど、最後2kmはSSTで得た基礎能力が通用しなくて、気合と根性の世界になるわ
30kmまではSSTのおかげで快適に登れるようになった

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 11:24:15.12 ID:+xI5VUyY.net
鍛えたいターゲットが違うってだけの話よ
一つ確かなのは同じメニューばかりやってるやつはアホ

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 11:25:42.38 ID:Qw38u23c.net
>>545
それってただの25-32の、7kmの山なんじゃない。。。

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 11:36:41.95 ID:Rv6F121K.net
皆さんはクリスクロス20分はやらないの?

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 11:38:54.85 ID:r7XcRgj1.net
ダイエットと健康体操代わりなのでSSTとdのグループライドばかりです

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:00:13.32 ID:iUjF+Op7.net
>>546
こんなとこでしかイキれないオマエが一番痛い

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:07:25.99 ID:DOcKrlb3.net
効率良く楽して強くなりたい劣等感おじさん

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:10:30.94 ID:6XG/Nom6.net
>>549
トレーニングは目的ですね!

553 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリスクロスNGワードに突っ込んでおいたわ

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 14:29:26.70 ID:Tz1HWqCP.net
なんかわからんけどtylorといっしょに首都高走ってくるわ

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 21:20:50.23 ID:UoFq5vCy.net
>>545
獲得標高2000くらいありそうだけどすげえとこ住んでるな

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 11:02:06.98 ID:z0urcnKv.net
>>545
急勾配ってZwiftだとなかなか練習出来ないよな
Zwift発のクライマーはみんな緩斜面マンだわ
Kickr Climbを難易度最大で使ってても難しい

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 12:44:56.73 ID:blSej6V6.net
ほんとはデブなだけだろ

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 12:52:58.78 ID:uWZkQNJM.net
そもそも実走で急勾配が続くとこってほとんど無いやんか

暗峠とかあざみくらい??
車も登れなくなるんだから、そりゃあまりないのも当たり前やね

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 16:34:26.08 ID:+wPakpVr.net
Zwifter さん、こんにちは。

Zwift は、システムのパフォーマンスと安定性をアップグレードするために、10 月 24 日月曜日 @ 02:00 UTCから定期メンテナンスを実施します。
この更新には約 4 時間かかります。
ズイフターの影響:
Zwifter はゲーム アプリにログインできなくなります。
メンテナンスウィンドウの前にゲームにログインしている場合、ライド/ランニングは続行できますが、次のことはできません:
イベントに参加します。
新しく完了したアクティビティを参照してください。
ライドオンを与えます。
新しい Zwift アカウントを作成することはできません。
Zwift Companion アプリにメンテナンス ページが表示されます。
zwift.comにログインできなくなります 5ZwiftPower.comを含む Web サイト 22そしてズイフトショップ。
Zwift Power は、数時間続く遅延の後にイベント結果を処理します。
Zwift フォーラムは、まだログインしていないユーザー向けに読み取り専用モードで利用できます。
Strava、Training Peaks、Today's Plan などへのサードパーティの同期は、数時間遅れます。
これはかなりの量のダウンタイムであるため、事前に警告しているため、それに応じて計画を立てることができます。
メンテナンス スケジュール
10 月 24 日月曜日 @ 02:00 - 06:00 UTC。
東京: 10 月 24 日月曜日 @ 午前 11 時~午後 3 時 (JST)。
シドニー: 10 月 24 日月曜日 @ 午後 1 時~午後 4 時 (AEDT)。
リオデジャネイロ: 10 月 23 日 (日) 午後 11 時 - 10 月 24 日 (月) 午前 3 時 (UTC-3)。
ニューヨーク: 10 月 23 日 (日) 午後 10 時 - 10 月 24 日 (月) 午前 2 時 (EDT)。
ロサンゼルス 10 月 23 日日曜日 @ 午後 7 時 - 午後 11 時 PDT。
このサイトを利用する 361ローカル タイム ゾーンに変換します。
ステータスの更新はステータスページで提供されます 38、通常の操作を維持します。詳細については、フォーラムをご覧ください。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。Zwift を元に戻して実行できるように、迅速に作業することをお約束します…そして、ライディングとランニングを再開できるようにします。
ライドオン、

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:59:15.39 ID:M+vUOfKz.net
暗峠が別格なのは国道の中ではって話で、国道以外も含めたら同格やちょっと劣るくらいの山道はあちこちにあるやろ。淡路島のユズルハ山とか、滋賀の金比羅水とか、愛媛の翠波高原とか。

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 09:58:02.29 ID:DZjLGlrV.net
>>560
平均勾配が全然ちゃうやんけww  暗峠の2kmで367mは異常w

562 :感謝:2022/10/16(日) 10:27:48.31 ID:l1Ke3Ky8.net
やはりZwift様々である。5分計測しました。
ちょうど1年前の5分走310W5.45W/kgに対して本日の5分走は347W5.94W/kg記録しました。またこの7月からZwiftトレーニングメニュー変えました。年齢関係ないですね!

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 10:28:37.12 ID:l1Ke3Ky8.net
>>562
実走平坦です。

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 10:56:30.18 ID:miF9EDWg.net
ヤッターマンは黙ってろ
もうNG入れたからレスしても見えないよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 11:37:12.79 ID:l1Ke3Ky8.net
>>564
え!

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 16:42:46.10 ID:eNQ7W4wP.net
ZwiftをPCで始めました
PCでZwift画面見ながら踏んでいるのですが、なにかこの他にスマホアプリをインスコすると走っている人にハートマーク押せたりできるらしいのですが
そのアプリはなんという名前でしょうか?ios、android両方持っています
アカウントで同期7日な?そこもよくわからないので詳しいからよかったら教えてください
トレーナーはElite SUITOでPCとはbluetoothで接続されております

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 16:58:44.67 ID:ZGofTiA3.net
>>566
zwift companion
iOSだと青背景にZのマークや

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 17:03:27.79 ID:Lu9P/SrD.net
ロシア軍かよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 17:34:31.16 ID:eNQ7W4wP.net
>>567
ありがとうございます、無事導入、使用できました、これは便利ですね!

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:30:31.33 ID:RxSqFvbD.net
スゲー初心者でワロタ

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:37:34.59 ID:WMvJFgvd.net
誰もが最初は初心者だよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:37:56.95 ID:3kCSECtc.net
くだらねートレーニング内容とFTP自慢書かれるよりはよっぽど健全やな

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:44:04.84 ID:kRHuyIVQ.net
笑うことではないわな

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:56:01.16 ID:gxbAcxNJ.net
サービスのWebサイト見れば分かることだろうに

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:58:56.94 ID:JpwJ/32l.net
まともな人間ならここは来ないほうがいい
マウントとハッピーの地獄だぞ

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 20:48:31.14 ID:+xP+qcTL.net
大丈夫すぐ同類

577 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今年はどんなコスプレ来るんだ?

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 22:25:05.45 ID:OKCCYlQm.net
3ヶ月後くらいには上級者の振りしてマウントとるようになるさ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 17:40:18.48 ID:sXAeH1Bd.net
イベントに参加できない
チャット見てると他の人もそうっぽい

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:25:19.28 ID:68CFVCP5.net
自分もイベント参加全くできん
アップ終ってレースだーと意気込んでたのに萎えたわ

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:41:10.45 ID:Jel8LE8v.net
参加ボタンおしても飛ばないからおかしいな~と思ってたら開始時刻になった瞬間いきなり飛ばされて急にレース始まってびびった

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:42:28.03 ID:JPGXEMZC.net
つまり今日は休息日にしろということだな

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:45:08.26 ID:AYQQrTEw.net
昨日の夜からなんかおかしかった ゴール200m前で強制終了になった ひでえ

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 19:47:14.67 ID:BFVK7lek.net
イベントってなに?
ライド以外に何か発生するの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 19:50:01.34 ID:M2cwH6fN.net
扇風機ぶっ壊れたので使わずにワークアウトやってみたけど扇風機無いと完遂出来ん、、、

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 19:51:05.79 ID:XTfOn5Ne.net
M1 ProのMacBook Proを買ったんだけど
Zwiftはいまだにネイティブ対応じゃなく
Rosetta2経由なんだね。
Appleシリコンにネイティブ対応のアップデートは
いつになるんだろう?

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 20:11:09.02 ID:JpXFm4qU.net
ないぞ

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 22:01:15.33 ID:+H8c980l.net
半年ぶりにzwift再開しました。ホーム画面のペースパートナー選択でDしか出てきません。
他のペースパートナーはどうやって選択するのですか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 22:31:14.21 ID:unzCU7Wt.net
左にスクロールしろよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 22:39:01.45 ID:QEcO2gaW.net
いや、騙されるな!
右だ!右にスクロールするんだ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200