2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ86【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 22:53:23.54 ID:iCa5GSVR.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

次のスレは>>970が立ててください

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ85【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658986308/

【世界と走れ】Zwiftスレ84【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655672053/
【世界と走れ】Zwiftスレ83【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651814410/
【世界と走れ】Zwiftスレ82【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648293946/
【世界と走れ】Zwiftスレ80【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644403012/
【世界と走れ】Zwiftスレ79【トレーニングアプリ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642547052/
【世界と走れ】Zwiftスレ78【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1640338939/
【世界と走れ】Zwiftスレ77【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1637840154/
【世界と走れ】Zwiftスレ75【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1631858763/
【世界と走れ】Zwiftスレ74【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1629803220/
【世界と走れ】Zwiftスレ73【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1627882017/
【世界と走れ】Zwiftスレ72【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1624752884/
【世界と走れ】Zwiftスレ71【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1622066766

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:00:13.32 ID:iUjF+Op7.net
>>546
こんなとこでしかイキれないオマエが一番痛い

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:07:25.99 ID:DOcKrlb3.net
効率良く楽して強くなりたい劣等感おじさん

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:10:30.94 ID:6XG/Nom6.net
>>549
トレーニングは目的ですね!

553 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリスクロスNGワードに突っ込んでおいたわ

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 14:29:26.70 ID:Tz1HWqCP.net
なんかわからんけどtylorといっしょに首都高走ってくるわ

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 21:20:50.23 ID:UoFq5vCy.net
>>545
獲得標高2000くらいありそうだけどすげえとこ住んでるな

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 11:02:06.98 ID:z0urcnKv.net
>>545
急勾配ってZwiftだとなかなか練習出来ないよな
Zwift発のクライマーはみんな緩斜面マンだわ
Kickr Climbを難易度最大で使ってても難しい

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 12:44:56.73 ID:blSej6V6.net
ほんとはデブなだけだろ

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 12:52:58.78 ID:uWZkQNJM.net
そもそも実走で急勾配が続くとこってほとんど無いやんか

暗峠とかあざみくらい??
車も登れなくなるんだから、そりゃあまりないのも当たり前やね

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 16:34:26.08 ID:+wPakpVr.net
Zwifter さん、こんにちは。

Zwift は、システムのパフォーマンスと安定性をアップグレードするために、10 月 24 日月曜日 @ 02:00 UTCから定期メンテナンスを実施します。
この更新には約 4 時間かかります。
ズイフターの影響:
Zwifter はゲーム アプリにログインできなくなります。
メンテナンスウィンドウの前にゲームにログインしている場合、ライド/ランニングは続行できますが、次のことはできません:
イベントに参加します。
新しく完了したアクティビティを参照してください。
ライドオンを与えます。
新しい Zwift アカウントを作成することはできません。
Zwift Companion アプリにメンテナンス ページが表示されます。
zwift.comにログインできなくなります 5ZwiftPower.comを含む Web サイト 22そしてズイフトショップ。
Zwift Power は、数時間続く遅延の後にイベント結果を処理します。
Zwift フォーラムは、まだログインしていないユーザー向けに読み取り専用モードで利用できます。
Strava、Training Peaks、Today's Plan などへのサードパーティの同期は、数時間遅れます。
これはかなりの量のダウンタイムであるため、事前に警告しているため、それに応じて計画を立てることができます。
メンテナンス スケジュール
10 月 24 日月曜日 @ 02:00 - 06:00 UTC。
東京: 10 月 24 日月曜日 @ 午前 11 時~午後 3 時 (JST)。
シドニー: 10 月 24 日月曜日 @ 午後 1 時~午後 4 時 (AEDT)。
リオデジャネイロ: 10 月 23 日 (日) 午後 11 時 - 10 月 24 日 (月) 午前 3 時 (UTC-3)。
ニューヨーク: 10 月 23 日 (日) 午後 10 時 - 10 月 24 日 (月) 午前 2 時 (EDT)。
ロサンゼルス 10 月 23 日日曜日 @ 午後 7 時 - 午後 11 時 PDT。
このサイトを利用する 361ローカル タイム ゾーンに変換します。
ステータスの更新はステータスページで提供されます 38、通常の操作を維持します。詳細については、フォーラムをご覧ください。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。Zwift を元に戻して実行できるように、迅速に作業することをお約束します…そして、ライディングとランニングを再開できるようにします。
ライドオン、

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:59:15.39 ID:M+vUOfKz.net
暗峠が別格なのは国道の中ではって話で、国道以外も含めたら同格やちょっと劣るくらいの山道はあちこちにあるやろ。淡路島のユズルハ山とか、滋賀の金比羅水とか、愛媛の翠波高原とか。

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 09:58:02.29 ID:DZjLGlrV.net
>>560
平均勾配が全然ちゃうやんけww  暗峠の2kmで367mは異常w

562 :感謝:2022/10/16(日) 10:27:48.31 ID:l1Ke3Ky8.net
やはりZwift様々である。5分計測しました。
ちょうど1年前の5分走310W5.45W/kgに対して本日の5分走は347W5.94W/kg記録しました。またこの7月からZwiftトレーニングメニュー変えました。年齢関係ないですね!

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 10:28:37.12 ID:l1Ke3Ky8.net
>>562
実走平坦です。

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 10:56:30.18 ID:miF9EDWg.net
ヤッターマンは黙ってろ
もうNG入れたからレスしても見えないよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 11:37:12.79 ID:l1Ke3Ky8.net
>>564
え!

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 16:42:46.10 ID:eNQ7W4wP.net
ZwiftをPCで始めました
PCでZwift画面見ながら踏んでいるのですが、なにかこの他にスマホアプリをインスコすると走っている人にハートマーク押せたりできるらしいのですが
そのアプリはなんという名前でしょうか?ios、android両方持っています
アカウントで同期7日な?そこもよくわからないので詳しいからよかったら教えてください
トレーナーはElite SUITOでPCとはbluetoothで接続されております

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 16:58:44.67 ID:ZGofTiA3.net
>>566
zwift companion
iOSだと青背景にZのマークや

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 17:03:27.79 ID:Lu9P/SrD.net
ロシア軍かよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 17:34:31.16 ID:eNQ7W4wP.net
>>567
ありがとうございます、無事導入、使用できました、これは便利ですね!

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:30:31.33 ID:RxSqFvbD.net
スゲー初心者でワロタ

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:37:34.59 ID:WMvJFgvd.net
誰もが最初は初心者だよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:37:56.95 ID:3kCSECtc.net
くだらねートレーニング内容とFTP自慢書かれるよりはよっぽど健全やな

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:44:04.84 ID:kRHuyIVQ.net
笑うことではないわな

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:56:01.16 ID:gxbAcxNJ.net
サービスのWebサイト見れば分かることだろうに

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:58:56.94 ID:JpwJ/32l.net
まともな人間ならここは来ないほうがいい
マウントとハッピーの地獄だぞ

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 20:48:31.14 ID:+xP+qcTL.net
大丈夫すぐ同類

577 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今年はどんなコスプレ来るんだ?

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 22:25:05.45 ID:OKCCYlQm.net
3ヶ月後くらいには上級者の振りしてマウントとるようになるさ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 17:40:18.48 ID:sXAeH1Bd.net
イベントに参加できない
チャット見てると他の人もそうっぽい

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:25:19.28 ID:68CFVCP5.net
自分もイベント参加全くできん
アップ終ってレースだーと意気込んでたのに萎えたわ

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:41:10.45 ID:Jel8LE8v.net
参加ボタンおしても飛ばないからおかしいな~と思ってたら開始時刻になった瞬間いきなり飛ばされて急にレース始まってびびった

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:42:28.03 ID:JPGXEMZC.net
つまり今日は休息日にしろということだな

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:45:08.26 ID:AYQQrTEw.net
昨日の夜からなんかおかしかった ゴール200m前で強制終了になった ひでえ

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 19:47:14.67 ID:BFVK7lek.net
イベントってなに?
ライド以外に何か発生するの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 19:50:01.34 ID:M2cwH6fN.net
扇風機ぶっ壊れたので使わずにワークアウトやってみたけど扇風機無いと完遂出来ん、、、

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 19:51:05.79 ID:XTfOn5Ne.net
M1 ProのMacBook Proを買ったんだけど
Zwiftはいまだにネイティブ対応じゃなく
Rosetta2経由なんだね。
Appleシリコンにネイティブ対応のアップデートは
いつになるんだろう?

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 20:11:09.02 ID:JpXFm4qU.net
ないぞ

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 22:01:15.33 ID:+H8c980l.net
半年ぶりにzwift再開しました。ホーム画面のペースパートナー選択でDしか出てきません。
他のペースパートナーはどうやって選択するのですか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 22:31:14.21 ID:unzCU7Wt.net
左にスクロールしろよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 22:39:01.45 ID:QEcO2gaW.net
いや、騙されるな!
右だ!右にスクロールするんだ

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 23:02:54.93 ID:2itooJHw.net
インド人を右に!

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 23:44:38.53 ID:JPGXEMZC.net
ほんとに使いづらいよこれは
最初はDからでやがて昇格すると思ってずっとDペーサーとやってるひと数千人いると思う

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 08:26:37.48 ID:y1SUFdvF.net
そんなバカいるかあほ

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 08:35:11.34 ID:sQO1eOgB.net
横にスクロールしないと選択出来ないのあり得ないくらい設計センスがない
いやセンスというかUIの基本レベルだろこれ

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 08:43:46.98 ID:P4lLjz4m.net
ワークアウトも下の方まで探して選んだらまた従来の一覧が出てくるアホさだしな

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 09:12:02.80 ID:Jp7m8+wG.net
>>594
参考までにお前が思う設計センスあるサイトなりアプリあげてみてくれ
個人的には使い勝手悪いアップルTVのリモコンが今回ので助かってる

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 09:59:44.76 ID:Zq4ywuk+.net
見た目はスッキリしているけど直感的に操作できない人がこれだけ出てるってことは糞UI確定だろ
わかっていても操作しづらいし
多少野暮ったくなるが横スクロールバー付けるか最近よく見る端に小さな矢印あるだけでも右に選択肢が続いているってわかるし操作も迷わない

アップルリモコンでは使いやすいってのは知らんかった

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 11:00:27.10 ID:+pBeLnGO.net
フォローしてる人と一緒に走れる機能復活してくれよ
みんなプロ選手と走りたいだろ
一緒にスクショ撮りたいだろ

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 11:01:47.56 ID:w+2SlThL.net
プロがうぜえええええってクレーム入れたから外されたんかの

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 12:44:13.67 ID:GlI+zk2n.net
ファイヤーソックス履いてハンドサイクル乗るとエフェクトどうなるの

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:25:29.45 ID:FPpp0ZrL.net
スクロールしてみます!
私も、もしかしてDで修行しろって事かと思っていました。

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 14:10:04.49 ID:hHun1ZBA.net
イベントに飛ばないのは、サーバーの問題じゃないか。
分単位で放置しておくと、いつの間にか移ってるよ。
Zwiftでも5分前行動しないと、遅刻と見なされる仕様になったんだよw

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 15:01:16.58 ID:ei/eRkp6.net
ギリギリまで他のコースでアップするのがコンプライアンス的に好ましくないとの判断からこのような仕様となりました

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 15:50:23.63 ID:Yur8SaQ0.net
いつもアップ中に5分切ったらイベント会場へ移るんだけど特に不具合は感じないのは運が良いだけなのかね
ちなWin10

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 15:53:05.16 ID:uHHP32py.net
レース会場でウォームアップのワークアウトやらせてくれよぅぅ

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 17:43:12.16 ID:zErV9PC3.net
スタート地点で15分くらいウォーミングアップやってたらガーミンコネクトのログが変になった

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 19:21:54.09 ID:aKerz7Y+.net
コンパニオンアプリがつながらない…

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 19:32:06.81 ID:t0KiPIWs.net
今日も休めという神の啓示か

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 20:11:09.09 ID:OC427E6I.net
ヴェンジうえた激オコや

こわいこわいw

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665265568/

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 04:31:11.90 ID:WplW57az.net
みんなレッグプレスいくつ挙げるの
1000wなら200kg超えてくるよね

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 05:36:25.10 ID:HMYB/I20.net
ヒョロガリライダーの俺でもMAX1000W超えるのに
レッグプレス200kgもいらねーだろ

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 06:03:25.09 ID:nxOgPcC8.net
1000Wでもがくとフレームが折れそうで躊躇する

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 06:16:30.83 ID:SglgxRn6.net
コンパニオンどうなってんの?

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 06:55:24.63 ID:cljkT02q.net
異常に重くなってるだけじゃないか。
1、2分放置すると繋がったけど。

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 07:00:25.56 ID:L0PMTnMg.net
標準体型でmax680なんですが!?

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 07:33:33.71 ID:S8/BY6Ws.net
Apple TVがリニューアルしたけどBluetooth同時接続数増えた?

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 08:40:21.16 ID:ICp1Ag7I.net
言い出しっぺのなんたら
買ってみてよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 09:15:35.08 ID:3YFteVyf.net
標準体型って170cm65kgくらいか?
1000は出して欲しいな

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 10:18:01.18 ID:t7yNBKgK.net
172cm66kgだけど5秒なら1000Wは越えてる
その代わりに20分はゴミWだけどw

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 15:41:29.85 ID:lemFKi/y.net
>>616
全然情報ないな。
せめてCPU変わって描画レベルが上がってるとかなら安いし即買いなんだが。

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 17:19:15.24 ID:0abcuTqJ.net
俺も超標準の170cm65kgだわ
5秒は1100WくらいだけどFTPは4倍弱w

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 17:21:38.51 ID:sXbu0az6.net
体脂肪率はなんぼや

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 18:02:38.67 ID:9BPfkzb+.net
最近始めた貧脚ですがワークアウトが辛いです
皆さんは音楽とかかけたりしてますか?
アドレナリンの出るお勧めの楽曲があれば教えて下さい

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 18:14:33.57 ID:D53mDsni.net
>>623
自分はZwift中はアップテンポな曲を流すことが多いな。bpm90以上だとケイデンスも落ちにくくて良いぞ。
リカバリーやLSDなら、仕事がらみの動画や学会とかオンラインセミナーを流してるw

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 18:14:53.23 ID:D53mDsni.net
>>623
自分はZwift中はアップテンポな曲を流すことが多いな。bpm90以上だとケイデンスも落ちにくくて良いぞ。
リカバリーやLSDなら、仕事がらみの動画や学会とかオンラインセミナーを流してるw

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 18:15:58.51 ID:hidOHljn.net
ネオキョーでアスファルタイヤ切りつけろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 18:38:25.53 ID:CgiIqXPW.net
>>623
ロッキーだろ

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 18:43:08.90 ID:GG093ivt.net
>>623
2画面にしてネトフリ流してる

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 18:54:46.16 ID:XfJiNFya.net
>>623
ワークアウトはコンパニオンアプリで見てテレビは映画流してる

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:05:31.00 ID:0Qt2AGJ6.net
>>626
そんな事したら、みんな痛くなるだろ!!

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:11:09.02 ID:WYfMGzNc.net
>>630
傷ついた夢をとりもどすから大丈夫

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:20:27.49 ID:w9KlDo8v.net
スマトレってケイデンスあげにくいなあと感じるのですが皆さんどうですかね

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:39:51.55 ID:WplW57az.net
>>611
すると俺は回転数が少ないのかなぁ

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:46:01.16 ID:yOOTqb2m.net
>>623
横に置いたタブレットでYouTube見てる

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:49:11.31 ID:nxOgPcC8.net
>>632
確かに

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 20:39:44.02 ID:1u9cL6MV.net
>>623
俺は演歌だね。
望郷じょんがらとかオススメ

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 20:42:59.84 ID:bfRnLfT8.net
>>623
アレクサにワークアウト向けのEDMかけてもらったり、ユーロビートかけてもらったり

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 20:57:31.44 ID:kgmvNa4K.net
ランニング用にBPM160とか180で揃えてくれてるBGMは心を無にしてSSTやるときとかには便利

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 20:59:39.46 ID:EQ9vqj9N.net
録画したお笑いかバラエティーを倍速で流してる

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 22:07:52.72 ID:LkW5gTxe.net
ブラームスの4番とかマーラーの5番がオススメ

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 22:12:55.49 ID:G19tnVc7.net
>623です
皆さんありがとうございます
今日はYouTube流しながらやってみましたが
動画に集中するとケイデンスが安定しません
やはり音楽かける事にします

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 02:13:37.21 ID:m2IGGBuy.net
今さらだけど
基本的にはテンポの速い曲を流してるけどSSTなどワークアウト画面を見ながら淡々と漕ぐのが酷な時はZWIFT画面の上にライブ動画(音楽)を小さい窓にして被せてやってる
PCだからやれる業だけど・・・

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 05:49:26.69 ID:7DsefWrX.net
新しいUIになってからワークアウトが探しにくいからよくやるワークアウトをPCでカスタムに移動させたらスッキリした

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 06:23:04.84 ID:7DsefWrX.net
コンパニオンアプリが繋がらない不具合まだ直ってないね
たまにアイコン出てる人いるけどどういう環境なんだろう?

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 06:55:54.69 ID:JddnDGVw.net
普通に繋がるが…

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 08:27:11.97 ID:FLxDo9xc.net
不具合なんてありました?なかったと思います

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:24:28.23 ID:K3X0gY1i.net
>>644
繋がりにくい不具合は数年前まであったけど繋がらなかったことなんてない

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 13:45:10.02 ID:m2IGGBuy.net
繋がらないって全く開かないのかな?
Wi-Fi不安定で接続が切れる事は度々あるけど

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 16:41:42.61 ID:vD2BR/Ud.net
Wi-Fiの周波数帯が違うだけとか?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200