2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 85往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 11:03:36.70 ID:2rO1pNIP.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

多摩川サイクリングロード 84往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661832244/l50

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:17:24.80 ID:wCRxsaYm.net
多摩サイは女人禁制ですから

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:20:06.28 ID:xtHGHmR8.net
羽田から多摩川原走まで走ったよ。
南風だけど、追い風になったり向かい風になったりで何ともね。

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:46:16.33 ID:L+0nZjTo.net
>>506ホモはいいのかよ!

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:49:13.69 ID:r1k9f6N0.net
>>487
他の自転車乗りの身体を見て査定してるんだろうが

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:52:56.90 ID:bY6AcwzA.net
立派なホモですね

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:17:25.40 ID:YY/Yvc7V.net
これから良い季節になりますね

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 00:05:47.51 ID:bx+oEMwn.net
週末の多摩川原橋の事故は大きかったのか?

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 04:14:22.49 ID:gg8FaxZC.net
昨日の早朝、此の辺りで消防・警察が多数、川に集まっていたが、情報知らんかね?
https://goo.gl/maps/DK2HX7DNihEBZWoM7

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 04:50:36.15 ID:gg8FaxZC.net
>>505
この辺りでやられた
舗装部分に車が止まっていたため右側の未舗装部分

515 ::2022/10/05(水) 04:50:57.55 ID:gg8FaxZC.net
https://goo.gl/maps/GJ7MEY2fb2dJJvfH8

516 ::2022/10/05(水) 04:51:51.82 ID:gg8FaxZC.net
左側の間違いでした

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:24:05.85 ID:PWDMZRvv.net
多摩サイのバンプのほうが凶悪だろw

518 ::[ここ壊れてます] .net
>>517
行き帰り、そこのバンプはお約束だよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:17:23.11 ID:NUy40MU8.net
もう絶対ウンコしたい

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:35:18.44 ID:whOpx+IR.net
googleはドメインごと弾いてるから見えないな
imgurにしてくれないと

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:48:36.50 ID:PkqpfF9z.net
ただの整備不良と不運が重なっただけやろ
それくらいでホイールぶっ壊れてたらそれこそ調布あたりのバンプでみんな自転車壊れてるよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:34:35.03 ID:vAYbGSBW.net
>>520
自転車板でgooglemap見られないのって不便じゃね?

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:33:40.12 ID:AT3t4o2V.net
ただの基地外だろ
放っておけ

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:23:31.79 ID:VVZ4DrjJ.net
とは言え短縮URL踏まないかなぁ

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 19:24:08.72 ID:HERGYO4x.net
男の園・多摩サイ

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 19:46:42.81 ID:OTGDu1u+.net
連休終わるまでずっと雨ぇぇぇ

527 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>521
初めて多摩サイ走った知人のカーボンホイールが調布の凸で割れて泣いてた

528 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あんなんで割れてたらパリルーベを走れないだろ

529 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どんだけの人間がカーボンで走ってると思ってんだ
ほんとに壊れたんなら自治体に連絡しとけよ

530 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
連絡どころかむしろ裁判起こして勝ってもらいたい

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:33:49.27 ID:Uo562gqg.net
それ

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:34:10.99 ID:4UHOcFEJ.net
あれより激しい衝撃受けることなんて外走ってりゃいくらでもあるわけでさぁ...

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:47:03.23 ID:yM55GY0d.net
あのハンプもスペシャのルーベなら問題ない

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:49:22.64 ID:D5R0UeTQ.net
調布のバンプだけはムリ
ただ定期的にリズム良く現れてくれるから
リズム良く徐行してる

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:23:35.65 ID:ewf+c318.net
ホイール割った奴の体重にもよるだろw

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:32:51.43 ID:OXnd7U8C.net
空気圧低すぎたんじゃね?
それかフックレスのTLRだったとか(ロードのね)
あれって標準で3barとか4barでしょ?そんなんであの凸凹ガーって走ったらやっちゃいそうだよね?

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:02:11.61 ID:XkWjuP7S.net
R3TLRだけど4berが標準で入れすぎはタイヤの寿命短くなるからなぁ
荒川みたく広くすればいいのよ
そして橋毎に車止め設置してくれる方がよっぽどいい
カマボコまじいらね

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:12:19.62 ID:2JyFLbTh.net
荒川の車止めだったら
かまぼこが100倍良いわ

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:50:46.07 ID:XkWjuP7S.net
右岸みたいにカマボコふまないために横にずれられる所ならいいけど左岸無理な所ばかりやん
あれならクソ狭い甲州街道走った方がマシレベル

540 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
4ber

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 10:29:57.57 ID:ogNwyDB4.net
今日も雨か
メンテするか

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 10:48:30.57 ID:ogNwyDB4.net
>>537
そんなはずねーよなって調べてみたら
R3TLRの規定圧は5.9-7.6BARだな

543 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>542
28と32で違うからなぁってのもあるけど
入れすぎ注意やで

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:12:31.72 ID:2JyFLbTh.net
>>539
それなら無理して多摩サイ走らんでも
甲州街道走ればエエやん

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:26:08.48 ID:5vSoKiqG.net
>>540
ヘクトパスカルで表示しろよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 13:04:02.52 ID:QXjg9tCR.net
4ber=2jahやね

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 13:49:29.75 ID:b8k/Bdpt.net
diablo2ネタとかおっさんしかわからんだろ

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 15:01:03.77 ID:wuDdXr3k.net
タイヤのグリップを上げるためにパセラ スキンサイド 28Cにしたんだよな
エアーボリュームが増えたので空気圧を600Kpaまで下げた
もともとMAXが730Kpaだから
乗り心地がボアンボアンとなって良かったのだけど、
後部篭に重量物を入れてでこぼこ道を走ったら、リム打ちパンクだってさ
グリップ優先は譲れない、28Cは何を買えばいいのだ?

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 15:05:49.97 ID:nf9Dk5Oz.net
グランドプリックス

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 15:22:56.88 ID:b8k/Bdpt.net
>>548
グリップ優先ならコルサ28cでいいんじゃないか
重さに我慢できるなら耐久性重視でシュワルベマラソンという手も

そういや先日パンクしてCO2ぶち込んだらビードが浮いてチューブがはみ出るという事件があった
パンクの直前にフレーム擦ってたから原因もこれっぽい
とりあえずビードが緩々に劣化したタイヤは交換したんだけど
もしもまたすぐに同じことが起きたらリムもいかれてるってことだよな…

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 15:35:44.59 ID:SWD4CPSR.net
いやいや車止めは勘弁してください
かまぼこも勘弁してください
そのかわりにローディ禁止にしましょう
スピード制限つけてもいい
タイムアタックとかやるのがいるから歩行者と揉める
タマサイはゆっくり走ってナンボですよ

552 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
元から30km/h制限だよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:36:51.36 ID:wuDdXr3k.net
>>550
パセラスキンサイドの前はコルサ28c履いてたのだけど、高額なのに寿命が短すぎてもう2度と買う気がしません
縦溝が奥まで割れて広がってタイヤ断面が円でなくなりました、なにこれひどいなという壊れ方でした

シュワルベマラソンは調べてみます、ありがとう
なお、シュワルベの28C用の新品チューブを2本買いましたが、一つはバルブ根元のゴムとの合わせ目隙間からスローリーク
もう一つは、バルブコアの引き上げ部の内部シール不良でスローリークが発生しています
シュワルベのチューブはバルブが問題ありそうですので、今後はビットリアの28Cで行こうと思います

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:44:25.56 ID:ogNwyDB4.net
マラソン重いから通勤の人以外は使わないんじゃないかな
チューブレス/チューブレスレディは適切な運用ができていて初めて意味を持つから
そうなってない場合はトラブル避けられないね
てかタイヤスレでどうぞ

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:47:06.24 ID:ogNwyDB4.net
途中までしか読んでなかったわすまんな
シュワルベのチューブは信頼性高いからただの不運だと思うよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:20:27.28 ID:Fv+b1+3u.net
キャップが本体

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:40:03.27 ID:CeGwhvKQ.net
あー、レースエントリーしちったww

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 05:14:05.26 ID:5IrJM72r.net
そりゃそうだよね

シンクロ見たことある?


喫茶店で全員が急に、横を向く、とか
シンクロ

喫茶店で、自分だけ真っ直ぐ見てて
他の全員が急に右を向くシンクロとか

シンクロ出来るからね


星野源 サン

栞菜智世 天国のドア

Michelle Branch All you wanted

Daniel Powter bad day

https://youtu.be/7gcCRAl58u4

https://youtu.be/PAr1_c_lLGw

https://youtu.be/gH476CxJxfg

https://youtu.be/Cbo2n2MzxxE

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 06:29:16.92 ID:5xzggVzJ.net
おはよう

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 06:42:02.25 ID:B7R6tvNu.net

https://pbs.twimg.com/media/EibYbCAUMAIl3dp.jpg

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 07:11:29.00 ID:cYL8YHmv.net
くじら運動公園付近(管理棟のちょうど下の方)で
草むらから急にたぬきか何かが猛ダッシュで出てきてぶつかって転倒した
受身取ったけど派手に擦りむいてズボン破けた
暗い時走るもんじゃないわ青梅じゃバイク乗りが歯科に衝突して
ガードレールに打ち付けられて死んでるし
つかじいさんばあさん日の出前に歩きすぎ
意味あんのかあんな時間に出歩いて
俺は移動の手段で使ってるんだよ
せめて目立つ格好して横に広がらないでくれ
羽村〜昭島あたり小便臭いよ誰か立ちションしてるのか
結構見るぞ立ちション
臭すぎるわ小便臭

562 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
受け身取った( ー`дー´)キリッ

563 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じいさんばあさんは朝早く目が覚めるからな
それにしても全部お前の都合

564 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
硬いのが出たので校門ヒリヒリ

565 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早朝ライド、今日はローディー少なかったな。

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 08:22:27.13 ID:/Ea6NlRq.net
明日は晴れるし気温もあがるのになんで雨確定の早朝でなきゃいけないんだ
通勤以外おらんやろ

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 08:58:04.43 ID:C9kvdkUM.net
ハクビシンなんだけどね

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 09:10:37.42 ID:syahRSh8.net
>>566
今日も明日も両方走ればいいじゃん?
なんで片方しか走っちゃいけない前提なんだ?

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 09:23:00.08 ID:7Jc5b37o.net
タヌキなのん

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:10:09.77 ID:XEQyHaX+.net
また来たハクビシン厨

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:26:54.89 ID:e2AubQ/l.net
さみゅうううういいいいい走らない走れん雨降ってるでも走る

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:44:43.49 ID:BraoK04j.net
おいおいぶつかられたタヌキは大丈夫だったのかとても心配

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:51:46.60 ID:O+KMNB6M.net
そういや今年は1回もたぬき見てない

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:53:22.11 ID:C9kvdkUM.net
ハクビシンしか見たことない

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:56:50.77 ID:BraoK04j.net
たぬきと思いこんでたら実はハクビシンてよくあるとは言われるけど多摩川に限ってはタヌキ
たまに草刈りで追い出されたタヌキが横切るけど
草刈りでタヌキの巣の中の卵が壊されてないか心配

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 13:01:33.52 ID:O+KMNB6M.net
ちょっと待て
たぬきは卵を産むのかw

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 13:06:25.65 ID:C9kvdkUM.net
タヌキが卵とか言う人に「多摩川に限ってはタヌキ」と言われて信じる人は居ない

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 13:39:10.94 ID:bktvObBt.net
ネズミなら卵なんだけどな
獣医モノの漫画で言ってたから間違いない

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 14:10:06.98 ID:IPmxnJBs.net
留年させるぞ!

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 15:04:02.42 ID:S5rUvbfy.net
タヌキの卵ではなくタヌキのキンタマではなかろうか

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 16:26:53.36 ID:O+KMNB6M.net
寒すぎだわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 16:39:01.91 ID:uMjNqaDk.net
室温21℃でこんな寒いもんだっけ、、、明日は走りやすい気温でよかった

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 17:06:46.85 ID:O+KMNB6M.net
秋用だしとくか

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 17:38:01.56 ID:aL6k8U9t.net
タヌキって卵からやったんや、、、

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 18:18:41.94 ID:O/yUo9Sv.net
普通はゲーセンの店員って
女子校生、コギャルに「プリクラ一緒に撮ってください!」って言われるからね

コギャルに
「ディズニーランドに一緒に行ってください、デートしてください」って逆ナンされるからね



ユースフル・デイズ ミスチル

https://youtu.be/l0n0hRasLw0

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 18:56:19.31 ID:lXDqoDNj.net
もう絶対ウンコしたい

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 19:07:24.45 ID:syahRSh8.net
とはいえ、鈍足タヌキは河原、俊敏なハクビシンは住宅街ってイメージだな

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 19:16:52.14 ID:7Jc5b37o.net
雨やんだな

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 19:20:55.61 ID:e2AubQ/l.net
止んだねお前ら走ってこいよ

590 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
明日な

591 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でも多摩サイは荒サイあたりに比べると雨の影響は少ない方なんだよな
荒サイは染み出しが酷くて、ずっとびちょびちょなエリア多い

592 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
多摩サイは基本土手道、荒サイは河川敷だから…

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 05:48:50.05 ID:B9yJoNYJ.net
動くのは警察では無く同和警察または警察のコスプレをした裏の実働部隊

ラバネロって自転車クラブあるよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636874327/

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 06:18:25.91 ID:eAG3f/Zs.net
最近モグラのもっこり見ないけど。駆除されたの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:11:14.62 ID:iK5J6Hki.net
普通にたくさんあるけど

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:27:27.86 ID:bwCub82E.net
ウンコ色したダルンダルンは駆除されたか

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:50:37.86 ID:MFphO3FC.net
  ウソツキ
また天気予報したのか!

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:51:15.30 ID:+lNRzrzC.net
両乳首を同時にコリコリして陰茎カチンコチン!

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 08:00:14.92 ID:eriQcnp4.net
ビショビショやんけ

600 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中原街道下は雨降った後はびしゃびしゃだな。
今時間学生多イイね

601 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いや最近ボコボコしてるの見てないな(下流)

602 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
泥除けあっても跳ね結構あるな

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 10:32:16.65 ID:+Nz5foG9.net
家へのビラ配りやポスティングのバイトって

高校時代はビラ1000枚とかを受け取って配りに行くふりして

そのまま川に捨てて、任務終了だったよな

絶対にバレなかったよな、昭和時代は


マイレボリューション 渡辺美里
https://youtu.be/S4K6A8p3Yl4

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 10:50:42.24 ID:ex0M4c+J.net
普通に下流にあるけど

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:26:03.22 ID:WsAuB+fJ.net
歳を取ると視力が…ネ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200