2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用130灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 13:54:23.19 ID:mawrU/ed.net
あくまでも自転車用ライトとして市販されている製品について語るスレです
言葉や法律の解釈・定義についての議論、ライトの設置位置・高さに関する議論を禁止します
1日に5回以上の書き込み、宣伝行為、点滅に関する話題は禁止です

市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

■前スレ
自転車ライト専用129灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660901708/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 13:59:37.35 ID:ILfkGSxD.net
旅ゆく先々で新しい出会いがあるんだな~
寝取り寝取られゆく先々でドラマが発生する
それがこの自転車がさせる旅なんだよな

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 14:02:54.60 ID:ILfkGSxD.net
ある人は本当に何をしても何かがある
常に何かがある、必ず何かがある
何もない人はずっと何もない
本当にある人は何をしても必ず何かがある
何もないままの人もいる
定めなんだろうか
課せられた定め
俺はそう思う

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 14:07:22.89 ID:ILfkGSxD.net
例えばたまに顔を出すなんてことのない街のスーパー
何もない人はごく普通に何もない
何をしても何かがある人はレジの女性にバレンタインチョコを貰ったりする
根本基礎の基礎、こういうところから何かが起きる、何かが発生する
こんなところから何かがある
何かがある人は何をしても何ががある
何もない人は何もない
必ず何かがある
苦労します
それでは自転車の旅に出ます

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 14:23:11.86 ID:+DGHpzWu.net
どのライトを購入するか悩むか
https://www.youtube.com/watch?v=kwkt-K2kk1k

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 14:48:00.68 ID:lmTPUYfD.net
こんな5ちゃんの端っこのスレッドでもキチガイ爺さんの何も得る事の無かった人生の最期の彩りとなれば幸いです

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 16:50:51.73 ID:3JB9JF9q.net
( ^ω^)

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 16:53:07.76 ID:yyaKi0WD.net
Volt800のダラ落ち問題を実際に検証してみた
結果:やはりダラ落ちであった
RN1500は別の土俵なのでRN800と比較しても
RN800は一定の明るさをキープ美しい
この結果からサブのポジションで末永く使って苦予定のVolt800は引退お蔵入りさせた
煽りのようだが実話です

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 16:57:03.11 ID:yyaKi0WD.net
Volt800は測定からも非常に強い癖が出ており
女性のふくよかな胸に例えるなら”乳首だけ”そういうデータがグラフに浮かびあ買って着た
数値化することで”乳首のみ”が浮き彫りになった
実はこのグラフを見て引退お蔵入りさせる結果になった
現状のメインはRN1500、サブにRN800と位置づけで落ち着いた
皆さんはどんなライトを併用してメイン、サブにしてますかね?
参考までにお知らせください

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:02:00.92 ID:yyaKi0WD.net
普通なら周囲に照らされるふわっとした柔らかな光で中心光を包みます
柔らかな全体の光にグラデーションように中心光がしっかり浮かび上がります
一方Volt800はというとふわっとした光を感じられず切り抜いたように乳首だけ
乳首ライトかよと突っ込みたくなるような数値に起こしてグラフ化したものと
映像化におこしたものを手に取って眺めて比較検証したところ
Volt800は乳首相撲になってましたね
これ以上の説明は不要でしょう

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:05:26.36 ID:yyaKi0WD.net
Volt800はその上にダラ下がりが酷く見苦しい照射が見て取れました
これはいけん、だめじゃけん、そうつぶやいて取っ払いました
Volt800が癖が強い、ダラ下がり、もう古い過去の技術ですね
お爺ちゃんに引退してもらいました、ご苦労様でした

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:08:52.13 ID:uqQL4FoJ.net
Volt800は配光云々以前に質感が良くないのとデザインがダサイ
これだけで俺は選択肢に絶対入らない
ライトなんて使えればいいのでデザインなんて二の次だがそれであれはダサイ
価格のわりに質感も良くない、あれは熱狂的な信者しか買えないだろうと思う
メリットが一つも無い

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:22:21.94 ID:yWcFTYGD.net
この世の中心はどこか?この世の果てはどこか?
まだ気付かぬのか?俺は遠の昔に気付き知り尽くしている

俺が立つ場が聖地となるのだ、俺がいる場所こそ聖地なのだ

そして人生で今が一番女性に持てる
少女から大人の女性まで一目惚れし俺のとりこになる

清潔感と若々しさ、それと性的な魅力で女性を魅了する

大袈裟でも煽りでもない、これは紛れもない事実
現実逃避も妄想もやめておきなさい
私は自転車乗り、正真正銘のライダーなのだ
変身ベルトさえあればもはやわしの右に出る者はいますまい
冗談はさておき、ちょっとそこまで、ちょっとコンビニまで
徒歩でそこまで、これだけで奥様方は俺と目が合うまで車を動かさず道を譲ろうとにこにこるんるん
コンビニのレジも機械化されてよかった、コロナ以前はお釣りで手もぎゅっと去れ揉まれて
見つめられ訴えられる、これマジで、そういう世界よ
俺にはこの世はそういう世界、数十秒の音声を聴かせるだけで他の者とは別格
普通の男性、それが珍しく貴重なのでしょうか、少しの音声、声質のみ
これだけで他の男をケチらして会いたい会いたいエッチしたエッチしたと訴えられる
こういうことが日常的に起きてくるんです、嘘だと思ってるでしょう
知らぬは仏、この人と思えば容赦ない、それが女
声だけでわかるもんイケメンさん、目の前にすればやっぱりイケメンさんと突然に改めて感動
うまいもんはうまいどんな女性も俺の魅力に喜びます
喜ぶんです素敵な男を前にすると、喜び女になるんですどんな女も
こんな人生楽ではありません
今日は自転車中止して寝ます

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:26:22.31 ID:v2iQKe1p.net
キャットアイのcubをsageようと中華セラー工作員が必死ですね。

家電大国日本の誇り津山金属キャットアイBORUTO800の牙城はその程度の風源流部では崩せませんよ?

これは極めて科学的な検証によりBORUTO800が最良のライトだということを証明した記事です。

https://blog.cbnanashi.net/2019/06/9155

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:42.74 ID:gLhivIRc.net
BORUTOってなに?

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:07.92 ID:yWcFTYGD.net
白々しく、あっ!とかって女性、白々しくぶつかりそうになったり
茶飯事、延々これ、大きなアクションと大きな声でアピって見て貰おうとしたり
縁ええ絶えずそういうことが俺の目の前で起きる
駅の端っこの小さな椅子で休んでいても真横に女子高生が座りに来る
いつも見ず知らずの女子高生が座りに来る、他空きまくってるのに
電車に乗ればガラガラでもお隣良いですかと数々の女子高生が俺の横に座ろうとする
半隣だけでもキモオタを回避しておこうということか単に俺の横に座りたいのか
礼儀正しいようでしっかりしてる何人もそういう子もいるし
エレベーターの中人に押される風を装っては俺の胸元にビターン定期的に発生する
くっつきたがる、店員に話しかけても俺の時だけベタ付けされる
くっついて話そうとする一生懸命丁寧に俺の時はみんなにこにこるんるん
俺の電話を知れば夜な夜な会いたい寂しい例外なし
もうね、あのね、無数の体験談がある、世の中半分女
もうね、あのね、逃げようがない、次から次へと容赦がない
新規のモンスターのよう、でも、その人には新鮮ないい男ってだけ
配慮しましょう背負って生きて行きましょう
しかし休息は必要です
体も一つ心も一つ、自転車はゼロ、無し
ノシ

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:11.03 ID:yWcFTYGD.net
>>14
キャットアイの人気もさほどないし、ユーザーも少ない
例えるならXファンのよう、ユーザーが濃いから派手に映るだけ
実際、キャットアイもvoltも、さほど活躍してません
その他の製品に圧倒されています

もう時代は変わりましたよ

失礼します

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:54.59 ID:+Lsj8VG1.net
他の製品が値上がりしてるし、高価で高性能な新製品も増えてきたので
ブッチギリのBORUTO八〇〇の割高感も多少は薄らいできた、確かに多少は
それでもモノとして価格に見合わないし、作りも価格ほどいいものじゃない
結局のところ今の半額なら何の気にもされずふつ~にスルーされるだるけどね
良さなんて特に何があるでもない、昔からBORUTOはっぴゃくという名前だけがあるので
その点だけ強いのかな? ナショナル!みたいなw
そんな大手でも突出する良さも何もないけどね、値段だけ圧倒してるかなw

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:41.43 ID:+Lsj8VG1.net
少し前一斉風靡したGASHIRONはっぴゃく
今は値上がりしたものの、その明るさと配光は超一流
800RUUMENの中では他の製品を寄せ付けない圧倒的な光の魅力を有している
バッテリーの持ちが悪いとか、値上がりしたし新製品の方がいいとか
ちょっとスネた理由を前にしてごまかしているようだが現在でもトップクラスの性能を認められている
唯一無二のGARSHIROMハッピャクなのだ
この灯りの性能を保持したまま長時間に耐え得るランタイムを求めた場合に
さてどうなるか、割高になる、ボッタの世界だ
欲張れば欲張るほどにボッタの世界に足を踏み入れることになる
200RUMENや400LAWMENを幾つも着けて辛抱しなさいよ
金の成る木でも庭に植えているのえすか
何千円、一万円、イカレますからね IKAREMASU

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:41.23 ID:+Lsj8VG1.net
今の時代、ライトも形態もさまざま、思います
「どのライト使ってますか?」という時代じゃないね
「幾つのライトで何ルーメンにして走ってますか?」と尋ねるべきかも
何がメインで何がサブなのか、解かったものじゃない、ほんと人それぞれ
正解も理想もない、さまざまである
しかし800ルーメンはどんな自転車も備わっているだろう、形式はさまざまでも
要するに結果、様々なライトの組み合わせの結果
どのような配光であるか、それは良好か否か
もはや1つの型番を聞いても本質は見抜けない時代になった
そう思います、因みに私は自転車をもっておりません
ライトを照らして比較して遊ぶためだけに自転車の購入を検討してます
失礼します

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:33.55 ID:mSEP5PBF.net
つまりダイナモライトが最適解ということ

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:06:21.17 ID:kBGKKSbv.net
このスレなんでこんなに荒らされてるのw

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:06:50.07 ID:qUZeEIVq.net
やっぱり面白いところは、オーライトの進出だろうね
しかも一番良くて来ていて高性能
明るさのランクはそれぞれ製品ごとにまちまち
これはこれに勝てる負ける、ではなくて、グレードあれど
自転車のライトしてきちんと開発されているなと解かる
流石は一流ライトメーカーってところ
オーライトの進出が自転車ライトに貢献し面白くしている
逆に言うと事実上オーライトに支配されたといっても過言ではない
あとはその製品の良さの認知の問題、時間の問題

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:10:14.90 ID:qUZeEIVq.net
B01なんかも個性ある面白い製品
自転車ライト専門それに特化した面白さがある
欲張らない贅沢仕様、こちらも負けず劣らずのブランド品
オーライトのラリー仕様、これも一級品
他の中華ライトがどこまで頑張れるか
見ものですな

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:16:01.04 ID:qUZeEIVq.net
voltの配光はこれと工夫がない、バカチョン配光
一方ガシロンは明るい、惜しみなく周囲も柔らかに照らし出す贅沢仕様
これらの欠点を補うべく広い窓口で理想的な配光を実現したのがライトメーカーオーライトである
事実、非常に遠くが明るく、手前の安全も確保するように明るい
どれだけのルーメンが必要なのか、バリエーションから選ぶだけ
オーライトはそこまで出来上がった製品を世に送り出している
私たちはオーライトからライトを選び出すだけである
すねないかぎり

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:17:22.60 ID:qUZeEIVq.net
スネたらBORUTOになったりするかもしれん
スネやすいタイプは精神面で注意が必要
なにを設置するやもしれん

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:22:04.49 ID:0mF+qBg/.net
スルーライトか、オーライトか
現実的にはどちらかを選べば間違いはない、損もない
怪しげな中華ライトを選ぶには知識と経験が必要
よほど苦数しないとメーカー製には勝てないし、得もしない
嘗てはガシロンが安かった、あの配光のまま電池が長持ちすれば・・・
転嫁を取っていただろう、今も猶、その配光だけは一級と認められている事実
ランタイムの持続性、ガシロンを超えるのだ!とするボッタの世界
ライトユーザーはどこまでも彷徨うのです

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:37.09 ID:cTCi/Mhe.net
B01x2で行くか、RN1500を行くか
コスパを最優先とせず、RN800で行くか、RN800x2で行くか
我こそは石油王だというならRN3500をポンと買うのも贅沢だろう
RN3500x2ともあれば現時点でのゴール、自動車気分の嬉しがりのキモオタの領域
とは言え贅沢な仕様だろう、しなしながら実際問題現実的なところでいうと
やはりB01x2で行くか、RN1500を行くか、コスパを最優先とせず
RN800で行くか、RN800x2で行くか
我こそは石油王だというならRN3500をポンと買うのも贅沢だろう
RN3500x2ともあれば現時点でのゴール、自動車気分の嬉しがりのキモオタの領域
とは言え贅沢な仕様だろうw 現実的にはB01、まだ聞きたいか?
もういいでしょう

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:09.96 ID:ja4YdOAL.net
IDコロコロは勘弁してくれw

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:13.70 ID:v9rXd4Tc.net
テンプレ案
独り言連投キチが居ついてます。
NG放置こんで無視してください。
相手する人は同一レベルとみてその方もNG放り込んで無視しましょう。

31 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>30
どうでもいい悪質なレスやめな
他の人まで気が悪い

32 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>30
簡単なことだお前には難しいか
スネるな、それだけを実装せよ

33 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実装するほどに実行せよ
>>30
スネるなみっともない
解かったな?

34 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スネないで居られるよう徳を積み豊かな人生を歩むが良い
自転車以前の話だ、解かったな?>>30
こう言って貰える内が花
何もない奴はこれだから困る
気持ちよく皆を尊重して行きたいものだ
ねえまったく

35 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>33
負け犬の遠吠えw

36 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まさかボルトにボラれて泣き濡れてそういう小僧という落ちか
勘弁せえよw

さあ、ライトに灯りを灯してナイト楽しみましょうかねw
今日はどこを目指して走りましょうか
綺麗な星空だ、あの月へと目指しましょうw

37 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>35
君の勝ちって何?どうなったらそう感じられる?
俺の場合はね、勝ち負けは眼中にないかな
現実がすべてを物語るという思考
ここでこうあってほしいとか、マウントやった!とかしても
何も現実は変らないでしょ、だから意味もないし遊びになればいいぐらいだyとねw
さあ走ってきなさい!自転車日和の夜ですよ!

38 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
知恵遅れのキモオタがアホみたいな顔をして自転車に乗れば勝ち
あぁそうだろう!!走って来い!!wwwww

39 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
走りに走り抜いて来い!ww
気の行くままにww
きっとゆく先々で素敵なドラマがあるさ♪
じゃ行ってきます☆彡

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:47.72 ID:Wdff2pz/.net
なんだなんだちょこちょこスネ夫のような女々しいのがいるようだなw
他人に粘着しなくていいようにサラっと行こうじゃないかね!www

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:20.17 ID:9RMLwIR0.net
>>37
最初からゴメンなさいしとけばこんな目に合わなかったのにw

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:43:24.42 ID:Wdff2pz/.net
なんだしかし、これじゃまるでお祭り騒ぎじゃないかね
自転車ライトのスレに自転車ライト以外の話は不要

今宵は4灯で駆け抜けますよ、北へ北へと

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:45:56.17 ID:Wdff2pz/.net
>>41
そっか、君は媚びることで物事乗り越えようとするのかw
媚びる男に女は着いてこない、絶対に
君独り身でしょw 解るんだよw
でもそれは社会的にまっとうで立派とはされづらい
自分を持つこと、媚びる事と優しさは反比例なんだ
解りましたか?w

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:48:21.37 ID:Wdff2pz/.net
ユーモアがあること、気が利き理解がある事、これは優秀な能力
知能が高いとされる、事実そんなもの
恋は頭脳にするようなもの、相手を尊敬する心理

君も成長し立派になることだな
自転車に乗りながら頭をできるだけ使う事
いきている間に使わないといつ使うの?
さあ走ってきなさいw

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:49:39.09 ID:9RMLwIR0.net
>>43
キチガイくん逃げるなら今だよw

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:51:03.27 ID:Wdff2pz/.net
俺は1億の感謝をされても他人に頭を下げるようなこと0.0001も無いw
どれだけ多くの女性に歓迎されてきたことかw
でもその結果、こういう人格にさせているのも女なわけでw
俺は女を女にしてきた、俺も女に男にされてきた
対人関係、必要とされる人生、これに際限はない
俺はこうなったw 良いのか悪いのか
良いに決まってるだろう
自転車に乗らない豊かな人生になったからなw シ

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:51:52.42 ID:Wdff2pz/.net
>>45
逃げるってなに?w
もういいって知恵遅れのキモオタの感性ww

いや、プライベートもあるし、遊びにも限度あるw
じゃなw

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:54:27.69 ID:Wdff2pz/.net
とにかく、いち住民なんてどうでもいいはず
偉大に感じず、気持ち持って行かれず、自分がしっかりしなきゃ
俺他人に興味持ったことないぞ、ショボイししょうもないと思うから
池沼もガイジもインターネッツには無数にいる
想定内興味もない、マジでw
ノシ

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:55:11.75 ID:9RMLwIR0.net
>>47
誰にも相手にされてないキチガイが連投してるなw

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 19:59:51.53 ID:Wdff2pz/.net
>>49
デリカしないな、もう行きたいって言うのにw
出た!w キモオタあるあるw

空気になれないいつも構われっぱなしほっとかれない
解らないでしょ色男の苦労がw
そんな発想にならないんだ、微塵も、この人生

構う余裕があれば構ってあげることはできるけどねw

誰にも相手にされたくない、静かに伸び伸びしていたい
だからこういうスタンスなんだ、いやなのキモオタの面倒も
社会の女をお守するのもw 解かった?w
ノシ

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:00:11.71 ID:rJURRQuZ.net
>>50
キチガイさん遠慮しないで自演していいよw

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:03:27.63 ID:Wdff2pz/.net
本当女は容赦ない、そんな女がどんどん生まれてきて成人している
どれだけの負担か、可愛らしいけどねw
ねえこんな人生になるとは・・・w
課せられた使命、これが人生よな、有難い反面、気も休まらない
来世委は俺を2億ほどに複製してやんよw
社会の為に、女の為に。


53 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:07:20.59 ID:Wdff2pz/.net
>>51
素敵な人を本当に一生演じられるならその人は素敵な人かも
その素敵な人を知ってるから演じられる
知らなければ何も演じられない、白黒解かるからこそ
灰色では君のように見え切らない駄目レスするだけのキモオタになるw
ストーカーかw 寂しいのかw
こちとらプライベートが迫ってますww
俺には疚しさがない、たったの一度も他人を騙そう欺こうとしたことがない
俺は常に俺のまま、オンリーワンであるw
でももう、ライトに関しての想いも結論出てるしなもう何もないかな
また閃いたらスイッチ入れて書かせて貰おうか
じゃまた~

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:10:13.04 ID:rJURRQuZ.net
>>53
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
なw

総レス数 1001
373 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200