2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から124km

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 14:46:20.57 ID:mgjkO4o9.net
>>521
どこ?
原木に二郎系あるんか?

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 15:42:27.81 ID:D5Qlxlfi.net
拾った食い物の画像を貼る奴とホモキチはこのスレから絶滅してほしい

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 16:46:05.02 ID:+8Abg8QE.net
>>539
画像検索かければ答えがあるだろ

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 16:49:09.01 ID:aPe3CjWA.net
今日の江戸川飯@吉川美南
https://i.imgur.com/npL9O2t.jpg

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 16:55:16.49 ID:5aIQNtCf.net
営業妨害で通報したわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:14:53.00 ID:69WayYBw.net
>>521
茨城県水戸市堀町 ラーメン富次郎か
全然江戸川にかすりもしない
水戸出身だからだいたいわかる

キチだよ間違いないキチ

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:25:13.21 ID:BJHuXUIN.net
水元公園に鴨が渡って来てました
かわいい

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:28:22.19 ID:69WayYBw.net
鴨南の季節か

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:49:01.83 ID:+8Abg8QE.net
鴨せいろの方が好きだな

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 20:30:33.49 ID:lVOa/4SE.net
鴨川シーワールド

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 21:35:09.02 ID:6f3Evjc6.net
江戸川は最悪だったな
江戸川飯は情報少ないし
拾い物中心で世の中回ってて
外れた事してると物凄いバカにされた

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:30:47.57 ID:G/AYuxRI.net
鴨川シーワールドのシャチショーは最高な!
俺年パス持ってるもん。
知らない人はYoutubeで観てみてくれ

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 23:11:04.46 ID:mrTJyUgV.net
まるっきり統合失調症の人が書く文章だな
世界を正しく認識出来なくなってる

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 00:12:34.98 ID:repyyLw9.net
フルスピードでシオンUで走るのが俺の人生だった

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 09:54:33.28 ID:luCQkya1.net
>>549
その川はゆめもチボーも無いんや

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 10:12:21.48 ID:KTy6WbL/.net
気がつけば、グロ連呼爺とキチ連呼爺しか居なくなった。

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 12:09:13.88 ID:TYnbOhFc.net
もう絶対ウンコしたい

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 12:23:58.18 ID:luCQkya1.net
ウンコジジイとホモジジイもな

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 12:57:24.69 ID:NA/8HHyD.net
◆◆◆ NG推奨ワード ◆◆◆

キチ
グロ
ウンコ
チボー
江戸川飯

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 15:16:26.42 ID:diXcYb/N.net
ホモは許されるんか

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 16:27:34.83 ID:deH2FZiW.net
許した

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 17:22:15.22 ID:PMxw11Xq.net
https://i.imgur.com/R12Msdh.jpg
昨日食ったこれ1,700円だったけど

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 17:44:17.59 ID:IpmqK85t.net
あぼーん設定してます書き込みもウザい

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 18:10:04.92 ID:ZxGu5c13.net
宝珠花橋近くの天心楼
https://i.imgur.com/XlCJGL1.jpg

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 19:21:39.42 ID:QMMHGfj1.net
>>562
グロ

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 19:27:22.62 ID:C6Q7Q6Su.net
>>560
ナンだ?これで1700円て
どこのニューヨークだ

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 20:46:54.49 ID:sjA8Cv1g.net
江戸川カフェ@HOSHIIMONO100Cafe
https://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080601/8025332/

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 21:14:53.37 ID:GHt4I3+9.net
江戸川沿い団体チャリはマナー悪い
ガリとデブとブス
チャリ下手でランナーやウォーキングしてる人らの迷惑

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 21:43:06.00 ID:Pcqukkml.net
俺の嫁さんの悪口はそこまでだ!

分類的にはデブでブスだが…これ以上は許さん

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 22:55:12.96 ID:C6Q7Q6Su.net
>>565
利根川超えかハードル高いな

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 23:40:50.41 ID:5rWqA9GQ.net
なんだヤリマンのことか

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 11:25:11.12 ID:yVMM+/Dr.net
左岸野田橋付近でウォーキングのイベントやってたわ

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:39.70 ID:yohTOk/L.net
関宿城博物館「関東 塩ものがたり」
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/SEKIYADO/contents/1555220531971/index.html

休憩がてら展示品みるの好きなんだ

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:38.55 ID:0lUcTUvf.net
関宿城で休憩している自転車乗りの大半が博物館は見学したことない説

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 21:53:35.42 ID:KZhep6XD.net
いや俺はあるよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 22:16:46.14 ID:DFzYHD8A.net
俺もないなぁ
売店にもないよ
何が売ってのあそこ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 22:38:12.08 ID:eMTdetHu.net
銚子電鉄のぬれせん売ってる

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 00:17:01.06 ID:QiDl0+46.net
カッピーのゲームが激ムズなんだよな

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 07:04:14.95 ID:HrXLXNn0.net
>>574
アイスクリームあるよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 07:07:33.53 ID:5ZT8pR//.net
関宿城見学とかチャリパクされるだけだぞw

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 09:09:37.31 ID:DxoWoR98.net
MAXコーヒーがあるよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 09:22:24.13 ID:2z6hJ9qw.net
Volt800の光量で真夜中の江戸サイ上流を30km/hで走るのは心許なかったりしますか?

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 09:24:34.10 ID:tWhcFPpG.net
対向車から眩しいぞ死ねって言われる

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 09:39:27.50 ID:HrXLXNn0.net
俺の為に生きてほしい

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 09:39:28.83 ID:NMv+g50G.net
もう絶対ウンコしたい

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:22:40.83 ID:y11jr3eE.net
イ㌔

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:46:13.51 ID:AqmwVOhP.net
>>576
関宿城ゆるキャラのカッピー!

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 22:54:08.60 ID:Z7DwRwLk.net
なんか首吊りあったのどこだっけ?
この前舞浜大橋渡ったけどなんも花置かれてなかったぞ

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 01:31:20.22 ID:cjlI4mc/.net
舞浜大橋だろ
花が風で飛ばされてたぞ

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 13:22:27.44 ID:YoIXN5ht.net
私は細マッチョ系の人が汗にまみれて江戸川を走っている姿を見ると濡れてしまいますよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 06:21:46.78 ID:gM21s4od.net
霧出てる

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 10:22:30.20 ID:prY7zrBH.net
もう絶対ウンコしたい

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:41:32.72 ID:nJoOGGGG.net
天気もいいし風も弱い。
今日休みで良かった。

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 12:00:42.01 ID:TxnOArnU.net
めちゃくちゃ天気いーな
走りに行くか

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:57:13.03 ID:2YFFC/ib.net
江戸川カフェ@KIJI CAFE
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12048018/

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 14:00:00.01 ID:q53228tp.net
>>593
グロ

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 15:14:25.61 ID:LIEe3iNS.net
一部が完全にイギリス植民地になっててビビった

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 15:22:51.27 ID:jNHGf31p.net
なんの話だ?

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 16:50:09.21 ID:KEfnHWqn.net
誤爆

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 19:05:35.77 ID:5Y6C/uDr.net
江戸川飯はこういうのでいいんだよな
https://i.imgur.com/ZFL2N94.jpg

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 19:26:12.33 ID:o2SvYPYI.net
>>594
お前グロしか言わないな
なんか悩みでもあるんか

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 19:31:15.48 ID:o2SvYPYI.net
>>598
久留米に江戸川は流れていない ラムーも無い
激安スーパーなら、せめてトライアルだろ

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 19:34:25.32 ID:i+GFt6Al.net
↑素人はすっこんどれやwwwwww

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 22:15:00.50 ID:jNHGf31p.net
>>599
キチなんだよ
菜の花とエスワの写真投稿してもグロ
グロジィはそろそろ終活始めとけ

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 01:53:27.81 ID:7EJw8sQ+.net
>>598
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12051257/

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 02:14:39.59 ID:zry3ODSr.net
>>588
体脂肪率8.3%の俺ランニングしてた。

まあ君はオッサンだろうけども。

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 04:27:29.53 ID:3CPqgbnq.net
江戸川でサイクリングが趣味の藤谷美和子とかどうなったんだろう?石原まり子はまだ自転車乗ってんのか?

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:24:17.11 ID:7Il2tZuJ.net
>>602
お前キチしか言わないな
なんか悩みでもあるんか

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:10:12.76 ID:caT1gWwZ.net
最近発見したのは脇毛剃ると脇が一瞬でビチャビチャになること

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:15:14.07 ID:Ovf7NWqO.net
単純に表面積減るからだな。毛に乗るはずの汗が全て腋の表面に乗ってしまう

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 17:07:05.95 ID:mvt8CFh1.net
さっき屁かと思ったらブジュッ!って音と共に尻周りが温かくなり即龍Q館のトイレに駆け込んだわ
レーパンはだめだった

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:41:43.71 ID:vuiYpKeD.net
雨降ってきた

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:49:24.60 ID:1fcY8gl4.net
>>609
ドンマイケル

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:43:24.56 ID:k7ry7w2B.net
江戸川飯は原価30% 
1000円の江戸川飯だったら実際食べた江戸川飯は300円くらいの食材の料理
70%はコック、ウエイター、厨房の設備費、広告費、オーナーの取り分等

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 22:02:02.24 ID:5raj3oIw.net
価格の殆どがブランド料の自転車に乗って何を言う

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 22:05:56.20 ID:/nSYwT1y.net
>>606
ウクライナから今晩のオカズまで
悩みは尽きない

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 08:35:02.96 ID:ek4JBtIu.net
昨日嫁といつも行く江戸川から近いのフードコートに行った。
珍しいかもしれないが、フードコート内でよく別行動する。
お互いに自分にしか興味ないメニュー(嫁はマックw、俺はラーメン等)を見たいから。
その日の俺はお腹の調子が悪かった。
周囲に誰も居ないのを確認して、ホットスパイシーな屁を放った。
もう内臓一つ失ったかと思うほど大量で、肛門がケロイドになるくらい熱い熱い屁だった。

爽快感の後、この世のものとは思えない臨界が…臭過ぎる 40人は殺せる自信があった

目が霞む中、慌てて避難し俺のイタリアンの前いた嫁の元へ駆け寄り、 「やべ!凄いオナラした!めっちゃ臭い!何人か死ぬよ!」 と耳元で囁いた

別人でした。

死ぬべきは僕でしたさようなら。

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 10:02:12.08 ID:NAJ4Ggt0.net
ウンOの話ばかり
幼稚園児じゃないんだから。

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 11:17:55.28 ID:Secsm+IN.net
お城往復した後に排便すると3日おきくらいに便器の水が血で真っっっっ赤になるんだけど
肛門切れた様子ないし硬い便が出たわけでもないのに

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 11:26:58.81 ID:ihxce95f.net
面白ければまだ良いけど
ウンコ書いてるやつは一つとして面白い書き込みが無い
ここまで文才無いのに良くダラダラ書き続けられるもんだね
文才無いからこそなのか?

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 11:33:59.39 ID:DbqoN2cC.net
>>617
ポリープかな
大腸検診

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 11:43:50.30 ID:mi277j0f.net
>>618
お前さんのようなスルーを知らない反応厨を釣るトラップなんだよ(ハナホジ

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 12:14:33.86 ID:hCDjpUtV.net
もう絶対ウンコしたい

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 18:52:12.35 ID:3tS/EhtJ.net
旧江戸川だけど今日船のパトカーを初めて見たぞ

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 22:18:15.89 ID:wBDfH0uW.net
水陸両用か

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 06:24:38.95 ID:8tg6Qq2Y.net
https://static.miraheze.org/chakuwikiwiki/b/be/%E8%91%9B%E9%A3%BE%E7%9C%8C.png

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 06:32:40.17 ID:W8IMNhbm.net
確かに葛飾エリア広いよな
名残が至る所に残ってる

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 06:45:12.32 ID:EVxPR5iW.net
今でも松伏は北葛飾郡だしな

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 07:04:09.96 ID:MzpMIIs2.net
葛飾江戸川は茨城千葉埼玉東京を結ぶパラダイスだよな。

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 07:18:56.03 ID:FLdlF3/U.net
群馬 栃木も  利根川に入るけど

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 09:05:27.37 ID:x2Fe8Imp.net
葛飾足立のような貧民タウンが都を名乗っちゃいかんわ

葛飾県、大賛成

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 09:28:20.26 ID:92SIzQPr.net
千葉県民なのでどうでも良いです
(´・ω・`)

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 15:34:31.37 ID:6OvFWifp.net
もう絶対ウンコしたい

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 18:51:22.99 ID:NpfbIjv7.net
江戸川→利根運河→利根川飯@論露に不二
https://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080603/8025155/

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 19:13:30.30 ID:wZQwECd3.net
>>632
グロ

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 19:17:03.22 ID:rB0xjhVP.net
画像無いのにグロ認定かよ
キチ

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 19:47:59.28 ID:xdWVSH2/.net
またグロ連呼爺とキチ連呼爺か

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 20:47:52.10 ID:nBZoxJI7.net
自分の行いで何かが変えられるという唯一の生き甲斐なんだからほっといてやれよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 21:06:47.46 ID:OWVqooBC.net
>>632
お洒落な人気店ですねーあんがと(´・Д・)」

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 07:57:46.85 ID:2Isvtt4G.net
自転車板とはいえカテゴリーはスポーツだから旨そうな飯の画像を貼られるのが気に入らないのだろう

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 09:07:47.27 ID:sZXXvMBv.net
>>632
窓がろくにないね。
盗難怖いので入れません。
https://i.imgur.com/507Zb94.jpg

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 09:58:13.21 ID:gHDdl8Rc.net
サンドイッチおじさんがキチ爺に進化したから始末が悪い(ry

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 10:17:04.78 ID:+YRf8dfR.net
サンドイッチて何さ?

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 19:39:59.49 ID:pJSjVl8y.net
限定(1300円)+汁無し(80円)+豚2枚(300円)
旨かった^^

https://i.imgur.com/JUoOccO.jpg
https://i.imgur.com/Cbl3hm7.jpg

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 20:42:06.94 ID:ILhD2HjS.net
みんなチャリ以外にトレーニングしてる?ワイは腹筋ローラーだけだな

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 20:54:59.28 ID:1+laffuR.net
>>642
高い~

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 21:10:23.43 ID:tpVU5Qfl.net
>>642
原価150円

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 21:26:02.22 ID:7Hy7nGTj.net
せいぜい800円までだな

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 22:24:53.17 ID:1VnMDROK.net
>>642
グロ

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 04:52:06.49 ID:l6eBKkEG.net
>>647
お前はキチなんだよ
菜の花とエスワの写真投稿してもグロ
グロジィはそろそろ終活始めとけ

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 06:56:44.13 ID:hIJV9lzJ.net
>>642
クソ不味そう。豚の餌?

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 08:56:32.76 ID:UNHkz2Wj.net
もう絶対ウンコしたい

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 09:23:35.41 ID:1FU6PZpn.net
浮浪者の食いもん

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 11:48:53.79 ID:pLY5BmtW.net
これも1300円だったよ。
https://i.imgur.com/PNibIVv.jpg

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 12:21:58.93 ID:y+Xftx9l.net
>>652
美味しそう。どこ?

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 14:03:13.30 ID:KEjCQRB9.net
桂花ラーメンの太肉麺だね

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 21:49:01.68 ID:1CgcaAS2.net
>>642
俺は体脂肪10%切るけど
結構食べるので、これの気に食わないのは量が少なそうなこと。

標準的な量にしようと思うとトッピングで高くなっていくのはココイチとか、
自動車でいうと安全装置つけようとすると途端に50万円以上高くなるニッサン車と同じ。

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 14:34:14.41 ID:fW2CXNhu.net
スポーツ自転車に乗っている皆さん
あなた達は只でさえ不衛生な服装なのですから歩行者とすれ違う時は速度を落としギリギリまで離れて下さい
汗と咳を撒き散らして走っているという事を自覚してほしいです

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 16:36:42.50 ID:/bGDqipo.net
いつから歩行者が衛生管理が行き届いてると勘違いしていた

いつから?

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 19:02:01.98 ID:4c+R8s2T.net
>>652
超デブ

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 19:29:04.44 ID:VlLc0XO4.net
今夜の山田
https://i.imgur.com/1gAkQGG.jpg

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 00:29:43.12 ID:NwcxWc8/.net
そらデブリンローディーだらけなわけだわ

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 00:38:04.51 ID:V2vQuelm.net
ホモのデブ多いよな
昨日もやられた

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 19:45:04.23 ID:8RmJlsrc.net
今夜の江戸川麺@市川ラーショ
https://i.imgur.com/3DlSrBg.jpg

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 22:46:26.62 ID:+eXxeyCS.net
>>656
この板にいる人は
コミュ障だからロードバイクとか一人でできるものに乗ってるし
盗難怖いから店にさえなかなか入らないから
誰にも会わず、何にも触れず、
人間界でロードバイカーは最も無菌だとおもうよ。

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:17:27.84 ID:ZEwEzp0M.net
ラーショ
くるまや
山岡家

江戸川飯は全てココに戻る

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:19:39.08 ID:V+x7wKbL.net
吉野家
山田うどん
マクド

ちゃうんけ

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:03:52.60 ID:8LJQysvc.net
CYCLOでドーナツを食べて竹林カフェではつみつトースト食べてノダイズでカレー食べて関宿城まで行く
そんな休日に幸せを感じるんだ

どこも平日はやってないのが難点

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:15:13.30 ID:V+x7wKbL.net
まあ江戸川飯は、常にバイクから目を離さない場所で食えるかっつうほうが重要

境のミスド 流山のマクド 野田のうどん屋が無くなったのは痛い

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:25:58.25 ID:XciMkPF0.net
俺の場合、江戸サイの〆はいつも篠崎のヘルスなんだよな。
https://i.imgur.com/v4jwXok.jpg

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 11:25:18.05 ID:NhCqfMTN.net
宝珠花橋のジョイフーズでパン買って城のベンチで食べる

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:24:23.88 ID:9FIusxn0.net
セブンのおにぎりとミネラルウォーター最強

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:26:01.29 ID:bI9Kv6D8.net
>>668
罰金という名の本番料

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:52:14.04 ID:DJjFoeJH.net
今日のランチもラーショでキメたった
https://i.imgur.com/MYuSXmr.jpg

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:55:23.38 ID:ruhcSe0a.net
を、俺は幸手の木立に行ってきたばかりだ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 14:24:16.31 ID:8k41ENVK.net
土手でおにぎり食べてる

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 14:41:33.33 ID:kl+pEmSg.net
>>674
世界一ウマイ飯だな

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:41:09.37 ID:5oaK1rij.net
ぼ、ぼくは
は、はり絵も得意なんだな。

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:43:39.51 ID:Ke/JWUMl.net
今日の午前中時速50キロでトレインしてる太ももの太さがおかしい集団がいたんだけど

競輪選手?

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 21:34:15.61 ID:qLc0itYd.net
カウンターにザルが置いてあって、その中に金置いて勝手に会計してくださいなラーショが江戸川沿いに2軒ある

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 08:18:30.83 ID:u1ztsV6B.net
3台のトレインで、歩行者がいようが対向車がいようがアンダーパスだろうが
おかまいなしに減速まったくせずに踏み倒してかっ飛ばしてるアホ集団をたまに見かける

あいつらいつか事故を起こすわ

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:38:50.34 ID:8ZPiZOKI.net
もう絶対ウンコしたい

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:00:23.04 ID:GEZ29/Xk.net
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシイッチョでお祭り騒ぎ!ワシラ浅草三社祭じゃーい!

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:05:29.74 ID:THq1CxZd.net
岸和田しね!

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:10:31.76 ID:7tLVT5UA.net
ウンコとホモ祭りシネェ
ラーメンメシシネェ

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:14:17.85 ID:1Oi6jMqH.net
>>683
お前暗黒面に堕ちた習近平みたいな顔してるな

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:00:41.40 ID:RGWt0afp.net
今日の江戸川ラーショ@流山
https://i.imgur.com/p8gsHlC.jpg

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 15:54:12.80 ID:kASZsA0Q.net
江戸川飯@ForStyle_NAGAREYAMA(サイクルラックあり)
https://www.instagram.com/forstyle_nagareyama/
https://goo.gl/maps/qGKhe4qZSHAAPKwk6

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 16:14:52.57 ID:hY+RY6M2.net
>>686
グロ

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:28:28.43 ID:5TTCQUiX.net
チンポみたい
https://www.instagram.com/p/Cj_1V-DvylV/

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:30:03.64 ID:naK3RiID.net
>>688
グロ

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 19:37:29.47 ID:hlmzKPtr.net
>>676
山下清も江戸川の土手でおにぎり食ってたのかな?

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 19:53:12.49 ID:cmID3MnT.net
弥生軒行くかな

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:04:44.75 ID:RzD5hRYj.net
JR大回りの旅にいくか

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 07:53:03.69 ID:qni5Iir4.net
https://pbs.twimg.com/media/Fg7nyAjUoAAV-HF.jpg
俺はケインが好みなんだよなあ

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:29:37.01 ID:P93QI93d.net
ケイン濃すぎ

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 10:34:15.73 ID:IVResGE1.net
風強いなおい

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:02:19.19 ID:3djytb99.net
低気圧近づいてるんで

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:21:00.34 ID:wJfnRJ0t.net
辛さ表示で地獄の上の天国ってのがあった

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:57:20.61 ID:pKTIQDBo.net
風が語りかけます…

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 15:17:37.57 ID:/a5YLlZP.net
今日玉葉橋から葛西まで走ったが珍しく行きも帰りも追い風だった

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 16:02:31.23 ID:b8mYACfR.net
このスレッド初なんですが
右岸、左岸は上流から下流に向かったときの
右左でしょうか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 16:29:11.91 ID:1FNr+zX/.net
>>700
そう
どの川も同じ決まり

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 18:59:15.18 ID:zC7iNX6F.net
>>686
家にむちゃ近いな。
あのキッチンカーの商用車や外車がガレージに駐待っていて、
隣がベンツ数台駐まる屋敷で
斜め向かいが空手道場のとこだな。

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 19:03:07.02 ID:zC7iNX6F.net
>>700
ちなみに京都市でも、
桂川、鴨川の下流(南方面)に向かって
左が左京区(東)、右が右京区(西)
平安京の大内裏、天皇は南向いている。

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 20:10:37.61 ID:b8mYACfR.net
700です
教えてくれてありがとうございます

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 20:57:40.50 ID:EnCojmwW.net
右岸と左岸

川の右左は、上流から下流に向かって右側が右岸、左側が左岸と決められています。
昔、上流に暮らす人は暮らしに必要なものが、下流から舟で運ばれてくるのを見つめてまっていたそうです。そこから下流に向かって右岸、左岸と呼ばれるようになったといわれています。

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 21:10:20.67 ID:SB8u/J6q.net
>>705
なるほど
遡って運搬してた訳だな…大変だったろうに

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 22:37:22.37 ID:5n9I3Zpl.net
スレチになりますが荒川と中川の間はどういう扱いになるんですかね

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 23:21:35.96 ID:L5bpT9ky.net
陸地だろ

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 02:34:35.62 ID:eBnCY3mZ.net
荒川と江戸川の中川があるのか。江戸川区あたりは間隔狭いから氾濫したら終了だな。

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 02:59:45.92 ID:+LYD7+eo.net
中川の江戸川区側の堤防より中間、荒サイ左岸のほうが低くなってるから
荒川に流れ込むようになってんのな

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 04:51:45.43 ID:csGRx9el.net
中川で開催しているのに江戸川競艇

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 06:46:58.46 ID:mSwucgjJ.net
中川の起点見に行ったら汚すぎだった…

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 07:00:05.67 ID:j5vwvNQv.net
中川の取水口も汚い

https://i.imgur.com/3Bki9BX.jpg

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 07:36:21.47 ID:dIjeIa3B.net
ゴミやべぇな
ほぼほぼ放置してるのかな

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 08:54:40.50 ID:SH+CniaQ.net
綾瀬川のことも忘れないで

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 09:13:24.59 ID:8Fv1r1WC.net
俺の知らない江戸川。。。

65 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2022/11/12(土) 07:42:02 ID:P/GzGXvQ [ 115B-B6A9-9B8C ]
たまに江戸川の土手で孔雀みるな。
うちの田舎じゃたぬき狐鹿猪ムササビはしょっちゅう見る

70 名前:利根っこ[] 投稿日:2022/11/12(土) 10:01:24 ID:BpX0LDHQ [ 577D-CCB1-CE85 ]
>>65が言ってるのはキジではなくやはり孔雀だと思う。
孔雀の目撃情報はあちこちであるしそもそもキジと孔雀を見間違うとかない。
それにキジなんて全く珍しくない鳥だから>>65みたいに
あたかも珍しい物を見たかのように話すことなどないよ。

でしょ??>>65

73 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2022/11/12(土) 14:54:28 ID:P/GzGXvQ [ 115B-B6A9-9B8C ]
>>70
そう孔雀。孔雀と雉は間違いようがない。
つーか雉は見たことないね。
3年おきくらいで同じ場所で3回見てるけど同じ個体なのか。繁殖してるのか。定期的に逃してるのか。

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 09:16:02.33 ID:5SVSpSrf.net
20年くらい前は柴又の辺りでよく鶏見かけたな。ホームレスの住み処の辺りによくいた記憶が

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 09:33:42.11 ID:/n4LrGoR.net
>>716
さらしてやるなよwww

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 09:58:43.30 ID:d0ImAQxq.net
玉子自給自足すき

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 12:02:16.26 ID:zVXP5EoN.net
もう絶対ウンコしたい

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 12:13:09.96 ID:j6XrZmx0.net
あながち有り得ないとも言えない。
俺なんかトトロ見たし、しかも大中小

ttps://www.chibanippo.co.jp/news/national/3744

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 12:26:47.14 ID:mu3KcnaY.net
孔雀逃げすぎで草

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 15:55:13.33 ID:S2NFUS5m.net
野田橋の先で草刈り終わった後にカラスに囲まれた雉を見た
あの雉は生きているのだろうか

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 17:37:29.26 ID:5uUrmMoE.net
>>723
死ぬかと思ったケーン

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 18:12:26.94 ID:LGmzLCFa.net
>>723
そう思うなら助けてやれよ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 18:57:11.45 ID:mSwucgjJ.net
カラスの恨み買うとこっちが襲われるからな

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 19:09:53.28 ID:12c3AKNU.net
首チョンパされた鳥なら見たことある
草刈りって罪深いよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 20:15:42.75 ID:mt0jQtPX.net
焼き鳥にして食っちまえよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:17:44.46 ID:WXLeBYUv.net
わっしょいわっしょいわっしょい!

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 10:06:03.71 ID:uk5mUMCX.net
>>723
雉の恩返しチャンスだったのに
織物をバ○○ルとかに売って高級ロードゲットとか

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 17:22:05.06 ID:ZNHhFcSL.net
今日の江戸川アフタヌーンティー@浦安
https://i.imgur.com/COEWLi9.jpeg

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 13:41:41.60 ID:/yAw/JKh.net
龍Q館で映画の撮影してるスタッフで溢れてる。

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 16:56:34.33 ID:MzLGQFk8.net
ワイの作詞した「江戸川サイクリングロード」を聞いてくれメンス

シャーシャーとコンクリートに刻む銀輪音をかみしめるたびに
俺は爺のままでずっと在りたいと願っていた
裏腹なハッテン場が見えてやりきれない夜を過ごし
逃げられない夜の中で今日も尻出すふりするだけさ

死ぬほど憧れた大都会“江戸川サイクリングロード”
ピチピチのレーパンを履いて関宿へ進んだ
ざらざらの羽虫を噛むと説き伏せられた正直さが
今になってやけに股間にしみるんだ

ああ幸せの大凧よどこへ
大凧はどこに泳いでく

ああ幸せの松伏メリダ爺がほら
チンコを出して笑ってら

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 19:00:19.03 ID:UEbhGAe1.net
感動した!

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 19:14:52.48 ID:E4uKxnRA.net
上流ではケツありかなしで事情はかわる。

大凧裏で中坊にケツは無理、
ケツがないなら大した問題じゃない。

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 20:13:13.70 ID:23KLmOx9.net
トンボも飛んでねーだろ

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 18:57:31.43 ID:JLR19t9g.net
右岸側、三郷流山橋の工事で常磐道~流山橋の一部区間がしばらく通行止めになるみたい

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 19:29:08.65 ID:tLGVlt//.net
通行止め多くない?
つらい

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 19:39:33.76 ID:ObjzhFI1.net
こいつらいつも工事してるよな
いつになったら真っ直ぐすっきり走れるようになるんだ

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 20:30:24.72 ID:IhwjGgBa.net
渡瀬まで長時間サドルに乗ってイボ痔になるとなかなか治らない
市販の痔の漢方て便秘向けのものばっかだから
快便者が飲むと毎日強力な下痢が続くので別の病気になりそうでつらくて止めた

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 21:28:06.08 ID:eJehJFTR.net
右岸ばっかり工事多いな
ポニーから宝珠花橋まで真っ直ぐ走れるから価値高かったのに
迂回ばっかりじゃ萎える

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 21:47:42.29 ID:7TvVFVfK.net
まぁ千葉や茨城より、東京埼玉のが工事費出せる現実なのだろう(苦笑)

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 08:09:59.56 ID:FDdBoIyg.net
え?20インチじゃないの?
シオンUとシティCで今夜仲良く帰宅したが
速度同じで重いデカタイヤ選ぶ利点あるの?バカなの?

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 08:18:53.19 ID:njbCfim+.net
バカなんだろうな

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 08:21:42.29 ID:kIVQlsej.net
出所後に行ったやよい食堂のカツ丼とビールの味は忘れられない

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 09:00:48.85 ID:gr57s7CL.net
犯罪者

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 11:53:28.79 ID:np/NNesl.net
出所してすぐならビール、カツ丼、醤油ラーメンだろが

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 12:09:29.57 ID:1/Z2ZKyu.net
>>746
ちゃんと服役した人にそういう言い方はよくない

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 17:56:25.04 ID:CxgqXaa+.net
俺は五霞で食ったクジラの尻尾の刺身が忘れられない

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 19:22:20.32 ID:1VtRKq6r.net
もう絶対ウンコしたい

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 20:38:31.45 ID:k4wqpY+y.net
吉川でナマズ食べれば?

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 20:43:26.48 ID:H88F383x.net
川間のパチ屋敷地内にあった食堂のホルモン煮込定食が旨かったんだよね

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 20:43:59.77 ID:njbCfim+.net
五霞だと木の香りかラーメンハウス西谷だろ

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 05:46:23.26 ID:lgDXGxPs.net
早朝時間帯ライトも反射材も持ってない
徘徊老人半分位いるの怖すぎるんだけど
しかもあーいうのに限って全身黒ずくめだし

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 07:16:55.15 ID:WDfiABVi.net
>>737
現地看板みたけど休止中って貼ってあった
迂回始まったら教えてちょうだい
ワンチャン砂利道300m歩いたほうがいい説もある

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 08:04:11.23 ID:IHSHVewM.net
もう絶対ウンコしたい

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 08:40:17.98 ID:EchjGkQD.net
俺はサーカスのバイクみたいに法面を疾走するよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 08:45:41.90 ID:e7KEZhqe.net
こないだ竹林でケーキ食ってたら後ろの席の人妻っぽい2人が例の画像送って送ってとか言ってるの聞こえたタイミングでAirDrop来たから許可したら羽目鳥だった。
コーヒーが冷めるリスク背負ってトイレ行ったよ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 09:11:48.46 ID:USSEJc1+.net
>>758
人妻以外いなかったの?

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 11:29:10.18 ID:BbGVXwMw.net
こんな書き込み竹林カフェの営業妨害やんけ…
今までのクズ作文はスルーしてたけどこれはアカン

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 14:57:58.81 ID:crFAJ5or.net
江戸川飯で一番衝撃を受けたのは壱六家の醤油かなぁ

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 15:02:22.83 ID:AA8swYBk.net
>>761
江戸川近辺に壱六家って店があるの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 15:22:49.30 ID:oKiOjWY9.net
11月23日(祝)は江戸川区でウォーキングイベント開催
ttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/e028/sports/sports/jigyoshokai/event/edogawa.html

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 15:27:31.97 ID:K0SEDTDU.net
その日雨予報だな

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 15:56:31.78 ID:4vmsO0eX.net
江戸川カフェ@寅さんカフェ
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13234275/

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 16:09:05.29 ID:/7wwdpdV.net
>>765
グロ

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 16:31:51.49 ID:bSCSc3vP.net
三郷流山橋は来年春予定だから、工事も早めに進むのかな
流山橋の辺りずっと酷いし、テキパキ進みそう

今、取付橋の下にできてるトンネルの内側が自転車道になるんだよね多分
2月と言わずさっさと完了してほしい

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 17:24:47.44 ID:ABtvxCuV.net
右側の野田橋辺りの工事て令和7年3月までなんか長いな。

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 18:01:44.54 ID:gywiKilt.net
泣いてもいいんだよ
嘘はいらない

このニュアンスの歌詞が入ってる曲は嫌いだ

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 19:11:34.72 ID:mY/kTfXS.net
https://i.imgur.com/XHN3Crt.jpg
カラダ温まるんよね

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 20:22:02.74 ID:F9sM7MtL.net
三郷流山橋、自転車も20円で渡れるんだね
江戸サイ民は使う意味なさそうだけど

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 20:44:37.43 ID:AA8swYBk.net
>>771
歩行者軽車両用っぽいスロープも作られてる
https://i.imgur.com/TOMHRZn.jpg

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 21:06:28.33 ID:F9sM7MtL.net
歩行者は無料とのこと
自転車押せば無料でいけるか

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 21:20:43.70 ID:XXX1/agA.net
たぶん料金箱が置いてあるだけのパターンだろうから、お金入れずに渡る人多そう

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 21:25:31.82 ID:IHSHVewM.net
もう絶対ウンコしたい

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 22:58:47.33 ID:3nuqMztX.net
流石に払わないで通れるなら払わないだろw

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 23:15:51.15 ID:1H90lyIV.net
農家の無人販売所かな?

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 06:58:41.40 ID:4OxTiv68.net
払えよ乞食

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 07:44:33.31 ID:l/5cgPm2.net
家系と二郎と天下一品の違いがわからん
教えて

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 07:46:07.67 ID:fGHDlhqL.net
実は全部同じ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 07:59:38.25 ID:uyYong/K.net
天一はスープに豚使ってない

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 08:18:31.16 ID:yo1AbJp4.net
マジで!?

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 10:28:17.35 ID:i9pdQie/.net
たぶんこんなのが設置される
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5a48e7e149.jpg

20円のために人件費かけないだろうし

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 10:51:33.68 ID:ZW7cotL7.net

設置されるじゃないよ。馬鹿。

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 10:56:40.99 ID:OsLYimqI.net
>>784
どうしたイライラして、二日目?

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 11:01:16.99 ID:TdkSQF9A.net
>>783
大体どこもそんな感じだな

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 11:33:13.01 ID:ayWITgTv.net
下総利根大橋が有料だった時もポストが茨城県側に設置されていた
千葉→茨城 下り坂の勢いを止めたくないのでサーセン通過します
茨城→千葉 上り坂を前に気合い充満してるのでサーセン

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 13:23:27.42 ID:o0icnuVV.net
クソチャリンカス

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 16:54:58.11 ID:z7Z/yQrx.net
仕事とか江戸川とか忙しいと後回しになるけど長期連休とか時間出来るとついついチンチンイジっちゃうよな

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 19:57:03.16 ID:68v1Bhw/.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1397854635835097088/pu/vid/720x1280/akuO2d1CWywBzjmF.mp4
江戸川をお散歩したのです

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 20:09:22.99 ID:4Tw5tc1H.net
ケツ割れ下着はサイクル衣料の一つなのでしょうか?

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 20:28:30.05 ID:aaYgBUsd.net
そうです

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 20:35:03.41 ID:8Cv/899w.net
>>790
ドシーンドシーン

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 00:20:18.49 ID:egcUn7OC.net
流山橋から北のかっぺは南側来んなよw

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 07:09:53.97 ID:eD7xteDo.net
江戸サイでラーメンなら吉川の堀川一択

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 07:21:17.88 ID:CZOVeIIC.net
モヤさまで三郷だったね
番組冒頭は江戸サイをママチャリで走る田中瞳アナウンサーの図から始まった

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 07:31:23.92 ID:pd8vs1rR.net
>>794
北側の奴は南にくんな と 南側のやつは北にくんな では
後者の方がダメージはあきらかに大きい(´・ω・`)

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 16:16:57.62 ID:MZcvzqbh.net
もう絶対ウンコしたい

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 18:16:52.79 ID:7Qm8ghM3.net
ウンコマンはキチ
江戸川来んな

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 20:28:03.76 ID:JchwQu2Q.net
真の江戸川麺はキムチサバル麺だ
https://pbs.twimg.com/media/E73Pl4EVUAMnb65.jpg

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 22:29:11.54 ID:7Qm8ghM3.net
ノーノーコリア
ノーノーグエン
ゴーホーム

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 10:30:31.98 ID:nyj2Ffl7.net
もう絶対ウンコしたい

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 13:11:18.30 ID:OS+F/Oh5.net
高校のマラソン大会が多い時期だな
わざわざ電車に乗って江戸川まで来るなよなー

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 21:01:30.99 ID:uaQAWri1.net
明日は走るぞ!

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 21:13:25.72 ID:1t9pL9Y0.net
寅さんのところで、シマノの手袋落ちてたよ。黒
海側向かって速度落とせの表示の端っこに寄せといたよ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 21:41:46.54 ID:/HC3vnPZ.net
>>804
雨だぞ

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 21:43:02.84 ID:GgB1wkI1.net
せっかくの休みなのに雨予報

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 23:24:37.71 ID:ApKtWVzF.net
明日は1日本降りです。

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 23:41:56.64 ID:GIAeYiVk.net
新葛飾橋の下の堤防の縁を歩いてく人の群れなんなの?

たまに5人位並んで歩いてくよ
子供からジジババまで
橋の下の住人にも見えない。着物着てる人とかいるじゃん

あれなんなの?

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 23:47:15.04 ID:GIAeYiVk.net
間違えた葛飾大橋の下のススキのあるとこ
堤防側に入ってくの
なんなの、あれ

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 05:54:24.91 ID:l6Df/agk.net
ID:GIAeYiVk
頭の悪い文体だな。

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 08:01:19.75 ID:w/WkfG4B.net
>>811
頭の良い文体のお手本をお願いします

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 22:46:05.40 ID:uzFq+/rq.net
画が浮かばんな…
ただのウォーキングなんじゃないとしか言えん

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 00:45:48.15 ID:i586kT1r.net
>>812
今はVIO脱毛する女の子多いよ
脱毛サロンもめっちゃ流行ってる
男だって芸能人とかやってるしね

パイパンで萎えるとか、昭和脳のおじいちゃんだけだよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 07:01:20.38 ID:bGEurG9N.net
江戸川飯サボり過ぎだぞ

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 07:17:59.12 ID:/lVj8JCP.net
江戸川民が衰退していく理由
ヤンキーローディは何故か美人と早く結婚する→DQN量産離婚→その子供もDQNで頭悪いが顔は美男美女の部類だから直ぐ結婚する→DQN量産離婚→エンドレス

真面目で不細工で陰キャだけど頭いいメガネピチパン男→学生時代全くモテてないから妥協して社会人で不細工な女と結婚→不細工な子供が産まれる→結婚出来ない→子孫途絶える

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 07:21:47.05 ID:TOGq6680.net
ここで紹介されてるホットドッグ食い行ったら店長に執拗に話し掛けられた
うまかったけど場所が悪い

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 07:55:15.36 ID:RM+zhe6g.net
>>814
え、なに?

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 08:14:17.33 ID:g6mKjqEh.net
今日は虫が多かった
なんなん?

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 08:47:51.34 ID:Mxnwfk6B.net
明日は雨か

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 14:06:09.43 ID:f6VUGdwS.net
江戸川→利根運河飯@もつ煮 太郎
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12001718/

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 14:46:34.30 ID:6SyksKCQ.net
>>821
グロ

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 17:13:58.91 ID:n9e9cHsl.net
>>821
隣のひぐらしも美味いよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 11:37:12.19 ID:WU1EA69C.net
もつ煮のうわさの太郎のおじいちゃんはまだ存命なのか?
以前行った時は麺類を頼むと突然動き出してたが

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 13:20:08.23 ID:lazbHTuR.net
麺類やめちゃったよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 13:31:47.99 ID:X83FMgPh.net
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシイッチョでお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 19:52:46.38 ID:3QfXQvo4.net
もう絶対ウンコしたい

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 19:57:56.45 ID:k7Yn3sds.net
>>821
俺、京都市から転職で都内来て、
結婚して嫁の家に比較的近い流山きたけど
これが食べログ高評価だったので
こんなのしかないの?と本当にがっかりした。
好きだよ。モツ煮は。

えと、あとここ地元民でも自転車で行きにくいね。

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 20:01:10.18 ID:lazbHTuR.net
>>828
太郎より美味いもつ煮があったら教えて欲しい

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 20:18:42.86 ID:k7Yn3sds.net
>>829
違ーう
都内や京都ならもっと旨い
モツ煮があるって意味で言ったんじゃない(笑)
B級じゃなくてさ、他にもないの?
って思ったってわけさ。
変に愚痴っちゃったね。すいません。

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 20:36:00.05 ID:0xcSBnNe.net
>>828
流山なら麺屋kiriya行列必須だが

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 20:37:39.66 ID:2Q3bxsQR.net
吉川に本格北海道ラーメン屋があるぞ!

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 20:51:48.94 ID:DMlSpfb4.net
千葉県民って京都県民が嫌いなのはなんでだろうね?

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 21:11:08.70 ID:RNY6Sb5K.net
みんな嫌いだろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 21:31:56.23 ID:HoArBsd1.net
性核悪いから

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 21:59:17.68 ID:lazbHTuR.net
>>830
美味いだけの店なんか沢山あるよ
調べ方は悪いんじゃないのかな
美味くて安いって店が貴重なんだと思うけど

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 22:01:12.51 ID:lazbHTuR.net
×調べ方は
○調べ方が

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 22:59:39.98 ID:TcnFyW17.net
>>833
京都県民

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 23:30:07.00 ID:98xo9ey/.net
>>833
多分京都府だから
府て偉いんか?
あっ? ああん

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 23:43:46.69 ID:HoArBsd1.net
なるほど京都は変なプライド持ってるんだな

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 23:50:28.07 ID:tK7gc0rj.net
千葉だって国府田があるだろ

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 01:33:02.54 ID:cPmiBM7V.net
そもそも関西のもつ煮と関東のもつ煮は全然味が違う。
どちらか言えばどて煮、どて焼きに近い。

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 06:40:32.60 ID:qawyIXk8.net
国府台

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 14:47:11.85 ID:B8qyknvm.net
ホルモンメン貴生

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 16:45:27.22 ID:HXF7C0fs.net
チャキチャキの関西弁のおばさんが話していました。
関東で関西弁は違和感がある。

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 17:05:19.82 ID:RAh5SpgZ.net
新幹線の駅が近いと蕎麦つゆやうどんに文句言ってるおっさんは多いけどおばちゃんは珍しいな
ディズニーランド周辺ならまだいそうだけど

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 18:34:20.35 ID:jf6gdapq.net
そばつゆ と おでんつゆ が逆

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 18:54:53.16 ID:0IAv4/Zq.net
江戸川→手賀沼飯@花小鳥 コーヒースタンド(サイクルラックあり)
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12044658/

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 18:56:30.95 ID:wZk3gXSP.net
>>848
グロ

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 22:17:45.94 ID:mGEm3CvT.net
>>809
行って見回ったけど全く分からず
あの辺りはゴルフ練習場と駐車場だけだぞ
説明も酷いし着物着たとかなに?じつはお前が怖いやつか?

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 22:35:35.65 ID:yoQX+NOU.net
幻覚症状キター

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 00:28:51.06 ID:b1bQ3qG/.net
>>851
クロモリはやっぱ錆がね
雨のあと拭かないといけないとか
シオンUはアルミだから錆ないね

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 08:49:43.87 ID:/F4ZuVgr.net
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシイッチョでお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 09:04:36.96 ID:l0hseE2u.net
>>852
最近その手のステマ多いね。
いや"あからさマ"か。

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 10:07:07.31 ID:J6ycUdGR.net
>>854
なに?電通案件かよ?

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 11:00:22.54 ID:rVGfXdn/.net
>>854
>>852これどこかのスレに書かれたやつのコピペなんじゃない?

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:37:35.83 ID:spluijo9.net
もう絶対ウンコしたい

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:49:38.05 ID:jc1cE4ct.net
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 01:11:58.60 ID:VLQXQMKx.net

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660764982/634

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 22:16:08.57 ID:s/mCnD0J.net
急に過疎ってるな
ここまで全て独りの自演だったのか

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 22:23:45.50 ID:7XZUFvht.net
そうだよ
・今日は晴れ
・昼飯写真
・グロと指摘
・不具合で困った
・シオンUなら問題ないとステマ
・もう絶対◯ンコしたい
サッカーで、これら毎日投稿するのは休んでたわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 22:47:18.25 ID:weeO39iA.net
荒川スレは伸びてるのにね

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 11:52:59.76 ID:hXA1LbYn.net
今日の江戸川麻婆@市川妙典
https://i.imgur.com/viO4fgV.jpg

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 13:52:58.20 ID:q2XSAQsq.net
もう江戸川を北上するような季節ではないので…

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 13:57:35.05 ID:lmg6SRdX.net
江戸川たこ焼き@大阪やき三太 松伏店
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11028291/

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 14:45:41.87 ID:u9JbYaQb.net
>>865
グロ

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 16:24:43.57 ID:rmJQv9i+.net
竹林カフェで焼き芋売らないかな?

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 17:31:47.41 ID:pgDxgmaK.net
寒くなって来たから過疎スレなったな!

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 18:14:34.24 ID:B/ur9cEM.net
今日は虫がすごすぎてサングラスとマスクないととてもじゃないけど走るのきつそうだった

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 18:58:57.17 ID:Qi+x2rsp.net
日が落ちるの早いし、
落ちると冷えるわ

あとステルスウォーカー怖い

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 20:00:31.52 ID:VhU01NQm.net
春日部の庄和飯店が閉店した

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 14:47:24.42 ID:6QsreKqG.net
強風がなければまだ走れる

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 17:36:36.58 ID:48x57PHj.net
江戸川で自転車乗る人って、暇人だよね?
何のために乗るの?

自転車乗って、何か役立つ事あった?

今まで自転車乗ってた時間で、勉強したり、仕事したり、メンマ食べたりしたほうが、良かったんじゃない?
後悔していないかい?

自転車って、ただ現実逃避するための道具だよ?

これからの人生でも、何か役に立つ事があると思う?
それでもまだ自転車を乗り続けるの?

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 18:21:51.06 ID:xbpZ9XqV.net
お、そうだな

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 19:15:13.29 ID:m7qhXSSr.net
>>873
現実逃避したいんや

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 19:25:27.14 ID:peSg9uAD.net
>>875
スルーしとけよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 19:49:37.97 ID:N8B+Bbfn.net
村上春樹も江戸サイでトライアスロンのトレーニングしてたんだな
江戸サイっていつ頃からあるんだろう

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 19:58:40.52 ID:rrSbkM/V.net
「ノルウェイの森」じゃなくて「オオタカの森」書けよな

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 20:24:00.50 ID:izUkuziN.net
マニアに言わせると森じゃなくて家具のことらしい

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 20:50:42.51 ID:rrSbkM/V.net
ビートルズの歌だっけか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 21:04:38.19 ID:e8WppYU2.net
IKEAの家具

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 21:18:57.25 ID:gZqPQieD.net
ノルウェイのニトリ

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 21:19:56.50 ID:rrSbkM/V.net
てか村上春樹は糞つまらんよな

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 21:38:36.08 ID:m7qhXSSr.net
>>877
あいつ江戸川民なんか?
何処住みよ?

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 01:10:54.43 ID:I3dcF32r.net
千葉の習志野に住んでたこともあるけど
練習に来てた1998年当時は
神奈川の藤沢っぽいな

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 08:41:43.19 ID:o+CeAR95.net
今朝の右岸のカメラを持った人だかりは何?

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 10:10:28.97 ID:LvH/csjN.net
望遠レンズのカメラの人なら鳥(カワセミ)の撮影だろう。

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 10:21:33.09 ID:9UcEPQyH.net
不変の釣り竿デムパ乱数表爺の敵ではないな。

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 11:39:54.64 ID:o+CeAR95.net
老若男女50人くらいいたんだよね。
都営新宿線あたりかな?

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 11:42:13.15 ID:xB+h7k6H.net
荒川から江戸川に走りに行って対向の女性ジョガーの人が芝の所にまで入って避けたくれて親切だなって思った事を友人に話したら
河川敷や人気の無い所で遠くから男性が一人で近づいて来る時の防犯対策だと教えてくれた
その場で止まってスマホを持って「撮影もできるし、すぐに通報できる」っていうね
実際にそういう事件もあるから大切な事だけどなんだかねっと思った出来事でした

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 14:07:32.89 ID:StI1jYGt.net
案件か案件なんか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 14:46:16.47 ID:jgSsu+/+.net
>>890
この寒い時期に
大綱に女性ジョガーがいるのに
すっぽんぽんだったのかよw

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 15:24:59.84 ID:7jyYEIx8.net
小学生「こんにちはー!」
ワイ「近頃の子どもは礼儀正しくてよろしいな」
友人「おまえそれって」

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 15:36:52.26 ID:BksmlmBT.net
358 いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止 sage 2015/03/18(水) 21:04:24.51 発信元:126.214.51.134

小学生に不審な人を見たら「こんにちは!」って挨拶するよう教えてるらしいな
今日2回も「こんにちは!」って言われたぞ…(´;ω;`)

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 17:48:01.50 ID:AlTKNRJK.net
子供に挨拶されたら雑談してやれ
あいつら挨拶することしか教わってないからアウアウしだす

896 :sage:2022/12/08(木) 17:48:03.23 ID:yvyQ/FcW.net
https://instagram.com/miyabi_megane?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://instagram.com/masayan7500?igshid=YmMyMTA2M2Y=

中身オッサンなのにアプリ使い性別変更
すっぴんメガネさんwww

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 18:06:24.34 ID:bn8/6nwQ.net
>>893
>>894
普通に挨拶されているだけだよ
不審に思ったら挨拶するよう教えていたらまともな大人になれないぞ
そこまで酷かったら小学校とか教師なんて要らないw

閑話休題
15人くらいの中学生男子(野球部?)とすれ違う時先頭の子が挨拶してきたから返した
そうしたら全員が順番にこんにちわ攻撃をかけてきやがった
たまたまそういうの訓練受けたことあったから全員に返したが、そのコースはその後通らないことにした

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 18:21:05.74 ID:KPEONrgg.net
>>895
そして不審者案件になるんですね

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 19:19:04.57 ID:mhcVoHzN.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/3658548340/cbab386ba3c74ee1f155e468878da598_400x400.jpeg

あんたたち挨拶しなさいよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 08:02:58.38 ID:geVSB9rG.net
コスパの高い江戸川飯は
業務用スーパーに通えばいいじゃん

ローカル番組の
放送で
上流の激安スーパー特集をやってたけど

うどん1玉18円
納豆3パックが42円
ヤクルトもどきが1本10円
たこ焼き6個で100円

とかも放送してたわ

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 11:51:02.93 ID:2ISFkwAC.net
>>900
どこにあるの?

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 12:03:04.97 ID:Rqadrny5.net
もう絶対ウンコしたい

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 12:40:19.09 ID:trM8o2cW.net
YOUしちゃいなよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 13:29:32.33 ID:J8K1+/Ju.net
三郷流山橋、開通が半年遅れるから休工中なのか
入札不調と資材調達の遅れの影響らしい

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 14:47:22.17 ID:vbW3/DX8.net
竹林カフェの前の道開通したから迂回楽になった
あと庄和浄水場のところに洋菓子屋さんできた
今は外だとクレープだけ売ってるけれど、そのうちカフェできるみたい

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 15:32:54.54 ID:A7KZiwj3.net
>>905
迂回するのは変わらないのね
サンキュ

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 16:22:02.03 ID:MATAFt04.net
https://twitter.com/rtanaka1ro/status/1600441553197338624
https://twitter.com/rtanaka1ro/status/1601233863015301124
(deleted an unsolicited ad)

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 23:15:17.72 ID:TNk0eckK.net
>>900
貧民?

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 01:19:13.86 ID:NaPt6MYu.net
体入れるのうめー

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 05:19:47.74 ID:X4KlBQeK.net
南桜井のくるまやラーメンがなんでいつもガラガラなのかわからんあんなに美味しいのに

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 07:42:51.38 ID:zR6bSjmd.net
>>910
南桜井にくるまやラーメンないだろ

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 08:39:23.63 ID:7lUCJl7T.net
先々月手足口病を子供からもらったけど、40度近い高熱が3日続いて、その後水も飲めないほど喉に発疹できて一週間、ほとんど飲まず食わずで倒れてた
未だに顔に変な点々残ってる
コロナよりヤバい

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:05:16.10 ID:wMUjv5sB.net
昨日は荒サイから多摩サイ回って終了
今日は江戸サイに行こうと思ってたんだが、ジャージパンツ一式を洗濯したまま寝ちまった
昼過ぎまで乾きそうにねえぞ、どうしてくれるんだ、おい

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:08:35.80 ID:vNdft3rD.net
しらんがな〜〜〜〜〜〜〜〜裸で乗れや!
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 12:58:00.35 ID:3CYukDVw.net
日頃から座り慣れない奴が江戸川の和式トイレで糞すると目の前のパイプで身体を保持しようとするのな
それで水漏れると

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 14:12:48.61 ID:UP2hDkg7.net
>>913
コインランドリー知らんのか

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 14:32:33.55 ID:LqsxJN5B.net
松伏におかしさんって店できたんな

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 14:39:55.78 ID:YCeOgB30.net
江戸川飯@embrace olive
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11054230/
https://goo.gl/maps/sMvH85uTbYq2jg9A9

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 15:29:27.87 ID:o/672snj.net
>>918
グロ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 16:05:56.36 ID:wMUjv5sB.net
ジャージとパンツがようやく乾いたがパッドだけはまだ生乾き状態。この季節はやっぱ前日干しとかないとダメだな
あちこち雨降ってるみたいだし、今日は出なくて正解だったなぁ

>>916
あいにく近くに無いのよね
つか、誰が何を洗ったか分からんあんな得体の知れないところで、高価なジャージパンツ洗おうと思わん

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 16:17:31.19 ID:mhVNN9ub.net
今日の江戸川飯
家ライス 50円
ハウスのプロクオリティ 80円
ガーリックパウダー 1円
スパイス数種 1円
お徳用ウインナー 70円

合計202円
混ぜたりレンチンするだけ

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 20:08:59.46 ID:UP2hDkg7.net
>>920
2着有ればいいじゃない
年始セールふくぶくろで揃えりゃ

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:15:49.38 ID:wMUjv5sB.net
ジャージは2枚あるんだが、パンツはこの時期のものと真冬用ビブ一本ずつしかない(いずれもパールイズミ)
夏物と違って高いんだよなあ
福袋は売れ残り処分品みたいなイメージがある

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:17:22.90 ID:UP2hDkg7.net
今の時期はもう厳冬期でよくね?
0~10℃

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:19:08.17 ID:xKvtM4v7.net
上はともかく、下のピチパンなんて派手なものじゃなければ何履いてても誰も気にしないぜ
上もどうせウインドブレーカーとかで隠れるから安物でいいやってなる

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 22:54:37.08 ID:h51uuawc.net
>>920
女みたいなこと言ってんのなオカマ野郎

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 23:03:03.40 ID:g6unC/h/.net
チャリ活は朝が基本なんだけど寒過ぎる…

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 07:15:54.46 ID:xkedmCkX.net
江戸川ではないけどトラック系の巨乳イケイケピスト姉さんのにおいが忘れられない
普通に良い匂いにくわえ、汗かいて戻ってきた時は理由かわからんけど
体臭とわかるんだけど胸にキュンとくるにおいする。美人でも好みでもなかったけど本能的にたまらん感じ
グローブなんとかして手に入れて臭いたいたいと思ってるうちに結婚引退してもうたな

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 08:02:55.97 ID:Qm7cZJZJ.net
この激寒の中、江戸川走ってるロード乗りなんているのか!?

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 08:57:37.55 ID:mVKYtUmR.net
巡航10キロの俺

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 09:05:58.85 ID:kgMJyow/.net
むしろベストシーズン
虫も草も人も少ない

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 21:06:07.29 ID:PDgeMZhu.net
器小さい量少ないコスパ悪すぎ
しかも大して美味くない
二度と行かない
柏の来来亭の方がマシ

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 21:12:33.22 ID:1w8dWnNp.net
凍ると危ないのは分かりますが
でも寒いだけで走るの止めるのって
次は2月上旬とかまで待つんですか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 21:15:07.28 ID:L1e67L+n.net
日中はデートとか用事あるんよー早朝は寒過ぎる

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 21:26:59.70 ID:qDernnk6.net
寒いだけなら15分も走れば
なんとかなるよね。
でも凍ってたらやめとくんだぞ!
コケたら一生乗れなくなるぞ!

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 22:59:39.72 ID:2u6H5U9/.net
>>933
そこらが一番寒くないか?

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 23:04:03.96 ID:nttWPP/3.net
https://kasukabe.goguynet.jp/2022/12/12/okashisan_preopen/

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 23:12:14.66 ID:2u6H5U9/.net
>>937
はっさく大福無いんか

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 00:04:03.75 ID:aHCYXidH.net
朝起きれんし日没は早い

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 06:46:33.30 ID:8QbrgcKo.net
ロード乗りの朝は早い

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 08:19:40.71 ID:9zHY45h5.net
江戸川サイクリングロードって名前からして「江戸(東京)を走る」って感じだけど
実際は千葉メインだよね

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 08:39:37.42 ID:IwZ7Ofjt.net
君以外そんなこと思って無いと思うよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 08:39:42.31 ID:t0t/mZLR.net
実際は迂回がなきゃ右岸なんで埼玉

>>905
行ってみるのが早いんだろうけどどんな感じなの
土手沿いの道直進できる感じなんだろうか

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 09:51:37.42 ID:l8iPyVOQ.net
右岸民ゆえ右岸メイン

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 09:55:13.24 ID:uOpzFtkJ.net
>>943
ブログで迂回路が画像付である。

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 10:35:55.80 ID:2PxKdgf9.net
もう絶対ウンコしたい

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 10:37:47.34 ID:ZvSfO6/K.net
>>945
見つかった、サンキュー

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 15:36:40.11 ID:1vHdi39a.net
江戸サイ上流の公衆トイレでいちばん奥の小便器でオシッコしてたら
他のが空いてるのにわざわざ俺の隣まで来たやつがいた
今よく言われてるトナラーか?と思ってたら
そいつ俺の方を向いてレーパンを下ろしちんちんプルプル振った
は?何してんのこいつ?と目を合わさないようにし急いで出てきた
オッケー!の合図は自分もそいつの方を向いてプルプル振るらしい
良かった、ふざけて振り返さなくてほんとに良かった
と後で調べて意味を知って心から思った

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 17:38:31.82 ID:IwZ7Ofjt.net
文才あるよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 19:35:01.51 ID:gpZwQKKy.net
ホモは便所とか外でやるの好きなの?ホテルとか行かないの?

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 19:50:17.68 ID:MYjE3rdl.net
>>948
たまげたなあ

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 19:53:22.79 ID:YUDgs2P+.net
夜間が氷点下でなければ走っていいよね?初心者の質問です

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 09:00:42.02 ID:mY0jXLuT.net
暗闇の中パンク時の対処ができるならね

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 13:26:27.57 ID:JJLCW5Zv.net
荒川に阻まれて江戸川が果てしなく遠く感じる

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 13:33:56.10 ID:8Nq5/nDR.net
もう絶対ウンコしたい

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 14:04:23.29 ID:l5Ddsl/u.net
都内の人ですか

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 14:14:50.25 ID:ObknoIdJ.net
江戸川北上途中にあるからちょうどいいと思って使ってた某大手ジムもしばらくしてなんかおかしいと思ってネットで調べたらホモの聖地だったわ
まあ特に何かされることもないし女性客も普通にいるから利用してるけど

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 14:24:37.26 ID:JJLCW5Zv.net
>>956
豊島区です。
直線的に江戸川へ向かえるルートが全然無いので
いつも荒川の堀切橋渡ってR6経由で金町から江戸サイへって感じですね。

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 10:49:33.79 ID:7m2+Wp5a.net
さっき眉毛をマジックで描いた禿げたトレック乗りおっさん
牛丼を2つ頼んで、店員に本当にいいの?って聞かれてもそれでいいと答え
結局、一つ丸々残して帰った

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 11:20:20.15 ID:JvXWu/C0.net
>>959

おっさんには愛する奥さんが居たんだけど
だけど亡くなってしまった

奥さんの誕生日にはいつも吉野家で牛丼を食ってたんだ
だから今でもおっさんは毎年奥さんの誕生日、奥さんのぶんも牛丼を頼んでるんだよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 11:48:03.29 ID:PBEMUOm7.net
泣いた

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 12:30:51.77 ID:B0S6bXlQ.net
吹いた

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 12:32:49.04 ID:G086/wrl.net
抜いた

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 14:14:40.17 ID:JvXWu/C0.net
新流山橋の脇の新都市道路を江戸川に下る真正面に富士山が見える
日没間際で初めて知った

三郷の風の広場から見る富士山は、流山から見る富士山より小さい。解せぬ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 15:31:19.30 ID:ufBSc9fG.net
あれは、先月の11月・・・。 江戸サイ帰りの夕方小腹がすいたので松戸の牛丼屋へ。 客は学生2人と浮浪者。 自分は気にせず席についた。 そして、並と卵を注文して食べていた。 前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。 私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。 浮浪者も並と玉子を食べていた。 白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。 と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!! しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。 そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。 それを見て以来、牛丼屋には行けなくなった。

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 15:45:21.94 ID:TvfAHaBD.net
道を塞いで並走してるロードのバカがいたから後ろから「突然オラァ!」って叫んだらすぐにどいてワロタwww

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 16:03:57.63 ID:x6ExdnYU.net
>>966
マネはやめろよ猿

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 19:22:50.17 ID:0VWdAgTC.net
つまらないものを真似して更に場を冷やすじじくさい

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 19:44:21.91 ID:JvXWu/C0.net
>>959
>>965
これら全部何処かで見たコピペだ

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 19:51:10.49 ID:h7OOb8mn.net
走りながら常にちんちんを弄るのをやめられないんですが何かの中毒ですか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 20:06:17.07 ID:I5eCOgaG.net
もう絶対ウンコしたい

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 21:24:00.57 ID:TPVUYJRa.net
>>970
皆そうだぞ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 21:40:20.47 ID:c61Xa2DD.net
自分はアイドルなんでうんこしないっす。

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 22:10:45.36 ID:f1fkoL+T.net
>>964
そろそろダイヤモンド富士の季節だな

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 22:30:46.29 ID:op5zHWQA.net
>>964
利根運河辺りは富士山は大きく見える。

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 22:39:44.03 ID:Vru/ry0F.net
富士山の回りに比較物があるかないかで変わる

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 14:02:31.21 ID:Bpiug7Gz.net
江戸川とんかつ@新田八之助(サイクルラックあり)
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12053886/
https://goo.gl/maps/g8q1wXhG86FcqkuQ8

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:40.00 ID:G4ZMR2Wc.net
>>977
グロ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 18:45:05.32 ID:osonHj5T.net
低い位置にある月や太陽がでかく見えるのと同じね

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 19:12:44.10 ID:pvWRNkt6.net
竹林カフェ行くの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 06:38:56.28 ID:aPRMuKc0.net
>>966
「突然オラァ!」じゃないよw

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 07:02:12.20 ID:aPRMuKc0.net
松戸駅西口側の牛丼屋は確かに変なのが多い。
紅生姜を容器空にするまで乗せて紅生姜丼にしてるヤツ。俺の席のも手を出してくる。
大盛りご飯を3杯以上お替わりして1500円以上支払うヤツら。同時33人見たことある。
七味を丼と味噌汁に乗せまくって1回で容器1/3も消費するヤツ。
My七味とか調味料を出すヤツ…ときには数本出してるヤツ。
誰も居なくて何処の席も空いてるのにワザワザ俺の横に座るヤツ。
紙ナプキンを10枚以上消費して隣の俺の席の分も全部取って後から1枚だけ戻すヤツ。
食った後の紅生姜と調味料散らかしまくって去る奴らとか、
水や味噌汁こぼしまくりとか。それら席には近づきたくない。
あと吉牛(西口店)は早く自動ドア付けて! 開けっ放しで去るバカ多い。俺も何度か閉めに行ったよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 07:08:46.81 ID:vwdLVKAi.net
昔、松戸で一度に並を三つ頼んで食ってるおっさん見たな
あっという間に平らげて出て行ったけど大盛や特盛じゃなくわざわざ並を3つ並べて食うのがそのおっさんの何かのルーティーンだったんだろうか

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 08:15:41.50 ID:gFKYPGgu.net
昔は大盛り・特盛より並盛り複数頼む方が安かったし並の3倍サイズはない。
あと特盛はタレが不均一で全然かかってない部分とだくだくになってる部分があってあまり好きじゃない。

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 08:20:59.24 ID:bRztPzI0.net
たしかにそんな記憶あるわ
計算したら波🌊2つのが安いが食えないよな

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 08:52:34.04 ID:PLDtrzzj.net
野田のホルモン焼きウドンは美味かったよ 
ちょっと江戸川から離れちゃうけど

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 09:46:03.64 ID:aPRMuKc0.net
>>982
同時33人じゃないよww 同時3人な。

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 09:53:37.28 ID:8vhURBR8.net
真夏の平日のランチタイムに瓶ビール飲みながら牛皿とお新香を食べてたら、隣のドカタのオッサンに「てめえこの野郎、昼間っから…」って言われた事ある

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 10:40:47.24 ID:CbgzbCdS.net
>>986
どこ?

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 11:19:33.52 ID:bRztPzI0.net
今日は寒すぎ
やめだ

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 11:21:37.58 ID:yzwRpvOB.net
なんつーかある江戸川流域でだけ庶民的(安価・日常的)な食文化として根付いてて江戸サイ民にとっては特筆すべきモノでもないけど、他所の人が食べるとうまーってなるモノが江戸川飯ではないか?
えび飯(行徳)
かつめし(金町)
いろり山賊の山賊焼とか山賊むすび(吉川)雰囲気込み

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 11:35:26.98 ID:1Io87B+Q.net
>>991
最後の奴は山口県としか思えん

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 12:03:50.77 ID:bRztPzI0.net
>>991
えび飯 岡山県
かつ飯 兵庫県 
ご当地グルメかな

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 13:34:04.92 ID:x0bh+Uq3.net
俺のお勧め江戸川飯は
豚肉を使うつけ汁の五霞うどん
通常うどんのつけ汁は鶏肉か鴨肉って相場だが加須辺りは豚肉が当たり前と久喜出身の親父に聞いた
館林出身の母ちゃんは鶏か鴨、もしくはキジしか知らんと一切豚肉では作らなかったw

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 15:07:09.67 ID:+Nl4Idxu.net
本来の山賊焼とは違うが野田の目吹の方で雀を食わせる店があるな

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 16:01:39.92 ID:Eo9IGWWK.net
ピチパンのくせにチーズ牛丼頼むやつ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 16:18:12.62 ID:Kzx9WlsG.net
うーん、みさと公園の先にある立ち食いそばの「あかくら」さん
年内で閉店ですか……
水元公園横の釣具屋兼立ち食いそばの高橋商店さんも
ご夫婦がご高齢だから
いつ店じまいしてもおかしくないんだよなあ

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 16:52:05.03 ID:F467KA9y.net
焼きそばは本来美味しいものであるし
有名な中華料理店でも提供されるが

江戸川飯探求派の焼きそばは多いなw
水元公園もそうだし
三郷中央のカレー焼きそばとかww
川間のミガキ焼きそばとかなあ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 17:09:48.48 ID:ViXQoBL3.net
>>995
不老庵だな
他にもカエルなんかもあるようだな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 17:12:58.83 ID:zC1Rppp8.net
https://ascii.jp/img/2022/12/14/3464436/o/cd3863a398220c20.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200