2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪行 りんこう 87旅目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 15:57:53.21 ID:obv2ph6t.net
輪行とは自転車を鉄道や船、飛行機などの公共交通機関に載せて移動することを意味します
他の乗客へ迷惑をかけないように楽しみましょう
086
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659208526/
085
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654735575/
084
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653865626/
083
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652083038
082 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647704010
081 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637158569
080 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633480831
079 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629759630
078 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622359547
077 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616033838
076 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604296463
075 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598693343
074 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591218547
073 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582558007
072!!! https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573487853
071 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566754863
070 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557226009
069 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551174039
068 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537348386
067 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529733007
066 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520432086
065 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511448651

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 18:49:32.28 ID:DXuW70IV.net
手順さえ確認しておけば練習するにしても楽やん

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 14:57:21.61 ID:Wcq06Jp3.net
しまなみ海道はロードで何度か行ったから他にオススメの輪行スポット教えて

今は携帯性優先で14インチの折り畳みだから50km以内で回ってこれる範囲で

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 14:58:27.24 ID:gO+rD9gE.net
油圧ディスクのクロモリクロスで輪行を考えてエンド金具にAmazonでわりと評判になってたタイオガの黒い樹脂製のやつ買ったけど、
剛性や耐久性はさておきリヤディレイラーのワイヤーが設置したとき触れそうで気になる

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 18:46:38.79 ID:6NagKKwO.net
折り畳めないミニベロで輪行してる人おる?

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 19:25:21.86 ID:gZqPQieD.net
折り畳めないミニベロはただのママチャリ

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 21:07:08.77 ID:64ZXzXbu.net
ロードタイプのミニベロもあるぞ

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 21:12:32.17 ID:dx29hFcL.net
>>751
ロード風ミニベロこそ糞の極み

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 21:29:04.15 ID:L+wTzpRz.net
>>747
往復だけど御殿場からふじあざみラインに挑戦してほしい。

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 10:16:13.69 ID:uNoWVpQH.net
油圧ディスクブレーキって逆さまにすると液体が漏れてくるよな
輪行に向かないわ

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 10:17:19.26 ID:n/Y6H8Wz.net
輪行以前にちゃんと整備しろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 11:36:12.24 ID:h+DHAtu3.net
「油圧ディスクはオイルが漏れるので輪行に向かない」は100万回くらい否定されてる俗説なのだが

なんでひっくり返したくらいでオイル漏れるんだよ下手か

あと「ディスクは輪行中にぶつけたら曲がるので輪行に向かない」も同様の俗説

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 11:42:13.55 ID:R4YNX+h7.net
エア抜き下手なくせに自分でやろうとする奴は山ほどいるんだよ。
ひっくり返したり倒立させたりしないかぎり
普通に動作しちゃうことが多いからミスったのに気付けない。

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 11:43:50.81 ID:R4YNX+h7.net
基本プロ任せだけど1年に一回しかフルード交換しないやつも同罪

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 13:51:28.57 ID:MWm0Qmoc.net
たかが自転車に油圧だの電動だの大仰なもの装備するからいけない

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 13:52:19.52 ID:EXyn4kzv.net
ワイヤ引きがいいな

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 14:27:56.78 ID:I3dcF32r.net
グロータックの機会式ディスクにしてもう面倒な重さからは解放された

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 15:12:14.07 ID:5E1vD7rZ.net
油圧ディスクならMTBで大体四半世紀前には一般化され始めたし、電動コンポも20年前にはすでにあったし、スポーツバイクとしては当たり前の装備では?

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 15:14:04.66 ID:5E1vD7rZ.net
MTBまで含めたら油圧ディスクなんて、四半世紀前には一般化され始めてるし自転車オタクならロード以外の車種にも色々乗りなよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 15:21:44.07 ID:Za7NIiqw.net
ガジェット大好きなMTBerが自転車乗りとしては例外的な方なんじゃね?

どっちかといえばエンジン付きと違ってシンプルな乗り物に乗りたいとか
機械には興味ないって層も多いし

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 15:23:02.03 ID:Za7NIiqw.net
MTBは技術が即走破性に繋がるからそういうの好きなだけで

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 15:29:04.78 ID:PT4ImTvl.net
油圧ディスクはどんだけハードブレーキングしても高価なカーボンリムが削れないので精神衛生上すごく良い
あと熱でタイヤがバーストしないのと雨でも制動力落ちない点

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 15:35:35.53 ID:kooFfnyG.net
>>764
変速やフリーハブすらついてない自転車にわざわざ乗りたがる人までいるもんな

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 15:35:57.76 ID:EXyn4kzv.net
リムブレーキだと選択肢が少なくなってしまったので仕方なくディスクに

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 03:14:25.51 ID:sbE04XZr.net
でもさぁ落車したときにディスクローターが足に当たって大怪我した人もいるから怖いよな
ノコギリ付けて走ってるようなものだわ

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 03:42:29.86 ID:XS2qEaS/.net
>>769
いやー君の話は本当に面白いね。くそわろたよ(棒)

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 04:50:47.31 ID:aYN/fP8W.net
担いだら焼けたディスクがジュッと触れて焼き印に

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 08:29:28.48 ID:R/sOds39.net
落車しなければどうと言うことはない!

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 10:29:58.46 ID:OWl/KYQV.net
>>769
チェーンリング「あの…」

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 11:48:48.94 ID:Cl7oBdvR.net
>>769
入院中の写真あげてる人いたな
左足の膝上部分に包帯巻いてあった

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 11:49:37.99 ID:Fa9xWWfu.net
さっき駅前で自転車組み立ててる人いてほっこりした

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 13:34:48.85 ID:aYN/fP8W.net
ピストの人とんと見なくなったな
ブームの頃はよく駅前で組み立ててるのを見たけど
魂擦り切れちゃったか

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 16:39:44.84 ID:+wyfZ3FB.net
チャリで転ぶって子供の頃以来経験ないな
スピード出しすぎなんじゃね

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 17:04:46.69 ID:bYYuCpJF.net
斜め線路の踏切で派手に転んだぞ

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 18:37:22.89 ID:z+o0fFtj.net
金精峠から沼田のダウンヒル途中の
長い下り基調の椎坂白沢トンネルを下ってたら
待機場所の曲がりがあるとは考えもせず気づいたときには
ブレーキ遅くて勢い殺せず曲がれずに道路との段差で落車して
アバラ折って沼田まで漕いで赤羽まで輪行で荒サイ走って帰ってきたな
知らん場所走るときはきつい

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 18:49:43.98 ID:8tPCyOOp.net
そんなスピードで走るな
車に突っ込んで人を殺さなかっただけでも感謝しろ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 19:02:44.42 ID:z+o0fFtj.net
時速20kmも出てなかったんじゃないかな
道路じゃなくて横の歩道だから
ただ気が付かなかったからブレーキが遅れたのよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 19:24:13.58 ID:FxD6aXRd.net
キミは自転車乗るの辞めたほうがいいよ
万が一免許を持ってるなら返納しなさい

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 19:50:48.74 ID:z+o0fFtj.net
理由は?

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 19:54:10.51 ID:z+o0fFtj.net
別になにか危険な運転をしてた記憶もない
ライトもきちんと明るいのをつけていた
待機所があるのを気が付かずブレーキが遅れただけだけど
トンネル内の制限速度を越えて走ってたわけでもない
自転車乗るのを止めるほどの悪質な道交法違反ってなによ?
自転車の罰則二回でも講習受けるだけよ?

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 19:58:50.20 ID:wJhQwgFP.net
自転車で落車、ケガ気にしてたら乗れないだろ
ケガの跡は勲章よ

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 21:17:50.99 ID:+wyfZ3FB.net
煽りじゃなくて普通に乗ってりゃケガなんかしないよ
それでも転んでケガするとしたらスピードの出しすぎか、ただの不注意
カマ掘られるケースは仕方ないが、それは運だしなぁ

転んで経験積むのは小学生までだな

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 21:26:10.25 ID:FFEQVbD6.net
>>786
マジでそう思ってるならオマエのほうがヤバいわ

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 22:27:44.60 ID:TKfsmcXu.net
普通に乗ってても、追い越しして車線を戻すのが早い車に横から当てられたよ。

自転車じゃなくてバイクの話だけど、信号待ちで前の車からライトが眩しいんだよ!!って絡まれて喧嘩になったよ。

その他色々話があるけど、普通に乗ってても相手が悪けりゃ怪我をする。

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:38:55.01 ID:CJtVnjis.net
その悪い相手がスピード出しすぎて事故っる馬鹿

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 01:12:09.42 ID:/DYuw6ok.net
おっ
お前はもう自転車に乗るな君が居る
あちこちで元気だなあ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 12:14:23.85 ID:tqjl8nrr.net
>>788
だからそういうのは運なんだよね(って書いたけど)
単独の場合はスピード出しすぎか不注意しかない

これウィンタースポーツにもまんま当てはまるね

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 21:12:08.54 ID:jQkhQKv/.net
>>788
ブラインドカーブの手前でトラックが追い越しかけてきて
対向車が見えたのかすぐに左に寄ってきてガードレールとサンドイッチされそうになったよ
急ブレーキかけてギリギリセーフだったけど・・・

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 22:44:21.96 ID:ffzpkwDR.net
>>792
そういう先を見ない、見えない考えないのが、そこそこ居ますよね。
目の前に車が居ても自分と並走する車とか、三度見位して運転席覗きますもん。

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 23:20:40.06 ID:Hw00gMRo.net
広い歩道や広い路側帯が整備されてる場所だけを自転車で走りなさい

車道を自転車で走行するなど酔狂な悪ふざけは絶対にしないように

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 00:11:57.68 ID:CCHQOSSD.net
>>793
脇見運転すんなや

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 07:12:55.80 ID:IVGnYFiI.net
道幅余裕のある道路でも100台に一台くらいの割合で自転車から50センチも無いような間隔で抜かして行く車いるけど嫌がらせかなんかだろうか?
それとも車幅間隔がおかしい、本来は免許持たせちゃダメ系なんだろうか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 08:08:09.04 ID:zH2G19/J.net
>>796
そういう人って悪意なくやってるもんだぜ
前に交差点でカジュアルに人はねる老人みてそう思った

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 10:26:15.59 ID:3w7JhhX3.net
輪行ってオカマにはきついわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 12:18:38.58 ID:oc5ddMxa.net
LGBT車輌の導入がまたれるな

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 12:34:50.64 ID:A9sxweai.net
>>796
自転車ウザイと思ってるんだろう
たしかに2人以上いるとかなりウザイからな

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 14:39:15.24 ID:8Gm7Q7Pj.net
>>796
ワザとやってるのいるよ
知り合いで俺がロード乗ってるの知らないやつが飲み会で言ってた
「あいつら(ロード)邪魔だからギリギリ掠めてビビらしてやってる
そうすれば車道に出てこなくなるだろ」って笑いながら
やめなよって言ったけど、絶対当たらない自信はあるとか言って
聞く耳持たない感じだった

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 16:43:27.80 ID:Jlva8+pE.net
追い抜かれる→車渋滞で抜く→追い抜かれる→抜く→追い抜かれる
で3回ともかすめられたことあったわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 17:40:27.74 ID:TALTktr/.net
渋滞だとやられたらやり返せる(?)からいいよね
2回目に抜かれそうなときは心持ち真ん中に寄って反対車線が空かないと抜けないようにしてる

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 17:52:41.97 ID:huvxUbjK.net
旅先でそんなストレスや敵対心抱えたくねー

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 19:59:26.04 ID:s0ZI4IYP.net
1度抜かれた車の前には抜けないようにしてるわ
逆の立場だとウザいし

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 20:23:46.40 ID:cF6lAuc7.net
ただでさえ尋常じゃない位嫌われてるのに
わざわざヘイト溜めてどーすんだよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 20:47:47.09 ID:qw+SqKXS.net
尋常じゃないくらい嫌われてるなら今さら何をしようが誤差だろ

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:00.75 ID:dr94nLz9.net
好きにすりゃいいけどそのうち必ず>>803は殺されると思うな

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:16:53.07 ID:3Cii42wr.net
通勤だったら普通に抜いていくけど、
普通に走りに行く時は車が少ない道を選択して走るから、あんまり判らん。

自転車に限らずともオートバイ(大型でも原2でも)乗ってても、かすめる距離の車は居るね。

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:22:57.90 ID:3Cii42wr.net
>>803
左端が路面の状態が悪いときは、堂々真ん中走ってるわ。
安全運転義務違反

車又はトラックのせいでスキーみたいな連続コブや陥没してる所かあんのよね。

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:24:47.14 ID:LKb7yi9j.net
>>808
ほんとね。803は挽肉にされたらいい

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 06:09:19.50 ID:5HhDRrRP.net
自転車電車旅ってコスパ最強だわ
金かからないし疲れない

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 06:34:21.80 ID:xdICa7Ft.net
無賃乗車かよシネ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 06:45:59.94 ID:9oKQCr38.net
>>812
無人駅狙って降りてるの?
最悪だな

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 07:02:24.97 ID:OfrYsJyQ.net
はっ!
その手があったか!

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 09:22:29.70 ID:pPw9Vnnx.net
ネカフェは15時間も滞在できて
防音空調でシャワー無料と
無料カレーと牛丼食い放題付き
エロDVD見放題と漫画読み放題で
たったの2100円やぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 09:33:43.69 ID:pwlRbsRK.net
>>816
サービス縮小化の中、すごいな
どこ?

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 09:57:04.25 ID:BU9Mcdua.net
>>816
寝るスペース小さくない?
自転車盗難怖くない?
カレーは油マシマシの容量稼ぎっぽくない?

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 10:41:01.57 ID:3v9ehIFJ.net
快活のフルフラットなら縦型がぎり入る

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 15:46:52.64 ID:zJmDyigE.net
ネカフェの中に持ち込んでも文句いわれないのか?

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:56:03.91 ID:R2fMDA0m.net
輪行袋とかソックスだとなにも言われないらしいぞ
自分の周りは快活しか使ってないけど

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:15:19.06 ID:3v9ehIFJ.net
>>820
何度か持ち込んで寝泊まりしたけど何か言われたことはないな
店員に確認したこともあるけどブースに入るなら大丈夫ですって回答だった
通路狭いからぶつけずに入れるのかなり大変だけど

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:27:28.13 ID:mMamoV86.net
事前に連絡して確認
民宿もビジホもそう

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:50:46.76 ID:e5/Uy47w.net
これは既出?
市内のお店で500円以上使うと片道の電車賃は無料だ。しかも輪行袋は不要。来年2月末まで。

https://www.joshin-dentetsu.co.jp/info/2169/

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 12:37:22.25 ID:Q3wHy4TE.net
テスト💩

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 16:44:41.06 ID:OcMWLUpg.net
>>788
ライトは絶対にお前が悪い
まともにカットライン出てないだろ
前の車がスーパー7だったら前の車が悪い

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:08:29.63 ID:S4ezKsqk.net
>>826
前の車は車高短のチェイサーだかアリストだかのvip仕様。
バイクはカブ110 純正バルブとライト
光軸は…弄った覚えないな。

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:09:01.81 ID:7bbl4drn.net
>>826
意味不明に絡んでくる気狂いは一定数いるから仕方ない

カットライン出ててもライト位置が高い大型モトクロッサー系とかだと組み合わせによっては眩しいよね

車でも後ろにヴェルファイアとかトラックにぴったり張り付かれるととてつもなく眩しいからこれは組み合わせによるんじゃないかな

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:10:38.58 ID:7bbl4drn.net
>>827
ああ…それはドンマイだわw

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 18:19:49.85 ID:OcMWLUpg.net
>>828
俺のはリッターアドベンチャーだけどちゃんとカットライン出てればどんなシャコタンでもボンネット超えないよ
カブだと車検無いから光軸狂ってるかハイビームにでもしてたかだと思うぞ
安物目潰しLEDでもないみたいだし

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 00:12:50.24 ID:2GjHcNHW.net
今日、何ヶ月ぶりかに輪行してきた。
これまでタイオガのフレックスポッドを使ってきてオーストリッチのL-100に変えたんだけど、巾着型だとバイクを収めやすいし、雑に畳んでもちゃんと収納袋に入るうえにわりとコンパクトになるから買ってよかった。たしかに生地は薄目だけど、全然大丈夫そう。

山間の冷え込みをナメていたのと、斜度20%の坂には参ったけど…笑

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 07:43:59.63 ID:457R8dOv.net
斜度10%以上の魅力

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 07:58:07.92 ID:9x07OSbJ.net
バス会社に問い合わせたら自転車だけでなくスキー用品もダメな会社もあってびっくり
昔はだいたいのバス会社載せてくれたのに壊して文句言った人がいたのかな
窓口の人に訊いても理由は知らないみたい
輪行って知ってますかと言ったがそんな言葉知らないって言われた

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 08:03:14.65 ID:eNwEKCrG.net
西鉄バスは折りたたみなら自己責任でおkだったはず
九州まで持っていけば、そこからはいろんなところへ行けそう

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 10:00:56.64 ID:eZf3wtG0.net
>>824
いいね
週末天気良かったら行こうかな

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 10:48:59.64 ID:zfWr7Qrh.net
駅前で自転車組み立ててたら外国人に話しかけられてボコボコに殴られて自転車取られた
大阪ではたまにあるので注意

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 15:11:08.71 ID:jGPD8M2R.net
海外だと運転中のオートバイも銃で脅されたり、殴られたりしてそのまま強盗されるなんてのもあるらしいし、窃盗団やら底辺移民ってマジでおっかねーよな

治安が息してないわ。日本に来ないでほしい

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 17:17:46.07 ID:0TFpqW0F.net
>>836
防犯カメラあるから
そんなことあったら
普通ニュースになるけど

注目されたくて嘘ついちゃった?

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 18:27:52.06 ID:P0rj+X61.net
>>836
被害総額数十万円の強盗傷害って大事件よ?
駅はどこ?

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 19:57:43.18 ID:K/QSU3n1.net
>>835
下仁田~高崎間も行けるので使わない手はないですね。
下仁田ねぎが旬なので、すき焼きランチを目当てにすると満足度高いですよ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 23:40:01.64 ID:tSXynij1.net
すき焼きランチなんて下仁田に無いよバカ

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 23:53:22.44 ID:V4rYS2V3.net
すき焼きランチはないかもだけど、昼に食えばランチなんじゃね?知らんけど
一番のすき焼きは最高だったなー

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 23:54:04.28 ID:w+z79/vR.net
>>841
https://we-love.gunma.jp/gourmet/koromubia

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 00:35:06.97 ID:Mn5QMgQD.net
上信電鉄 下仁田~高崎間の運賃は1,130円なり。

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 01:00:36.86 ID:0yTC2ZFP.net
ツアラーの人たちはタイヤはチューブ式?

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 01:09:31.04 ID:GiDPgSaD.net
ロードは古いホイールが持ってくれてるんで細いチューブドのまま
グラベルはチューブレス

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200