2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 29

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 10:50:47.77 ID:MNSyXRE2.net
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[根雪れい] こえる大峠さん コミックNewtype掲載 https://comic.webnewtype.com/contents/otouge/
[もくふう] 銀輪ボイス ストーリアダッシュ掲載 https://storia.takeshobo.co.jp/manga/ginrin_voice/
[三宅大志] ろんぐらいだぁすとーりーず! ブシロード掲載 https://gekkan-bushi.com/comics/longriderstories/
[宮尾岳] アオバ自転車店といこうよ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.co.jp

■前スレ
自転車漫画総合スレ 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657669149/
自転車漫画総合スレ 27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654167840/
自転車漫画総合スレ 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647068608/
自転車漫画総合スレ 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638258792/

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 02:16:00.56 ID:D+NUo8fX.net
おりたたぶ、嫌いじゃなかったけど、3巻の14話八国山冒頭の誓いのキスには、さすがに引いた。

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 04:46:05.32 ID:EZZDxcvo.net
>>734
高齢者キモオタw

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:07:30.27 ID:oIVXzt1Z.net
折り畳み自転車とお絵描きの組合せは良かったのにな
写真撮るよりのんびりでゆる方向に向けても不自然さがない
しかしその設定が生かされることなくただのガジェット漫画になってしまった

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:14:07.07 ID:3REnvQfX.net
>>754
私も貴方のおっしゃる通りだと思います。
よくロードの諸君は「日本はヨーロッパと違い自転車競技が認知されていない…」等と自分達の遊び場を国民に負担させようとしたり
結果が全く出ない自分達の能力の低さ迄他人のせいにしようとしていますが純粋に競技に専念できるピスト場に関して
我が国は良く整備されたモノが全都道府県に設置されており世界のピストの大半を所有しているのです
世界で最も自転車競技を行う環境が整っているのですね。

そこで高校生でさえ命がけの闘いに挑んでいるのに背を向けて「川原の歩道」にレーサーを持ち込み
ベビーカーで散歩をしている親子連れの脇をすり抜けるような彼等の姿と産まれと精神は
サーキットが有るのにそこから目を反らして峠でパラリロと「イニシャルD」している連中と完全に一致しますね。

だいたい底辺からの逆転一発を餌に下層のルンペンプロレタリアートをサーカスの猛獣より安い見世物にしたのが自転車ロードレースです。

金銭的見返りを求めない純粋なスポーツとして自転車競技を発展させたイギリスは前世紀の初めに舗装率100%を実現した先進国ですが
公道での「競争ゴッコ」は法律で禁じていましたし泥除けを装着しない状態での走行も違法でした。

品位の低い簡易舗装でやっと最近ツジツマを合わせた我が国で競技車で公道を走るなんてのが狂気の沙汰なのは幼稚園児でも理解できます。

そう言うのがチョロチョロする事に依って通勤やら運送等の経済的社会的活動として道路を利用する方達の行動を阻害するような事態は
徹底的に排除されるべきだと考えます。

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:16:18.96 ID:TVuNWHYI.net
おりたたぶはネタ切れ感半端なくて迷走って感じだった最後の方

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:17:37.94 ID:8Zm8e10N.net
>>754
えろたたぶという方向性なら生きたかもしれない
むしろ今からでもそうすべき

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:20:12.46 ID:6M4ltS8w.net
それは無理だよ
作者が折りたたみに思い入れありすぎてエロと絡めたくないからね

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:26:00.13 ID:aapdRGAQ.net
おりたたぶは丁寧に書いたが故のテンポの悪さがな

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:35:03.41 ID:8Zm8e10N.net
でも ん?ってなるとこあちこちあって読む気なくなること多かったな
やはりエロでやるべきだったのでは

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:41:32.51 ID:UhJt74F5.net
坂登って飯もつまらんし、
難しいものよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:44:55.70 ID:eY1rVAZm.net
続けても微妙そうだったし良い頃合いだったと思う
あとは稀に小径や輪行のムックで読み切りとかあればちょうどいいかなと

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:48:44.07 ID:nsg1233P.net
>>758
展開ではなく単純にレイアウト面での画的なスケベさでも駄目なんか?
女の子が折りたたみ自転車を整備したり乗ったりしてる自然な絵だけでシコれる自転車漫画とかいいと思う

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:52:28.44 ID:zgXxQv2y.net
つまり南鎌倉か

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:55:16.68 ID:8Zm8e10N.net
南鎌倉はいいケツが揃ってたのに残念だ

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:55:19.99 ID:nsg1233P.net
気合でチューブレスタイヤはめる奈緒ちゃんが自然にエロいとか最高やん?

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 12:55:46.51 ID:Kyc3l2ma.net
キャラが設定は十代なのに老人会のような加齢臭漂ってて、一話以外には若さを全く感じられなかったのが辛いところだった
美少女キャラクターというキャラ設定の整合性を伴った魅力があるかという点だけで言うと俺はこんな感じ
東京自転車少女。>南鎌倉>ロングラ>>>越えられない壁>>>おりたたぶ、びわっこ
おりたたぶとびわっこは主人公男でよかったろと思う

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 13:04:25.39 ID:8Zm8e10N.net
関西サイクル高校女子自転者部はその後どうなったのか

https://www.youtube.com/watch?v=bBa6ZeL12AQ

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 14:04:26.21 ID:Oo+gcdMg.net
びわっこは最早中身男を隠す気は全くない
いくら大津とはいえ野宿をしながら風呂にも入らない美少女はいない
東京自転車少女とか内容自体つまらん

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 14:38:30.48 ID:E2ETbn86.net
でもリアル女子中高生の自転車生活ってママチャリかクロスで通学程度だろ。そんなのつまらんのでは?

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 14:39:31.79 ID:Z0OXcKqM.net
見目麗しいエルフでも冒険者なら1ヶ月風呂入らなくても大丈夫らしい

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 14:59:09.65 ID:Kyc3l2ma.net
食い物もあるしエルフの体臭は森の匂いがデフォだろう
どれだけ濃くなっても森は森だが人間は肉だからなあ

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 15:07:28.52 ID:Y67lGfkX.net
>>765
あれはいいケツだった

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 15:22:11.90 ID:D+NUo8fX.net
「おりたたみ自転車はじめました」は面白いんだよな。まぁこっちは旅漫画って感じで、
出先での出来事の描写がメインで自転車は移動手段と、日常生活が変わるきっかけという扱いだけど。
でも、楽しさが伝わってきてコレ読むと出掛けてみよう、輪行してみようって気になる。

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 15:45:56.65 ID:lqVAM9v8.net
太めのおっさん4人がモデルの自転車漫画にまで飛び火するからその話題はやめよう

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 17:15:20.84 ID:+kJDf06z.net
でも自転車の楽しさってそこが基本だよな
世界がどんどん広がってくあの感じというか

>折り畳み自転車のある生活。広がる世界!ときめく出会い!
https://news.kodansha.co.jp/8053

残念ながら↑のコピーにあるようなその楽しみが伝わって来なかったんだよな

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 22:38:32.97 ID:OAQAMOMT.net
弱ペダのMTB回は好きだな

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 23:09:15.67 ID:aCMnXXAA.net
ろんぐらいだぁす!のアニメ化以降を電子書籍で買うか迷い中。
全巻買おうかと思ったけどアマプレでアニメ見たら満足しちゃった。

けど、おりたた部とおりたたみ自転車はじめましたを読み終えたら、
もっと自転車漫画を見たくなってきた。

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 23:54:51.01 ID:V0ft+QZw.net
>>751
アマプラでそれのアニメ観たんだけど巻島が乗ってたジオス(アニメじゃGIASなる架空メーカー)が
例の変なダンシングのし過ぎでハンガーラグにクラック入るシーン
あんなの現実にあるの?クロモリフレームのハンガーラグのクラックなんか見たことないんだが
それにラグが昔のブリヂストンのダイキャストフレームみたいなボッテリした造形だった
アニメスタッフはわかってないな

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 00:00:58.13 ID:oz8zY4kv.net
スペアバイクアニメあったのか

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 00:12:19.01 ID:9wjEHh+M.net
弱ペダの主人公がフレームサイズ合ってないというか姿勢が変なのは原作からなの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 00:17:39.35 ID:nw2pBYvV.net
>>778
サイクリーマン、かわうそ、のりりん辺りの定番は読んでる?

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 08:03:29.62 ID:gerk4vM/.net
のりりんを読んだ
ヒロイン(?)が、自転車走力が高い割りにメンテ技術が低いことが意外だった
サブヒロインの、主人公に交際を申し込む宣言が、
結局実現されない企画倒れは、作者が狙ったものだろうか

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 08:07:12.50 ID:P/Owzrcv.net
>>779
ハンガーラグだけじゃなくてあのバイクの絵、全てがデタラメだったな
しろうとレベル

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 08:24:41.87 ID:/AWjR4n2.net
>>783
カンノンダレとか、そもそも自転車知識無いよな。

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 08:39:34.99 ID:7BaL3UBQ.net
サイクリーマンは定番なのか?

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 13:46:26.11 ID:tor+0WQZ.net
カラモモさんってサブヒロインなの?

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 15:31:57.97 ID:gerk4vM/.net
>>785
自転車ブランド名をことごとく読み間違える(ブリヂストンまでも)のと、
極度の方向音痴なのは、アホの子演出かと思ってしまった

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 22:19:08.70 ID:AIK72VXS.net
方向オンチだけの予定だったんじゃないか
リンママの持病関連が変わって無理やりメカオンチまで押し付けられた可哀想な子

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 22:33:17.22 ID:PWD9JZrj.net
>>779
弱ペに限らずある程度自転車の現実を知っているとそんなことリアルにあり得ねえだろと思いながら漫画アニメを見てしまう
ママチャリ二人乗りのラブラブシーンでもママチャリのヘッド角そんなに立ってねえだろ!とか思いながら見てるw

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 22:35:06.14 ID:4ym16sVe.net
>>790
後半はビョーキw

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 22:50:52.14 ID:PWD9JZrj.net
>>791
いや〜それほどでもw
競技系漫画アニメでも落車でホイール取れたりヘルメット脱げたりしてるけどあれもありえねえよな、普通に死人出るわ

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 14:46:00.73 ID:98aPnVg5.net
競技系漫画アニメの落車シーンといえばOVER DRIVEがひどかったな
大規模落車でSPDシューズが空を舞ってるヤツ

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 15:17:39.76 ID:45rD/mSz.net
チェーンで足首ごと飛んだ可能性も

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 23:05:30.25 ID:AeViZ2Mn.net
明日こそお肉が読めるのか
頼むぞほんとに

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 07:49:42.08 ID:ZntW3GM2.net
遅いな…
更新日が書き換えられてないので信じてるけど

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 07:59:26.29 ID:41T6f7zs.net
更新あっても時間は11時頃だろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 09:06:45.66 ID:pve5VUeP.net
お肉ちゃんのために全裸ネクタイで待機

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 10:00:39.64 ID:lFrjBylt.net
>>776
リンク先読んだけど、レビュアーさん優秀だな。ワクワクする感じが伝わってくる。
で、改めて漫画の方も読んでみたら、1巻はレビューの通り結構面白いんだよな。

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 11:47:17.68 ID:BzqV41VU.net
お肉きた

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 11:54:34.67 ID:BzqV41VU.net
次回は120kmオーバーか

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 11:54:42.38 ID:uAAX5B5n.net
お肉サービス回だー
ノリちゃん、僕も一緒にお風呂入りたいっ!!

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 12:01:24.78 ID:SY1XcYeU.net
数字当てゲームでつまらない予感したけと、入浴シーンと叔母さん登場と上手く物語展開しているな。これからも楽しみ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 12:15:36.42 ID:hLSFBUhL.net
https://twitter.com/neyuki_rei/status/1612646766066958338?s=46&t=ECvZL8IDfTlT0HAzzG3Siw

言質
(deleted an unsolicited ad)

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 12:55:49.93 ID:mdVIBE8t.net
お肉自転車漫画としての出来は圧倒的に優れているな
あとはサイレント延期なんとかしてほしいわ、最悪twitter一言でもいいから何か告知してくれ

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 13:20:06.06 ID:mHrWEWWU.net
無料なのに図々しいぞ

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 13:39:10.05 ID:pShTVedq.net
単行本購入してちゃんと貢献するぞ
ジャージも興味ある

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 16:08:02.04 ID:7SH+fkYU.net
>>804
そんなフラグ立てなくても

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:18:08.33 ID:sIWhz139.net
>>804
何話目でずれるかなー

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:46:15.93 ID:h3YJTu8k.net
今時の女子大生がナウシカを知っているんだろうか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:54:06.64 ID:BUdcwpmW.net
ロードは雨降ったら走れん
ツーリングには使えねーんだよ
その点ランドナーは全天候型なんや
泥除けとポンチョで雨でも(比較的)快適に走行を続けられるんや
いい加減学習しろや、ロードバイクしか知らん連中はよ



http://imgur.com/7eO5gwb.gif

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 20:23:36.82 ID:BzqV41VU.net
へーそうなんだー

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 20:39:19.19 ID:SJNCNidH.net
>>799
すげぇ分かるw
一巻読んでこりゃ楽しい漫画が始まった!と思ったら二巻でちょっとだけ「ん?」ってなっちゃったんだよな
方針巡って編集と論争したって呟いたのがその辺だったかな?
何があったのかはもう分からんけど

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 23:41:52.53 ID:JMgkTqdj.net
>>810
TVで結構やってるから知っててもまあ不自然ではないかと

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 01:09:57.02 ID:CqFfNSRi.net
弟も次回乗らないかな

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:00:26.54 ID:iB846I5L.net
弟はSORA組みの自転車に乗るのか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:11:07.37 ID:mD3st0zF.net
弟くんの自転車はヅラエースだったよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 20:50:34.30 ID:yTlP868L.net
雨天ジテツーしたときのお肉はどんな自転車だったんだろ

カボちゃんはガチの自転車乗りっぽい
この邂逅時すでにノリちゃんはローディか?

うん、これ意図的にぼかしてるパターンだな?

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 02:33:34.06 ID:UhvxHnYn.net
おりたたぶの一巻が古本屋で手に入ったから続きを探したけどどこにもなさすぎて泣ける
ネットだと高いし

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 08:08:18.05 ID:4i1lwrm5.net
サイクリーマン読んだ
競技は無く、趣味として自転車を楽しむという面では適切な扱い方という感想
登場人物の苗字が、乗り手なら攻めてみたい関東の峠に由来してるんだな
定峰先輩の、主人公に対しての自転車走力に関する勘違い(思い込み)が笑えた

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 09:18:00.12 ID:OT3U2z87.net
定価も出せないのかよと調べたら
おりたたぶプレ値になってんのか

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 10:58:51.43 ID:sgI1sMwH.net
そうなのか
ずっと持っててもしょうがないからセットでぼった値で売ってみようかな

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 11:54:13.90 ID:TolCd4kV.net
2巻以降はプレ値になるくらい売れてないってことなんだよね

kindleとかなら定価で買えるだろうしそれでいいんじゃない?知らんけど

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 14:16:42.46 ID:4X6U6eVn.net
×売れてない
○刷られてない

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 18:36:51.74 ID:cRCjaH3Z.net
マジか
一時は近所のブックオフで投げ売りされてたのに

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 19:02:52.77 ID:Cyx+6lqz.net
おりたたぶの4巻くらいなら気軽に全巻揃えられた。
ろんぐらいだぁす!は全巻揃えたいけど、アニメと被っている巻数は買いにくい。
かといって途中から買うのも中途半端だし。

電子書籍で10巻買うと7000円弱か…途中から買って見ようか…。

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 12:51:02.71 ID:k5/cTaOO.net
もうあんまり注目もされなくなったが
銀輪ボイスの更新伸びたぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 13:55:32.02 ID:DLiPVBB5.net
銀輪ボーイス 銀輪ボーイス
囁いてくれよそばに 居ーるーよおってぇー (デデン)
銀輪ボーイス・・・

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 14:13:23.00 ID:bGD5myth.net
ウーヤーターーっっ!(古

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 14:42:32.79 ID:bGD5myth.net
銀輪ボイスは、絵柄以外パッとしないながらも、お嬢が出てくるまではまだ読めてた。
が、お嬢のキャラがまるっきり掴めなくてどうでもよくなった。
なに言ってんのか、なにやりたいのか、アノ能力に何の意味があるのか、さっぱり理解できんし、共感もできない。

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 14:50:23.98 ID:LrgSCng7.net
設定は考えれたけどストーリーは思いつかんかったって感じやな

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 14:56:01.99 ID:No2wTEPT.net
しかし元エロ漫画家ばかりだな自転車漫画

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 15:51:34.77 ID:q/KsRAVA.net
確かに銀輪はお嬢が出て来てワケわからなくなったな。
主人公の自転車で街乗りして楽しみを知るベタな展開でサラっと次に言った方が良かった。

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:00:44.94 ID:k5/cTaOO.net
むしろ主人公交代してトライアスロンを目指す漫画にしたほうがよかった

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:26:15.10 ID:k5/cTaOO.net
トライアスロンならラン・スイム・ロードの3方面に読者増やせるからいいと思うんだけどな

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:41:56.30 ID:D733fZjq.net
自転車漫画でさえ女子高生が高価なロードバイクを持てる理由付けに四苦八苦してるのに
それ以上に金と時間が必要なトライアスロンだと現実離れし過ぎるんじゃないかな

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 19:02:01.72 ID:k5/cTaOO.net
そこはほらお嬢様だから

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 19:58:07.58 ID:VYsiuJhc.net
お嬢だから運動できて機材買い放題、は良いけど
それをチームのサポートにうまいこと落とし込むのは難しいよな

お嬢がみんなに良い機材を贈りたい、なんて言い出したのはストップ掛かったとはいえ、言い出す時点でアタオカ感あるし

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 21:47:04.61 ID:ZCVBJCuR.net
とりあえず今後「なんかよく分からんけど叔母さんがくれた」は禁止で

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 21:49:42.20 ID:gWoxtdjp.net
元エロマンガ家が多いなら人妻にトライアスロンさせればいいのでは?(提案

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 21:58:26.97 ID:L8RTjOk3.net
裸の人体と自転車は破綻なく描くのに技量がいるから共通してたりするのかな?

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 23:41:18.39 ID:gWoxtdjp.net
エロマンガで必須な、人がからみあう構図は難しいだろうしな

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 01:22:01.50 ID:iWNINuNM.net
おりたたぶは惜しい漫画だったなぁ

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 01:50:48.75 ID:vtJMEQ8Q.net
おりたたぶは、観光ポタだけだとネタ切れになるから
観光しつつも、非現実的だが折り畳みでヒルクラしたり、長距離ライドしたり、魔改造カスタムしたり、そこからの折り畳みででブルベくらい振り切れても良かったかも。
マンガなんだから脚色問題ないし。

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 02:07:08.65 ID:oWEwwvF2.net
おりたたぶはやたら持ち上げる信者が鬱陶しいのと逆に貶すのに必死なアンチがみっともない面倒くさい作品

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 03:18:32.84 ID:p2A99ERu.net
それももう昔の話
今はびわっこキチの謎の長文が垂れ流されるだけのスレになっちまった

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 04:03:16.55 ID:k+X+oOuG.net
実は観光ポタもろくにやってないんだよな。しかも放棄と雨って、何でそんなネガ要素入れたんだよと。

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 06:10:31.30 ID:x6ha4rQp.net
>>847
折り畳み自転車輪行先によってはあるあるで笑えたけどね〜。
本来は1話終盤の回収回とかも来るかと期待してた。でも早々打ち切り決まって4巻の終盤の流した内容で終了…
まあ作者が描きたい事在っても編集という壁も居るしね。どこかで続きが見れることを祈ってる。

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:15:13.21 ID:hQd4EFcX.net
>>839
ラーメン屋のオバさんが・・・。

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:38:00.47 ID:VJBe/GsN.net
一巻読み終わった時に感じたワクワク感が懐かしい

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:42:40.07 ID:UK1PRQ9X.net
かわうそロスが最近酷くなってきたんだけどなんとかしてくれ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200