2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 363☆

1 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 362☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662789234/

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 01:36:38.03 ID:ULkM+Ra2.net
南大門はカプセルは要予約
それ以外は当日OKでないの?
小山は泊まったことあるけど面倒くさい…、

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 04:16:45.37 ID:gg8FaxZC.net
みんな暇なんだね

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 07:58:02.59 ID:Cv65qLUv.net
>>39
さすがのバルデルデ40こえるとキツイんだろうな
ニバリも一強豪レベルならまだやれそうだが、
優勝ガチで狙えるレベルキープできないとモチベーション
上がらんのかも
そうなると怪我でいち早く糞雑魚化してしまったフルームが
楽しそうに現役続けてるのが謎だが
怪我で能力落ちてしまって、逆にプレッシャーなくなって
エンジョイしてるのかもなぁ

43 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>41
国内最大のイベント見に行けないほど忙しいのかお疲れ様。

44 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>43
国内のロードレースとしては大きいレースだが、国内最大のイベントは言い過ぎでは?

45 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アユソーがエロいか走ったんだな
ストラーデ・ビアンケの予行演習か?

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 10:50:25.60 ID:q2OxJ3jo.net
怪我って言っても明らかなフルームより程度が酷い選手でも復帰してるからな
フルーム自体の能力の問題でしょ
つーか普通につこうたの問題

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 11:23:35.97 ID:2VnEzs5A.net
>>44
国内最大のロードレースイベントだな。訂正します。さいたまはただの祭り。

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:05:44.81 ID:GvPrNsee.net
さいたま参加選手発表、すげえ豪華だ

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:13:42.60 ID:ljPZoZfE.net
みんな銀座と秋葉原に買い物に行くついでに自転車にも乗るんだね

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:20:49.66 ID:GvPrNsee.net
ユンボ: ヴィンゲゴ、クライスヴァイク、クス
イネオス: トーマス、ジョナタン・カストロビエホ、マグナス・シェフィールド
モビスタ: バルベルデ、ホセ・ロハス、イマノル・エルビテ
アスタナ: ニバリx2、ジャンマルコ・ガロフォリ、サムエーレ・バティステッラ
イスラエル: フルーム、ユーゴ・ウル、ギヨーム・ボワヴァン、サイモン・クラーク
コフィディス: シモン・ゲシュケ、マキシミリアン・ヴァルシャイド、トム・ボーリ、ギヨーム・マルタン
クリテリウムレジェンズ:新城、カヴェンディッシュ、ヤスパー・フィリプセン

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:31:24.67 ID:5TfU1M5c.net
>>47
JCって国内唯一のプロ、前の1.HCじゃないの?

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:49:19.07 ID:4M7kbP9d.net
世代交代って若い世代が以上に強いのか
ベテランが衰えているのかどっちなんだ

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:50:01.90 ID:ypTNQ9a6.net
>>50
バ師匠とニバリの引退コンビ来てくれるんだな
良かった

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:52:53.64 ID:KdJPNte6.net
>>50
マスが抜けとる

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:55:16.01 ID:EayXi1PC.net
>>50 クリテレジェンズのチーム間の空気が気になるw

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:00:08.99 ID:GvPrNsee.net
>>50
モビスター エンリク・マス追加

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:01:15.88 ID:pee5gJKH.net
>>52
おそらく後者

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:01:37.09 ID:pee5gJKH.net
>>52
ミス、おそらく前者。

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:05:26.56 ID:Cv65qLUv.net
最後誰のスプリント勝負にするブックなんだろう
ヴィンゲゴーとフルーム、ニバリの新旧ツール王者対決なんかも熱いな

60 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バルベルデかニバリじゃないかなぁ
国内人気も高いしラストだし

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:36:28.17 ID:TLOyHxvx.net
空気読まずカヴエがスプリントして欲しいわ

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:42:35.25 ID:8n+wiFHq.net
ワウトこねーのか
こねーだろうと思ってはいたが
ユンボ少ないな

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:50:08.98 ID:TFxaYzdD.net
ポガチャルとかワウト見られないか
まあでも結構豪華ではあるよな、見に行くわ

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:52:38.85 ID:07njswiP.net
前回が豪華すぎた

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:56:42.05 ID:SXKZG1Zr.net
ギヨーム・マルタンて最初聞いた時
業務用のブランデーかと思ったよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 14:49:19.00 ID:dsE26cBz.net
すげえw

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 16:13:44.37 ID:zNAVp2ci.net
ユーゴウルがね。地味に嬉しいね。

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 16:17:23.03 ID:QWpHtwFz.net
ユキヤは壁の砲台でもすんの?

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 16:25:47.32 ID:zNAVp2ci.net
フィリプセンがアシストで花を持たせてくれて無事二連覇ですよ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 16:32:14.21 ID:xdH4bE4e.net
クスも好きなやつやたら多いし分かってるな

71 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポガチャルとワウトのサインもらうんだぁ

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 18:47:33.63 ID:aW68c6GG.net
QSTからの参加はカヴだけ…(´・ω・`)
でも、レプリカジャージ着て応援行くぞ!

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 19:35:46.90 ID:ZT2uC68K.net
アラフィリップとかワウトはこれからもイベント系では日本には来なさそう

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:08:07.59 ID:oPhCTF3F.net
>>34
土日、駅近7000円のビジホを放出した
選手に接触禁止とかもうね

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:51:14.54 ID:8n+wiFHq.net
やっぱり禁止か
前回はペンがなくてみんながサインもらってるのを羨ましく眺めていたから今回はペンをかったのだが
当然タッチも禁止だよな

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:00:38.45 ID:GvPrNsee.net
ヤスパー「どうしても日本に行きたい!」

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:08:11.01 ID:5TfU1M5c.net
ペンぐらい借りろよ
俺はペン持ってたら選手に貸してと言われて
他の人にもサインしていて囲まれてたから
放置してたら返しにきてくれた
サインももらってし写真も撮ったよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:13:30.10 ID:47k1HBtN.net
さいたまも一切の接触禁止なんかね
あんなんレースだけ見に行ってる奴のほうがレアだろうに

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:17:04.26 ID:8n+wiFHq.net
>>77
なんか恥ずかしくて…

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:41.94 ID:8n+wiFHq.net
>>77
誰?その選手
ファンサがいい選手は好きになるよな

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:45.03 ID:R1/h9v8M.net
フィリプセンって誰かに似てるんだよな

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:59.91 ID:MSJtSTnL.net
イーロン・マスク

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:29:07.44 ID:TFxaYzdD.net
ワロタ

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:51:43.15 ID:Nb0I7skc.net
プーチン核ぶちかましたら来年のグランツール全て中止もありえるな 恐ろしい

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:11:21.24 ID:mJB2aHkB.net
ツール4賞のうち2賞選手が来ないとか運営ええんか

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 23:34:38.52 ID:uqQFZqgh.net
>>82
似てるw

87 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジャージ2人来ない分補填としてニバリや師匠とかくんのかな
誰かはバーターだよね

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 02:37:17.95 ID:eRmMf0gb.net
新城、来季契約なかったら埼玉クリテリウムで勝たせてもらってそのままバルベルデ、ニバリと共に引退宣言したりするんじゃないの?

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 02:50:49.45 ID:b54Siggp.net
埼玉クリテリウムはガチのレースじゃなかったっけ?
(ベルナルはそうは思ってなかったみたいだけどw)

新城はこの時期に契約が決まるような選手じゃないと何度言えば…

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 03:47:42.14 ID:Ftf3QWJY.net
>>89
ニワカ丸出しのくせに通ぶってるのって恥ずかしくないの?

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 03:49:17.09 ID:Ftf3QWJY.net
埼玉クリテリウムはガチのレース
今世紀最大の迷言
本当は見たことないんだろ?w

92 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>78
知らんがなって話だな。普通に貰えるならサイン貰う。
消毒液は持っていこう。

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 06:42:24.89 ID:A9aOMeLZ.net
そういえばジャパンカップのクリテリウムはさいたまと違ってガチだと毎年のようにわめいていいたやつは
別府がものの見事に黙らせてくれたよなw

94 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新城にはなんの罪もないんだけど、2019年のさいたまクリテリウム。新城が勝ったときの場外パブリックビューイングの雰囲気が微妙過ぎて最高だったぜ。

95 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニバリ、バルベルデ、そして新城
グランツールを沸かせた3つの巨星が同時に引退するのか
まさにレジェンドだな

96 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちょっとなに言ってるかわかんない

97 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤスパーくんに、『どうしても日本に行きたいって』相談されたから、窓口をご紹介したら来られるようになって良かった

なんかヤスパー好感度アップした

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 10:19:18.61 ID:TQVdilVU.net
ガチかどうかはUCI格付けで分かるだろ

宇都宮クリテは興行だけど好意的に解釈すればシナリオがないクリてかもね

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:21:50.44 ID:mcHSDUvj.net
いずれにせよ相撲の地方巡業みたいなものだろ

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:49:58.15 ID:UMJxj4gF.net
>>97
なんで来たかったんだろ
実はオタク趣味でもあるとか?

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 14:09:14.71 ID:0RaWzSvG.net
有名な国の中でまだ行ったことのない国とかその程度の理由じゃないのか。

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 14:18:50.95 ID:UBVEw1I+.net
前夜祭に出たかったんだよ

103 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フィリプセンはラーメン食いたいと予想

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 17:07:10.00 ID:PjmHTv92.net
接待が豪華だから選手としては楽しいんでないの
それで金ももらえるし観光もできる

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 17:08:37.42 ID:PjmHTv92.net
3年前だっけ、前回のはTシャツで行けるくらい天気も良く陽気も良かったけど
今年は寒そうだな…

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 17:16:12.46 ID:o3YRMg3P.net
お前ら馬鹿だから進学校、大学生の現実を知らないだろ?

試験の日に、朝早くから会場に居るヤツを「凄いな、真面目だな」って思うだろ

逆だよ、逆


試験の日に、朝早くから会場に来るヤツは「カンニングするから、一番カンニングバレない席を取らないと」って朝早く来るんだよ

昔の話しな


真実は小説より奇なり

全て逆なんだよ、逆


グリーン キセキ
https://youtu.be/DwTinTO0o9I

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 18:36:21.07 ID:w7+QHzFe.net
宇都宮のドンキで餃子食えるんか

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:54:48.84 ID:71lGd+At.net
大谷翔平ってちょっとマッズピーダスンに似てるような

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:56:46.47 ID:aNS9aUck.net
ドン・キホーテの地下にあったけど
ドンキ潰れたんじゃなかったっけ?

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:02:06.36 ID:w7+QHzFe.net
メガの方かな
写真見ると餃子が有る

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:01:40.97 ID:hcrn/29c.net
あんたら オリンピックは見に行ったんやろな?
それも三国峠で・・・

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:39:45.80 ID:w7+QHzFe.net
男子レースは交差点にいた
女子レースは山の中

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 23:05:36.26 ID:71lGd+At.net
山で谷間を見てたのか

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 23:17:01.71 ID:MHZOnXy/.net
>>111
富士スピードウェイの灼熱のスタンドで見たぞ
…でも路上で見たほうが楽しかったかもね
更に言うなら本番当日よりも選手がコースで練習してた本番数日前に走りに行くべきだったね

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 23:19:58.88 ID:wTe/F7Sy.net
本番は自粛しろって雰囲気だったから
こっそり?練習を見に行ったら同じような奴らが大量にいた
スペインとスロベニアチーム見れた

なお三国峠の路肩のペイントまだ消えてねーぞ
描いたやつ責任もって消せよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 23:44:48.49 ID:t3n6R9do.net
特例として明神・三国峠にロードペイントを許可すればよかったのにとおもう
そして五輪レガシーとして残してほしかった

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 00:08:56.23 ID:zDdQFjXF.net
尾根幹は近所の人も見に来てて大盛りあがりだったな
自衛隊もスマホで記念撮影してたし
前の人がユキヤーって叫んで叱られてた

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 01:10:03.06 ID:dVpIPBvj.net
俺は 三国峠の18%区間で 2mの至近距離から ナイロ~! って叫んで応援したぞ!
間違いなく本人に聞こえているはず。
(集団ではなく単独での登ってきた・・・)

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 03:55:22.17 ID:Dlb3MVgw.net
ヴァンセヴェナントの鬼の形相の引きがすげえかっこよかった
やっぱベルギー代表はかっこええわ

>>115 なんて書いてあるの?

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 06:24:05.61 ID:dB6PjY2p.net
俺はキンタ○~!キンタ○~!ってずっと叫んでた
間違いなく本人以外にも聞こえてたはず

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 06:45:15.90 ID:PxUjlNfE.net
キンタマ

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 09:02:26.54 ID:+UacE8JF.net
>>113
上手いね

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 09:09:03.46 ID:+UacE8JF.net
>>115
あれ消えないんか
ラッカースプレーかな

124 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
村長「誰も俺の名前を呼ばない悲しい」

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 09:55:51.97 ID:RfPWEMrn.net
当然、自粛自粛煩いロードレースファンとは縁を切って、三国行ったよ。
一生に一度のチャンスを棒に振って、俺は正しいアピールしてるようなのに合わせなくて、本当に良かったと思ってるw

あそこでヘロヘロだったフォスに声掛けて応援してあげてたのが、TTアルカンシェルとるとはね

いい思い出だ

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:13:27.92 ID:KJ0Q+nLC.net
>>125
そんな勇ましいこと言って、どうせ普段はマスクしてて、ワクチン接種もしてるんだろう。
俺に言わせればお前も所詮自粛野郎だよ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:50:31.84 ID:zDdQFjXF.net
マスクみたいなどうでもいいところで勝負する必要ないだろう
アタックムダ打ちして垂れるパンチャーじゃないんだから

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:55:31.62 ID:E4ZhqIRR.net
落ち葉もレム子だろ
どうせ

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 11:23:15.06 ID:zDdQFjXF.net
>>128
出ないだろ

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:00:31.55 ID:rfK5E2hN.net
ジェイヴァインがエースかよ 出世したのおおお

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:33:29.77 ID:wZovg3hh.net
>>126
現地観戦行かなかった人が恨み節言ってるみたいですね

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:55:50.32 ID:jBAUkevx.net
>>128
ヴィンゲゴーが勝つよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 13:28:28.85 ID:zjaNE1Gp.net
>>131
家遠いしはじめから行く気ねえよ。

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 15:33:18.39 ID:v8TjfI4F.net
>>111
見たで。山中湖側から登った。神奈川側で見ようとしたら神奈川県警に静岡県に行けと言われて、移動したら勝負ポイントだったからくそ神奈川県警には感謝。

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 17:30:44.80 ID:+UacE8JF.net
>>128
落ち葉てなんだ?

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 17:59:33.12 ID:k6Wa+vEU.net
>>135
イルロンバルディアの事

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 18:18:43.95 ID:Dlb3MVgw.net
>134 なんで神奈川県警が静岡側に誘導したんだ?
さては静岡に責任押し付けたかったんだな!?きたないな神奈川県警さすがきたない

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 18:22:08.64 ID:+UacE8JF.net
>>137
他殺も自殺にするしな

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 19:57:17.93 ID:XDbQEinz.net
>>137
観戦自粛要請は都道府県単位で
神奈川は観戦禁止を厳命されてたから
知事の命令に対して現場は機転を利かせて
市民を観戦できる場所へ誘導したんでしょ

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 20:15:46.47 ID:f4unHnwa.net
富士霊園近くで見てたけど少し歩けば3回集団見れて楽しかったわ
下りの緩いカーブを全力で踏むカラパスはかなりの迫力だった

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200