2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 151人目【合法】

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 15:54:30.40 ID:ZH8KQOV4.net
>>99
>> 点滅する灯火として定められた灯火が「道路交通法施行令」で灯火として定められているのだよ┐(´ー`)┌
>点滅する灯火として定められた灯火?
>誰が何処で定めてんだ?
>お前の言っていることはいつも意味不明だなwww
どうして非常点滅表示灯の事を忘れてしまうのだろうね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

こういった挙動の1つをとってもお前に法解釈が出来るだけの能は無い訳だが、
どうしてそんな小難しい事をやろうと思っちゃったのかな?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>> 道路交通法52条1項とその下位規定は、点滅の可否を定める規定を持たない。
>そうだなw
>点滅で点けているから合法とかw
>そんな言い分が通るワケないだろwwwwww
「可否を定める規定を持たない」を「そうだなw」と認めつつ、即否定に回るあたりほんと何も理解できてねぇよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
可否の否が何を意味するのかも分かってねーだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahah

>> 点滅の有無は関係ないと言いながら、点滅しかつけない(笑)を違法としたらその時点で論理破綻しているのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
>「点滅しか点けない」と「点滅を点ける」の違いが分からないんだから、お前には理解できないことなんだぜ?
>残念だwww
「点滅しか点けない」は「点滅を点ける」に含まれるのだから、違いを理解している時点で頭がおかしいのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
違法じゃないけど違法派(笑)にとっては「区別(笑)」出来ればすべてが解決できるのだろうが、
「見れば分かる」という区別は法的な区別とはならないのだよ┐(´ー`)┌
区別には根拠規定が必須である。理解できない?そうだよね、ボケ老人だものね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

ほんと、何でこんな知恵遅れが議論なんぞを吹っ掛けているんだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

総レス数 1001
1007 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200