2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 151人目【合法】

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 11:17:58.20 ID:ndfEzlVE.net
>>386
>これが、白色又は淡黄色とどうつながるのでしょうか?

「白色又は淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能を有する前照灯」

を点けたままってのは、つけなければならない義務を果たしてるって事だろうがwwwwwwwww
「点滅していても『つけなければならない前照灯』は点けたまま」なんだから法令規則はクリアしてるよなあwww
【つけなければならない前照灯が持ってる性能(光色)】は、点滅で「白色又は淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能を有する前照灯」を点けたところで、何か別の色に変わったり消滅したりしねえんだよwwwwwwwwwwww

前照灯が持ってる性能は、点滅や消灯で消滅するなんて物理法則を超えた超常現象は、テメエの脳内でしか起きねえ精神異常者の妄想だからなwwwwwwwwwwwwwww

さあ、お前もお答えください↓

>JISの話ではなく道交法の話をしてるんですよ?

点滅で前照灯を点けているのに、点いていないから色も光度もないニダ! by キチガイ虚言癖ID:0Ft+HMEq

↑その意味不明な主張に於いて、店売りの前照灯のどれがどんな理由で基準を満たしている事になるのか答えてみろ

>【つけなければならない前照灯が持ってる光色】にどのように結びつくのですか?

【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度/性能を持ってる(有する)前照灯】

はいはい、↑これが点滅したら、色や光度/性能を持っていたり持っていなかったりすると妄想した前提の言い掛かりですねw
つまり、点滅させると、前照灯の性能が出現したり消滅したりするんですね?w
さあ、お答えくださいwwwwww

総レス数 1001
1007 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200