2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 151人目【合法】

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:16:23.40 ID:bR53eq1b.net
>>518,519
>>「前照灯は点滅するものでないこと」
>>「軽車両の灯火は点滅禁止」
>>「点滅式ライトの使用は道路交通法等に違反」
>>などといった法令規則や判例があれば違法になる可能性がありますが、・・・
>あればですけど、ないので点滅は違法にはなりません。

前照灯の点滅は違法とならないのに、【前照灯を点滅で点灯させた場合、何がおきるかといえば・・・ 法律が守られていない場合があるので違法】>>236,237と、やっぱりホラ話だとテメエ自身で証明したんだよなwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

>>と前照灯の点滅が合法であると断言しています。
>「合法」ではなく「違反するものではありません」ですよ?

そんな屁理屈は既に>>500で論破済みw

「違反するものではありません」は「合法(法に違反していない事)である」と同じ意味であるwww

世間一般で【合法】の意味は、

"精選版 日本国語大辞典「合法」の解説
ごう‐ほう ガフハフ【合法】
〘名〙 (形動) ある事柄が法規範に適合していること。法に反していないこと。また、そのさま。適法。"

と辞書に記載されてる通り、【法に反していない事】、つまり、【法に違反していない事】だからなwww
つまり、【法に違反していない事】は全て【合法】であり、法令規則に規定が存在しない事は【合法】だwwwwwwwww

>だいたい、>>239はダイナモガーダイナモガーダイナモガーと「ダイナモは合法だから点滅は合法だ」という主張に対して「バッテリーランプは?」というだけのことだったんですよ?

点滅したり暗くなったりするダイナモライトが違法じゃねえなら、バッテリーライトが点滅したり暗くなったりしても違法じゃねえだろ知的障害者wwwwwwwww
点滅や暗くなったりするダイナモライトを規則が除外してねえ事実は、ダイナモ、バッテリー関係なく、規則が点滅や暗くなったりする事を認めてるって事だからなwwwwwwwwwwww

結局、テメエの言い訳はテメエの認知バイアスによる思い込みを根拠とした妄想だから、すぐこうやって論破されんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 1001
1007 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200