2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 151人目【合法】

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:55:40.19 ID:ZVLF1gTW.net
さて、反論もせずに変な妄動を垂れ流して独り楽しんでる人はほっといて(笑)
>>251 ●7● 進みます。

公安委員会はダイナモだからと言って光度不足・消灯になっても良いとはしていません。
ダイナモに限らず、走行スピードで変わるからとしているのを光度不足・消灯になるのを除外していません。

通行中でなく停車時だったら点ける義務外であると判断され得ると思います。
しかし、>>240 ☆☆ 7 ☆☆ 停止時や低速での走行時というのは通行とみなされないのでしょうか?
いいえ。確実にみなされると考えるべきですね。

通行というのは、目的地へ向かうために道路などを通ることとされます。
「駐車」「停車」の場合は、目的地へ向かうという行為(目的)ではなく、他の目的のためそこに車を止めるという目的になるため「通行」とみなさないからです。
「停止」「低速走行」の場合は目的地へ向かうという行為(目的)に変更はなく、「通行」とされるでしょう。
つまり、「停止」「低速走行」で灯火の光度が不足したり消えたりするのは違反になります。

> 夜間に信号で停止しているダイナモライト車は違反ではない事が、
これについては、法令規則を用いて証明どころか説明すらありません。
そのような意味不明なことを言っても証明となうはずがありませんよね(笑)

総レス数 1001
1007 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200