2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 151人目【合法】

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 07:11:34.21 ID:vFKLLS4Z.net
>>567,568
>グダグダいろいろ書いてますけど「違法ではない」を「合法」としていないのが気に入らないってだけですよね(笑)

ほら、反論出来てないw
お前の屁理屈「法令規則に存在しない事、法令規則で規定されてない事は、合法も違法も無いニダ!」と主張しておきながら、「法律で規定されていないから違法とはいえませんよね」ってのは完全に間違ってるから正してやったんだぞwwwwwwwwwwwwwww
法で規定されていない事は、違法とする規定が存在せず「法に違反しない(合法)」から「違法ではない(合法)」だからなwww

>もちろん「合法」であれば公式見解も「合法です」と言いますよ。
>なせ、公式見解で「合法」を「違法ではありません」と言い換える必要があるのでしょうか?

「違法」の対義語は「合法(適法)」だぞ低能www
「違法じゃない」も「合法」も同じ意味で、言い換えてるのは俺だバーカwww
「違法」を打ち消しの助動詞「ない」を使って否定形にした「違法ではない」は意味が対義となるから、「合法(適法)」と同じ意味となるwww
つまり、「違法じゃない」を「合法」と言い換えても、間違いではないどころか全く同じ意味だから正解だと証明されてんだよwww

辞書「合法(法に適っている事 = 法に反しない事)」
警視庁「道路交通法等に違反しない(合法)」
俺「法に反しない事は合法」
キチガイ「法に規定されてない事は法に反しないから違法でも合法でもない」

>「法に規定が存在しない事は違法でも合法でもない」ってお前の妄想?

テメエの妄想だろキチガイwww
【法令にないことは違法でも適法でもありませんw】
http://5chb.net/r/bicycle/1624176088/332

>存在しないものに対してどうやって適っているとか反しているとか判断するのですか?

法令規則は存在してるだろw
存在してねえのは違反と判断できる規定であって、そもそも、道路交通法等に「違反しない」ってのは、道路交通法等に違反する規定が存在しないって事だからなwww
つまり、「法に規定が存在しない事は違法でも合法でもない」ってお前の妄想は、警視庁がバーカバーカ低能マジでキチガイだなお前!って馬鹿にするような妄言だwwwwwwwwwwwwwww

>でも公式見解で「合法」としてるのはないですよね?
>何というか、【>>235 ☆☆ 2 ☆☆】が正しくて【>>246 ●2●】が間違ってることになりますね(爆笑!)

つまり、それは、
何というか、【>>235 ☆☆ 2 ☆☆】が正しくて【>>236 ☆☆ 3 ☆☆】と【>>237 ☆☆ 4 ☆☆】が間違ってることになりますねって事だよな(超絶大爆笑!)

テメエの言い訳はテメエの認知バイアスによる思い込みを根拠とした妄想だから、すぐこうやって論破されんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局、>>234-239の1~6まで間違ってたと証明されちまったなあwww
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

総レス数 1001
1007 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200