2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 151人目【合法】

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:06.21 ID:vFKLLS4Z.net
>>600
>使用すれば必ず違法となるダイナモライト?
>そのようなことはありませんけど?
>何を言ってるんですか?

おいおい、テメエの言ってる事まで否定したのかよwwwwwwwww
お前の屁理屈だろ↓

>そもそも、徐行や一時停止でダイナモは必ず違反となる事が分かってるから違法と言ってるんで主よ(笑)

自転車に乗れば必ず停止してる時があるんだから、使用すれば必ず違法となるだろwwwwwwwwwwww

>ダイナモが徐行や一時停止時には定められている光度を満たしていない、定められている光度がないから「違法」

ダイナモが徐行や一時停止時には「性能が減少したり消滅したりする超常現象だから」定められている性能を満たしていない、定められている性能がないから「違法」ニダ!

とよwwwwwwwwwwww
やっぱり頭おかしいですよアナタwwwwwwwww
そもそも、お前はそういう言い訳自体がズレてんヅラよwwwツルッwwwパゲwwwwww
使用すれば必ず違法となるダイナモライトを、使用しても運転者が違反しなければ違法となる事がない速度制限と同列に騙り、「灯火」の意味や「有する」の意味、「消灯」の意味や「合法」の意味まで、何から何まで日本語を理解してないだけでなく曲解捏造し、法令規則に至るまで改竄捏造して認知バイアスを掛けまくった妄想を根拠に論じてる、正真正銘本物のキチガイだwwwwwwwwwwwwwww

>公安委員会が定める灯火の中にダイナモはないですね。
>似たようなものでダイナモの灯火の光軸はありますけど。

光軸を規定してるよなw
ダイナモを【規定】=【定めてる】よなw
公安委員会が定める灯火規則でダイナモを定めてるよなあwwwwwwwwwwww
公安委員会が定める灯火規則でダイナモを定めて光軸を規制してるよなあwww

「前項第1号の規定による前照灯のうち発電装置のものにあつては」と発電装置式前照灯とその光軸を明文で規定してるって事は、「発電装置式前照灯」=「ダイナモライト」は公安委員会の定める灯火って事さwwwwww

そして、ダイナモを定めていない地域の公安委員会規則では、ダイナモライトを規制する規定は存在せず、つまり、ダイナモライトもバッテリーライトも関係なく規定されてるって事、すなわち、公安委員会の定める灯火にはダイナモライトもバッテリーライトも含まれ、ダイナモライトの光軸を規制する規定も存在しないwwwwwwwww

要するに、現実はダイナモを違法とする法令規則は存在しねえのに、お前の屁理屈【ダイナモは公安委員会の定めていない灯火だから違法ニダ!】って言い訳はホラ話だと証明される訳だwwwwwwwwwwww

>だが、べつにダイナモを点けなければならない投下とは定めていないんだけど?

ダイナモライトは【つけなければならない灯火】=【公安委員会の定める灯火】とは定められていないから、ダイナモライトだけを点けたら違法ニダ!
  by マジで頭おかしい虚言癖ID:XCYjNKsz


↑こんな有り得ねえ屁理屈を平気で騙ってるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

       ( ̄m ̄) ウププッ

総レス数 1001
1007 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200