2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part136【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:53:45.31 ID:5ObB9cC8.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part134【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656373864/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part135【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660017432/

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 11:34:14.35 ID:CkTNWjUS.net
値上げ率100%て二倍なんだが
バカ文系乙

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 11:48:51.71 ID:Kd8tHYKH.net
>>422
指摘してくれてありがとう!
EXCELで見出し適当に書いて%出してそのまま貼っちゃった!

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 12:21:34.09 ID:PJ2g7wzK.net
AL3の値上げ率エグイな

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 12:22:47.49 ID:Ty+3N/OM.net
在庫買った俺、⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
去年買えば良かったんだが...

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 12:37:34.05 ID:wNDeygPF.net
来年1/1からシマノの105以下グレードが軒並み25〜30%値上げだからなぁ
完成車もさらに値上げだろうね
(ホイールは海外生産だからデュラとアルテも値上げ)

…デュラとアルテコンポの値上げも1月以降にありそう

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 12:38:38.48 ID:DRW9wTe/.net
もう日本のスポーツ自転車業界は終わったな

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 12:45:39.74 ID:sJcaJ0/L.net
それでも俺らみたいな馬鹿が買うんだよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 12:46:37.87 ID:sJcaJ0/L.net
ある程度の値上げは仕方ないにしても、すぐに納車してくれよと思う

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 12:46:55.91 ID:BdUdIUlv.net
domane alのコスパがクソ過ぎて初心者に勧められないなこれ

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 12:48:25.19 ID:ayacNRVj.net
シマノもまた1月から値上げとか言ってるしなあ

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 12:55:43.44 ID:Fygsql6i.net
ドマーネAL3が20万ってエグいな
4-5年前なら1年落ちのエモンダドマーネSL5買えたわ

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:06:27.51 ID:hxhzz36G.net
2018年にドーマネSL5買ったけど29万だったよ
52万になるのか 恐ろしい

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:37:41.37 ID:gMXHsLN4.net
12S出たときに買った俺、大勝利

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:40:55.49 ID:3c6ZC7sr.net
まだロード買ったばかりでホイールは1年くらい経ってからでいいかと思ってたがシマノのホイール買っといた方がいいかな

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:43:02.39 ID:nJoOGGGG.net
>>435
買っとけ。無くなる前に。

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:46:08.41 ID:0UEHYfMR.net
稼げば仕舞の話で大騒ぎし過ぎ
実入増えれば値上げで今より買いやすくなってウハウハだよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:46:32.55 ID:BdUdIUlv.net
しばらく買う予定ないけど、次に買う頃には価格落ち着いてるといいな

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 14:07:17.00 ID:YYbLCn9N.net
ハッハ、またこりゃハデに
カーボン欲しけりゃエモンダSL5買えってことか?40マンやぞ高杉

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 14:13:36.79 ID:F0+ARqC2.net
22年モデルも継続販売してるからそっちでいいだろ
態々無駄に高い方買う意味はないしカラーも22年モデルの方が良くないか

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 14:28:43.79 ID:koEqlFG2.net
そりゃ105Di2なら40万するでしょ、と思ったら非電動なんだな…

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 14:51:46.03 ID:gMXHsLN4.net
給料上がらないとなー

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 15:14:11.43 ID:tknauz6O.net
入社から15年で1回役職就いて8000円上がっただけなんだが、皆もそんなもんなのか???

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 15:28:19.99 ID:HC+T3JHS.net
カーボンモデルはどれも日本は割安やね
消費税考えるとドル換算で110円くらいで売ってる
SL5も代理店しかなかったら50万以上になるんじゃないか
$3350の製品が税込40万はバーゲン価格だよ
今のうちに予約しないと時期に値上げするやろこれ

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 15:46:25.35 ID:f66lwARP.net
1年前に馬鹿にされながらも、ドマーネAL2買っておいて良かった

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 16:00:09.22 ID:ORZUkTeO.net
>>421
ドマーネAL25万とかもうエモンダALRと変わらんな
ドマーネ選ぶ意味あるんか

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 16:39:41.71 ID:ZH/eHEQ6.net
マドンもドマーネもP1受注開始前にもう値上げかよ。
くたばれ円安。

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 17:20:58.07 ID:4XCt7xZM.net
今週末DOMANE受け取れるんだけど、15%とか値上げ前で良かった。

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 18:13:10.50 ID:OB/NJTZm.net
>>421
この中にない車種ってFX+2くらいじゃないか

それはそうとX2Oバドカマートロフェでファンデルハールが買ったね

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 18:28:52.80 ID:pxx0soRO.net
>>414
ホイールが変わったんだ
しかし、カラーリングの好みと若干の軽量化に五万円分の価値があるのかどうかが悩みどころ…

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 18:36:04.03 ID:OB/NJTZm.net
>>421はロードだけ抜き出したやつか
全車種で上がってないのがFX+2だけと書きたかった
ロードは全車種だけどこれ「一部」じゃないのね

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:21:29.92 ID:UHLgmRKb.net
ホイールは値上がりしないのかな?
注文するか悩み中

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 20:32:22.94 ID:f5t90kUH.net
>>452
全部10%上がると思っとけ

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 02:59:02.21 ID:dL9FfYPd.net
バイクも高くなった、ドマーネSL5と似た価格だとCB250Rと同じくらい
ホンダはエンジンもマフラーも立派なブレーキディスクもウインカーもライトも付いてるけど
ロードバイクはペダルすらないのは価値の基準がおかしいのかな

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 05:55:50.09 ID:qj+m9cjW.net
つい最近買った自分が言うのもなんだけど
AL3って一番中途半端じゃない?
AL2の方がコスパ良いし、どうせお金出すなら油圧ディスクになるAL4

色でAL3選んだけど、スペックならAL2or4だと思った

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 06:57:40.43 ID:Q9aAgGCR.net
AL2買った
キャドオプティモと迷ったけどキャノンデールはおっさんが多いみたいだからな

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 07:54:42.39 ID:ZWHxoKGi.net
本気でおっさんがどうので選ぶ奴がいるとは。
実際にどうだか調べようもないのに。
冗談だよな?

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 08:08:36.30 ID:Zz9pojwl.net
走って見かける限りTREKこそおっさんと爺さんだらけだぞ。
クロスとかMTBは2〜30代もよく見るけど。

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 08:38:24.20 ID:ZWHxoKGi.net
だから日本のロード乗りなんて40代以上のおっさんやジジイが主体だと何度言えば
MTBはロードほど金かからないしね

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 08:57:32.51 ID:fkDwiaTw.net
日本はおっさんの人口多いんだからどのバイクもおっさんが多いよ。
おっさんの俺はキャニオン 安かったからね

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 09:18:58.05 ID:QY31Pc8U.net
>>459
逆だよバカ
ロードと違ってデカいクルマで山行かないといけないし
サスメンテは店に投げるとすげー高いし

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 09:45:38.58 ID:a/smmKGg.net
MTBの方が余程金がかかるなんてちょっとスポーツ自転車齧ってれば誰にでもわかる事だろ…

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 10:02:47.39 ID:RcZ6XH1D.net
かかんないのはクロスであってMTBではないわな

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:12:45.74 ID:fhsyGh/2.net
ジジイが乗ってるかもしれないけど、自分が好きならいいんじゃない?

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:34:51.81 ID:DGRc7SXB.net
トレック は良いバイクだがロゴがダサい

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:39:40.02 ID:L+3yFbL5.net
すまねぇ。今日納車でオッサン人口が+1になる

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:41:30.63 ID:sH39UjqQ.net
ロゴが一番格好いいのはウィリエールだと思う

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:55:00.86 ID:6z/cAobv.net
>>466
おめでとう
何買ったの?

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 12:02:50.03 ID:Zz9pojwl.net
>>466
おめ色!

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 12:56:27.24 ID:LXW4dD1T.net
おっさんじゃなくてミドルと言えばかっこいい

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:43:05.23 ID:5sk+9lL3.net
>>467
エリエールみたいでカッコ悪いと思ってます。
ロゴでカッコいいのはCANYONです
あくまで個人的ね

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:43:17.05 ID:4dst7e68.net
おっさんとじいさんの境目が気になる

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:56:59.89 ID:L+3yFbL5.net
>>468
>>469
ありがとう!
Emonda SL6 Di2の黒っす
Domane見に行ったら偶然在庫があって一目惚れ
悪オジっぽくて良いよね
紐10速から電動12速に乗換えで超楽しみ

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 14:20:45.25 ID:v5uiTEFt.net
ロゴでかっこいいのはダントツでFACTOR
次がcanyonかな

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 14:22:23.33 ID:6z/cAobv.net
>>473
いいやつ買ったね
Di2の感想よろしく

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 14:52:11.92 ID:cwfz6xKy.net
>>473
おめ色

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:32:29.55 ID:mOafQBhV.net
新エモンダの赤が旭日旗に見えてきた

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 20:29:07.02 ID:oHlBOAKx.net
あれウルトラマンにしか見えん

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 20:54:02.17 ID:5T99R383.net
わかるw

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 21:04:15.48 ID:LGrHI8O4.net
去年の春分の日に注文して35万くらいだったDOMANE SL5、
先月GEN4で納品されたから、ものすごく運良かった。

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 21:31:50.59 ID:w389N/Cm.net
週末あたりからP1再開との噂を耳にした

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 21:47:52.48 ID:qj+m9cjW.net
>>474
4文字だと少なすぎてどう頑張ってもかっこ良くならない
多すぎてもガチャガチャして駄目になるけど

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 23:07:59.35 ID:DeTUXoDp.net
ロード初心者だが2022モデルのエモンダ sl6買おうか悩んでる
このスペックで40万円台ってこの先もう買えなくなる?

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 23:16:19.04 ID:d+Tdiyti.net
>>483
在庫あるなら買っとけ

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 00:43:54.37 ID:+hzhCDsr.net
>>483
トレックにこだわりがあるならあるうちに買え。
他メーカーでもいいなら選択肢はそこそこある。

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 06:28:58.75 ID:iUjXxlzp.net
P1再開。Webからできるようになってる。
知ってたけど。

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 06:43:57.82 ID:823vKWAR.net
>>486
なんかサイトデザインがすっきりした
以前は黒の背景に車体がバーンって感じだったのに

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 07:48:08.06 ID:xcd+xq4E.net
プロジェクトワンフレームなくね?
あれ、俺パーツ揃えて待ってたんだけどどういうこと

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 08:18:14.55 ID:iUjXxlzp.net
>>488
我々が閲覧できるサイト上には、フレームのみ選んでというページは元々無い。
直営や正規販売店が使えるサイト上では選べるようになってるけどね。
エモンダなんかはずっとフレームのみのオーダーが可能だし、画面見せてもらったこともある。

ただ今回のマドンとドマーネのP1は、とりあえず完成車のみだと直営から聞いてるので、どのみち待つしかないよ。
俺はドマーネRSLなので、おとなしく待つ。

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 10:12:36.92 ID:QkxfyHxJ.net
ホイールの納期2024年とか聞いてたから先にホイールだけ買ったのに
プロジェクトワンも納期2024年とかになるのか?

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 10:18:33.55 ID:24x+aE9e.net
>>483
初ロードでそんな高いの買ってどうすんだ?
自分に合ったジオメトリすら知らない癖に

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 10:30:02.58 ID:wMjeOmFf.net
別に好きなん買ったらいいやんw
俺もクロスはFX3乗ってたから、初ロードはエモンダだったわ

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 10:39:38.06 ID:zy+Rsapy.net
純正のクソ重いホイールってみんなすぐに変えてますか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 11:27:56.10 ID:OS6I4O5Y.net
>>491
初ロードでアルテdi2、65万のにしたよ。後悔はない

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 11:35:11.87 ID:NaHbnQFX.net
>>493
少し乗ってこんなもんかってなってからホイール買ってお高いホイールはやっぱすげーやってなる

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 11:40:25.93 ID:jGer7U7/.net
SLのフレームは買えないのかね

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 11:53:43.34 ID:tdNtqs1D.net
エンジョイ勢でハイエンドまでは求めてないからSLグレードのフレームが欲しくなるんだよなぁ

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 12:07:31.54 ID:jGer7U7/.net
他メーカーのフレーム買うつもりでコンポ他揃えたけどいつまで経ってもフレーム届かんからキャンセルしてエモンダフレーム買おうかと

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 12:09:08.52 ID:PJhN+73B.net
ジオメトリなんてフィッティングすればいい話だろ
とりあえず股下サイズで買って合わせてもらえば間違いない

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:10:54.34 ID:iUjXxlzp.net
ジオメトリなんて、買おうとする時に店の人間からアドバイスなりフィッティングなりの話があるだろ。
>>491は40万すら高く感じる貧乏AL乗りのおっさんなんだなw

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:14:51.86 ID:ItCeV9cF.net
P1はまだ待った方がいい
年内に何かしらのキャンペーンが始まるかも

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:24:36.67 ID:ctjzWiw+.net
キャンペーンが先か値上げが先か

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 16:13:35.51 ID:hOFhnUDl.net
>>500
金持ちでええな

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 16:51:25.38 ID:LzRg5vJG.net
しかしコンポの供給不足で納期が遅れるというなら、さっさとフレームセット売りをしてほしいのだが、メーカーはそんなに完成車販売したいのかね。
エモンダのP1フレームセットはずっと4ヶ月程度の納期で比較的早いのに。

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 16:54:37.58 ID:tdNtqs1D.net
エモンダSL5見れば分かるだろ
そういうことだ

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 17:52:38.67 ID:/mDuABS4.net
昭和生まれのおっさんは足が短いのを痛感するわw
身長は178だか股下78だぞ…
平成以降の子達は足が長くて裏山

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:53:49.14 ID:Cben0CqD.net
昭和のおっさんだけど172の78なのでクスッとしてしまってスマン

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:55:52.38 ID:f0hYKahM.net
日本人男性の平均股下44〜45%らしいね

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 19:17:24.33 ID:hBj6ETVp.net
73の75やでつらい

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 20:02:31.43 ID:gOwg2pJt.net
>>491
自分に合ったジオメトリのバイク探すのに何台乗り換える必要がありますかね?
自分は金持ちじゃないのでそんなにコロコロバイク変えられないですわ
試乗車で簡単に調整してくれたものを乗った感じ問題ないと思ったから購入考えてるんだけどね

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 20:31:33.71 ID:UDox5sWi.net
>>507
まさかのサイズ52?

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 20:35:06.13 ID:UDox5sWi.net
>>511
すまん>>506だわ
その身長でどういうサイズ乗ってるのか気になる

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:17:51.78 ID:FzYPUqlV.net
昭和生まれやけど172cmで85cmや。すまんな。

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:28:47.30 ID:f0hYKahM.net
下手なモデルよりも足長いというか日本人だと超レアなレベルかと

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:34:04.14 ID:AR8S4Yzi.net
>>510
普通はサイズさえ合ってれば、後はサドルとハンドル周りの調整で大丈夫だぞ
後は体が勝手に慣れる

ジオメトリは大まかにレース向けとエンデュランス向けがあるから、自分が何をしたいのかに合わせて選べば良い

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:45:14.58 ID:7V83McEy.net
AL2のリムのほうを買った。
ブレーキ全然効かなくてワロタ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 22:07:21.27 ID:8rMtz8xY.net
なぜ笑うんだい?

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 22:55:21.91 ID:qSesW58C.net
50手前の昭和だけど163の77
憧れのマドン50サイズが無くなってオワタ

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 23:07:51.52 ID:WHbob1mu.net
マドンF/S待つつもりだったけど、いつ頼めるかも分からんし完成車で注文してきた。
今のところの予定納期が来年3月ごろ

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 23:37:53.25 ID:ItCeV9cF.net
まだ上がるぞ、これ

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 01:01:17.78 ID:jqzyGmBb.net
スレ違い
すまんな

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 01:46:10.99 ID:KMPuwxcJ.net
>>518
ダイエットしろよ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200