2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part136【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:53:45.31 ID:5ObB9cC8.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part134【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656373864/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part135【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660017432/

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:28:13.19 ID:gEMAkRLg.net
>>719
よかったね
見た目は変わってない?
自分は1月って言われたけど早くなんねーかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:33:36.50 ID:0/GaXT6g.net
2023SL5買うなら12速のSL6Di2がいいかと

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:04:37.87 ID:poc8GzDD.net
今日が値上げ前の申し込み期限だね。
必要ないけど、ドマーネal4かエモンダsl5を足に買おうかと思ってるので昼まで悩むわ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:20:38.17 ID:4vAFKRAm.net
ドマーネかエモンダで迷うならマドンでよくね

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:50:40.19 ID:fNaNQOtc.net
マドンは高い!買うときにコンポをクラリスにしてくれって言えば値引きしてくれるかも

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:07:53.86 ID:k04qcpi0.net
>>716
SLだったら10kg程度になってたと考えればありだぞ

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 14:34:55.87 ID:FCrcBp3M.net
>>725
そう思って気にしない事にする。ありがとう。

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 16:25:49.33 ID:xo3MZoBx.net
ドマSL5をハンドルサドル足周り交換して
ペダルとケージと内蔵ツールバッグ抜きで8.0kg

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 17:12:32.88 ID:6YCrsqAQ.net
ドマーネSL5が52.5万ってすげーな
2020モデルを2020年6月頃直営の処分セールで20%引きの27万
ぐらいで買ったけどほぼ倍だよ。

そんな俺は今カレドニア5が欲しいなーとおもってたり

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 17:25:09.52 ID:+HVJbBn0.net
>>720
自分も、最初は一月の予定だったけど突然早くなった。店長曰く、生産数が増えてるらしい。
見た目は変わらないけど、アルミから交換されると柔らかくは感じる。下ハン持ってモガくとアルミに比べてしなる。
只、悪い感じはないから問題はない。

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 17:33:34.68 ID:SB8HC+tI.net
トレックのショップにFX1買うつもりで行ったらあれよあれよと載せられてチェックポイント買っちまった。今日から仲間に入れてね

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 18:12:29.62 ID:6yUadMBV.net
>>730
おめ色

今度FXから買い替える時はアルミのチェックポイントにしようかな
値段が倍違うけど

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 18:45:29.89 ID:DWnIj9yk.net
入荷はやくなったって聞いてRSL51予約しちゃった
明日から値上げらしいし

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 19:12:23.70 ID:6yUadMBV.net
値上げは完成車だけだろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 19:36:11.44 ID:tqH3MX+N.net
ボントレガー製品も値上げやで。

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 19:38:57.55 ID:cMVrx/l2.net
>>731
ありがとう!玩具マウンテンとアルベルトしか乗ったことないし、キャンプにも行きたいから店員さんにオススメされたアルミのやつにした!

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 20:31:01.20 ID:OQdGX15p.net
どんどん値上げしてるね〜。
自転車如きに…なんて思ってしまう。

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 20:37:13.64 ID:gEMAkRLg.net
自転車の価値が上がってる訳じゃなないからね
円の価値を下げたやつの責任

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 21:00:27.49 ID:+GeVJFiv.net
つまりアベのせい

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 22:11:47.94 ID:IB4Bz8nN.net
みんなオートバイも乗ろうぜ!

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 22:40:28.61 ID:For3tNFO.net
俺の場合オートバイ乗るのに理由が必要になるから、乗らなくなって車検切れで手放す未来が見えるんだよなぁ…免許取り立ての数年は理由なく乗れたけど

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 23:12:58.83 ID:vf1oYvMc.net
>>740
250ccとかなら車検ないよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 05:53:06.89 ID:Pp7Ajphg.net
公式でBlendrとかタイヤとか見てみたけど価格そのままだったぞ
やっぱり完成車だけだったんだな

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 06:51:37.50 ID:slPAZu5X.net
今見に行ったら値上げしてるじゃねーか!
何から何まで全部値上がりしてる

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 08:44:55.69 ID:zcF0GRH4.net
いやほんと。
ロードの増車考えていたが、オートバイ買い替えの足しにする。
こればかりは価値観の問題だろうけど、あまりにも頻繁で大幅な値上がりで購買意欲は完全に失せた。
ロードは今持ってるやつを大切にする。

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 09:43:09.08 ID:wQ3ihJI5.net
フレームバッグ15000円とかたっけ
アピデュラ買えるじゃん

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 16:15:30.95 ID:si0Oeg85.net
トレックのバッグとで良いものでござるよゲヒヒヒ

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 16:40:33.42 ID:HIvsegrP.net
ドマーネSL5の値段でエモンダSLのdi2が買えてしまう不思議

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 16:51:29.69 ID:HEHvoX8z.net
ge3だったらドマーネのSL6もいけるで アルテやで

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 16:52:31.54 ID:yf46gf9U.net
紐の105で52万はなー。
まあ待っても値下げ要因がなきゃどうしようもないが。

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 17:48:08.98 ID:wgGpvWKj.net
SLならエモンダでも快適性は十分なんよな
ドマーネはギミック満載で初心者ホイホイにうってつけではある

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 17:49:47.00 ID:Du4td9Di.net
おまえらw

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 18:21:28.98 ID:/R1UUIe3.net
紐の105で58万のドマーネ+AL5がお買い得に見えてくる

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 21:45:23.25 ID:zcF0GRH4.net
どうせ+なら電動でないとチグハグ感があるよね

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 22:33:30.22 ID:fQqlNOST.net
gen3のドマーネSL6の俺。ホクホク。
今のは高杉。そこまでして12速の電動とかいらんわ。ホビーユースだし

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 22:43:39.21 ID:SkLlT4ey.net
>>754
でも一番重いドマーネなんでしょう?

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 23:26:48.18 ID:3acQZOQQ.net
ほんと、自転車が高過ぎで購買意欲は落ちたわ
自転車が経費でおちないかなぁw

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 23:54:28.17 ID:TB/jWG+C.net
副業でウーバーやれば経費になるよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 00:49:09.11 ID:+5BOjZbp.net
実際、ISOSPEEDの簡略化は影響大きい?

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 05:29:32.12 ID:vdfjEgRM.net
>>755
軽さ考えたら最初からエモンダ買うだろ。 
isospeedのギミックがいいんだよ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 07:52:25.64 ID:a0Fiw/R9.net
>>759
歴代ドマーネで一番重いって言ってるの

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:07:32.55 ID:5tInvy2/.net
平地なら重さが安定感になるからな
エモンダとか荒い路面で跳ねまくってちっとも安定しない
マドンにも言えるけど

エモンダは登坂限定だよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:18:33.83 ID:a0Fiw/R9.net
>>761
平地走る時は3kgくらい重り背負ったらいいんじゃない?

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:21:16.58 ID:c4vJU/3H.net
空気圧落とせよアホ

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:24:49.81 ID:12f1NOsq.net
わいはキャメルの430円のやつ
https://youtu.be/LmxizJj7ftE

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:29:57.78 ID:UQexuUwV.net
エモンダで平坦も山も走ってるけど安定しないと感じたことはないな
そもそも荒れた路面があんまない

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:36:01.07 ID:PIZ8E0W7.net
ドマーネが安定、エモンダが跳ねまくるなら、エートスとかだと飛んで行っちゃうんじゃないの?

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:36:11.06 ID:YOVcvg8g.net
>>761 公式の説明を真に受けりゃそう思うだろうがせめて1度乗ってから言う様にしような。マドンもエモンダもそんなに硬くねーからw

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:42:55.38 ID:wuBqneoq.net
軽さは正義だからな

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:43:03.69 ID:CaqgAGYm.net
ドマーネ信者は本当に面倒くさいな
自分が使ってる機材のデメリットも認めてこそだぞ

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:45:21.41 ID:UQexuUwV.net
エモンダのデメリット?
楽しくてつい乗り過ぎちゃうことかな。。

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:47:15.84 ID:5tInvy2/.net
>>767
乗るもなにもアルミから乗り換えたエモンダ乗りだぞ
ちょっと腐すとこうやって湧き出てくるエアプの集団なんとかならんかね

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:53:23.99 ID:UQexuUwV.net
>>771
なんのアルミからエモンダの何に乗り換えたの?

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:56:39.03 ID:c4vJU/3H.net
つまりエモンダよりも荒地で早いアルミがあるのか
知りたいから教えてほしいな

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 08:59:04.75 ID:5tInvy2/.net
ここの一度も乗った事ない様な有象無象よりは
登坂には使うと言ってるプロ選手の意見を信用したいよな
初心者にはとても勧められないモデルな事は確か

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 09:06:46.39 ID:c4vJU/3H.net
何言ってんだこいつ?
そりゃ選べるならマドン選ぶだろ
お前もプロみたいにエモンダとマドンとドマーネ全部買って乗り分けろよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 09:26:44.72 ID:UQexuUwV.net
>>771は口から出まかせかな?

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 09:33:45.47 ID:oTkyPzWD.net
>>774
悔しかったんだねぇ

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 09:41:06.30 ID:+b1xeeBo.net
路面が荒れて跳ねるとか
んなもんコース覚えておいて腰微妙に浮かせるとかダンシングするのが定石だろ
お前ら口だけの雑魚なんと違うか

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 10:04:38.49 ID:YOVcvg8g.net
まぁエアプ程イキり倒す傾向あるからそう言う事だな

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 11:03:48.77 ID:+paG/Sdl.net
3つのハイエンド全部ほしいな(アホの感想)

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 11:36:17.15 ID:53R26UXc.net
トレックスレはまた肉体労働バイクさん暴れてるの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 12:47:10.76 ID:l19JJ7mi.net
>>781
お前はお前で巣に帰ってフェラーリムがどうとか言ってろよw

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 15:06:05.16 ID:Eld1b8bi.net
>>773
ほうそいつはええもんだ

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 15:34:54.49 ID:KzbOGyrH.net
荒れた路面への適応力はフレーム云々じゃなくてタイヤサイズと空気圧なのでは

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 15:57:24.15 ID:c4vJU/3H.net
>>784
一応フレームも一要素だよ
ただしフレームが軽すぎるとか言うアホな理由ではなくけどw

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 16:55:50.13 ID:KzbOGyrH.net
俺もアルミエントリーからの2台目にエモンダSL買った身だけど、平坦登り下り全てにおいて安定感に感動したけどな

特に下りの安心感が凄いわ
多分伝わらんと思うけど、思い通りにシュッとブレなく走れる感じ

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 17:13:16.24 ID:TtrBOz+2.net
確かに2〜3ヶ月前に初ロードでエモンダSL5買ったけど、どんな場面でも想像より乗りやすくて不満はないな。購入直前に試乗したコーダーブルームのファーナティアグラは乗りにくかった。

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 17:33:14.69 ID:HA1IrTed.net
今のエモンダはだいぶ乗りやすくなったよ。
初期の頃はピーキーだったし、路面が粗いと跳ねてトルクが逃げる感じがあった。

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 18:36:33.96 ID:0Y5/EVX+.net
そりゃその時代はタイヤも21とか23で細かったしそっちの影響がデカかったんじゃないの

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 19:50:16.59 ID:MwOhteZ/.net
他にもディスクかリムかでも変わってくるよね?

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 20:58:08.23 ID:a0Fiw/R9.net
>>774
エモンダって初心者に勧められないの?Trekでは無難な気がするけど。で、エモンダは何買ったの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 21:00:15.87 ID:UQexuUwV.net
フカシだから逃げたよ、その人

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 21:31:42.58 ID:bKXt042N.net
>>789
エモンダ登場時は25cが標準だけど?あんましったかしないように

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 21:58:40.77 ID:Afg8U140.net
自分はマドンSL6乗りだが亀の甲羅みたいな荒れに突っ込んでしまっても乗れないって程の状況になったことはないな。
知り合いのエモンダSLRと交換して100km程走った事があるけど似た印象だった…と言うかエモンダの方がコントロールしやすくて走りやすいって印象まであったな。価格差によるプラセボかも知らんけどw
だとしても素人では乗れないってほどでは無いだろ。素人ならSLの方がコスパ考えると良いんじゃないかって思うけど。

んでエモンダ下げの人はどーした。逃亡?

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 22:37:52.51 ID:obVpWz2Y.net
今日も自慢のマドンで歩道ゆるゆる走行がはかどる

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 22:43:13.59 ID:Afg8U140.net
>>795
むっちゃ気持ちわかるw

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 22:44:23.93 ID:nEWmKTuc.net
ドマーネアルミリムから乗り換えのために
エモンダとドマーネのsl5カーボン試乗したが
エモンダは急がされている感じで速く走れる。
ドマーネはのんびりでこれもアリ!と感じた。
どっちも良かったが、ドマーネ選んだ。

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 22:49:16.79 ID:nEWmKTuc.net
連続ですまんが、エモンダはモデルチェンジするみたいね。22モデルはまだ35万だし悪くないね

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 22:59:35.52 ID:UQexuUwV.net
エモンダ新フレーム待ち
OCLV900になるのか、1000かな?

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 23:08:21.25 ID:Afg8U140.net
>>797
自分も楽にできるだけ遠くに行きたいって目的でロードバイクの世界に入ったのよ。なのでドマーネ目的で店行ってマドンの見た目に一目惚れしてハンコポチーだった。
最初はレーシーなポジションのキツさに腰と尻やられたりしたけど乗り方とかクリート位置とかいじってたらかなり良くなった。1番効果あったのはステムの5mmスペーサーを下に落としてハンドル上げたら超楽になった思い出。
慣れてきたから元に戻したらキツいと思ったけど乗れば普通に走れてる。元々スピード出るモデルだから今は満足して楽しんでる。速い人追いかけて足売り切れるのもまた良しみたいなw

でも次買うならドマーネ買いそうwww

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 23:17:25.32 ID:vdfjEgRM.net
>>760
だから何?納得して買ってるんだが

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 23:19:14.53 ID:MwOhteZ/.net
最新のドマーネはステム下にケーブルガイドがあって更にスッキリしてかっこいいから
エモンダもそうなってくれると嬉しい

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 23:48:22.27 ID:YaS9s34l.net
札幌のホワイトラインバイシクル接客最低最悪
Google口コミ星1も当然だわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 00:45:35.40 ID:IdbQZNZ4.net
クチコミ悪くないぞ?

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 05:06:56.61 ID:WwV2SBhR.net
>>801
歴代で一番重い
ただそれだけだよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 06:05:35.62 ID:3QwYk2xn.net
>>805
お前自身が重そうだなw

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:58.52 ID:tCqNKggA.net
>>806
一番気にしてることを…😡

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 07:47:39.43 ID:sr9Sv6O6.net
ドグマとうとう200万か

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 07:54:24.15 ID:4GFNHUQP.net
完全にプロ用機材になったなぁ
100万くらいまでなら考える余地はまだあったけど200万は無理無理

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 08:29:35.47 ID:qxMuSfbP.net
もう気軽にコンビニに停められないね

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 09:13:05.07 ID:WwV2SBhR.net
>>806
重く無いよ
むしろヒョロガリ

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 15:22:50.30 ID:fUaKoYru.net
おっす
初ロードにドマーネAL4買ったわ
早く納車してくれ

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 15:37:48.01 ID:2eKqpl2u.net
>>812
おめ色

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 16:08:09.48 ID:fUaKoYru.net
>>813
赤にしたわ

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 16:13:45.65 ID:xmViCODg.net
>>814
俺は黒買ったぜ!

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 18:03:10.75 ID:Q6Lx1iQf.net
お、いよいよエモンダ新しくなるんか?
期待はしているんだが一方で「なんだかなあ」と感じる俺

トレックに限らないが、今どきのケーブル内装式フレームだと自分ではたしてケーブル交換ができるんだろうかと心配
それに変速は12速もいらないだろうと思うんだがねえ
チェーンの耐久性がどんどん下がって、そのくせ値段は上がっていくという・・・

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 18:11:04.87 ID:x4mig/fk.net
12速の耐久性は高いぞ
11方がイラネ

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 18:56:25.24 ID:gBy4QKgE.net
加齢による体力低下を言い訳にドマーネ+注文してきたぜ

来月納車予定、早かった

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 19:03:28.85 ID:E+ktCcEY.net
>>818
おめいい色買ったな
そんなに早く注文できるものなのか

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200