2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part136【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:53:45.31 ID:5ObB9cC8.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part134【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656373864/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part135【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660017432/

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 21:06:49.32 ID:YJdVsrtA.net
タイヤ交換どうすんだよ…

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 22:43:53.58 ID:aEW2QS9k.net
>>886
モーターならBBんとこだぞ

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 22:45:51.32 ID:aEW2QS9k.net
すまぬリアハブだた

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 03:02:35.17 ID:hwoSe0az.net
輪行に支障あるかどうかって意味なら、実物ないからわからん

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 03:37:39.10 ID:OYIScGHk.net
>>889


          彡 ⌒ ミ    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)    フルスピードで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)    シオンUで走るのが
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)   俺の人生だった
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 06:19:23.37 ID:5ECx6fav.net
直営に展示し始めたみたいだから聞いてみればいい

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 11:38:36.65 ID:74g5at5Z.net
ストアでエモンダの54cmサイズ進められて買ったけど自分には大きい気がする
身長168体重45です。

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 11:45:53.85 ID:u+CJk6bT.net
さすがに釣りやろ

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 11:50:21.28 ID:AOgp2Crd.net
在庫処分や

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 11:58:45.09 ID:p1Q/YBa8.net
手足がめっちゃ長いんじゃないの?

俺は174cmだけど股下79だから、やや小さ目の52にしたわ
54だとハンドル幅とクランク長が合わなかった

52で概ねいい感じにフィッティング出来たけど、唯一ステムだけ少し伸ばしたい

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 12:04:45.25 ID:KERKBR5s.net
>>915
体重軽すぎだろ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 12:35:50.28 ID:u+CJk6bT.net
未来人と交信できる奴来てんね

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 12:38:57.27 ID:BqxXdLU0.net
168で54が合うとか手の長さが劉備並みなんだろな

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 12:41:10.48 ID:22NUoLmv.net
売れ残りを処分するために騙してサイズ違いをオススメしてくるのはよくあること

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 12:43:47.76 ID:BqxXdLU0.net
個人店なら売れ残りの押し付けも平気でするけど、直営はな。
会社の評判に関わるし、雇われなんで売れ残っても個人店ほどプレッシャーだの儲けだの社員が意識することもないし、わざわざしないと思うけどね。

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 12:46:59.80 ID:od1kL7EC.net
173だけど54でステム延ばして乗ってるぞ。
転落事故で背骨やって縮んだから177が本来の数値だと思ってる。
52も持ってるけど、落差が出せて攻めたポジションを取れるのは52の方だな。
ロングライドは54の方が楽。

話は飛ぶが、アイオロスハンドル返ってきたぞ。そろそろ、返ってきた人も多いのでは?

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 15:08:00.93 ID:qalwRbR7.net
俺も173cm股下81cmで54のマドン。店から52でギリ行けるかもって言われたけどそこまで攻めてないんで54にしたわ

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 16:08:03.57 ID:QBp6QeC2.net
>>902
事故で4センチも身長が縮むの?
怖すぎる

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 16:10:13.88 ID:qAZCpwbW.net
173で78の俺は52だな。

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 17:00:40.84 ID:9wwMETPo.net
162で77のワイは50
クランク160でも大きい気がする

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 17:11:01.57 ID:AD6fbFQb.net
>>904
圧迫骨折やると簡単に縮む。
麻痺が残るレベルの圧迫だと、もっと小さくなるぞw

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 18:35:05.28 ID:ohYvlAmb.net
186で89のワイは58。
フレームは小さめの方がバランス良くてカッコいい気がする。

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 19:00:08.03 ID:/ouC0nnS.net
195で62。丁度良いぞ

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 19:19:09.59 ID:lTf9izca.net
>>909
すごく…デカいです…

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 20:59:02.00 ID:7ypLDS33.net
181で56だけどハンドル幅が合わなくて40cmに換えたな

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 22:30:58.58 ID:uVq/tsr1.net
>>902
173だけど確か54でステム1㎝縮めた。

とはいえ段々狭く感じてまた元に戻すかもw

1㎝の差ってめっちゃでかいんやね。

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 22:48:46.74 ID:AKPU067Y.net
新型マドンの50サイズの画像を待ち望んでいる

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 00:33:12.98 ID:oZKVriUW.net
遂に冬が明けた
年末まで無限に上がり続ける
早くしないと間に合わないぞ

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 00:47:32.48 ID:9kJL8owN.net
無限にはあがらんやろw

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 01:07:56.41 ID:LgSZhgbi.net
ドマーネa4の値札見たら25万だったよ…
先月まで20万以下だったよね。完全に買う気失せた。
エモンダのsl5の22在庫買った方がマシだな

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 01:43:20.66 ID:npJrws1E.net
シマノの値上げもあるからまたTREKの値上げもあるかもだけど、さすがにこの先も数ヶ月毎になんて事はないでしょうね

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 01:58:40.47 ID:W6yM7Cdn.net
本国価格は変わらずとも為替レートで日本価格は……

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 05:06:41.19 ID:edR+MUmW.net
マドン立て掛けだけで塗装剥げた塗装うすすぎる

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 06:08:41.52 ID:oZKVriUW.net
>>914
投資のスレに書きこやんだつもりが間違えた
すまんな

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 10:57:53.25 ID:eQrsg12A.net
ハンドルリコール待ちでバーテープ新調の
タイミングを失ってる

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 11:05:42.58 ID:ydPu/DtO.net
自分もリコール対策ハンドル待ち
サテライトスイッチ付けようと思ってる

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 17:11:05.50 ID:jztGIooA.net
RSL51入荷した。めちゃめちゃ待ったわ

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 18:50:21.52 ID:tZ+5EXMx.net
おめでとう

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 21:15:15.53 ID:oZKVriUW.net
ホイールの文字を白くしたい
セガフレード仕様みたいに
そのままだとちょっと地味

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 21:36:10.56 ID:0iGFmF53.net
ホイール交換ってみんな自分でやってるの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 23:00:26.03 ID:j2on4pCl.net
自分で出来なかったらどうやってパンク修理するんだ

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 23:18:05.32 ID:rAzM2F+D.net
パンク修理なんていつもショップでやってもらってる

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 23:21:04.17 ID:XGfe2q9x.net
タイヤじゃなくてホイール交換の話ね
スプロケとかディスクローターも付け替えするじゃん?

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 23:43:35.17 ID:ydPu/DtO.net
したことないけどするときがきたら自分でやる

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 23:49:30.27 ID:j2on4pCl.net
工具さえあればめちゃめちゃ簡単だからyoutube見ながらやれば余裕だよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 23:49:46.03 ID:j2on4pCl.net
工具さえあればめちゃめちゃ簡単だからyoutube見ながらやれば余裕だよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 23:50:04.28 ID:WR6SKnTo.net
工具さえあればめちゃめちゃ簡単だからyoutube見ながらやれば余裕だよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 23:53:30.82 ID:ydPu/DtO.net
ドイツ戦の特典で5ちゃん鯖がおかしくなってるなw

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 06:48:47.66 ID:x5ItHPpf.net
チェックポイントの話ししてる人が1人もいないのはなぜ?
そんなに人気無いのか?

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 06:54:42.91 ID:edeHlcEx.net
>>935
色が好き

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 08:28:12.19 ID:Ni/b2AtY.net
>>925
修正液買って塗っとけ

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 17:04:35.43 ID:7vuY+wXl.net
日本は舗装路が多いから、グラベルはいまいちな。
未舗装路を選ぼうとすると本当にやべー道ばかりになる。
チェックポイントが悪いとは言わん。

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 18:04:07.46 ID:jpOSbbrx.net
舗装路でも荒れてる道多いからな
綺麗な道ばかり選んで走ってるからしらんけど

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 18:24:01.19 ID:q2eNQN1/.net
自分が住んでる地域は一般道は荒れているところはまずない

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 18:24:42.86 ID:q2eNQN1/.net
途中で送っちゃった
荒れてるのはサイクリングロードかな
自治体の優先順位が低いんだろうけど

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 18:26:33.45 ID:gf4Y9+WX.net
北国住まいでボロクソ舗装路には苦労することもあるが、かといって全行程をグラベルタイヤで走るのはかったるい。
2台持ちできれば使い分けはするかもなあ。
できんけど。

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 18:42:41.38 ID:JZcNLXgk.net
荒れてる舗装路ぐらいなら32cとかの太いロード用タイヤの方が速度が出るしグリップもいい
グラベルロードは結局未舗装路を走るためのもので日本には本当に向いてない

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 19:51:42.92 ID:uq2lfdBp.net
ドマーネAL3 23年モデル安かったんで勢いで買ってしまった
今日乗ってみてブレーキ以外は概ね気に入ったんだけど
ソラ機械式テクトロでほぼ定価20万はやはり高過ぎる
二年位前の定価が妥当だと思う

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 20:13:03.47 ID:4O0tvZ7o.net
ソラ機械式テクトロだと自治区最終セールで6万チョイだったな 
税金入れても7万行かない
フレームとコンポ以外全交換しても10万行かない

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 20:59:23.68 ID:cQmgKYB2.net
数ヶ月前は16万だったぞ

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 22:29:21.62 ID:uR7CZiZd.net
22年モデルはまだ在庫あるから今でも15万円代で買えるよね
俺は色が気にいったので23年モデルにした
定価だったら買ってない

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 07:36:25.75 ID:ub9jdG14.net
最近の完成車のシマノコンポのスプロケは11-30Tなのか
俺のは11-28Tなんだけど、みんなヒルクライムが好きだから30tにしたの?

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 08:10:18.71 ID:J/NWGyhG.net
11-34ですわ

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 08:19:32.98 ID:dP4aAJrw.net
12速は11-30か11-34の2種類しかない

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 08:21:34.88 ID:SK2fG4Js.net
11-34だったり11-30だったりするけど28はないな

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 13:03:58.53 ID:zsPyhY+E.net
12s化で11-28無くなった

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 13:57:51.90 ID:jH4sUUEl.net
セミコンパクトに11-30が標準って感じだな

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 14:27:21.13 ID:YlSQVhIr.net
平地も山もなら54-36 11-30Tでよろし?

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 14:29:08.48 ID:YlSQVhIr.net
52-36だった

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 14:32:08.14 ID:8KUw4IY8.net
平坦40kmphで走るんでもなけりゃなんでもいいだろ
でもってそのレベルで走れるなら今更ギア比を他人に聞くな

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 14:33:11.28 ID:zNPJkiom.net
平地ばっかりでも賓客の自分にゃそれが丁度いいわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 14:47:22.10 ID:o5nwq7+C.net
最近プロも普通にでかいスプロケット使ってるよね
男ギアこそ正義の感覚が抜けきってないから違和感がある

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 16:28:16.77 ID:jH4sUUEl.net
勾配10%くらいまでなら11-30で問題ないけど、15%くらいになってくると11-34が欲しい

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 17:10:56.71 ID:gPJ7spph.net
せやな

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 17:16:41.86 ID:Bvp+HkoR.net
ドマーネのアルミはal2買って105に交換するのが一番お買い得やないか

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 17:54:16.68 ID:4SxIHQqg.net
新型マドンがちらほら店に届き始めたな
54サイズばかりだけど

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 19:01:16.16 ID:/UivvIGc.net
乙女ギアと馬鹿にしてた人たちは今頃どうしてんだろね…

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 19:04:32.08 ID:ycN/ij7N.net
グランツールを走る様なプロでも
11速時代にスプロケ30を選んでる人もけっこういたね

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 23:49:23.27 ID:jqHrRJks.net
お前らが「プロもでかいスプロケ使うんだw」と同じ次元で語ってるのも笑えるけどなw
あいつらは55T使ってるから、お前らのしょぼい50Tとは話が違うんだよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 23:59:19.83 ID:FDOqXwVm.net
え、逆に君は55Tにしてないの?

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 09:12:09.46 ID:6Ye8YQ2P.net
自宅が山のてっぺんで傾斜10%超えてるから乙女ギアでも許して?

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 09:20:51.22 ID:NlUSb5uz.net
見た目とか周りの声に惑わされ過ぎなんだよ

クランクもスプロケも自分の特性や環境に合わせて選べばいいだけ
見栄張ってノーマル11-28にして峠で思うように回せずに足使い切ってたらバカだわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 11:33:03.47 ID:hleiCe0a.net
54/40 の11/34だろ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 12:27:53.98 ID:uq75HXi9.net
54-40の11-34にしてる

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 12:36:16.14 ID:vYDzwRnv.net
究極貧脚構成で前46-33後10-33
でも山はそんなに遅くないぞ

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 17:54:09.49 ID:bIhEHh7F.net
新型マドン 47サイズの画像みつけたわ

https://www.subito.it/biciclette/trek-madone-slr7-frosinone-466336203.htm

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 18:04:08.81 ID:emwKvRzE.net
>>972
こうなるか
パッと見キッズバイクだな

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 18:06:43.57 ID:oSxBeLH+.net
ちんちくりんだな

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 18:24:16.37 ID:Wo5SvkDS.net
クソダサシートチューブ継承か
同サイズならターマックやドグマの方が圧倒的にカッコいい

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 18:39:32.87 ID:4SF5bLjq.net
失礼だけど47サイズでまともな見た目になるロードバイクなんてほとんどないぞ
スローピング以前に他パーツとのバランスも悪すぎだし

でもこのマドンはボトルも左右抜き差しタイプでも相当短いの使わないとダメだね

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 18:41:26.16 ID:Aa/5dblG.net
>>976
そうなんだろうけど、太いフレームがそれを助長してる

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 18:47:16.68 ID:Wo5SvkDS.net
せめてシートポストの下が赤色ならな
黒のせいでダサさを助長している
P1で黒から別の色にすれば少しは見栄えるかも

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 20:54:33.90 ID:bIhEHh7F.net
https://i.imgur.com/LBsoZga.jpg

最小サイズでもサーベロS5はマジでかっこいい
チビでもめっちゃ速そう感が凄い

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 22:23:02.00 ID:3/i5o1qC.net
おまえらはホームラン級のバカだな

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 23:12:52.66 ID:+FWos4ST.net
トレックは54以上じゃないと見た目ださいわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 01:18:08.11 ID:oTqOZDe2.net
52以下のフレームには700Cのホイールは全体のバランス的に美しくない

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 02:27:04.73 ID:/8mu9Az/.net
公式はサイズ別の画像を載せた方がいい
公式画像に惚れたチビが何人も犠牲になったであろう

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 02:30:03.65 ID:ySu1Xeh2.net
54以上に乗れる日本人は幸せだよホント

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 03:11:03.81 ID:SCYCqxv4.net
>>980
貴族たる自転車乗りが、焼豚の用語なんて使ってんじゃねーよ!
やきう奴らは、投石して止めに棍棒振り下ろす、未開人だぞ!

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 03:17:50.12 ID:siLNEBeU.net
ガチンコビーバップ予備校はネラー貴族の一般教養だぞ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200