2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 39

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:45:14.48 ID:NqaSeXps.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661775831/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663382024/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 14:31:56.51 ID:R2sKn7zY.net
>>463
サンキュー

466 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>465
もちろん警察官のさじ加減にもよるから鵜呑みにはせず周りの様子みてまずは人柱で別の知らない人に先に行かせる方がいいだろうなw

467 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自転車も横断歩道の歩行者妨害で切符切ればいいのにね
そうすれば馬鹿なウバ配達員は減るぜ

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 16:37:41.74 ID:25mxDbAs.net
コロナ前でも免許取った事が無い様な配達員がやらかし続けて社会問題になったが
このご時世で中国系や浅黒い配達員が急増してフル電動で更にフリーダムな事やってるから
警察もお目溢ししてる場合じゃなくなるわな

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 16:54:33.10 ID:7z5e7yPc.net
ちょっと前はバイク配達員主に原付が取締対象だったから今度は自転車にすんでしょ

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 17:11:42.67 ID:JfKxCH80.net
了解です!
気をつけて運転します。

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 18:17:19.80 ID:zarsrZyG.net
依頼無視しまくってたら垢停止される?
オフラインにするの忘れて放置してて、恐らく数件~の依頼が自動でキャンセルされたと思う

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 19:25:36.55 ID:pLUED+Gr.net
取って放置はヤバいがオファー無視はバツボタンと変わらない

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 21:03:02.20 ID:R2sKn7zY.net
繁忙期まであと2ヶ月…長い…
パーツ代ウェア代すらおぼつかないゾ

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 22:15:04.93 ID:S/oVEF51.net
2ヶ月もある?
11月ぐらいからもうそれなりのイメージなんだけど

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 22:19:25.65 ID:i0y+/f4r.net
去年はハロウィン直前あたりから爆なりでハロウィンではイカれてた
道頓堀はカオス10月頭スタートの俺は初めての出来事に興奮したものだ
ハロウィン終わってから11月下旬までがその反動で終わってた12月入ってから出前館祭で一気に回復したが今年は違うんだろねぇ

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 22:26:59.31 ID:TNRqa7eq.net
7週目にしてやっと75円クエから開放されたぜ
でも来週はUber出来ないんだよなぁ…

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 22:27:05.14 ID:R2sKn7zY.net
俺調べによると時間あたりの売り上げ¥2000越し出すのは12月2週目もしくは3週目から3月半ばまで


とはいっても都内
北の方は早いんかな

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 22:53:16.34 ID:z0gVc2aq.net
>>476
京都の人やね
噛み合わんってやつやなぁ

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 01:32:58.82 ID:iiyvarFi.net
>>472
そっか、じゃあんまり気にしなくて良いのかな

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 02:42:10.09 ID:ykxVp405.net
ユーチューバーのママチャリ配達おじさん
5キロ 364円とかよく取るなあ

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 02:46:30.49 ID:20+wIRyF.net
動画見てないから知らんがこの時間を過ぎたら鳴り様がない!
と思ったらクエ進める目的で取る事あるよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 08:34:41.92 ID:WsZJa0TN.net
行けるロングは取らなきゃソンソン(行かない

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 08:58:08.57 ID:n4B9DUXn.net
ロングにはロマン(調整金)が溢れている!(地域差ありorz)

484 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロマン(急な坂道)が溢れてるね
チャリ5キロだったら700~800円くらいかな

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 13:15:22.01 ID:HYDQWIU1.net
ママチャリ勢信号無視が酷すぎるし歩行者進路妨害しまくりで曲がり角にも突っ込んでくるし車道でも縦横無尽で自由すぎるから近寄りたくない
完全に歩行者感覚

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 18:29:46.82 ID:KlUgoFCj.net
払い込み出来ないぞw
https://i.imgur.com/qnywacz.jpg

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 19:50:53.57 ID:h6fm0W4t.net
>>480
あの爺さんて長距離トラッカーが本職か?
中身殆ど子供やなぁって思ってたからトラッカーなら納得w

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 19:53:46.31 ID:h6fm0W4t.net
時折ローディ追っかけて競争みたいなことしてるけどマトモに生きてきた大人なら絶対出来んよあんな恥ずかしいことw
あれネタちゃうやろガチやでwww

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:05:37.90 ID:0ENU1bIb.net
警察官はゴミカス底辺ウーバーイーツ配達員を徹底的に取り締まれよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:18:39.53 ID:SQMSmUB4.net
>>488
時折小学生にも追っかけられるからガチでちぎってるよ
競輪トレーニングのYouTubeよく見てるから見えなくなるまでもがく

坂の電動ママがかなり強敵だけど最近はいける
たまに迫られるけど抜かせはしない

激坂で押し歩きしてるウバオは必ず振り返って見せつけるようにしてる

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:21:29.93 ID:hhw01hbe.net
パワーは?

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:23:48.45 ID:h2JzExqj.net
>>489
捕まるのコイツだけだろw

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:43:55.99 ID:SQMSmUB4.net
>>491
測った事ないからわかんない
斜度22°平均勾配8度95mの坂をインナー34t±3スプロケ11-28tで登るくらい
自転車はウバで稼いだらパーツ買ってyoutubeみながらカスタムしてたらもうなんなのかわからないmtb 26er コンポSora r3000(シフトワイヤーはシクロクロス参照にしたらいけた)
アプリ測定で50km/hでた

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 21:17:00.07 ID:/fohUV/y.net
皆パスコード出た?
今日現金案件受けたら出てきたわ
暗証番号って表現が誤解受けそうやわ
ホテル渡しだったんだがスマホ持ってきて下さいって一応メッセージしたけど、これスマホ置いてきたとかなったらどーすんだとあと画面遷移多すぎてめんどくさい、、

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 21:24:40.87 ID:h2JzExqj.net
お客さんがよく分からんって言って、現金払ってドア閉めちゃったから、コード入れるところの下のサポートへ連絡するを押したw
遅いし、なくても配達完了できるみたいなこと言ってたよなって思って、ポチポチしてたら終わってたわw

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 21:25:21.92 ID:20+wIRyF.net
目的地に近づくと勝手にズームが変わってピンが隠れたりワープしたり
メッセージを送りますか?画面に切り替わるのも地味に面倒

開発へ依頼した奴配達テストしてないな

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 22:17:08.59 ID:3U9aD3jP.net
>>495
あ、入れなくていいのかあれw
ちなみに画面見せてもらったけど注文アプリの俺らの顔写真が写ってる横に4桁の数字書いててそれで通ったよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 00:25:55.89 ID:ROHPzH0G.net
配達先で弁当を渡したらオッサンがいきなりキレて意味が分からなくて対応できなかったんだけど
あとから考えるとどうもペットボトルのお茶が凍ってるとかそんなこと言ってた気がする
あと こんなんじゃ飲めねーだろ とか
確認してないけどそういえばペットボトルが硬かったような記憶ある

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 01:59:48.60 ID:QzcT3zIF.net
対応できなかったっていったいどうしたん
そんなの自分に非ないんだから事情説明するだけやん

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 02:15:42.90 ID:CmoW8owh.net
>>493
体系的なトレーニングしていない時点でパワー大したことないだろうな
アマ競技勢は週10~20時間トレーニングしてからがスタートラインなんで

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 02:51:49.17 ID:MzV3Ly7c.net
>>498
何を言ってるのか記憶が曖昧なのは何で?
切れられてテンパっちゃたか、そそくさと逃げて来ちゃった感じ?

いずれにせよドリンクが凍ってるなんて配達員の責任じゃないんだから、
その旨説明して、埒が明かなかったらサポートに連絡してはどうか

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 03:07:24.64 ID:ff3/7hI/.net
店側の問題だと気付けない鈍い利用者ってそんなに居ないけど
それらに当たるとほんとテンション下がる

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 08:30:41.07 ID:NHha679V.net
>>490
いやだからその爺さんは小学生側だつってんの
トレーニング兼ねたアンタとは真逆
ガチで中身小学生のまま年だけ取ったからあんな動画を恥もなく晒せる

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 08:38:07.82 ID:i8xBOCt9.net
別に、ここでイキってる小学生をたくさん見てるからなんとも思わんけどな

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 08:43:28.14 ID:DSfENQRw.net
自転車が好きなんじゃなくて自転車でイキるのが好きなんだろうね

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 08:51:13.38 ID:aAFUfi9N.net
そもそもいい年こいて自転車漕いでる時点で小学生みたいなもんだしな

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 10:56:57.62 ID:zFGjIn0f.net
>>506
身体は大人、頭脳は子供!

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 11:30:47.65 ID:6VhhtN/m.net
都心じゃ自転車通勤の社会人なんて珍しくもないけど
地方はそういう扱いらしいね

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 12:14:37.53 ID:r/6BAabO.net
まあいくつになっても子ども心あるのは大事さ!

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 12:51:01.64 ID:NHha679V.net
つか注文しようとしたらなんか値上がりしてんぞウーバー
マックでお一人様1000円ポッキリで収まってたのに1200円になってやがるからやめたわ

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 12:53:47.98 ID:NHha679V.net
年パス入るか
年パスないとアホくさくて注文しないやつふえるんじゃね

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 13:27:51.73 ID:QzcT3zIF.net
もしかしてだけど上がってるのマックのほう落ちないよね

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 13:47:54.92 ID:Z5FjQKkk.net
年パス無料期間内に解約したらまた無料トライアル来たんだけどこれ配達員特典なの?

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 14:06:33.68 ID:NHha679V.net
>>512
昨日も注文したけどマックの金額は変わってない
低額手数料でもなく配達料だけ値上がりしてる

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 14:59:53.64 ID:31732rzt.net
ここ最近も少なくとも時間2.5くらいはあって閑散期にしてはイイなと思ってたが値上がりしたか‥これは如実に暇になってくるわ

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 15:31:19.52 ID:NHha679V.net
>>515
なんかマックだけ配達料金上がってるわ
他の店はパッと見た感じ特に上がってなさそう
自分とこのマックは配達料金50円だったのが200円に上がってる
マックが一番手軽で味や配達時間安定してんのに値上げすんなよマジで

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 15:32:38.50 ID:OEBfnWnj.net
ウバやり始めて稼働中に尿意を催さないんだけどみんなこんなもんなの?
6時間ちょい稼働して一度も行かないんだが

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 15:48:11.09 ID:zFGjIn0f.net
>>517
身体を動かすのに使われてます。
問題ないす

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 15:53:08.58 ID:R6vtJXtz.net
>>516
マックだけwしかも結構上がってるし 

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 15:53:58.70 ID:zFGjIn0f.net
>>519
地蔵殺し

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 16:42:43.81 ID:KzwXY9Ig.net
ウバ的にはマックいくらやっても利益出ねンだわみたいな感じだろ
昔から思ってたが…

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 17:22:18.91 ID:6VhhtN/m.net
マックは全体の1割~多くても2割くらいなんだけど
地蔵は殆どがマックなのかな?

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 17:39:32.08 ID:VEk3D8QF.net
地蔵やる気持ちは分かるんだが、あんなに何人も地蔵してると一般人から良くは思われないだろうからなぁ
ベト人配達員とか集団でいるときもあるし

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:27:34.65 ID:ff3/7hI/.net
以前は外国人がマック地蔵中に菓子や弁当を分け合って酒盛りしてたし
早朝深夜関係無く煩いしで問題になったもんな

きっとあのおつまみもウーバー届かない案件の鳴れの果てだろう

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 20:32:45.24 ID:SoIlFwu8.net
小学生だか中学生だかが3人自転車乗ってて
横から車が来てるにもかかわらず一人車道を横断(横断歩道なし)した時に一言
「歩行者優先なのしらねーの」
自転車が車両だとわかってない奴が多すぎる

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 20:56:47.24 ID:73XD+JDB.net
車両だから歩行者信号が赤、車道側が青の時は普通に渡っていいのか
なんか歩行者の方に従ってたわ

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 21:01:27.32 ID:AGikJydO.net
店内めっちゃ待ちの列ができてるマックは配送料高くなってる感じだね
50円のところは普通にある

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 21:07:48.78 ID:tEooaFD/.net
>>526 歩道を走ってたら歩行者信号。
車道を走ってたら車と同じだよ。

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 21:40:48.90 ID:Jtyk6dlg.net
歩行者様に変身するのはよくやる

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 23:27:32.97 ID:QC8dhZ4F.net
>>526
歩行者自転車専用信号じゃなければ都合良い方で問題なし

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 02:09:26.75 ID:Gt0/znEv.net
ウーバー現金今日期限なのに支払いボタン押せないんだが、、、

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 07:39:15.11 ID:/2OtwoL0.net
>>531
ゴールが動いたわ
https://i.imgur.com/RwNB7bb.jpg

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 07:42:51.92 ID:Gt0/znEv.net
>>532
ほんまやw
俺もズレたw

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 08:29:50.86 ID:Y3ejVBcQ.net
>>517
夏は全部汗で出るけど、冬は違うから気を付けた方がいいぞ
俺はビブタイツ穿いてるから大変

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 08:48:16.65 ID:NnlvyWC3.net
私は来月あたりから始める予定です
今は動画を漁って勉強してますが、皆さん鳴らなくて苦戦してるようですね
実際今月は閑散期って感じですか?

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 09:15:52.22 ID:0ze236Em.net
>>535
来月もだよー
12月入ってからが気合い入れるとこ

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 09:23:02.42 ID:WoaiVeqx.net
今の所今週の週クエつかず @南九州

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:52.43 ID:JPywbcJu.net
>>537
途中から付くんじゃない?

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:42:51.27 ID:mJKpa0XX.net
都内鳴りまくってんな。休む暇ねぇぞ

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:51:37.67 ID:JP1jX6zF.net
世田谷とかいう呪われた地は鳴ってないから安心して休める

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 21:59:26.66 ID:gQAMQCcW.net
合宿のキャラはそこそこ使えるけど
サクチャレのキャラって明らか弱いよな

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 22:00:25.77 ID:gQAMQCcW.net
誤爆

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 22:13:10.14 ID:l8vydqvU.net
>>535
昼ピークと夜ピークに30件目標にやってるけど
少なくとも時間3件は鳴るから言うほど閑散期って感じがしない
ピーク過ぎると全く鳴らなくなるから帰ってるだけなんだけど

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 23:03:45.98 ID:8cdXRSiP.net
冬はまじでトイレ1時間に1回ぐらい駆け込んでるわ
チャリのアプリで公衆便所の場所教えてくれるやつあるから助かる

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 23:16:07.73 ID:JP1jX6zF.net
>>543
それは祝福された地だな
呪われた地は全くダメ
先週あたりから雨も日曜も効き目が薄くなりつつある
カビも生えない高級住宅地

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 00:00:47.04 ID:QvXD/jP0.net
わかる
なんかウーバー始めてトイレ近くなった
エレベーター待ちでいつもモジモジしてるw

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 00:04:08.13 ID:0OVoIDwH.net
タワマンだと共同トイレがある所は有り難い

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 00:13:33.98 ID:WK6KuW35.net
自転車ナビタイムのアプリだと公衆トイレの場所も表示されるので便利

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 00:15:14.81 ID:tW0KhQnm.net
膀胱でっかいのに取り替えろ

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 00:39:28.46 ID:0OVoIDwH.net
>>549
残念ながら段々縮小するんです!

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 01:24:54.73 ID:tTRWB731.net
テレビでやってたけど、県の面積の森林占有率日本一位で83%の高知県はママチャリ乗ってる学生はほぼいなくてMTB、クロス、ロードが殆どなんだな
片道40kmを自転車で通う学生いるみたいだけど狂ってるやろ

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 01:41:41.28 ID:2zDZcdkB.net
店も来客・出前共に暇だから閉店時間前に全て片付け終えて即真っ暗になってるな

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 02:09:21.80 ID:AzWT0zFX.net
トイレはGoogle先生に聞いてもよし!

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 02:12:54.81 ID:tu9/bGUP.net
>>551
電車で1時間半かけて通勤通学してるやついるけど
それよりマシだと思ってしまう

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 02:26:19.09 ID:pSq1IxSb.net
自転車あってないから
膝がいたいわ
サドル上げたいけどこれ以上上げたら
足つかなくて危ないし

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 02:27:09.34 ID:pSq1IxSb.net
テレビでやってないけど
地蔵してるとクロスバイク乗ってる女子が明らかに増えてるぞ

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 03:04:57.02 ID:rcZip4hk.net
>>555
ククク…安心してください
膝は裏切りません
鍛えれば鍛えるほど強くなりますよ…フフフ…楽しみです…

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 07:31:08.64 ID:sQO1eOgB.net
レインコート、ゴアテックスでもガチめに漕ぐと15度でもすんげえ蒸れて死にそうになる
結局レインコートって運動とものすごく相性悪いんだよな
かといって運動向けの雨装備ってある程度自分濡らすの前提に作られてるから長時間稼働に向いてないし
まあ雨は踏まないのが正解か

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 07:33:19.37 ID:+6nzuxJB.net
>>554
チャリで片道40kmだと2時間くらいかかるんじゃないか
当然坂もあるだろうし

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 07:53:55.46 ID:YZ2PWGiq.net
>>558
シェイクドライで

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 07:57:56.67 ID:sQO1eOgB.net
>>560
こんなんあるのか。たけえな。梅雨になったら導入してみようかな

多摩で稼働してるけど1車線を無理やり2車線にしたような道路+歩道が歩行者1人分でクソ狭い+交通量激しい道路が多くて嫌になるな。甲州街道とか
新青梅の方はモノレール延長するついでに道路拡張して自転車レーン作る~って前から話出てるけどいつになることやら・・

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 09:05:47.82 ID:ZK8bjMBx.net
>>555
短距離なら足付も必要だが
それは10分程度乗る人用のポジション

適性な位置にすると爪先立ちになるのが普通
自転車停める時はサドルから前に降りればいいだけ

何時間も乗ってるならキッチリ身体に合わせないと膝壊すし
股関節や尻も痛くなる
https://b4c.jp/saddle-height/

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 09:12:13.85 ID:ZK8bjMBx.net
>>560
それいいね、買ってみるか!

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 09:18:30.28 ID:tu9/bGUP.net
リスクとストレス考えて雨の日は稼働しないようになった

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 09:20:01.91 ID:Fzutul3z.net
>>561
もちっと都内よりでやってるけど旧甲州とかの抜け道使えば良いんじゃね?
夜メインだからあんま気にしないけど昼の甲州街道は気持ちはわかる

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200