2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴54

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 06:46:08.10 ID:dkX6/LYN.net
数万円クラスのクロスバイクにまでディスクブレーキが普及し
リムブレーキモデルを廃止するメーカーが続出してる現在
この期に及んでディスクブレーキを受け入れられない奴をバカにするスレです

他所様の迷惑となるので他スレで相手をしないようにしましょう

前スレ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663235789/

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 23:45:12.73 ID:yJkSBq8R.net
なんか下等すぎてつまらんな

なんかおもろいこと言えやフェラーリム

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 23:51:04.69 ID:vluEtZJG.net
フェラーリムってロードバイク購入スレで暴れてヘイト貯めてんのにこのスレに誘導して叩かれたがるのってどう言うことなんだ?
ロードバイク購入スレではスルーする人もここだと遠慮なくボコるだろうに

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 23:51:31.02 ID:t8Ht5KNE.net
>>505

http://hissi.org/read.php/bicycle/20221020/MTNCZnl6NUo.html
馬鹿すぎて面白いだろ?

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 23:55:42.59 ID:yJkSBq8R.net
短小ちんこフェラーリムは無能ゆえにヒマを持て余していてそのくせ無闇にプライドだけは高く嫉妬深いクズだ

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 23:56:42.31 ID:yJkSBq8R.net
>>507
逃げ出したおまえの方かわバカにしか見えない

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 23:57:31.91 ID:yJkSBq8R.net
>>507
逃げ出したおまえの方がバカにしか見えない

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 23:59:31.41 ID:t8Ht5KNE.net
>>510
俺あっちに参加してないんだけど?
とことん自分以外がみんなヴェンジくんに見えて仕方ないんだな

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 00:10:19.90 ID:XwMg/ax/.net
>>506
頭おかしい奴だから仕方ないよ
まともな思考能力ないからまともな人間には理解できない

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 00:32:13.56 ID:OFaVxJeR.net
逃げ出すといえばテンプレのこれだよな

3 ツール・ド・名無しさん[sage] 2022/10/09(日) 06:46:47.69 ID:dkX6/LYN
この後逃げる

767 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/02/12(金) 17:51:49.51 ID:L9c9Tmf6
>>759
お前が自転車買えない無職だという事に反論しないのと同じ
何言っても信じないからね

770 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/02/12(金) 18:33:03.78 ID:tJG1WR0R
>>767
あーごめん、前も言ったけど10台は持ってんだわ。
お高いミラーサドルまであるんだよな。
ざんねーんwww

777 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/02/12(金) 18:37:49.97 ID:KZmw1WK3
>>770
妄想乙
ID付き画像で証明して

782 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/02/12(金) 18:55:27.22 ID:b6/KHVqn
>>777
おまえのディスクロードの全景をID付きでアップしたらな

784 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/02/12(金) 19:32:29.72 ID:5FBAuT6c
>>782
http://i.imgur.com/7PvFXhf.jpg

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 00:45:31.21 ID:1xTo4cyX.net
>>507
JCLスレ荒らしているのもフェラーリムという証拠また作ってしまったな
知ってたけど

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 03:52:45.06 ID:HiL5fHBo.net
>数万円クラスのクロスバイクにまでディスクブレーキが普及し
リムブレーキモデルを廃止するメーカーが…
ってロードバイクの店行ったけどディスクのチャリ1/3も置いてなかったしw

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 05:35:17.09 ID:N59r9tDa.net
普及しまくってるままちゃりがディスクになる日はないよね笑

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 06:24:04.99 ID:OFaVxJeR.net
>>516
論点が違うんだよな
バカってほんとこう言う意味のないことを言う

スポーツバイクの話をしているところでママチャリなんて関係ないだろ?
それをリアルでもやってんだろうから空気が読めないやつっていう認定されて話し相手がいないんだろうな

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 06:26:28.99 ID:OFaVxJeR.net
>>514
ホイールスレを荒らしてる爺さんもコピペだが、きもいマンもコピペ

同じ人間だろうな
貧乏人で孤独なジジイ
意味不明なコピペを垂れ流すあたりは自閉症の常同行動なんだろうな

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 07:13:28.32 ID:6qXjpm82.net
>>517
おまえスポーツバイク持ってないじゃんwww
持ってないくせに何イキってんの?

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 07:45:23.89 ID:OFaVxJeR.net
>>519
普通にロードバイクとグラベルバイクあるけど?
なんで持ってないとか思うの?
自転車板で持ってない貧乏人はフェラーリムくらいなんじゃないの?

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 07:48:12.46 ID:AbcF8YfR.net
>>511
また見え透いた嘘しかつけないのかw

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 08:07:46.67 ID:OFaVxJeR.net
>>521
俺もロードバイク購入相談スレではフェラーリムを相手にしてねーよ
相談があったときに候補を提示するくらい

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 08:23:34.85 ID:qr6bwrG2.net
>>518
嘘までついて金持ちアピール
旅行した程度で発狂する
物を見せると発狂する
知り合いがいると発狂する
常に敵対してるのは1人でないと自我が崩壊する
ほんと、やること全てザ・底辺だよな

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 09:00:04.38 ID:OFaVxJeR.net
>>523
んで、俺らに貶めようとする妄想は、フェラーリムと同等以下だから無茶苦茶な設定になるんだよね

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 09:15:33.59 ID:E0U3aVu0.net
>>524
ディスクデブはロードバイクは持てない貧乏人でブレーキの音がシャリシャリするんだよな
その場しのぎの発言しかできない、自分の書いたことすら忘れる
それを馬鹿にされているのに理解が追いつかず相手が嫌がってると勘違い
頭悪すぎだな

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 09:41:52.70 ID:RtaT8CaY.net
また平日にもかかわらずしゃちついてますね笑

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 09:49:03.21 ID:OFaVxJeR.net
>>526
つ >525

日本語で書こうね

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:01:29.21 ID:sVNaWFyI.net
旅先でトラブル起きても取り扱ってるショップが少なくて詰むな
未だディスク車は市場占有率低くて、パーツを扱っている店が限られる
vブレーキのシューなんてホムセンでも売ってるのに

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:04:15.40 ID:De1331vv.net
>>528
バカみたいに同じ話ばかり
人は対応する生き物なんだよ
旅先で起こるトラブルでブレーキシューがホムセンで買えてなんかなるの?
それは旅前の準備不足

知能が低い人は対策ができないんだろうけど
普通の人はするんだわ

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:11:28.41 ID:dr0x0JaE.net
旅先の前にロードバイク買えってーの
ばーかー

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:16:27.93 ID:sVNaWFyI.net
>>530
ロードバイクに何の意味があんの?ブレーキの話してんだよな?
その発狂ぶりがディスクにメリットがないことを表してんな。まともに反論できないんだろ?

>>529
たまたま目にとまったから書き込みしたんだが、同じ話が繰り返されるということはみな同じ事思ってんだなw

それにしても、消耗品旅先で買わずにもっていかないとならんの?めんどくさー
俺がよく使うタイヤは後輪は3000kmで交換必要なんだが、1か月超えるツーリングの時は替えを持っていくんか?
南米走るわけでもねえのにタイヤ担いで走りたくねえわ
シューも一緒
日本国内走るのに何でわざわざスペアもってあるかなあかんのかと

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:26:12.49 ID:dr0x0JaE.net
一生ロードバイク乗らない奴の空想に付き合う義理はないんだよ
ロードバイクに何の意味あるとか意味不明すぎる

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:29:33.53 ID:TWNt5DoL.net
出先でトラブル起こしてもホームセンターなんて行かないよね
普通にスポーツバイクショップに行く
あさひやスポーツデポレベルでもディスクブレーキを扱ってるし

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:31:00.75 ID:sVNaWFyI.net
周りが勧めるからロードバイクは買ったけど、ちょっと乗ったけど面白くないからすぐに捨てた
俺が自転車でしたいのはツーリングだし

んで、ディスクブレーキはロードバイクじゃないと意味がないんだ?
それならそう書けよ
マイナーなジャンルのくせにそれが大勢だと誤解するだろ?w

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:33:27.97 ID:sVNaWFyI.net
あさひは北東北3県で秋田市と盛岡市の2店舗しかねえな
その3県だけでも相当広いが

近所しか走らねえのにツーリングのこと知った風に書くなよw

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:36:26.45 ID:sVNaWFyI.net
ショップがある街ならショップに行くわな
あさひなんて北海道だと札幌周辺と苫小牧ぐらいしかないが
北海道の面積は四国の4倍だ
他でトラブったらどうすんの?
北海道ツーリングなんて初心者が行くとこだけどw

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:41:45.03 ID:yW2Tcz6m.net
>>535
ブルベしてますが?
あと、ブルベ勢にもディスクが普及してきているんだけど

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:42:31.00 ID:lROOX1vU.net
今どきリムブレーキは扱えるけどディスクブレーキを扱ってないなんて店がどんだけレアなのかも知らないんだな

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:43:53.47 ID:sVNaWFyI.net
>>537
でも地方のショップ事情しらねえんだろ?
近所しか走ってない証拠やんけ

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:46:15.99 ID:sVNaWFyI.net
世の中で走ってる自転車のうちディスク車が過半数をしめることはまずありえないんだから
いつまでたっても少数派なんだよ
受入れろ現実を

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:46:47.73 ID:lROOX1vU.net
>>531
3000kmで交換必須な高性能タイヤがホームセンターで買えるなんて初めて知ったわ
そんなタイヤを扱ってる店ならディスクブレーキを扱ってるのが普通

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:52:38.02 ID:sVNaWFyI.net
3000kmでタイヤ交換が必要なのは多分俺の体重と荷物のせいだがw
くだらねえことで絡んでくるなぁ、おいw
ブレーキの話はどうしたよ?

ホムセンですら扱ってるという言葉の意味をどういう風に受け取ったんだ、こいつ?
小学校高学年あたりから日本語やり直すか?
だからディスク万歳とか言ってんだよ、バーカw
メリットデメリット自分で考えろ

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:05:29.97 ID:yW2Tcz6m.net
>>539
ブルベで都内(近所)とか信号峠でもっとも難易度が高い

そんな面白くないところじゃなくて全国を走る

スポーツバイク専門店はもうディスクが9割だが?
現実を見ましょう

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:08:46.85 ID:yW2Tcz6m.net
>>542
>だからディスク万歳とか言ってんだよ、バーカw
どこにそんなこと書いてあるんだろうか?

メリットは長距離を乗るほど手がしびれる
それを小さい力で制御できるディスクのほうが圧倒的にいい
リムでもディスクでも直せないトラブルが起きたらDNF
リムではケーブルが切れたことがあるが電動コンポと油圧ディスクでそのリスクもなくなった
ディスクになって3年くらい長距離乗っているし輪行もするけどノートラブル

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:12:50.82 ID:dr0x0JaE.net
昔からブレーキがトラブって走れ無くなってリムブレはすぐ直せる、ディスクは直せないと何の根拠で言ってんの?一生に一度あるかないかの経験の為にブレーキ選ぶ奴はいねえ
急な雨降られたり長い距離下る方が頻度高いしディスクのメリットが活きる
朝露程度でブレーキ弱くなるようなリムブレは使い道限られるよ
持ってない奴に言っても仕方ないがよくトラブルはタイヤ、チェーン、ディレイラな

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:15:39.77 ID:sVNaWFyI.net
>朝露程度でブレーキ弱くなるようなリムブレ

こんなリムブレがあったらそうだろうなw
どれだけ敏感なん。小学生の鬼頭かってのw

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:16:27.88 ID:sVNaWFyI.net
>>543
スポーツバイク専門店wwww
それがすでに一般的じゃねえって言ってんの?w

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:18:04.06 ID:sVNaWFyI.net
長距離走って手がしびれるのはポジションから来る神経の圧迫のせいだろ?
ブレーキと何が関係あんねん
つかVブレーキも2フィンガーとか4フィンガーとかレバーに違いがあるの知ってるか?
指に2本でかけられるブレーキを手がしびれたから掛けられないとか虚弱かよw

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:22:15.86 ID:uJQU7qoC.net
>>548
これは長距離を走ったことないな

ポジションに関係なく疲労から末端の神経が鈍くなるのは長距離を走る者なら誰でも経験している
しかも、雨とかの天候や季節によって末端が痺れるのはよくある

フェラーリムは長距離を体験してから書き込もうね

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:26:53.97 ID:dr0x0JaE.net
>>546
走ったことないから分からないんだろうな
カーボンリムでつるつるだぞ
だから経験しろってーの

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:31:08.64 ID:lROOX1vU.net
ディスクブレーキでどれだけ手が楽になったかも知らないらしい
街乗り試乗でも感じられるレベルの違いなのに

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:36:20.21 ID:uJQU7qoC.net
>>551
カーボンホイールとかも知らないんでしょうね

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:40:26.80 ID:dr0x0JaE.net
>>551
平坦でも高速で走ったらブレーキの差がよくでるよね
初期のディスクはわりとガツンとしてしまっていたが今はほんとコントロールしやすい

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:14:14.56 ID:sVNaWFyI.net
カーボンホイールの市場占有率って1%もあんの?
誰が使ってんだよそんなのw

クソマニア向けのクソマニア機材限定ならそう書けっての
全体の0.5%未満で粋がるなゴミ

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:16:25.35 ID:sVNaWFyI.net
長距離って何キロのこと?
俺ツーリング専門なんだけど、俺より走ってんのお前ら?w
そもそも末端しびれるとかブレーキの問題じゃねえよw病院行けよマジでw

クソごみカスどもがたかがチャリのパーツごときでイキっててウケるw
底辺どもwwwww

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:30:48.67 ID:dr0x0JaE.net
フェラーリムの妄想は何一つ勝ててないし逃げてばかりだな

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:34:12.62 ID:G2HkhUrU.net
>>551
なんで手が痛いかわかる?
それはおまえがデブだからwww
一般サイクリストはリムでも全く制動に問題ないよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:36:25.80 ID:G2HkhUrU.net
3週間ぶりに来てみたけど、相変わらずディスクデブはたかだかチャリのパーツでイキってるな
どこぞの小学生みたい🤣🤣🤣

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:45:43.58 ID:uJQU7qoC.net
はい
フェラーリムの語尾の癖が出ました
余裕がなくなってきたんだな

キャノンボールとかでも1週間くらい握力が戻らないとか言う人が多いのにほんと何も知らないんだろうな

キャノンボールを検索中かな?

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:45:55.87 ID:dr0x0JaE.net
id変えるだけで3週間
バカはほんとバカだな

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:49:31.14 ID:uJQU7qoC.net
>>560
時間感覚もないんでしょうね

自分でこんなこと言っててもわからないくらいだし
ほんといつもブーメランがフェラーリムに突き刺さってますよね

526 ツール・ド・名無しさん[] 2022/10/21(金) 09:41:52.70 ID:RtaT8CaY
また平日にもかかわらずしゃちついてますね笑

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:59:50.31 ID:sVNaWFyI.net
フェラーリムってなんだよ?
日本語使えよwww

言えばディスクブレーキが誰にとっても最高のブレーキになるおまじないなん?www

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 13:05:08.49 ID:Dwji6dOT.net
>>562
おまじない通じてリムブレロード無くなったわ
で?

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 13:11:12.55 ID:uJQU7qoC.net
>>562
フェラーリムは>2を見たらわかるけど
お前のことをバカにする渾名

それでも理解できなかったら>1を読め
時代に乗り遅れた知恵遅れをバカにするスレって書いてあるから

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 13:12:07.09 ID:uJQU7qoC.net
>>562
もう別人設定辞めたの?

フェラーリムのロングライドって何キロだよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 13:14:06.36 ID:QzAynODb.net
>>565
前に聞いたとこ今はftpの時代なんだって適当なこと言って逃げたよ
浅くしか理解できないの分かるよね

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 13:14:31.49 ID:sVNaWFyI.net
>>563
よかったな、お前の地道な努力が実ったやんけw
でも町で見かけるのはディスクは少数だな
お祈りが足りないんじゃないの?w

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 13:23:13.43 ID:uJQU7qoC.net
>>567
お前の目にはルック車ばかりが見えるんだろ?
俺らと見ている世界が違うから問題ない

ブルベのブリーフィングに集まってるチャリ見たらディスク増えてるから問題なし
もちろんルック車なんて乗ってる人はいない

で?
フェラーリムのロングライドって何キロ?

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 13:41:14.86 ID:5yIiTam8.net
今日もボロ負けてのフェラーリムが強がってる様は笑えるな
お祈りでも何でも負け認めてんじゃん

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 14:05:11.11 ID:uJQU7qoC.net
2年後にはディスクは消えるとか言ってたもんな
しかも、最近

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 14:50:02.36 ID:5yIiTam8.net
リムブレに回帰してディスクは消えるだっけか
フェラーリムのくそつまらない妄想は現実になったのかい?
残ってんのはフェラーリムでもお小遣い貯めれば買える中華メーカーのロードバイクくらいだろ
そんなもの修理で店に持ってってみろ
うちでは扱ってないから修理できないって言われるから

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 15:14:43.83 ID:68DGydO0.net
デスクは負け続けてますね😁

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 15:19:18.85 ID:kbCAdzSv.net
>>554
この全体の0.5%未満というのはどこからの引用?

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 15:19:52.19 ID:kbCAdzSv.net
>>572
机がどうしたの? 頭大丈夫?

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 15:22:12.30 ID:5yIiTam8.net
頭がおかしいからフェラーリムなんですけど

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 16:19:14.70 ID:G2HkhUrU.net
シャリシャリ欠陥品はどう弁解するの?www

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 16:20:33.14 ID:G2HkhUrU.net
>>560
バカはそっち

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 16:39:20.75 ID:1dsuoMAd.net
>>577
返す言葉ないからバカだって言ってんよの
お前の言うメーカーって何処のこと指しているの?ディスクを優遇することで何か悪いはことあったか?
リムブレ無くすことにより余計なコスト減って売り上げ上がっていいことしかない

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 16:40:41.37 ID:V42M+wI3.net
>>576
新型のデュラでとっくに解決されてるが

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 16:44:39.10 ID:+jmMpMSi.net
>>579
それはアンチに対するアリバイ作りなだけ
コンマ数ミリ広がったところで何も変わらんよ

MTB含めて20年以上旧クリアランスで問題無く運用されてきたのが事実

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 17:10:18.43 ID:V42M+wI3.net
>>580
新型のローターと組み合わせみろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 17:14:19.36 ID:+jmMpMSi.net
>>581
旧型キャリパーで旧型ローターで十分

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:19:52.84 ID:+SCBQJcK.net
>>578
言ってんよのってどこの田舎言葉?
あ、袖ヶ浦かwww 当たり前だったなwww

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:21:16.26 ID:+SCBQJcK.net
>>579
されてないぞ?
盛大にシャリシャリ鳴るが

短小ちんこフェラーリムは新型デュラの実物はみたことないだろ
引きこもりだからなwww

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:41:29.07 ID:VYLA0hez.net
>>584
新型でシャリシャリ鳴る事例を提示してみろよ
できなきゃ単なる妄想だな

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 20:46:09.63 ID:sVNaWFyI.net
>>568
お前がディスク車多いところに出かけてるだけやんけ
世間から乖離されてんのか?w
アホちゃう?

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 21:48:08.19 ID:bjz1V6VR.net
今日の書き込みだけで世の中の流れに付いてこれないのが分かるよ
初手からロードバイクに何の意味あんの?って持ってないこと前提からだしな

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 22:40:44.52 ID:uQF3EN55.net
>>587
持ってないのにこのスレとけに粘着してるってやっぱアタオカな証左だよな

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 22:57:39.82 ID:Q3JAaLFa.net
ルック車は持ってるっぽいんだよな
ニップルの色変えるくらいならまとなスポーツ自転車買いなと

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 23:29:53.89 ID:lfwV4jeQ.net
ルック車すら持ってる事を証明できてないぞ

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 00:27:55.15 ID:AOUr6DLj.net
>>588
日本語で書けよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 01:01:24.93 ID:vK1VuKOi.net
>>591

Everyone said you were crazy.

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 05:21:34.16 ID:AOUr6DLj.net
>>592
自己紹介お疲れ様

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 06:20:21.40 ID:3exuzRYR.net
>>593
日本語で書けよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 06:23:10.81 ID:1/ivaAnS.net
しゃりしゃりうるさいよね

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 06:48:15.83 ID:ZNlLGC++.net
老人の朝は早い
フェラーリムは5ちゃんねる巡回の朝練は毎日欠かさない
食後の5ちゃんねる、寝る前の5ちゃんねる
この日課を何十年と続けている

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 07:13:20.99 ID:8XcbDcqp.net
つか、世の中の流れって言うかメーカー戦略に騙されてる流れだよな

アホな情弱短小ちんこフェラーリムが悔しさ満点で買えもしない情弱ディスクでイキられましてもw
涙ふけよwww

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 07:24:53.04 ID:wFjrOu2Q.net
>>596
朝練なんかしたことないでしょ?w
ふぇら連呼爺さんw

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 08:19:00.13 ID:MakXHJZp.net
リムを選ぶ自称「わかった人」がもっと多ければメーカーに切り捨てられる事もなかったのにね

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 09:17:10.49 ID:AOUr6DLj.net
>>594

日本語以外に見てるのか?
読むこともできないんだな

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 09:17:32.89 ID:AOUr6DLj.net
>>598
いま、朝練終わって戻ってきたけど?

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 09:39:52.21 ID:WTF+G+kG.net
>>599
だからリムの市場価値がどんどん上がるんだよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 09:42:28.95 ID:F5uG4V9h.net
>>602
上がってねーよ
投げ売りでも売れないからメーカーが匙を投げてリムを完全にやめただけだろ?

俺らが言うUCIに承認されるロードを作るメーカーとフェラーリムが言うメーカーは違うのかな?
フェラーリムの底辺の世界と、底辺の人間たちと俺らは違うことはわかってる

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 09:43:31.11 ID:WTF+G+kG.net
リムどころかクロスすら持ってない短小ちんこフェラーリムのホモダタカシとその陰に隠れてコソコソやってる下等生物は朝練なんかやったことないだろ

俺も今終わってシャワー浴びたところだ
下界がよく見えるわ
一生かかっても下等生物のちんこフェラーリムくんには住めないだろうなwww
23区にもなwww

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200