2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワークマン】低価格ウェア総合62着目【ユニクロ】

1 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、無印、デカトロン、しまむら、アベイル、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。

特定のメーカーに限定されたスレではないので、
製品名や型番だけでなくメーカーやブランドの名称も示すようにしましょう。

高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。

次スレは>>980を目安に立てて下さいね。

関連スレ
【春夏】サイクルウェア総合151着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613468278/
カジュアルサイクルウェア 18枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574241330/
ワークマンウェアだけでサイクリング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539447890/

前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合59着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638510865/l
【ワークマン】低価格ウェア総合60着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643529659/
【ワークマン】低価格ウェア総合61着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650461610/

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 21:44:19.35 ID:WyeCEvWz.net
そろそろ穿くとひんやりするダイソーのタイツおすすめ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 21:54:27.08 ID:Xa0BioZu.net


138 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:45:22.23 ID:EVsU88D+.net
>>133
普通に10分丈を膝下より2cm位長めにぶった切って、下端を内側に折り曲げて1cm幅のループに縫い合わせて、中に100均の手芸コーナーにあるゴムひも通せばいいじゃん!

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 04:40:34.96 ID:WjDXh5Es.net
器用かよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 06:07:47.43 ID:q3URSpmV.net
器用で発想が豊か
やったことなくてもできるかな

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 06:48:54.64 ID:IHfQ6RK4.net
>>140
生地にもよりますが、縫うの苦手ならアイロンテープとか布用接着剤とか使うと良いかと。

まぁネットで探したほうが早いと思いますが。

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 08:46:38.02 ID:9I3YjO2f.net
小学生の時に家庭科の授業で巾着袋つくったの思い出した
アイロンで折り目が付けば縫うなり接着なり好きにできそう

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 13:50:36.60 ID:nF/R1IjK.net
ストレッチ強い生地には使えなさそうだけど

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 17:45:40.75 ID:9I3YjO2f.net
ワークマンのクラパンも少しカットしてからアイロンで折り目付けてからアイロンテープでくるぶし丈にしてる

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 22:29:16.18 ID:BJF60WEe.net
最近ワークマンよりプロノにお世話なってるわ。

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 00:04:24.47 ID:61OIJ9bW.net
>>145
関東にねえよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 19:01:12.72 ID:6UxXdmax.net
ワイズでシマノのバーテックスタイツを40%オフの8kで買ったよ。

はじめサイトウインポートにしようと思ったけど、
サイトウの夏用インナー履いてた時にパットの位置が前側が少し足りない気がして、
口コミでも似たようなのレビューあったから奮発してシマノにした。

しかし40%オフとはいえ高いから
ワークマンでもパット付きタイツ出してくれたら良いのになー。

あと、おたふくのアミアミの肌着も買った。
こっちは安いから良いね。

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 19:06:51.79 ID:35TDIWKV.net
斎藤さんでその程度なのにワークマンが作ったらどんな珍品ができるかと思えばある意味期待したくなる

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:08:30.41 ID:gxPctikg.net
ワークマン後ろポケットが有るようなサイクルウェアってもうやってないの?ネットで見て店舗で取ろうと思ったけど。ネットで見つからない

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:29:22.37 ID:rps/HlYm.net
サイクルジャケット、サイクルウォームジャージ共に出てるよ
うちの近隣店では需要も一回りしたのかわりと普通に並んでる
カタログには載ってたからそっち見るといいかもただカタログに掲載されてないカラーが何色かある

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 14:38:30.20 ID:7cvdG8bY.net
ウォームジャージはポケットをサイクルジャージ基準にしてくれ…
ゴミ入ればかりたくさんあっても使えないんだよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:44:25.98 ID:DxoWoR98.net
ポケット5つあるのはダサくて無理
しかも側面の2つは大した実用性もないし

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 08:07:14.98 ID:f+vWWtKf.net
あと背中ポケットも普通は真ん中が大きいんだけどそれも違うんだよな
サイクルポーチが真ん中に入らないのよ重いもの(大きいもの)を真ん中に置きたいのだが

サイドポケットは停めるときには便利だからアリ鍵とかサイコン入れるとか

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 11:52:30.77 ID:wDzqRVUF.net
サイドポケットも機能的には無いより合った方が良いだろうけど、見た目のダサさを考えると無くていいわw

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 12:51:44.57 ID:29FROYMR.net
そもそもカッコいいと思える自転車ジャージ皆無だわwwww

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 14:01:01.63 ID:HPp4+T6p.net
>>155
確かにwwww
ジャージ云々の前にその風貌で股から押し出したママを恨むべきだよなwwww

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 14:04:14.77 ID:sxRVEQAq.net
レースで勝てば手長短足もっこりデカ頭禿でも格好良く見える不思議
サイクリストは脚で魅せろ

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 14:09:51.34 ID:29FROYMR.net
マイヨジョーヌもマイヨグランペールも見た目はダサいwww
つーかぴっちりもっこりがカッコいい訳ないwwww
オレのジャージカッコいい!と思ってるやつはその格好で街に買い物行ってみろwwww

本当にカッコいいのは、強い選手なんよ…

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 14:19:44.10 ID:CYO/Jp9H.net
真っ昼間から自演

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 20:34:20.56 ID:e9Ibh4QU.net
カンパの昔あったメタルシリーズのジャージは普通に格好良かった
黒でも真夏に暑くなかったのでとても重宝した

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 21:53:49.71 ID:x93rBb2C.net
おててもあんよも痛い痛いなの

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 22:37:47.53 ID:iILXaid8.net
>>160
それは低価格やないやろ

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 23:01:21.42 ID:2V8mkaFq.net
>>149
店舗にはあるよ
サイクルジャージ
サイクルジャケット

エヴァカラーのLLみつけたよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 23:17:43.25 ID:e9Ibh4QU.net
>>162
すべてが格好悪いと言っているので価格を限定した話ではないよね

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 09:21:18.26 ID:C2DV8H/l.net
>>160
え…普段着にしてたん…ヤバ…

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 09:27:28.69 ID:mGErCqJC.net
自転車乗るときにユニクロのウルトラストレッチスキニーフィットカラージーンズを履いてる人いますか?
ユニクロのウルトラストレッチスキニーフィットカラージーンズはストレッチが効いて動きやすい、細身シルエットで裾がチェーンに触れることがなく運転しやすいと聞きました
ウルトラストレッチスキニーフィットカラージーンズの使用感を聞かせていただけたら幸いです

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 11:15:21.13 ID:1n/0xo9R.net
>>166
乗り初めの頃は私服でそれを履いて乗ってたよ。
ストレッチも利いているからジーンズに比べたら太もも・膝回りの窮屈さはなかった。

裾は、全くチェーンリングに当たらないって事はなかったかな?
裾が上手く外側に折れる癖が付けば良いけど、
風圧とかでチェーンリング側に折れている時は気になったよ。

ただ、夏場にハーフパンツの快適さを体験したら、
ストレッチスキニーでも少し窮屈さを感じるようになっちゃって、
今はタイツの上にハーフパンツにしている。

長い距離を走らずポタリングなら大丈夫だと思う。
ちなみに昔のタイトなのが流行ったシルエット頃のだから、
今のユニクロの見るとスキニーでも少しゆったり感あるように見えるから、窮屈さはマシかも。

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 11:21:51.88 ID:C0Lj2+WF.net
>>133
ワークマンに普通にあったよ
夏だけどw

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 11:29:40.44 ID:mGErCqJC.net
>>167
ありがとうございます
チェーン汚れも気にならないように黒を購入してみます

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:40:37.98 ID:Q3zbol37.net
>>168
ありがとうおたふくのを買いました

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 15:41:03.98 ID:K3k0W+Ah.net
>>168
秋にもあったよ、間違えて買ったよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 16:45:27.38 ID:DkrFn+a4.net
おたふく持ってるけどパンストみたいに透ける…
ズボン下のステテコとして履くならベストだろうけど
外から見えるならやはり厚みは欲しいね

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 16:50:14.72 ID:UxmQiJhK.net
ニーウォーマーにすれば?

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 18:05:58.70 ID:mvmJwY+9.net
おたふくの迷彩インナーさいつよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 18:59:27.66 ID:DkrFn+a4.net
>>174
そんなんあるんか??

今度ユニクロヒートテックがMARNIとコラボするけど岡本太郎みたいな柄の
ハイネック長袖が出るのでこれは買いたいと思ってる
しかし運動で汗かくのにヒートテックてのはどうなのか
やはり冬でもドライアンダー着るべきなのか

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:27:57.60 ID:XnzySveq.net
用途による

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 20:14:41.54 ID:pbldn6Ga.net
つーか、アレはレディースしかないから相当タイトだと思うぞ。袖も短そうだし

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 01:26:36.00 ID:kB4PyRVH.net
冬タイツならapt'のが暖かくて丈夫でいいよ。ウインドブレークタイプもあるし。
ヒートテックは汗かくぐらい走った後は汗冷えする。ホームセンターやワークマンで売ってるガテン系ニキ用の透湿速乾あったかインナーが安くてオススメ

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 04:28:29.85 ID:LdGDbf0v.net
自転車初心者が突き当たりがちサイクリングウェア選び問題

上下共通
・専用ウェアの価格設定が高い
・専用ウェアのピチピチ感が恥ずかしい(変○ 露出○)
・冬場出発時に厚着し過ぎて途中暑くなり脱ぎたくても脱げない(又はその逆パターン)
・冬場重ね着し過ぎてゴワゴワで動きにくい


・普通のスポーツウェアにはサイクリング用背面ポケットがない
・前傾時の背中側の露出
・坂道等で頑張った後の汗冷え(特に冬場)


・(パッド有無に関わらず)長時間乗るとサドルとお尻の接触部分が擦れたり圧迫して痛い
・パッド(凸)付パンツの上に服着ると一般人の目にはオムツ(凸)に映る
・普通のスポーツウェア(パンツ)では乗車姿勢時のお尻側と膝頭側の生地が伸び切って窮屈

こんなとこかな?

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 08:01:10.77 ID:ddOSFEiV.net
>>179
その問題点の解決策を教えてくれぃ!

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 08:26:03.00 ID:YGUU+Zca.net
>>180
・動きやすい普通の服で乗る
・冬場は乗らない
・サドルを柔らかくする

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 08:49:22.34 ID:UGaGtGKv.net
レース脳だといろいろ不便そうだね

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 09:25:46.90 ID:ltTT/fWO.net
>>179だけだとレース脳でなくても当てはまるだろうよ。
下はハーフパンツ寒ければタイツ足したらいけるよ。ケツはまぁあれだ、慣れればマシになるw
上はやっぱりサイクルジャージが有能だと思う。1サイズ大きいの着ればチクビームにならないだろ?寒ければウインドプレーカーとか冬用インナーとか重ねてデイバッグかヒップバッグ持てばいい。バッグ持ちたくないとかなったらレース脳かもな。
>>182自分がデブだからってすぐ人のことレース脳とか言うの良くないと思うよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 09:27:31.97 ID:LFwE+d3o.net
>>183
他人にデブとかいうのも同レベルでは?

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 10:08:00.53 ID:P+96WWGX.net
ただ走るだけなら中華ウェア買えばいい
上下、インナー、グローブ揃えても1万もかけずにかなり快適に走れる
観光も絡めたレジャーサイクリング?(適当な言葉知らん)用途でカジュアルな見た目も求めるとなかなか難しい
数キロ走るぶんならなんでもいいけど数十キロ以上走るとなるとそうもいかなくなる

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 10:35:08.81 ID:sA9m49R1.net
見た目を気にするのをやめて、自分が快適かで決めればもっと簡単になると思う。

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:46:20.22 ID:YGUU+Zca.net
>>185
e-bikeなら長距離ライドでも服装の自由度が格段に上がるという裏技もありますね。
最近だと通常車との価格差もなくなってきてますし。

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 15:03:35.83 ID:WFTqvnTA.net
会心の作のつもりで長文書き込まれても2行目で終了

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 10:40:04.85 ID:HCtyDcYc.net
ユニクロのイージーリラックスアンクルパンツが良さそうだった
腰ゴム仕様なのにティンコファスナー付
これのドライEX版出たら買ってみたい

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 11:42:26.50 ID:0z57VoWS.net
あれは部屋着にいい

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 14:42:57.61 ID:+Gu0jGS5.net
>>185
通勤用に冬用中華ウェアを何着か持ってるけど、古いせいかも有るけども透湿性薄くて熱がこもる上に汗冷えするよ。
通勤用だから良いけども。
なんで、快適にってのは疑問を呈すわ。


ウインドブレーカーが必要だけどもフリース素材っぽい中古のナリーニより駄目駄目

なんで、気にしない人なら新古品っぽいちゃんとしたサイクルウェアを探した方が満足度全然高い。

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 17:29:42.62 ID:hws6zuEz.net
ワークマン覗いたけどサイクルウェアは代わり映えしてなかった
他はイージスの防水防寒ジャケットが面白そうだったけどゴアのアノラック持ってるし自転車では使い物にならんからパス
軍手とゴム手袋だけ購入
正しいワークマングッズw

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 19:24:57.46 ID:UQBf+Vvn.net
ワークマンのサイクルジャケットはあれでもう完成ってことなのかね
今年はなにか変更されたって話ないよね?
なんだかんだ防風にベンチレーション効いてるし気に入ってるんだが

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 19:49:00.11 ID:F7bhy3iJ.net
だろうな
デザイン変えたきゃマッキーマジックで万個マークでも背中に書いとけばいいし

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 22:53:05.52 ID:gjunxJx+.net
サイクルウェアはアウトドア用品とは違って街着とかに流用できないからワークマン的には旨味が少ないだろうな
そりゃ開発費かけたくないわな

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 09:56:18.27 ID:12sxwgB4.net
ワークマンのサイクルジャージは役に立った
昨日はパーカーだと寒かっただろう
かと言って上着着ると暑すぎた

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 11:11:25.82 ID:pKXQwder.net
サイクルジャージとサイクルジャケットの袖なしバージョンを作るべき
前者は体にぴったりめ、後者はゆったりめのサイクルベストとして

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 11:19:25.09 ID:zQGj5whq.net
自分は半袖サイクルジャージの長袖版が欲しい
今頃は長袖ドライTシャツにジレで丁度良いけどTシャツだとフィット感悪い
ウォームジャージはまだ暑すぎる

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 12:44:36.45 ID:IAU0sXt1.net
Tシャツの上にウォームジャージ着てちょうどだったよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 13:15:39.81 ID:FTrBzWh3.net
>>198
https://www.ebay.com/itm/402438826902
俺自身使ってるコレがお勧め

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 13:17:18.90 ID:aIzpZD24.net
>>198
アームウォーマー

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 14:06:29.32 ID:Ifx4aQs3.net
キングファミリーで70年代のアルファ軍支給CWU-45Pが3000円で売ってて興奮してしまった
状態はナイロンに色あせがややある程度で良好。もちろん購入した。

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 14:08:38.56 ID:Ifx4aQs3.net
トップガン流行ってるせいで着にくいが

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 14:17:01.54 ID:Ifx4aQs3.net
今回もユニクロのセルビッチ綿ポリジーンズみたいな消耗品が数百円で売ってないかな。くらいのつもりで覗いたんだが
まさかのヴィンテージミリタリーJKが手に入るとは・・・

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 15:22:08.67 ID:w5HSM6pS.net
そろそろ汗冷えしない最強の低価格インナーを俺にも教えてくれ
おまえらがひた隠しにしてるのを俺は知ってるぞ

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 15:25:34.91 ID:ep8hpubM.net
>>205
そんな物は存在しない

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 15:31:44.31 ID:1TKd0Hfd.net
パールイズミをセール時にAmazonで買う

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 15:32:35.09 ID:I4K4++MI.net
>>205
エアリズム

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 15:41:48.46 ID:NxZML5WF.net
>>205
藤和網網

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 16:55:01.49 ID:A7iaWEnU.net
おたふくの接触冷感の上にTシャツで走ったけどさぶいわ

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 17:11:32.06 ID:pQWkEzcK.net
ウルトラストレッチスキニーフィットカラージーンズを買おうと思ってユニクロに行ってきた
試着してみたら思ってたよりピチピチだった
ウエストはちょどいいけど足がタイツと変わらん、こんなピチピチ恥ずかしくて履けねーよ
ストレッチは効いててよかった

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 17:58:47.18 ID:dIVSpkFx.net
ウィンドブレーカー着ると微妙に暑くて蒸れて、脱ぐと寒い。
ジレを買おうと思ったけど高いから、アディダスのランニング用の防風ベストを3900円で買った。

ジレだと丈短いしタイトで自転車以外で使えないけど、
ベストなら他の運動の時も着られるから良しとしたい。

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 18:36:22.55 ID:A7iaWEnU.net
ベストはいいよな
暑くても腕が放熱してくれる

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 19:53:20.13 ID:n6Btqr3O.net
これからの時期走り終わったあと、いつも腹が凄い冷えててスポーツ腹巻きしてるけど背中が暑い。安くていい腹巻きないだろうか。

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 19:58:09.13 ID:5soEDap+.net
腹のとこに雑誌か新聞紙挟め

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 19:58:46.72 ID:M0ULDYYq.net
ベストはフリーサイズで大きめに作ってるのが玉に瑕

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 20:03:04.02 ID:QIsbVPBH.net
古いフリースジャケットを切って腹当て作るといい

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 21:15:56.69 ID:TglduXBE.net
体を合わせるのだ

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 22:03:18.93 ID:ug8BRzgE.net
ワークマンにメリノウールの腹巻きあるぞ

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 22:19:02.05 ID:CNmLXIrh.net
>>214
お腹側にカイロ貼るとか。

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 22:30:57.82 ID:FTrBzWh3.net
>>214
新聞紙とかの紙を必要箇所にだけ巻く

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 22:56:58.44 ID:nwPYS2PC.net
新聞紙が一番いいでしょ
プロだってやってるぐらいだし

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 23:05:40.30 ID:IAU0sXt1.net
結局、高いウェアでもなくて新聞紙最強か

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 23:07:59.19 ID:FTrBzWh3.net
安くて高性能で使い捨てだし、折りたたんだら背中ぽっけに小さく入る
新聞とってなくても似たような用紙使えばいいし
アマゾンやヨドバシ通販に使われるプチプチ張り付いた封筒を流用しても良いじゃん

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 23:09:45.84 ID:pQWkEzcK.net
ワークマンのエアロストレッチウォームスラックス持ってる人いたら教えてもらいたいのですが
レーヨンが10%(カラーによっては75%)使用してるのですがこれって洗うと縮みますよね?

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 23:55:37.57 ID:GwbL9PK7.net
新聞紙か、一回やってみる!
みんなありがとう!

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 01:45:09.90 ID:+eH5LnDC.net
ジャンプを腹に巻く

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 03:28:31.79 ID:I+L66lUB.net
そういうスポーツできそうなストレッチ系パンツは動きやすいがケツが薄いんですぐケツいたくなる
まだストレッチ効いたジーンズの方がいい

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 04:35:36.48 ID:uUoaZndX.net
>>227
ヤンキーの刃物傷対策かな

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 08:36:41.63 ID:7FTZbszw.net
自転車乗るのに支障がなくお店に入ったり普段履きでもおかしくない
ストレッチの効いたズボンってなかなか見つからないですね
お勧めの物がありましたら教えていただきたいです

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 08:44:27.51 ID:swyF/MDZ.net
君のことなど誰も気にしてないから何はいても大丈夫だよヨカッタネ

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 08:46:08.12 ID:6MnFn4O7.net
>>231
君の人生も誰も気にしてないから何やっても大丈夫だよヨカッタネ

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 09:00:40.03 ID:62iHyA5w.net
ナクナヨ

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 09:49:19.19 ID:SEPrXHQ0.net
ナミダフケヨ

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 09:53:54.15 ID:wAhRBfll.net
>>230
とりあえずユニクロのウルトラストレッチアクティブジョガーパンツは定番じゃないかな
ただペラペラってほどじゃないけど生地が薄いからケツの部分が摩耗しやすいかも

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 09:59:15.93 ID:SEPrXHQ0.net
GUのストレッチデニムは3ヶ月も経たずに内腿に穴空いたけどタイツの上からなら気付きにくいからそのまま履いてる

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200