2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 74本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 19:35:43.25 ID:EWuI5HIK.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道(今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」~尾道港 駅前港湾駐車場まで)をサイクリングで満喫していただくために、 尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道~今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4~5時間、
体力に自信のある人なら5~6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

広島観光協会HP
https://www.hiroshima-kankou.com/feature/island/shimanami
しまなみレンタサイクルHP
https://shimanami-cycle.or.jp/rental/

【前スレ】
【今治】瀬戸内しまなみ海道 70本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638673433/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 71本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645052548/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 72本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651392484/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 73本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656667659/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:40.41 ID:EWuI5HIK.net
スレ勃てました
仲良く使ってね

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_ ハゲは立ち入り禁止よ
..                  /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )  
...               /   //  ||...||   |口| ||し
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||  
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `

しまなみぽたぽた 東屋めめ まんがライフWIN(4コマ漫画、第1話は下の方)
https://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/shimanamipotapota/

しまなみ誰そ彼(たそがれ) - pixivコミック試し読み 全4巻
https://comic.pixiv.net/works/2408

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 22:32:31.33 ID:APDat4K6.net
トイレから戻ったらロードバイク消えてた
まじ二度と行かねえ

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 01:33:43.78 ID:Gaj972HM.net
気温はどんな感じ?
ウェア選びが難しいな。

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 01:39:02.75 ID:If5rbq+m.net
俺の尻で良ければ
どうかな?

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 01:49:12.64 ID:If5rbq+m.net
今から遠隔オニニーしませんか?
テレパシーでいっしょに逝きましょう

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 07:50:48.90 ID:dKBq6buF.net
>>3
トイレに?

8 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たまに多田羅で鍵無しロード見るが不安しかない

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 11:02:45.45 ID:meBSRsxu.net
スタンド無しローディーを見るがホモしかいない

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 12:19:25.89 ID:Ljpdakw7.net
いっちゃんはじめの橋渡ったすぐの高速SA行って
戻ったらチャリ無くなってたわ

地蔵いっぱいある所いって戻ったらサイコンパクられてた鍵付けたんで盗まれずにすんだけどな

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 18:53:55.54 ID:vEER8qNk.net
チャリ無くなったのに後でサイコン盗られたんか(笑)

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 07:40:14.58 ID:c7bajOQB.net
イベントに初参加するんだけど案内書に書かれている内容を目に通した感じでは車検はセルフでもいいっぽいけど皆はショップ任せなのかな?

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 07:46:36.02 ID:F+P9dtXO.net
人による

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 07:46:49.75 ID:Wjs669AH.net
>>12
どこのイベントの車検なん?

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 07:51:51.74 ID:c7bajOQB.net
今月30日にあるサイクリング大会しまなみです

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 08:08:07.53 ID:BFmsti3q.net
その車検て店が証明書出すの?

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 09:27:30.86 ID:M/h6whBD.net
ドロップハンドルを禁止してないということは、また前を見ずにレース状態で万全の体制によるコロナクラスターになる
いいかげん予想外はやめてね

「サイクリングしまなみ」に約7000人参加へ|NHK 愛媛のニュース 2022/10/02
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20221002/8000014140.html
国内外からおよそ7000人のサイクリストが参加することになりました。
当日、会場周辺は大規模な交通規制が行われます。このうち、高速道路は
▼愛媛の今治インターチェンジから広島の因島北インターチェンジまでの間で午前6時から正午まで、
▼因島北インターチェンジから尾道大橋の出入口までの間で、
午前6時半から午前8時40分までいずれも上下線で通行止めになる
https://cycling-shimanami.jp/images/blocked_map_2022.jpg

しまなみサイクリング2003の現場
https://goo.gl/maps/bvRgpc4UVsbnuHwWA

@kou194805
https://twitter.com/kou194805/status/1578942054310510594
https://pbs.twimg.com/media/FemHak_UoAIj0Nt.jpg

日本へのノービザ旅行、明日から可能に…「韓国旅行客の予約、20倍に急増」中央日報 2022.10.10
https://japanese.joins.com/JArticle/296400
日本政府、「訪日客の消費年間5兆円に」
[腹立つ208][悲しい12][すっきり0][興味深い5][役に立つ0]
(deleted an unsolicited ad)

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 10:05:13.39 ID:FLx7cATg.net
台風で中止
または大事故起こって二度とやらない方向だと良いな
島民いきなり暴走して集団に突っ込むとか胸熱

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 21:32:55.10 ID:X9hLN/za.net
>>12
ショップに持っていったよ
セルフでもOKだね

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 07:41:28.09 ID:yKgB9wS2.net
>>19
なるほど、ありがとう

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 02:48:01.67 ID:l+TWGB/D.net
ちゅ~す!
足が臭いんだけどなんか良い方法ある?
夏に砂浜歩いとけば良かったゎ
蒸れると匂うんだ
んだ
ンゴwww

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 10:08:31.77 ID:5hwuphZb.net
キーンのUNEEK EVOを履いてる
靴底が薄いのでハイケイデンスには向かないが、しまなみ程度の70km3時間なら充分
ほぼサンダルなのに、今調べたらアベ円安で14000円まで高騰してる!日本ガチで終わってたww

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:43.05 ID:kbL8zshO.net
橋の継ぎ目に引っかかって落車したぞ!クソガw
真っ暗で分からん

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 20:33:37.53 ID:TFOq0TYs.net
成仏してください

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 20:39:53.01 ID:jmU3tYFn.net
来島海峡大橋の継ぎ目の段差は怖い
道も直線じゃないところだから尚こわい

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 23:02:52.94 ID:5hwuphZb.net
やっぱり橋桁が落ちないか心配ですよね
和歌山の水道橋みたいな問題なし大丈夫しっかりやってます安心安全前提の中抜き点検じゃないか怖い

>>23
サイクリングと呼んでる実質レースでは、磁石固定のマットが敷かれるから大丈夫ですよ
https://www.j-cast.com/2014/10/27219363.html
自転車道は金属製カバーなので段差で転んで当然というか、上もよく滑るのであきらめてね

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 04:57:49.99 ID:SB4qeaMn.net
自転車の悪質交通違反 積極的に「赤切符」交付 刑事罰の対象に
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1014/tbs_221014_7789574493.html
▼信号無視、▼一時不停止、▼右側通行、▼徐行せずに歩道を通行

これまで「警告」にとどめていたケースでも
今後は交通切符を交付して検挙するということです。

お前ら、終わったなw

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 07:53:36.16 ID:Ab/VAB5k.net
MTBだから山に逃げるわw

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 10:03:33.32 ID:opU5lar+.net
自転車屋乗りのほとんどは窃盗チャリだから捨てて逃げるから検挙もできないと思う
しまなみ妥当泳いで逃げられるしw

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 13:00:32.56 ID:Kc/WRVcL.net
交通事情と一致しない検挙で炎上確定だね
しまなみも島外者、特にローディーは通行禁止にしてはどうか

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 08:33:58.99 ID:avpdbSxP.net
広島本3冊

広島怪談
https://bookmeter.com/books/19872123
広島の怖い話
https://bookmeter.com/books/11096361
広島・岡山の怖い話
https://bookmeter.com/books/17558127

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 08:41:36.77 ID:n8099xLN.net
電動キックボードを通行禁止にするほうが先だな
あれだと橋の継ぎ目でも転倒しかねないし

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 09:09:00.41 ID:t3Kbuitf.net
ウサギの島のウサギはどこに消えた? 新型コロナで観光客減、えさの量も減って…3年間で900匹→400匹ほどに
(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース10/18(火) 7:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/63ea7b4c32d5e2dc2a3031e26f864f6d31d8a0a5
ウサギの島にウサギがいないらしい―。
「昔は島に着くとたくさんのウサギが駆け寄ってきた。今はウサギより観光客の方が多いですね」

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 12:34:19.75 ID:kA/7GWnc.net
普通にめっちゃいたよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 15:03:53.66 ID:H2W3XXDx.net
通称うんこ島
いたる所運行情報がありウンコマニアには楽園に近い

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 23:58:59.56 ID:BXo4HIB7.net
週末はアノ便所で勃起の角度比べしようぜ!

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 03:31:13.21 ID:OLT6m3kM.net
もうちょっと特定してくれないと、わかりません><
津部田かと思ったけども、尾道の海岸通りや亀老山や今治城の駐車場かもしれない

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 12:34:04.65 .net
先輩方質問させてください。
伯方島の道の駅S.Cパークって所は車で車載で無料駐車場みたいに使っても大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 13:06:28.42 ID:QDxpZfog.net
大丈夫だよ
海鮮バーベキューができるとこだよな

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 13:16:55.49 ID:T+6EkhCK.net
注意されるかという話なら伯方の道の駅は大丈夫でしょ
車上荒らし的な治安なら知らん

バーベキューは大島のよしうみいきいき館

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 15:10:12.38 ID:t7xJ0UUs.net
>>39
>>40
御二方様ありがとうございます。
レンタサイクルもあるみたいなので大丈夫だとは思いましたが無知な自分の判断より意見聞きたかったです。
4時間位の予定ですがなるべく隅の邪魔にならないようにします。

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 18:25:45.89 ID:xEOhGSf7.net
パークアンドサイクルするなら道の駅の建物の北側駐車場(店じゃなくてトイレだけある辺り)に
止めておけば迷惑にならないと思う。大三島になるけど多々羅の第二駐車場も広くていいと思う。

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 18:54:33.02 ID:edhqcpE/.net
ゲートもチケットもないんで無料かと思って尾道のイオンに車置いとこうと思ったが
あそこ有料だ!気をつけろ!

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 18:56:37.61 ID:BYJTdsos.net
払わなきゃええだけやろ?!

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 18:58:10.28 ID:edhqcpE/.net
1時間は無料だから移動したが過ぎたらどうなるかは分からん
払わんで済むんか?

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:01:34.97 ID:edhqcpE/.net
ちなみに海辺の市営に停めた方が安い料金設定だったぞ

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:52:23.94 ID:lvSz2IOq.net
尾道は駐車場は高い少ないで昔から有名
ワイは三原に停めてる タダのところがいくらでもある

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 20:06:15.10 ID:BG3pmUjI.net
三原かぁ
自走で尾道かフェリーでしまなみってルートもあるもんね

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 20:23:12.97 ID:nE3Cy0qO.net
三原は遠いなぁ
東尾道のパチンコ屋あたりでよくない?

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 20:27:59.63 ID:NWDd/XDv.net
尾道は駐車場が満杯で止めるところがないから観光断念ってよく聞くくらいに駐車場はない

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 21:56:44.40 ID:dqR2jtHF.net
野ション公開したらアカウント消されました

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 22:01:41.70 ID:qs2TYKQu.net
コロナ明け初のサイクリングしまなみだけどみんなマスクどうする?

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 22:04:33.04 ID:4AzsHd1a.net
店入るときだけ装着
走るときは外す

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 22:05:22.49 ID:4AzsHd1a.net
コロナ禍でも、そうしていた

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 22:06:12.60 ID:Kt/Wo7sr.net
道の駅に停めるなよ
ちゃんと金払って停めろよ
だからライダーは邪魔な癖してろくに金落とさねえって言われるんだ

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 22:11:03.59 ID:OLT6m3kM.net
>>55
税金で作ってるのに金を払うって、二重課税と同じだよ
そもそも民間に金を払いたくないから道の駅が「作られてる面もある

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 01:40:34.86 ID:69nUdAnx.net
道の駅で買い物すればオケ

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 02:44:00.41 ID:cXSIGUbA.net
自転車乗りは基本貧乏
田畑の食べ物は俺達のモノ

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 04:55:36.45 ID:DRHPeOaH.net
>>42
今グーグルマップで確認しました。
売店の建物の正面玄関側ではなく裏側ですよね?
多々羅の第二駐車場も参考にします。

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 08:57:37.83 ID:x3ei5iOR.net
呉海自カレー グルメフェスタ2022
https://www.city.kure.lg.jp/site/kure-gourmet/curryfesta2022.html
10月23日(日) 
10時00分~15時00分
大和ミュージアム海側広場

カープOB天谷宗一郎さんトークショーも

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 09:21:04.90 ID:oH3hxqbk.net
>>59
そうそう、メインの建物の裏側です。
連休とかで正面側が混んでる時も裏は空いてることも多いと思う。

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 10:14:35.57 ID:GCAS5B/a.net
>>61
マジ感謝です。
全然思いつかなかった。
目からウロコです ありがとうm(_ _)m

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 17:05:22.21 ID:tCmXkRia.net
強くなれたぜ!一人じゃ出来なかった僕たちが巡り合えたことにマジ感謝!
駐車場がアベや岸田のせいで有料だったらそもそも行かないからね
レンホーが国会空転させるたびに、増税とバラマキで議員が儲かってしまう

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 20:18:01.06 ID:cXSIGUbA.net
キシダーが橋有料にしてくれたら統一自民応援する

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 01:21:50.92 ID:SzXh7Q2s.net
外国人だけ、無料同然だね
日本人はもう駐車料金も払えないよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 16:47:22.69 ID:0Maa3uW5.net
チン毛剃ってみました
パワーアップしてると良いな
明日走りに行きます

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 17:04:33.59 ID:DEIUEsRZ.net
やったことあるけど、パワーダウンする気がするんだよな
スネ毛とワキ毛も剃ったら前頭部が薄くなってしまった
ただ首から下はツルツルになってキモティイイィイ開放感は換え難い
体力だけでなく、精神年齢まで小学生に戻った気分がするよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 19:23:15.09 ID:0Maa3uW5.net
何でも出来る様な気がしてきた
野糞も怖くない

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 04:06:25.72 ID:1DX77/By.net
今日23日が今年最後の夏日だそう
25日からは最高気温が13度、最低気温1桁、12月並になる

10/23 04:00 14.8℃(うちの実測)だから、あさっての最高気温は今日の最低よりも低そうです
聖地巡礼で島走や観便をする人は風邪をひかないようにね

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 10:05:29.22 ID:US/t0xFK.net
赤い橋の近くの学校前で校門いじってたら注意されました
なんでですかね?

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 10:23:28.18 ID:6SQiBxaG.net
>>70
吉川晃司最高!

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 16:08:57.64 ID:DY01JR3o.net
土日で初めてのしまなみ海道楽しできた
坂嫌いで避けてばかりきたけど亀老山展望公園なんとか足つき無しで登れた

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 17:08:33.73 ID:iXHBg2cX.net
アレが坂とか笑えるwww

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 17:30:19.51 ID:wEGWJj4W.net
>>72
良い思い出になったみたいで良かったな

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 18:11:10.88 ID:pgCV6ZsI.net
>>73
今日は野糞したのか池沼

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 18:13:04.65 ID:H3PLNQlO.net
>>72
山頂に三脚カメ子ホモはいましたか?

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 18:21:04.60 ID:JxM7slDf.net
野糞君て豪脚だったんだなw

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 18:37:13.27 ID:H3PLNQlO.net
マジレスすると野糞君は農作業の人だよ
自転車移動なら公衆トイレの位置は把握してるし、スマホ地図でも調べられる
俺くらいになると野糞がありそうな定番箇所も知ってる

例外は某山の汚い公衆便所だね
あそこだけは便所の外に野糞がある

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 07:34:26.99 ID:EZs1M9dN.net
>>72
>>73
これのやり取りが判らんのだが
亀老山は山じゃね?
斜度15%はあるし

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 08:18:36.75 ID:UrfVlSmv.net
んだから貧脚&安物ロードの73にとっては崖か絶壁扱いなんでないの?
わしゃ電アシで抜いてくけどね

いよいよ今週末、レースではないという物流封鎖の時間制限あり暴走イベントですね
潜伏期間を過ぎた数日後に第8波ガーと騒ぐことになるんだろうなあ

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 08:24:00.99 ID:cYOkXroi.net
>>79
ここに住み着いてるアホのレスは気にしなくていいぞ

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 12:31:57.43 ID:mULEcxq/.net
山かもしれんが記録見たら平坦やんwww

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 13:17:00.38 ID:i8n0yyvI.net
俺スゲーってイキりたい年頃のあれよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 01:00:57.46 ID:C5cNsinZ.net
>>80
電アシでしか登れん貧脚めw

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 02:14:03.24 ID:vJn6l+lt.net
>>84
基本20インチは飽きが来ないよな
26インチは出来ることはあっても
sion-uをきっかけに自分の意思で新しい地図描くって理想的だとアンタもそう思うだろ?

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 05:56:48.38 ID:HgEQWBJk.net
29MTBだけど余裕の巡航25キロ
くっそ遅いやつ邪魔すぎ

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 06:43:04.07 ID:HgEQWBJk.net
野糞の問題

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 12:52:26.34 ID:bDmBJMSW.net
みやじまトライアスロン 2023年大会を最後に打ち切りへ
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/230500
協賛金確保が困難に

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 15:15:45.81 ID:FfCRyn4i.net
ヒロシマも倒産しまくってる
議員が統一教会と関係ないと表明しても、統一自民と関係があったら同じこと
山上烈士の登場が遅すぎた

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 17:07:55.78 ID:UQMs0Rd/.net
統一しまなみ海道

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 17:16:03.54 ID:ayWTRgio.net
https://www.jsports.co.jp/program_guide/12/05/95322_2266631

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 06:29:50.67 ID:sKy/Jj63.net
10/29 羽田空港 JAL 431 07:05(ターミナル1 ゲート5B) → 松山空港08:35
松山空港リムジンバス(北側ファミマ前1番乗り場) 道後温泉駅行 650円 08:50→松山駅09:05
JR予讃線1番ホーム 特急しおかぜ12号 松山駅09:15→今治駅09:56
今治港クリテリウム 9:30-15:30 レース開始13:15-
※今治市役所でシマサイの受付 10:00-17:00
カーシェア荷物置きと泊で6hx2回

10/30 コンビニから記念品と寝袋等を発送
しまなみサイクリング Eコース レース開始 今治IC 8:17- 足切り有11:00瀬戸田BS38km尾道15:30
京都駅途中下車で晩御飯 日本料理 KIZAHASHI 第一旭 京都21:38-00:31松戸駅
※または天然温泉 蓮花の湯か空いていなければビジホ泊、翌日始発で出社

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 06:43:21.20 ID:kYwsvpaP.net
>>92
天気良さそうだし飛行機の旅良いな

全国旅行支援を使って昨日赤穂泊で今日の夜からは今治駅前泊
明日はクリテリウム観戦と受付してチャリの最終チェックだな

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 07:09:22.42 ID:ekPffOA1.net
>>92
必死に考えたプランかもしれないけど実現可能うんぬんよりキモいって

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 07:12:26.65 ID:69WayYBw.net
>>94
千葉県松戸から来るんだ
頑張れよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 15:16:58.29 ID:Q30oZrkl.net
全国旅行支援使えなかった
楽天トラベル二度とつかわん

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 15:21:38.97 ID:qs40bIu+.net
愛媛はどの旅行会社も速攻無くなってたな

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 16:02:47.68 ID:7kwp4RIs.net
今治のホテルに着いた。
駐車場にクリテリウムの参加者の車が何台か停まってる

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:13:24.55 ID:F9yrau6g.net
しまなみの道(橋へのアプローチ道)が綺麗に掃除されている
今日は何故かおじいちゃんが多かった
コスプレ1名
一輪車1台

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 21:21:10.86 ID:7ZRG7cqx.net
30日ってイベント不参加でも普通にサイクリングできるの?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200