2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 74本目【尾道】

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 13:04:23.14 ID:7K9UwzFG.net
初めて尾道から今治まで走ったがさすが世界有数のサイクリングロード、道中の体験は素晴らしい
難を言えば今治に行くことにあまり意味がない、廃墟のような今治銀座とか何とかならんのかね

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 13:04:26.91 ID:4FvHeMec.net
>>464
GWあたりにはたくさんおるがな 歩いてっつうか走って尾道から今治、またはその逆な人
フェリー使ってちょっと短めでって人も結構おる
1日で走って泊まって次の日観光でバス乗って帰るらしい

>>465
周回コースとか行けばええんやで 山登ってもええけど
標準コースはちょっとアレですわ 因島は一番つまらんところ走ることになるし
大三島や大島も一番いいとこ走らないのでもったいない

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 13:20:19.91 ID:4FvHeMec.net
>>471
今治はもったいない
魚とかタオルとか焼き鳥とかポエムとか最強の農協とか・・・
個々ではいろいろ人をよべるもの持ってるのに

糸山から今治市街への道もいかんなあ
もうちょっと走りやすくせんと・・坂だけじゃあかんよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 13:43:02.55 ID:0cy6wuMH.net
>>471
日中は自転車漕いで疲れてるし特に行く所ないし宿でゆっくり出来るのが良い 

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 13:54:29.77 ID:FBBWZgZO.net
しまなみはまた走りたいと思うけど今治にもう一度行こうとは思わないんだよね
次からはしまなみ完走より島を周回するルートにするつもり

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 17:46:05.71 ID:qnDZpWaA.net
そういう残念さなら今治もあるけど尾道の方が上だなぁ
走りづらさも尾道に比べると今治の方がましだし

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 17:47:49.98 ID:yjUFTjpK.net
街として尾道普通に楽しいからなあ

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 17:52:44.69 ID:0OnSabrm.net
尾道走りづらい?
あそこはスタートもしくはゴールで走るとこじゃないだろ
自転車抜きで観光地として成立してるとこだからそりゃ強い
今治なんてご飯食べるとこもないぞ

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 18:15:50.08 ID:Xi3wIILD.net
>>478
おまえの書き方を指摘するなら
向島渡ってからがしまなみって話だな

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 18:31:36.35 ID:7LFRcuPk.net
家に帰る迄がしまなみです。

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 18:50:39.29 ID:4FvHeMec.net
今治もポツポツとええとこあるけどな

わいはさいさいきてやの食堂が好き

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 18:51:35.23 ID:0OnSabrm.net
向島〜尾道の渡船はドラクエのエンディングみたいなもんだからな、自動で観光地に到着
今治は散々走らされた挙句ゴールには何もないバッドエンディング

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 19:06:24.10 ID:Ds2rJo2y.net
今治スタートの最初の橋から見える今治造船はなかなか良かった。
ラストの尾道の渡船はエンディングみたくて良かった。
ただ、向島がなにもなくてつまらない

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 19:31:16.59 ID:Xi3wIILD.net
>>482
糸山で終わったことにするのが普通やろ

そこから先は瀬戸内周回コースになるし
もっとも大阪神戸はいいとして岡山がただの地獄なんだけど

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 19:37:40.16 ID:0OnSabrm.net
>>484
普通かどうか知らんがとりあえずみんな今治目指して見るだろ、一回は
今治どうにかならんの?ってのに何が不満なんだろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 20:06:37.33 ID:qnDZpWaA.net
>>481
歩いて回るには散らばり過ぎてるけど自転車なら普通に移動できるもんな
その道中も島ほど走りやすくはないけど本州の街の多くよりは走りやすい

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 20:10:26.89 ID:4FvHeMec.net
尾道出発片道組で、糸山に宿泊するやつ以外はみんな今治市街に行くんじゃねーの?
まあ実際は、大半は尾道、糸山でレンタルして一つか二つ橋わたって折り返してって感じだし
持ち込みでそれなりに走れる奴は普通に往復だろうから、今治市街に行くやつは超少数派のような気もするが

尾道でレンタルしてついでに市街ウロウロはいても、糸山でレンタルして市街へ行くやつなんて皆無だからな
せっかく登りやすい道も作ったんだから、レンタル拠点は下に降ろしちゃえば?無理かww

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 20:23:18.25 ID:iZgdqx/z.net
糸山がゴールってそれこそなんもないやろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 20:42:20.86 ID:le9XY0pN.net
尾道スタートなら初心者のゴールどこらへんが良い?

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 21:03:07.56 ID:4FvHeMec.net
>>489
初心者の幅が広すぎてなんともいえねえw
尾道でレンタして往復なら、向島の立花で飯食って
橋わたって大福折り返しでイッパイイッパイなやつもおるし・・
なんとか多々羅の道の駅まで行ける奴もいるだろうし・・

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 23:15:23.50 ID:MxIoZvN/.net
徒歩なみアドバイスくれた方ありがとう
自転車に飽きたら歩いてみることにしたよ
レッツ おへんろ 前哨戦 って感じで

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 01:51:23.48 ID:YJuj7/Ai.net
今治は今治城向かいのカフェが良かったよ
自転車乗りにうれしい高カロリースイーツ充実してそうだったからまた行きたい

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 03:07:12.19 ID:dTXqA9UR.net
戦艦「大和」の主砲も削り出したとされる大型旋盤
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b1497641edd6e41baa7f68f3f4c766c2fe34d28
大和ミュージアムで来春公開へ

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 05:02:05.15 ID:O+7E6UI4.net
>>489
せめて最終的にスタート地点に戻らなければならんのかどうかを書かないと答えようがない

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 05:43:26.61 ID:Y+Kty7QG.net
呉、見所結構あるよな~
潜水艦がそのまま展示してあって内部も見れる博物館良かった。あと海上自衛隊の、潜水艦がリアルで見れる海沿いの公園とか。あと商店街に、宇宙戦艦ヤマトミュージアムなんてあって、なんだカネ取るのかよ、と思ってやめたけど。
あとご当地グルメで、ビックリ饅頭と、揚げ饅頭お薦め。あとチーズケーキ?が旨かった。

今度東京方面からいく時は呉絡めようかなって思ってるけど、車の交通量多くて走り辛そう、、

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 05:50:00.56 ID:ZnxeoK5Q.net
今治の商店街と言えば日本最強の女子格闘家の中井りんの所属ジムがあるらしいから今度しまなみ行った時は寄ってみたい
もしかしたら本人に会えるかも

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 10:55:53.24 ID:jqzJ7zP3.net
「瀬戸内の海」をイメージした葛ようかん 「初代、2代目に負けない」看板商品を目指す【愛媛発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/46e52c2afdbfda95c9c7f94254a04b4ba8be1361

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 11:10:54.52 ID:u00GVbQZ.net
初心者で、自転車持ち込み、長距離無理なら、尾道スタートじゃなくて
フェリー使って、瀬戸田や大三島スタートがお薦め

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 11:49:08.56 ID:+DoWhbAa.net
そんなお金あると思いますか?
自転車は貧乏人の移動手段

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 12:01:10.37 ID:1kFKKBhi.net
車を持ってるアホより外国株も貯金もあるぞ
ただ金があっても電動アシストとゲリキャンがいい
浮いた宿代は地元スーパーでの食費と海外通販の豪華一点主義に回す

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 12:10:42.73 ID:O2KUvcPK.net
当たり前の話しだけど片道と往復じゃ難易度倍増だよな

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 12:26:09.34 ID:+DoWhbAa.net
下痢キャンプ楽しそうw
ノグキャン(野糞キャンプ)も良いよね

貯金あるとか証拠とかあるんですか?
俺はものすごく持ってるけど伝えられないのがつれぇ


503 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 12:42:06.70 ID:u00GVbQZ.net
>>501
アワイチ ビワイチで考えれば、それなりに走れるなら往復行けるとは思うけど

尾道側スタートなら糸山折り返しになるだろうし、今治側スタートなら糸山まで車で運んでって
やつが多いのが今治市街のつらいところ

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 12:52:07.18 ID:R2w1qbHQ.net
俺も最初は尾道起点にして瀬戸田行ってレンタサイクルして尾道戻るだったな

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 14:48:31.67 ID:xPRhUCfR.net
瀬戸田ー道の駅多々羅間が結構幸せだけどな

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 15:02:59.87 ID:oGhbP1aS.net
だな
耕三寺 未来心の丘 ドルチェ 
道の駅 大山祇神社 大漁
生口島大三島が一番寄り道するとこ多い

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 15:07:42.65 ID:tsI7DB8U.net
だいたい三原から瀬戸田スタートで今治で1泊して次の日とびしま通るか松山まで行って広島までフェリーで帰るパターンかな 
それか一気に松山まで行って1泊する

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 15:11:21.63 ID:kA8lMHBV.net
ファットオジサンはいつも下ネタばかりだな
コンプレックス抱え過ぎだろ

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 18:13:42.04 ID:fOAsXttq.net
尾道から今治まで走ってきて昼過ぎだったので昼ごはんも食べる場所も何にもなくて直ぐに宿泊する松山に行って楽しんで、
翌日の帰りは今治周辺はスルーして波止浜駅から直接しまなみ海道に向かおうとしたら、
同じ考えの輪行してる人達が波止浜駅で沢山降りて自転車組み立てててやっぱりなーって思った日記。

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 18:50:27.46 ID:u00GVbQZ.net
糸山公園線にスロープつけて、R317につなぐルートに青線ひっぱったのが失敗やな
大浜糸山線から海岸線通して、今治港あたりにゴールっぽい施設を作っとけば
そこまでは誘導しやすかったのに
あと焼き鳥屋は昼もあけろや

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 19:17:24.36 ID:ck2CTY1r.net
もう松山がゴールってことで

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 00:41:50.98 ID:Ov4uEqvN.net
て言うか波止浜駅やろ

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 06:03:15.89 ID:+7LPYfI/.net
そこセブンイレブンくらいしかない

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 17:01:33.94 ID:jRWH8aWN.net
ないよりマシじゃ
コンビニは観光地価格じゃないからね

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 19:45:12.26 ID:FVdkKGf2.net
ハングル語の標識増やしてくれよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 20:19:27.06 ID:jRWH8aWN.net
読むだけならスマホカメラの翻訳アプリを使うといいよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 10:42:54.41 ID:hrhDecLD.net
「ドイツに勝ったら自転車で山口から東京まで行く」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669339722/
話題の男性は、4年前のW杯でも有言実行

レノファ山口のサポーターで鉄道ファンだという20代男性。
,実際に日本が勝利をおさめたため、
自転車旅が実行されるのか、注目を浴びているのだ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 12:06:32.32 ID:fVwgnh0b.net
全く興味なし!

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 14:31:49.67 ID:vkyitAl5.net
山口県の道の駅を出て、周防大島の伊保田港からフェリーで愛媛県庁へ
四国横断で徳島港からフェリーで和歌山港で本土上陸
三重県の鳥羽港からフェリーで愛知県の伊良湖港、国道1号で日本橋着

テントと寝袋とソーラーパネルを積んで10日間くらいか
天候さえ良ければ割と余裕ですな
地図無しでも行けそう

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 15:04:20.81 ID:F5VH6Kc1.net
だから興味無いです

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 15:31:55.12 ID:+xioNfr1.net
今治の町の人ってじつは自転車熱低いんじゃないかなぁ
結構な数の自転車乗りが訪れてるだろうに全く受け入れる施設ないもんなぁ

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 15:53:18.27 ID:vkyitAl5.net
有料だと誰も使わないのが判ってるから当然だ
安売りスーパーとテントが張れる堤防があればいいよ
そういやコンビニwifiすら廃止しだしてるね

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 16:41:35.27 ID:KzTqeml5.net
>>521
もう熱を上げるようなその段階はとっくに過ぎて日常に浸透し過ぎてるからなあ

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 18:09:09.12 ID:mIQ/n3M0.net
>>521
だって金落とさないじゃん自転車乗りは

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 18:18:44.57 ID:+Pzz6APH.net
そこを金を落とさせるようにうまいことやらにゃあ

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 18:51:38.87 ID:f0yiXXQI.net
>>521
ない施設って例えばどんなんだよ?
あちこちにラックあるし、自転車持ち込み可のホテル多いし、大抵の店はレーパンでも咎められないだろ

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 19:02:35.41 ID:Dyjw0Qzu.net
>>521
確かに今治駅に着いて、駅員に輪行解除する場所なんかありますか?

ってきいたら

わかりませんねー

って答えてたわ。

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 20:55:04.86 ID:GWFsbMt6.net
自転車乗りが落とすモノ
それはウンコだけです!

しまなみ海道のどこかへ置いてきた
探せ!俺のウンコ

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 21:16:56.85 ID:6oqjXVT3.net
>>526
メシ食べるとこもないだろ、何言ってんだ?

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 21:44:51.43 ID:mKW2n5d9.net
>>529
今治市民は一切外食しないとでも思っているのか

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 23:30:23.82 ID:vkyitAl5.net
ザンギとケイチャンホルモンと半熟卵しか食べないイメージはあるね

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 02:54:42.15 ID:frbHygGS.net
今治市民はタオル食ってるだろ?

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 05:29:14.70 ID:y2gcVn2F.net
得得うどんしかない

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 06:37:47.96 ID:uJNCbicn.net
今治は食うとこあるし結構美味いよ?
農協も強い  ええ店だしとる

ただ、焼き鳥屋は昼もあけろや

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 07:26:22.11 ID:AJYiZHQ9.net
今治港の近くのうどん屋でよく食べてたわ

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 07:29:09.44 ID:4G3IABym.net
商店街なんだから何か食べるとこあるだろうと思って今治銀座入ったが

何もなかった、、、

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 07:44:11.56 ID:UY4AmWQW.net
統一自民党の責任だね
渋谷も廃墟問題が表面化して久しい

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 08:15:17.65 ID:pL+E8srV.net
>>536
夜に自転車の写真撮ったら誰も写り込まないからイイ感じの写真撮れるぞ

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 08:18:54.04 ID:2ZRFxsyq.net
今治の外食店舗はありそうな場所には無い。
だから食べる所が無いと言われる。普通はありそうな場所を探すからな。
無さそうな場所にはあることもある。
市全体としては数も種類もまあまあある。

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 08:23:28.67 ID:NWkzD6uC.net
知らんがな
あるべきとこにないんだから話にならない

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 08:39:32.60 ID:BzSKhYjO.net
知らんがな
あるとこないとことは単なる都会と地方の認識の差
自家用車メインか公共交通メインかで人や街の流れも変わる
それを理解できないバカが文句言ってるだけ

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 08:41:55.66 ID:DzFxbWDn.net
無いと文句言ってる奴はスマホの使い方も知らないのだろうか

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 09:38:42.95 ID:uxiKF+kS.net
スマホ高いよ
月の支払いもヤヴァい

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 09:42:26.94 ID:VLegpvL7.net
左折車を追い越そうとした自転車(86)。勝手に転んで第二車線のバスに頭を潰される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669374387/
昆野さんは接触のはずみで右の車線に転倒し、
後続のバスの後輪に頭をひかれ、その場で死亡が確認されました。

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 10:08:07.59 ID:iXT4EYfd.net
>>544
典型的な急ぎ老害だね
逝けて本人もマンジョクだろう
☆3678 ←良いねした人の数

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 10:49:47.43 ID:QMgHgdl9.net
>>504
尾道→瀬戸田は歩いて行ったのか?

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 18:25:21.50 ID:88NbTL8Y.net
>>541
田舎者基準なんか知らんわ
とりあえず尾道ゴールとの温度差なんとかしろや
食うものタオルしかないわ

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 18:28:24.43 ID:88NbTL8Y.net
尾道の足を今治が引っ張ってるよな

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 18:52:41.40 ID:uJNCbicn.net
>>547
食うとこは今治も尾道もたいしてかわらん

ただ尾道は駅-市役所の徒歩圏内に集中してるから
多く見えるだけ
地方都市であそこまで密集してるのは珍しい

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 19:18:04.62 ID:8qj9Xvb7.net
尾道も今治も食う所はある罠。知らない人は好きにしたらいい

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 20:31:28.61 ID:DzFxbWDn.net
>>547
都会者基準押し付けんな

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 20:46:49.25 ID:xpKMyXN5.net
まともな反論も無く、食うものタオルしかないとか言ってる奴の相手を、アンカ付けてまともに相手してやることもないな

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 21:46:28.16 ID:GKfYOrJR.net
>>549
お隣の福山はもっと駅から市役所近いよ?
徒歩2,3分かな

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 22:27:56.63 ID:2uHwDE2e.net
駅から役所行くまでにある店ノロチュウがひどすぎ
当たり屋でNEWロードにできますか?
慰謝料で美味しいもんも食いたい

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 22:45:33.21 ID:UY4AmWQW.net
>>547
残念ながら奴隷実習生に作らせたタオルで食ってるのは事実だね
以前、全国ニュースにもなった

西予市でも女性用パジャマ3万5000枚分の給与を未払いのまま破産で逃げるつもりらしい

賃金未払い、ベトナム実習生会見 愛媛、違法残業の実態説明(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d63e50694b1c362adb2e5f717c932d594f3b2caa
違法な残業が常態化していた勤務状況を説明。
未払い賃金の総額は約2700万円に上るが、会社は7日に自己破産する方針を示している。

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 02:51:57.36 ID:OUt+Bu7R.net
>>555
飯食うところの有無と無関係で草

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 07:39:34.69 ID:91Saa+9v.net
でも多くは糸山で折り返して今治なんぞに行かない現実を見ろよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 07:51:28.39 ID:jf6gdapq.net
尾道は駐車場を駅の西側と市役所付近にしか作らず
街の中を半強制で歩かせようとしている よー考えてるわ
今治は典型的な車中心の地方都市形態で広く分散してるからしょうがない
尾道が特殊なだけ

まあなんにせよ、なんとかあの坂を下らせて街までうまく誘導するようにせにゃあ話にならん
それが無理なら、FC今治のグラウンドあたりになんかゴールっぽいもの作って、せめて
そこまでは引き降ろすようにせんと  糸山程度の施設じゃ金は落ちん

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 08:41:22.29 ID:sn68yUYL.net
尾道は向島渡船エンディングから王様の城
今治は終わりかなって思った後に結構走った後ゴールは廃墟

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 13:33:44.51 ID:NjiC/uov.net
今治駅から、ブルーライン使って行こうとしたら、四国のお遍路さんコース走ってた想い出…

ブルーライン、あれこれありすぎ!1本にしてくれよー

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 14:23:48.25 ID:qruZsw+o.net
>>558
いや尾道は駐車場ちょこちょこあるから
1本入ったとことか大きめのもある

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 14:47:31.92 ID:TpZdTWS0.net
衰退した島や周辺を自転車のイメージで町おこししようとしたけど
それが原因で更にすっからかんになった感じがツライ

残るのはイオンと橋ばかりで、残った金も命も吸い取られていくんだろうね
橋も資金が絶たれて維持できなくなっていくだろう

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 14:53:37.83 ID:PYofBe09.net
島はいいんだよ島は
海と空と橋を島を楽しむサイクリングコースだから
尾道もいい、スタート、ゴールとして申し分ない

だが今治、テメエはダメだ

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 14:53:38.62 ID:ilaIllex.net
>>562
橋自体はプール制で全国の高速道路代で作ったから高速部分は問題ないでしょう。
おらが橋みたいな気分で居るみたいだけど地元民は殆ど建設費出してない訳だし。

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 15:21:02.08 ID:TpZdTWS0.net
高速道路は新設と老朽化による更新で最低10兆円の赤字になるという試算がある
2001年に無料化する予定だったが2065年に先延ばし
そこに海外輸入資材の価格高騰を受けて、
今年4月に高速料金の大幅値上げがあったが円安は更に進行中

日本の経済破綻も見えてきた
しまなみはもちろん首都高速も維持できなくなるのは明白

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 15:44:06.16 ID:ohj9jV/+.net
有料で通行する人がちゃんと払う間は大丈夫なんじゃないの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 15:50:37.26 ID:tJtmr1CW.net
そいつに構うだけ無駄

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 21:43:53.67 ID:7urlnFag.net
俺の名前はケツアナ・バージン
赤いMTBに乗るニュータイプだ
見かけたら勝負しよう

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 21:45:24.94 ID:D5MzYFky.net
>>568
福山に行けばいいのか?

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 07:48:04.76 ID:1SOlUbv4.net
まず坂の上にレンタル拠点があるのが失敗 あの程度の施設じゃ金は落ちない
今治駅にも拠点はあるが、駐車場代が有料か無料かでは大きな違い
それじゃなくても今治からだと坂を登らにゃならんのに

重要なのは車でデポしたときの駐車場所 自転車では荷物そんなに持てないんだから
買う量もたかがしれてる

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 12:17:32.44 ID:ZHMllFPl.net
無料なら行く
有料なら行かない

しまなみ海道は潰れる
公害の車と島を荒らす日本人を駆除しよう

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 14:30:00.45 ID:SPfgUjgd.net
>>569
福山こそゴミ尾道で大人しくしとけ

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 15:32:51.03 ID:v1FDqxMV.net
高松、坂出、丸亀のうどん、骨付き鳥はうまい、人呼べる
松山の温泉、何なら観音寺の天空の社、父母が浜といった映えポイントもある

今治?
タオルしかない、お話にならない

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 15:53:00.01 ID:84aCJ+N6.net
じゃあ話さなくていいよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 17:14:08.78 ID:ThT0vrYN.net
チャリ乗った後なら何食ってもだいたい美味いでしょ

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 17:18:17.91 ID:YbXOiQwp.net
コンビニでおにぎり食べるのにわざわざ今治まで降りるか?

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 17:34:56.26 ID:as0bpIsC.net
今治ラーメンと中華キムチラーメンと今治キムチ、中華焼き豚タマゴ丼があるぞ
ちなみに造船の町なんで和食は期待すんな
海鮮丼だったらあるが太平洋側や東京と比較できるようなもんではない

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 17:37:43.08 ID:PnVFsn9d.net
造船の町だから舟盛りが名物じゃ無いんか?
そこに愛は有るんかー

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 17:39:23.50 ID:oIqGQ2eV.net
その程度なら糸山で折り返して大三島か瀬戸田でなんか食べるわな

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 17:41:48.35 ID:oIqGQ2eV.net
今治ラーメンって何かと思って今治ってググったら
2番目に今治 何もないって出て笑ったw

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 17:49:40.00 ID:as0bpIsC.net
無いのでは消されたんだよ
あえて言えばイオンができた=終わった
にぎわってた百貨店は廃業、ワールドプラザと今治中心部は廃墟、町が壊された
ラーメンで町おこしと言い出すくらいに何も無くなった
そこにしまなみチャリダーが特攻してくるから事故も多い

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 17:59:43.14 ID:1SOlUbv4.net
宇和島の鯛めし食いてえ  支店だしてくれよ  あと太刀魚棒に巻いて焼いた奴

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 18:34:56.33 ID:FsrfrbdV.net
バリィさんを思い出して欲しい

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 00:16:12.05 ID:lQuloxgn.net
今治は焼豚玉子飯がある
チャリで乗って汗かいたあと食べたらめっちゃ美味い

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 00:20:30.66 ID:eZaVO7B9.net
あれ甘いから苦手

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 00:35:50.09 ID:WP80ontg.net
胃液逆流して店の駐車場で吐いた

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 01:04:37.74 ID:NShFj7tT.net
アッブーブゥアブボボ
俺のトレイン乗っていくかブゥ
ヴァアブボボ

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 01:11:23.45 ID:NShFj7tT.net
日曜日に走りに行きましょう

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 04:42:55.21 ID:3KC9qOsg.net
>>584
あんなもん自分で作れるわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 06:42:24.79 ID:+uc+7UuO.net
B級グルメなんてどれも家で作れるだろ

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 06:45:05.04 ID:FDonLA8w.net
原価坊と同じだな

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 07:32:24.21 ID:yJvKlzyK.net
じゃ家まで帰ってから食えよで問題解決
そもそも文句言うならしまなみ行くなよキモ

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 07:58:40.09 ID:ceiFYmP0.net
庭が四国位あるから
しまなみ海道行く意味あるか悩む今日この頃

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 08:13:27.36 ID:A7Mnwk6l.net
ていうか豚玉丼がむっちゃ美味いという味覚を疑う

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 08:13:46.17 ID:7NQNHGdj.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad03756fd73a23787c7063686fe635bcdaf1d202
「人を売るやつは許さん」今治市消防“パワハラ”問題 聞き取り調査で署長が部下に口止めか

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 08:45:59.24 ID:CuUokBHb.net
焼き鳥を昼定食で出してくれよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 08:47:02.98 ID:lg5g7KMB.net
マスゴミに騙されて○楽天とか行っちゃう人が多いんだろうなぁ(嘆息

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 08:59:57.94 ID:q4Fa4NRD.net
平和大通りの自転車道、双方向通行案に転換 逆走の危険性考慮
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/243236

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 09:11:07.99 ID:CuUokBHb.net
豚玉丼は道の駅で売ってるタレ使って自作でおk

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 09:49:40.59 ID:DVh4VrS3.net
あれ自分で煮豚作った漬けダレで出来るよ
料理というのもおこがましいレベルのもの
あんなもん名物なんて言ってるからバカにされるんで

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 10:04:18.36 ID:h7/D4YJr.net
>>600
出来るかどうかと実際にするかどうかは全く別
あんなもん家で作って食べないわ
今治に行った時しか食べない

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 10:09:46.84 ID:DVh4VrS3.net
まぁそうだな
チャーシュー作ってるラーメン屋は簡単に作れるがまず作らんわな
あんなもん客に出すとこは今治くらいか

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:06:33.02 ID:PyirwiL+.net
まぁ食べたとしても一回だな
まぁこんなものかという程度の感想と廃墟のような今治の町を見れば2回目はない

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:18:03.15 ID:Ja8xvvV9.net
B級グルメとかご当地グルメなんてそんなもんじゃないの
2回以上食べたB級グルメなんか有るか?

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:27:33.23 ID:PyirwiL+.net
尾道ラーメンもお好み焼きも何回も食べてますが

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:29:00.80 ID:Ja8xvvV9.net
尾道ラーメンてw

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:32:27.81 ID:1YHVuAxQ.net
尾道ラーメンってのは福山ラーメンやぞ

中華そば…

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:39:43.13 ID:CuUokBHb.net
今治もラーメンうまかったで
よしだ食堂が無くなったのは残念

尾道も朱華園が無くなったが残念

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:43:18.66 ID:HRnq8NrO.net
>>608
ちょい離れるが福山のしんたくって店がほぼ朱華園だぞ

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:51:42.28 ID:cxDpJboK.net
いつからこんなに食い物にこだわる卑しい人間が増えたんだろうな?

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:54:28.09 ID:CuUokBHb.net
イギリス人キタコレww

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 12:58:39.49 ID:HRnq8NrO.net
今治の人に聞きたいんだが地元の人間も焼豚玉子飯食べてんのか?
あれ700円とか超ボッタだと思うんだが

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 13:22:47.59 ID:055AePMs.net
呉海軍 肉じゃがカレー
https://i.imgur.com/MjmEU8t.jpg
レトルトだが、まあまあ美味かった

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 14:35:27.30 ID:0eS7saTG.net
サムネでうんこに見えた

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 16:12:24.85 ID:o3nxaEZu.net
>>598
これ車と正面衝突の可能性が上がってかえって危ないよねえ
車が気をつけて運転にすべて丸投げしようとするやり方ばかり
電動キックボードも然り

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 18:11:48.49 ID:SLP91ChR.net
>>612
愛媛の人は自宅で食べて、お店では食べないってさ

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 18:56:17.78 ID:Ndmcmyip.net
だよな
あんなんご飯があっておかず作るのがダルい時に手抜きで作るもんだもんな
店で700円とかあり得んわ

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 19:44:09.65 ID:BPNTg1L1.net
700円の価値って人それぞれなんだな

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 19:54:46.94 ID:WisWZyOY.net
白雅って店の餃子が美味いらしいから食ったけど普通だった
ラーメンはマズかった安いから文句言えないけど
今治以外だと通用しない店

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 20:00:41.54 ID:Dx7faUxG.net
尾道ラーメンも観光地だから成り立ってるだけ

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 20:08:31.69 ID:5nZGbBng.net
尾道ラーメンは一部の観光特化店を除いて地元の爺さんや婆さんも通ってるよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 20:16:52.85 ID:Xrf2HrVr.net
名物に美味い物無しと言うからな
どこも同じ
あとは個人的な好みの問題
今治民も焼豚玉子飯を食わないだけで、外食くらいする

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 20:35:32.12 ID:kUq3acb+.net
いやいやそういう話じゃなくて
焼豚玉子飯がめちゃ美味いなんて言う人がいるからハァ?って流れになってるんで
地元民は食べない、自転車で来た人も一度でも食べれば二度目はない、自分で作れるぼったくり
そんな名物じゃ今治に人なんか来ないよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 21:04:06.32 ID:7S0c7yQd.net
すき家の混ぜ乗っけ飯のほうが断然うまい

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 21:39:44.95 ID:Ja8xvvV9.net
>>623
うっとーしーから街Bでやってくれ

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 22:01:36.92 ID:BPNTg1L1.net
>>623
貧しい人ってすぐにぼったくりって言うよね
たかだか700円程度の小銭でしょ
ランチで700円は安いぞ

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 22:22:04.61 ID:bauGbHMq.net
焼豚玉子飯って大した事ないのか
卵嫌いだから食えないなぁと思ってたから好都合だな

せんざんき が美味しそうだけど
居酒屋みたいな店でしか食えないのかな

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 22:30:04.45 ID:uo62Zbhh.net
伸びてると思ったらまだ焼豚玉子飯の話してんのかw
他人の食うもの気になり過ぎだろ

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 22:35:37.57 ID:3/cwEaFd.net
マズい店のを食って知った気持ちになってんだろ。まぁよくある話

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 22:58:15.19 ID:y/E3WKNX.net
言っちゃ悪いけど、生ゴミだよあれ
日本人では食べるの絶対無理だ

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 01:41:10.83 ID:eTRY3z+5.net
>>629
うまい店があるんなら教えてくれ、次に行ってみるわ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 02:41:04.72 ID:N/nNKceL.net
>>598
>>615
しまなみの橋がその形だな。

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 02:56:20.53 ID:RRsiV0S1.net
食い物食い物食い物

まさに下衆だね

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 03:46:38.02 ID:weLGDOCQ.net
週末走りに行きます
ロシア人です
私でも乗れるレンタサイクルありますかね?
ケッワァシコルスキーって言います
よろしくください

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 05:31:56.48 ID:YwyS2bgQ.net
>>634
誰でものれると思います

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 05:47:15.92 ID:hOTR8w0L.net
スペック身長205体重120ともおします
おすすめのサイクルタイプあなんどしか

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 05:59:31.81 ID:vRBWpXpO.net
テレ東ファットバイク

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 07:17:33.61 ID:xA9j4/8D.net
たった1000円以下のB級グルメに美味い不味いで誇れる人間っているんだな

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 07:18:13.52 ID:ODq8IyYC.net
>>631
ないよ
あんなものうまいまずいなんて話以前のエサ

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 07:43:11.63 ID:wKGdHUSx.net
何食ってもしまなみの野糞になるんだぜ

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 08:22:46.70 ID:fTkTJryU.net
>>63
貴方は嘘っぽいけど実際の高身長の人は大変だよなー

自転車の全長ってタイヤサイズから殆んど決まっているのだけど、
手足が長かったりすると高さ方向でサイズを賄わないと駄目で、
ヘッドチューブが異様に長くて前三角が前四角みたいになってるし

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 08:47:08.09 ID:n8x03tXc.net
このスレもチョンコロ増えたなぁ…

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 09:09:15.42 ID:ocru9oh3.net
一人変なのがコロコロしながら張り付いてるだけじゃない

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 09:15:10.36 ID:mAQk3kkD.net
>>638
値段がいくら安かろうが今治までわざわざ自転車で坂降りてあんなもん食べんわ
いいからはやく美味い焼豚玉子飯の店教えろよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 09:30:16.24 ID:La2I0fXI.net
爺婆しか食べない尾道ラーメンとかしまなみは終わってるな

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 10:50:26.13 ID:yFfhUAlJ.net
明日のケンミンショーは尾道ラーメンだな

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 10:58:18.06 ID:Qdid8zV0.net
もろネタ切れじゃねーかwww

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 11:49:03.24 ID:cZhVp6Ai.net
>>645
ラーメン屋の行列見たことないのかw

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 11:54:09.81 ID:lv0gecED.net
そいついつもの奴だよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 11:55:17.76 ID:ft31nCNZ.net
批判するだけ、そりゃ楽だわ。
そういうとこだぞ

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 12:03:44.50 ID:8hg9ctcR.net
それ言い出したら焼豚玉子めしのとこも行列してるやん?

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 12:16:32.64 ID:jW4yr4H8.net
いんのうお好み焼きがええよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 12:16:38.21 ID:ml2R8Jop.net
マスゴミに踊らされた観光客が行列してるだけだろ
ただの中華そばだぞw

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 12:23:54.66 ID:jW4yr4H8.net
一見さん向けだから美味しくなくても話題になるし儲かる
観光地の食いもは安く仕入れて早くさばけばくそ儲かる
美味しくとかそんなのは要らない
嫌なら来るなって感じ
蝿が居たらウンコに群がる感じでくっそ忙しくなる

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 12:26:46.04 ID:WK+LOZly.net
いつものが顔真っ赤になってるやないか

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 12:58:27.94 ID:7Vp09XBD.net
たしかに、伯方の塩ラーメン。あのケンタさんも立ちよった!
期待して行ったけど全然大したことなかった。
しかも行くまで道まよったし、、

あと話題にでないけどレモンケーキは良い。
なんせブルーライン通り沿いにあるから余計な立ち寄りしなくていい

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 13:15:36.06 ID:cBu74F2n.net
レモンケーキ良いよね
八朔大福も期待以上だった

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 14:13:44.79 ID:3DyXZN8Y.net
伯方の塩や尾道ラーメンや熊本あさりや広島かきもだけど、材料は名前どおりかな?

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 14:14:09.61 ID:c46veEyq.net
そこはカフェオレ大福だな

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 14:21:00.10 ID:8hg9ctcR.net
>>658
牡蠣は東京と広島では、評価基準が違うような気がする

わいの嗜好は広島よりじゃの

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 14:43:36.36 ID:8hg9ctcR.net
関東からわざわざ来たなら、あっちではなかなか食えんもんを食っていけ
とりあえず、わいがお薦めを紹介したろ ただしモノが全くちがうけぇ
これはキツイ!合わねぇ!ってのもあるけえ注意せえよ (関西ものが東京のうどんを嫌うように)

おでん    出汁が・・ww 東京ではありえんww
牡蠣     大きさ 身の締まり具合が全く違う
白身の魚  東京でスーパーで買えるのは鯛くらい?
ブドウ    あっちじゃ長野、山梨産が主流になるけえの 食える品種が異なる
あなご    関東 煮アナゴ  瀬戸内は焼アナゴ
まどんな  東京でも買えるけど・・値段がなぁ 

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 15:02:08.98 ID:fTkTJryU.net
>>661
流石に普通のスーパーなら白身は色々あるだろう。
昨日は太刀魚とかヒラメとかサーモンwとか食べましたよ!(それだけかよ)

牡蠣は岡山三重宮城広島と食べたけど関東で食べるよりは美味しいね

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 15:02:39.32 ID:VCvtrEgK.net
おでんってどこで食べたん?
かんと煮や福山の味噌おでんかい?

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 17:41:31.12 ID:N/nNKceL.net
空飛ぶクルマ、愛媛・今治市が実証飛行へ 2023年3月めど
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b7bed429aa77869d9ca03ce9c924ced81b4b410

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 17:57:48.43 ID:+YeVzHV2.net
今治、尾道、は、ナシでいいよねぇ…、高速船やフェリーでパスして大三島、生口島、ゆめしま、スタートで良いのでは

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 18:41:45.59 ID:7Vp09XBD.net
東京の奴等は新幹線で三原まで行って三原~せとた港からスタートがよいかもだが、豪華!寝台特急の旅とセットで楽しむプランもいいかもな~

奮発してA寝台で行ってやるぜ!

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 18:59:40.67 ID:8hg9ctcR.net
脚力にあわせてうまいことつこーたらええねん

貧脚が尾道でレンタしてもつまらんところで折り返しになるから
いろいろ使ったほうがええわな
糸山でレンタなら・・まあ大島折り返しでもそれなりの気分は味わえるから
ええかもしれんけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 19:49:08.50 ID:WRXI8noa.net
行きだけなら広島空港~忠海港まで自走もありだな
帰りは訓練されたロード乗りじゃないと死ぬが

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 23:25:47.60 ID:vRBWpXpO.net
自称玄人がウダウダ語るスレでつね

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:37:47.92 ID:F7kY+o6c.net
たかがロードで70km・3時間
真夏の酷暑や台風の中での しまなみ島走やオーハ島潜伏くらいでないと
玄人やプロとは認められません

広告を出すような有名店は、観光客目当てのボッタクリ(あたりまえ)
旅行雑誌や観光案内のパンフに載ってたらアウト
地元スーパーで食材買い込んで車中泊で自炊するのが最良です

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 07:20:43.62 ID:E8TCExRo.net
こういうのを面白いと思いながら書き込んでるのかな
みなさんどう思います?

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 07:33:46.25 ID:sFhNWoIy.net
お前らバカ←こいつバカ←こいつもっとバカ
こんな感じで8割が便所の落書きです

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 07:35:29.24 ID:HAxJQAKg.net
不要な書き込みは読み飛ばす、ngする。そういう使い方する所よ、ここは

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 07:50:00.36 ID:8uSvD4sU.net
尾道市 車の「尾道」ナンバー導入の意向 国交省に伝達 
https://www.47news.jp/localnews/8634770.html
台数要件を満たすため、隣接する同県世羅町を含む住民の
合意が得られれば来年3月、「尾道」の名称で正式に申請する。

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 11:56:12.36 ID:t5vYvtaN.net
三原は嫌がったかww  そりゃそうだww

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 12:24:46.90 ID:XNnCS9y4.net
>>674
別に福山のままでええわ…
カープ好きな人なら尚更

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 18:12:53.97 ID:EBVrNz4a.net
福山ナンバーで広島市内来たら狩られるぞ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 18:13:17.02 ID:ldIBbibB.net
尾道駅前からフェリーのって向島スタートなら、
新幹線の便的にも新幹線福山で降りてそっからバス乗って向島or因島からスタートでもいいんじゃないかな

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 18:25:34.93 ID:68rWkgX9.net
俺は前日仕事終わりで新幹線で福山まで来て飲み屋とか食事食べて、
次の日の朝はホテルの朝食食べて7時半頃のJRで尾道行くわ。

朝は何人か同じJR便に乗るから俺と似たような人がいるらしい

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 18:57:15.05 ID:ldIBbibB.net
買い物行くのでも橋渡るなら尾道三原行かずに福山行っちゃうもんな
寝泊まり飯考えると福山基点が便利そうよね

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 19:06:34.16 ID:t5vYvtaN.net
福山ねぇ・・ あそこも今治同様、街の規模は大きいんだけど
なんかパッとしねえよなぁ  うまいもんあるんか??

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 19:26:11.24 ID:rAG5sN3q.net
朱華園なきあと尾道ラーメン(面倒くさいからこの呼び方使う)なら正直尾道より福山のほうがうまい
あと他所では食べられないものと言えばこの時期はクワイの素揚げだ

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 19:35:13.67 ID:t5vYvtaN.net
正直 尾道ラーメン(面倒くさいからこの呼び方使う)は、竹原のスーパーで売ってるやつでええわ
あもちんのやつとはレベルが違う  要冷蔵であまり日持ちしないのが玉に瑕

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 19:56:52.02 ID:SZXLUffL.net
あもちんと言えばチーイカ天も他所じゃ食べられんか

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 20:10:19.92 ID:iAzbjgV9.net
どうも~
おばんになります
ケッァナッ・シコルスキーでございます
昨日からめっちゃ寒くなりやしたね
ロシアに比べれば屁でも無いけど
おすすめのサイクルウェアありますかね?
できれば安いヤツで

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 20:14:39.85 ID:4Ll3VqIL.net
大崎上島-下島間のフェリーが廃止決定か

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 20:35:49.84 ID:VskH1B1y.net
>>682
クワイの素揚げなら広島のスーパーの惣菜コーナーでどこでも売ってるぞ

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 20:49:48.34 ID:euaRu5Rc.net
産地で揚げたてを食べるのとスーパーの惣菜を一緒にするバカ発見

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 21:27:04.28 ID:VskH1B1y.net
あんなモン産地もクソもない揚げたてだと大体美味いわ

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 22:34:14.28 ID:qWjWg9+0.net
>>677
広島の連中って本当閉鎖的だよね

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 23:21:02.76 ID:cqhYt40S.net
>>682
地元民だが、朱華園の主人の奥さんと娘が朱って店で引き継いでラーメン屋してるぞ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 02:52:50.52 ID:1ByjeDg0.net
味が変わってもう行かなくての良いかな?

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 05:00:17.75 ID:yiw6yzAI.net
オープンしてしばらくして食べてみたが朱華園とは違うんでそれから行ってない
福山のしんたくに行けば完コピ食べられるんで行く必要もないかな

ちなみに地元民は尾道のつたふじには行かない
福山のつたふじには行く、色んな理由で

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 05:04:42.70 ID:DjD0uKGc.net
ワンタン麺も焼きそばもしっかり受け継いでるので是非一度お越しください

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 07:00:00.48 ID:YAMywl+Q.net
そんな俺は失楽園に行ってみたい。

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 08:08:41.49 ID:kuSI6YZf.net
しまなみ海道ってほとんどの人が淡路島だと思ってるよな
明石海峡大橋で行けると思ってたわ

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 08:13:17.51 ID:yEhiLYRH.net
明石海峡大橋も自転車で渡れるようにせえや  鳴門大橋みたいに

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 09:22:46.58 ID:F/uGiuUe.net
しまなみは自転車で渡れるし瀬戸大橋は輪行できるもんな
明石海峡大橋だけカス

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 10:03:08.53 ID:ANM8+gjW.net
明石は泳げよw
間近で渦見れたらラッキーやし

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 10:48:59.71 ID:NLpm547K.net
尾三地区に関してなかなか有用な情報が出ててここも捨てたもんじゃ無いなと思う。福山をポイントにするのは新幹線下り組が多いからだろな…、上でも書かれてたけど、広島空港から忠海なり三原なり須波なり、は、良いルートかもな…スピード注意で帰りは三原からバスで空港まで

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 10:52:22.35 ID:FZqtpj/1.net
渡辺徹さん死去 61歳 病気と闘った半生
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669944472/

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 10:55:37.06 ID:NmHTL/7G.net
自転車的明石海峡大橋は渡れんけど、海上なら渡れるよ

https://akashi.goguynet.jp/2020/09/24/akashikaikyou-zitensya/

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 10:56:13.35 ID:NmHTL/7G.net
>>699
渦は鳴門やろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 11:25:50.21 ID:p85t+uez.net
皺の肛門?

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 12:40:26.92 ID:ds6fWC4+.net
見逃したんだけど昨日のケンミンショーの尾道ラーメンってどこ出た?

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 13:51:41.15 ID:+9+qdvGj.net
>>705
TVerで見れるぞ

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 14:01:59.02 ID:0ghDq+BX.net
>>705
東珍康

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 14:02:48.57 ID:0ghDq+BX.net
と朱

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 16:07:42.49 ID:BfKwHft2.net
あー地元民は行かないとこだね

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 17:22:54.33 ID:9NMjJx4d.net
葛根湯(かっこんとう)、どの治療薬よりもコロナに絶大な効果
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669964189/
東北大学が重大発表

いちおう貼っておきますね

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 17:27:17.83 ID:yEhiLYRH.net
ドーピングやな

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 17:31:39.84 ID:DjD0uKGc.net
ただいま福本渡船漂流中

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 18:25:01.38 ID:RzzRkwCc.net
日曜日行くんだけど人多いですかね?
早朝からだと車も少ない?

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 18:46:43.93 ID:vBB1jqul.net
日曜は曇りで寒いぞ

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 18:46:55.96 ID:NJ4H/r7a.net
雨だろ日曜

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 21:22:34.81 ID:Jc+nSzc6.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b31846979d52a93c83fa960cbcf7114977860295
深夜に筋トレ強要 飲み会で平手打ち 愛媛県今治市 消防でパワハラ ーYahoo!ニュース

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 22:29:52.26 ID:0HNO698c.net
>>713
急に寒くなってきたのでサイクリストは減ってると思います
田舎なので車は少ないですよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 22:40:30.00 ID:IFxtKInY.net
サイクリストの本格シーズンは夏の終わりから降雪前までです
軽トラと海コンとタンクローリーは多い

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 01:03:07.42 ID:DL8w0PQB.net
絶対にやってはいけない野糞ライド24時
大晦日にやります
一緒に年越しやりましょう

クリスマスは用事あるのでご一緒は無理です!
ごめんなさい

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 07:31:41.02 ID:WOj/+eIy.net
シマノ6段クロスバイク買いました
これで坂道も楽ちんです
明日は雨っぽいので今日走りに行きます

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 08:23:52.04 ID:xDu3a4cd.net
曇りだが

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 08:34:50.39 ID:x6+zUru6.net
いい天気だよ、楽しんで

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 11:08:16.83 ID:s6Rg0nls.net
>>716
サルの群れなんかだとボス猿が何も理由なくても部下を襲って上下関係を分らせる示威行動をするのだけど、
消防士もそんな感じなんですねー

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 12:45:16.77 ID:dqk/a3tc.net
飯食って再出発したんだがパンクしてる!
26x4.0のチューブって売ってますか?

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 13:13:58.80 ID:X51HqqIW.net
ネット通販で探せば普通に売ってるんでないの?

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 13:17:36.47 ID:hqWHgMug.net
ホームセンターで代替品を探せ

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 13:35:27.54 ID:x8mRSYzO.net
島国だと通販の品物が本土から届くのがくっそ時間かかる
船便はじっくり待つしかない

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 16:12:40.35 ID:3FmblhTq.net
>>709
TVerみたら県民が並んでるって言ってたが違うんか?

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 17:13:59.35 ID:dqk/a3tc.net
TV用のさくらモブやん
並んでるとか強調しなきゃ駄目なヤバい店ってのが見なくても感じ取れる
宣伝費払ったんやね😢

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 17:24:17.63 ID:dS9Ccsv5.net
>>728
そいついつものやつだからレスの内容気にする必要ない

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 17:51:53.21 ID:snN1KhnX.net
広島の監督を出す為に広島県の食い物を適当に選んだだけだぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 18:35:32.82 ID:9Du40Lsb.net
>>728
東京北海大阪京都民以外は県民

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 18:38:03.33 ID:hHJV1d6Q.net
確かに今回だけでなくどこの店でも子連れのガテン系出してくるよな
地元民どうなんだ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 18:42:11.53 ID:K2MYF5lC.net
全部サクラでしょ

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 18:51:54.35 ID:hHJV1d6Q.net
確かに反社的な風貌のおっさんが「ワイルドにがっつく」なんてのがいつもだしな
ガッカリだわ

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 19:43:03.59 ID:yGLl/+Yf.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/213066
「殴る蹴る、ボコボコに」「毎日、職場に来るのが嫌だ」「所属長も見て見ぬふり」
愛媛県今治市 現役消防士がパワハラ告発 “仮眠時間”に筋トレ、鼻からチューブ挿入も… 

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 19:48:43.63 ID:fTtolEWL.net
品のないファットバイクオジサンがしまなみほとんど走ってないくせに情報通ぶるの草

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 01:07:36.30 ID:gsmo95ib.net
テントの中だけど寝袋の外寒いッス

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 05:35:24.33 ID:8s9fwMcr.net
公園で野宿してると誰もいないのに足音が聞こえるよな
あれ怖いわ

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 06:55:31.61 ID:nkJpLRq6.net
>>739
誰もいないという証明をしたのか?(悪魔の証明)

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 08:28:49.37 ID:oIqru2nk.net
夜の無料キャンプ場に行くとドッペルギャンガーのテントが動いてて怖かったことならある

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:29.12 ID:WRpTaF5J.net
>>728
地元民だがお稲荷ラーメンとかハンバーグラーメンとか侮辱でしかないわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:50.70 ID:2clgt3Tg.net
ケソミソツョーは県民が行く店じゃない
外から来たら害虫がTV見て行く所
なんぼ出したんかな

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 10:06:55.58 ID:sJgiRVXX.net
新潟 「止まらないとひくぞ」 雪駄男がロードバイクを恫喝
https://www.fnn.jp/articles/-/453403
車で怒鳴り散らして警察出動

またお前らがクルマに迷惑かけたのかw

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 12:05:19.27 ID:ml9oOmYk.net
私は天天アル
チュゴクから日本の年末に走り行くよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 13:21:55.18 ID:BJ+2Ct8f.net
そう言えば、焼豚卵めしもケンミンショーで有名になった。
今治の隣町の住民だけど、この番組で初めて知りました。

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 13:24:32.22 ID:9/EW/Wat.net
尾道ラーメンは地元民も行く店あるが焼豚玉子飯はないん?

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 13:33:45.72 ID:2clgt3Tg.net
TVで宣伝される店
雑誌で宣伝される店

インターネットがあるのに何で話題にならないのでしょうか?
穴場スポット(笑)

絶対にお店の今売れてます!!!!!的なあれですよね

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 13:38:30.86 ID:24kk9NEH.net
焼豚卵めしは、なんちゃら飯店ってとこへ1回いったな
まあ普通に食えるけど、あれでもう行列は並ぶ気はないなって感じ

わいは今治ならさいさい食堂のほうが好き ただ自転車の置き場に困る

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 16:17:47.57 ID:UQDSGKRh.net
尾道でラーメンは避ける
今治は行かずに糸山で折り返し

これが正解なんかな

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 17:51:27.39 ID:Ia84cbnE.net
味覚は人それぞれだから自分が欲しいと思った物を食べる
観光は人それぞれ楽しめるものが違うから好きな体験をする
自分が選んだ事だから成功も失敗も旅の思い出として楽しむ

これ以外に正解なし

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 18:40:52.40 ID:fHsinSJg.net
あのテレビ番組に出た店は避けるのが正解だと思う

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 18:52:24.50 ID:qZI5nUUT.net
せやな。○楽天とかクソマズやし二度と行かんわ

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 19:14:57.25 ID:LxB91MRE.net
情弱ホイホイw

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 19:17:31.34 ID:zJH/7JwN.net
地元の人間は並んでまでは食べないよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 19:32:39.71 ID:FzLUjflx.net
朱華園はそれでも地元の人に愛されてた
なくなった今、並んでまで食べるとこはない

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 20:17:34.02 ID:24kk9NEH.net
朱でいいじゃん

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 20:33:56.06 ID:v+IaEoRW.net
尾道ラーメンって食べて美味しいと思えなかった
しかしそれは美味しい店に行ってないからだと睨んでる
美味しい尾道ラーメンってどこがある?

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 20:48:02.10 ID:oIqru2nk.net
無いです
尾道ラーメンと無理やり呼んでいるのは台湾料理「朱華園」の普通の和風ラーメンのこと
ネギとメンマとチャーシューが入ってる
ご当地カップラーメン化のときにメーカーに平麺で背油を入れられたので
今はそれを特徴としてるが、背油が入っていないのが本物です

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 20:48:31.65 ID:/bawXGe0.net
どこいったん?

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 21:04:12.64 ID:5/z3MBHo.net
>>759
さすがファットオジサン
伊達に歳食ってないな

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 21:36:02.02 ID:CvHPg5Ha.net
うんこラーメンとかインパクトあって良さげ
絶対に食ってはならないラーメン
これで興味持って行列できる

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 21:46:23.13 ID:tsAsr5sF.net
>>762
その歳でファットバイク乗ってて恥ずかしくないの?

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 21:59:18.92 ID:CvHPg5Ha.net
キサンはワイが乗ってるの見たんか?
想像で言うのやめたほうが良いよ
証拠ないなら黙っとけやピラニア

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 22:34:46.84 ID:oIqru2nk.net
全ての食べ物はウンコの前段階
毎日栄養価の高いウンコ食ってるとも言えるし
全ての生命体はウンコのために生きているわけだ

>>761
自転車は熊本工場製スーパーカブ110
前2.25後2.50の17インチ標準ファットタイヤだぜ

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 23:16:49.96 ID:2Imf6zph.net
どういう知性してたらこういうレスできるんだろうな

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 23:44:14.82 ID:CvHPg5Ha.net
思いっきり屁したら実が出たwww

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 01:06:22.83 ID:uiWoQB98.net
世の中の半分は偏差値50未満

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 06:26:37.12 ID:D7wN1S4u.net
>>759
ん?
朱華園は背脂入ってたぞ

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 07:33:24.70 ID:1b9fjzDt.net
>>765
弱ペダに影響されるとそうなるのか?
お前のせいで弱ペダはしまなみとコラボしないのかもなw

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 07:59:08.24 ID:sjNOkhH+.net
>>767
来年薬局で処方箋なしで買える肥満改善薬を服用したら、油を伴う放屁が出るでw

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 09:03:49.34 ID:9yKn7VSr.net
>>769
それがカップ麺の後だよね

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 09:13:05.90 ID:6LMgMIyq.net
>>772
は?
朱華園がいつからやってるか、カップヌードルがいつ出たか自分でググってから出直してこい

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 09:47:17.33 ID:/jo+u0LY.net
要約するとカップ麺の方が美味しいって事かw

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 10:04:03.48 ID:CKcZLE07.net
そらそうよ!

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 11:08:06.65 ID:Dbwp/sS/.net
つまらん

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 11:10:09.53 ID:45MW6mwy.net
>>758
尾道ラーメンは醤油味に角があって他所の人が食べると醤油辛く感じる、だからおいしくないという感想持つ人も多いと思う
地元民がおいしいというラーメンはこのタイプなんで合わない人にはどこも合わない
朱華園だけは角がなくて万人向けだったんだがもう閉店したからなぁ

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 12:36:57.19 ID:CMCal/Cj.net
朱華園の最大の特徴は酸味

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 15:05:51.17 ID:CKcZLE07.net
うんこラーメン新発売

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 12:30:47.89 ID:sI7XmxAD.net
まどんなの季節になってまいりました 

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 15:04:27.21 ID:EXmhwSBf.net
敗北を知りたい!
一応勝負して負けた事ないッす

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 15:07:52.83 ID:TYmqzmnv.net
野糞バトルって臭そう

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 15:16:01.76 ID:IO98zzyN.net
>>780
あれはとんでもなく美味いよなぁ

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 18:47:28.35 ID:g5yCeC5r.net
道端で売ってるみかん買いたいんだが自転車だと積めないんだよなぁ

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 18:50:33.97 ID:sI7XmxAD.net
尾道帆布のサコッシュ丸めて背中に突っ込んで行ってるわ

あれもう売ってないんだよなぁ

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 18:51:04.22 ID:sDqPuVFg.net
バラ売りアルテグラ

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 19:55:22.53 ID:LXjqQIxD.net
みかんはふるさと納税で買った

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 19:59:43.64 ID:7P4+73gQ.net
オレはふるさと納税はSOTOのバーナー貰う
みかんは食べたい時に買い食いする

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 20:34:21.65 ID:XqQ2Pcw5.net
転生して異世界でウハー予定だったのに
気がついたらしまなみ野糞になってた
雨で流されてもう一度転生します

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 22:52:31.32 ID:XqQ2Pcw5.net
ンゴWWWW

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 11:29:26.14 ID:XvxpuCYn.net
>>780
果実?ジュース?
帰ったら買ってみたいんじゃけど
過去ログ見て道の駅に置いてあるってとこまであったけど何処の道の駅じゃろ

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 12:18:56.80 ID:+Tb8/nOb.net
>>780
今治マドンナは終わってる新居浜か松山だなグロスも

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 12:23:21.69 ID:hK5wKJ5i.net
>>791
愛媛の道の駅ならどこでも置いてるんじゃねーの??

ジュースはあかんで  食感が命じゃけえ

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 12:57:32.24 ID:XvxpuCYn.net
あー、やっぱ四国内の道の駅なのね、あざすm(_ _)m
しまなみ海道のSAとかにあればなぁ
ジュースあかんの!とってもお高いのに

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 13:18:13.87 ID:izzsvjzf.net
まどんなとか大して美味くない
ただの甘いオレンジ

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 13:22:18.25 ID:thBfTKzM.net
››794
しまなみ海道の道の駅多々羅しまなみ公園に売ってるみたいだね。紅マドンナが登録商標なので使えないけど「愛媛果試第28号」で売ってるってツイしてるよ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 14:44:04.87 ID:XfPXrkKv.net
甘いオレンジならおいしいじゃんw

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 15:00:25.86 ID:XvxpuCYn.net
>>796
道の駅多々羅(`・ω・)ゞアザッス!
年末買いに行って見ます!
楽しみ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 20:26:55.49 ID:sGSA8QOP.net
俺強いよ
勝負しないか?

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 21:28:26.34 ID:pFVTtxCf.net
>>799
どこにいつ行けばいいんだ?
非現実的な答えで逃げないでよw
ちなお前のバイクスペックは?

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 04:41:48.70 ID:4o82a/dO.net
敗北ヲ知りたい(´;ω;`)

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 04:53:14.58 ID:4o82a/dO.net
まったく弱い奴等しか居なくてつまらない

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 09:45:50.82 ID:2ptI7lVY.net
福山のドラッグストア「ヤックス」全店閉店 破産 負債3億400万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9268da5e713aea9739c6e6785cda593b501c6f5

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 10:09:31.84 ID:gsfJm66w.net
なぜしまなみスレで福山ネタ?
尾道ないのですけどw

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 10:43:40.62 ID:D9lrLBR9.net
多分ポジティブなニュースだと書き込まないんだろうな

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 10:46:53.51 ID:lp+fjjWp.net
ザグザグは頑張ってる?

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 14:59:01.95 ID:j8ccI7Oo.net
ザグザグ コスモス ウォンツ 

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 17:19:47.85 ID:hvwiZvhB.net
ここを下品な言葉で荒らしているのがファットバイク乗りの福山市東部在住のオッサンだからね

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 19:50:28.41 ID:2DrhhrEH.net
お前だろw

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 04:27:24.18 ID:JpgzKCFW.net
最近またファットバイク流行りだした?
ここ最近よくファットバイクの事書かれてるじゃん

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:56:33.66 ID:x3ykQ2/j.net
笠岡ラーメンって尾道ラーメンとの違いって背脂入ってるかどうかくらい?

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 19:43:30.25 ID:eMHiI1Ce.net
店の場所の違い

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 19:49:31.67 ID:u03KFLrt.net
全然違うじゃん
素人か

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 19:54:17.51 ID:J2KdgI+z.net
しまなみ街道に笠岡は含まれていません

他でやれ

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 20:54:18.04 ID:WZmtURwj.net
笠岡ラーメンは麺がなぁ
素麺みたいなのがダメ

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 07:38:42.15 ID:+HhDUJaH.net
三原の中華そばのほうが好き

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 09:14:31.04 ID:TTyPoPjr.net
今治側は何の話題もないんかーい

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 09:37:35.28 ID:+b5QwLhK.net
>>817
すぐ上でまどんなの話してるだろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 11:12:46.37 ID:myihfvxI.net
いま多々羅しまなみ館です。まどんなうってましたよ。行くのが遅い時間だとなくなるかも。

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 13:14:21.11 ID:NLAnG53i.net
>>819
情報ありがとう!
帰省の年末にあるかどうか、、

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 13:15:43.95 ID:NLAnG53i.net
>>817
今治、、タオル・焼き鳥、、、
個人的にはバリクリーンの命名に座布団一枚

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 15:28:53.46 ID:+HhDUJaH.net
初詣のときにまだあるから、年末までは問題ない

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:18:41.21 ID:dVA0EDu0.net
クリトリスプレゼントでクロスバイシクル買ってもらえるんですがどこのメーカーが良いとかありますか?
30万までなら良いよって言われてます

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:21:35.38 ID:n3m80sdL.net
HUMMERとか書いてるのあるだろ
あれがいいよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:44:43.83 ID:nesuTqWb.net
イタリアのロードバイクブランド「GIOS」(ジオス)から発売される「フルアルミロードバイク」です。
少々手荒く扱ってもビクともしない丈夫なアルミフレームは錆びないので雨も気にせず乗れますが、毎日の足として使うのであればコンポ「CLARIS」(クラリス)が果たして通勤や通学に耐えうるかどうかです。
「週末に河川敷を走るだけ」みたいな使い方が一番合っているように思います。
それ以上の使い方をするのであれば「AL LITE」以上を購入されるのが良いでしょう。

コンポってよく分からないけど耐久性が良いとかあるのですね

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:46:12.68 ID:nesuTqWb.net
調べてて見つけたやつです!ペダルが別売りって買ってからすぐに乗れないんっすか?https://www.cozybicycle.com/smp/item/gios2014siera.html

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 07:15:06.38 ID:ZQhIZy5S.net
Specializedのシラスの一番高いのと、三ヶ島のアルミペダルで予算内だな。

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 08:59:02.08 ID:OqhqWGDQ.net
グレーチングでパンクした!
今推してます😅

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:06:43.01 ID:sYsYdMTq.net
この人ワンパすぎるわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:30:15.34 ID:OqhqWGDQ.net
何それ!
ワンパン?

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 14:36:27.37 ID:E54yyskr.net
アズ ワンパ ルスオキシメーターかな

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 15:25:21.37 ID:tX9U3A4G.net
ワンダフルパンクバンドかな?

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 16:05:02.14 ID:5Ghf/E08.net
わんぱ くでもいい
たくましく育ってほしい

丸大ハム

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 18:12:37.99 ID:+LVK6XwH.net
この人笑いのセンス無さすぎるわ

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 18:48:42.00 ID:7o6U/Fp8.net
センスないのに何回も書き込むのがただウザい

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 19:57:55.11 ID:EeveCjGU.net
並列世界転生

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:47:38.05 ID:EeveCjGU.net
パンク修理完了
1000円でした

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:52:55.15 ID:zVwMeCEk.net
また出た
一体どういう目的で書き込んでるんだろう

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 22:00:55.66 ID:EeveCjGU.net
生存確認ですね
速いレスありがとうございます

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 22:07:40.33 ID:UP2hDkg7.net
>>837
そもそもお前誰なんや?

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 22:28:21.00 ID:EeveCjGU.net
>>840
今日はもう寝ます
おやすみなさい
(つ∀-)オヤスミー

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 10:46:26.47 ID:zfWr7Qrh.net
今は寒いから良くない
春まで待て

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 11:30:47.78 ID:2u6H5U9/.net
日が暮れるのも早いしな
きろう山で夕日見てから今治向かうと
完全に日没だよな

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 12:34:26.22 ID:6Zs2BB3g.net
しまなみのパンクスとは俺の事
見かけたら勝負しようぜ!

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 14:38:24.11 ID:qEbAn2AV.net
>>843
日の長さや季節関係無く
きろう山で夕日見てから今治向かうと
完全に日没だよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 15:05:11.77 ID:I8PO1IDJ.net
水木一郎さん死去、74歳 7月に肺がんでの闘病公表、
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670823999/
11月歌謡祭には車いすで登場し歌披露 [muffin★]

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 17:09:15.94 ID:QVBPbnVD.net
しまなみでマカ育てられますか?
ギンギンなって走りもgood!
儲かるかな

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 18:02:58.45 ID:2u6H5U9/.net
>>845
そかから1時間だろ
1時間半かも
ホテルのチェック・イン間に合わないな

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 18:09:42.35 ID:fr7Yumr/.net
きろう山で夕日見てから尾道向かうと?

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 18:27:40.71 ID:JcH52qcA.net
食いすぎ豚

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 18:45:37.76 ID:IBULOc+C.net
貧脚って辛いね
まぢトレーニングしろよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 18:59:33.29 ID:bl/53jS1.net
>>849
夏ならナイトライド楽しいぞ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 20:10:49.13 ID:H7RD/tyx.net
>>851
どんなトレーニングすれば良い?

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 22:26:42.97 ID:ze19vxx6.net
>>820
お店の人が例年なら年末まであると言ってました。
ただ安いのか高いのかわかんないなあ。
写真の真ん中の2,3個入ってるやつが600円 左のジュース用は250円
5キロくらい離れたところにある「道の駅 しまなみの駅 御島」でも売ってる。

道の駅多々羅しまなみ公園
https://i.imgur.com/mqIshpr.jpg
宗方港待合室の無人販売コーナーのまどんなは一袋100円
https://i.imgur.com/rRteHm9.jpg

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 22:41:28.99 ID:t+UuS471.net
無人こー泥棒
チャリで来た
逃げて泳ぐ
トライアスロン優勝
おめでとうございます

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 06:04:57.68 ID:02ZL4nfR.net
おはようございます
しまなみパンクスです!
アメノ音で目が覚めました🙌
今日は走りにいけないですね
俺は家で自主トレです

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 07:09:21.50 ID:RbWERHl8.net
福山 鞆の未来 トンネル掘削 開始 
https://news.yahoo.co.jp/articles/e94a7e0b5a1a2e30e6f155463eac001c22b3bcbf
鞆町で山側にトンネルを掘る工事が、本格的に始まりました

当初の埋め立て架橋計画からおよそ40年。地元の人たちは

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 07:20:30.06 ID:RbWERHl8.net
女 「高校生の甥が誕生日プレゼントに5万円のロードバイクを欲しがります、普通なのでしょうか?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670838142/

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 08:23:14.43 ID:Bb6s396r.net
U10価格帯でまともなのは厳しい
5万円のロードなんて相当な安物だよ
電アシ無しのママチャリでもそんくらいは見といたほうがいい

いまだにアベノミクスが続いてるから、日本人は絶滅確定だね

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 09:12:50.01 ID:BaGMcWZ1.net
この5万円高校生は未登録で金貸し業務も営んでいる立派な方のようですし、
5万のニセロードチャリもレンタル事業用だろうから性能は二の次なのでは?

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 09:31:21.67 ID:DhEfeTe7.net
SPEAR(スペア)っていうメーカーのかな?アニマート系列の
SPR-7016っていうのが大体5万
サイズも1サイズしかないという・・・

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 19:37:16.05 ID:kxG+/Q6V.net
ガキにはメルカリで中古のフレームとパーツ買って自分で組み立てさせればいい。

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 19:58:42.28 ID:nxbbylQs.net
メル○リは盗んだパーツが沢山ある
金払うとかアフォ
パーツはそこらじゅうにある
名前が書いてないから持ち帰りOKでしょうか?
我が王国ではそんな感じですね
ニホンコクは違うのか?

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 20:16:18.57 ID:g0AGUc7d.net
こいつ1人でどんたけ書き込んでんの?
ガイジみたいな書き込み全部こいつだろ?
相手にされてないのに気にしてないのもガイジだからだろ

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 21:40:57.04 ID:mGB0bmE/.net
メルカリはそもそも盗品処理場

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 21:43:10.30 ID:GADAlDFA.net
>>864
そうだぞ

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 21:49:01.66 ID:nxbbylQs.net





868 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 22:23:42.93 ID:7+zvZ3+m.net
こいつみたいな発達障害って何か名前があるのか?

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 04:11:29.05 ID:oNvyT0am.net
典型的なしまなみウイルス患者さん

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 04:17:09.73 ID:oNvyT0am.net
>>868
お前は落ちてるウンコ見つけてあえて踏むのか?
ほっとけや

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 07:17:34.84 ID:m8fiKu4z.net
>>870
どういう意味?
笑うとこなのか?
お前は笑ってるのか?
センスないな

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 07:42:37.69 ID:Z87bbgTE.net
江田島にグランピング施設オープン 元町役場をリノベ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45f00bcd6c262556facbef3ca71b01bc31e87d3
1階には中華レストランや貸切風呂も

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 08:06:06.47 ID:MqUA7oUD.net
ノ糞ワロタww

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 08:11:34.53 ID:s7fpfYfH.net
増える自転車レーン 一部で渋滞の原因に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670967546/
自転車レーンの新設で車の車線数が減り、渋滞が起きている

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 12:17:25.50 ID:MqUA7oUD.net
しまなみ島民の運転マナー
何度かころされかけた
本土と違って島ルールがあるから困ったもんだ

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 13:27:46.50 ID:74JDV3Yn.net
もうここワッチョイありにしとけよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 15:03:04.76 ID:PI5TTbm+.net
ワッチョイってなんですか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 16:05:04.31 ID:Vrgfls1R.net
この前の土曜日の話だけど…

原二でしまなみ旅中に大三島の海沿いを60キロくらいで走ってたら、
地元民の車に80キロ以上でぶち抜かれた(´・ω・`)

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 16:15:53.17 ID:dqdKKZAa.net
>>878
お前もスピード違反じゃねーか

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 17:34:49.77 ID:Fu4ynBfl.net
事故ってもバレなきゃ逃げりゃ大丈夫ですか?
島ルール

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 18:00:21.24 ID:A7n5f4pd.net
自損事故なんか勝手にすればいいじゃん

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 19:43:37.77 ID:1H1K9A/a.net
うんこじゃないからの恥ずかしくないもん!

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 20:59:54.74 ID:1H1K9A/a.net
マッスルコントロールとはなんですか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 22:10:49.00 ID:QsRNnwsc.net
括約筋による警備ですね
古典から引用しましたが以下の3つが有名です

俺「屁ならいける」→ウンコ 俺「;;」 
俺「ウンコちょっとだけならセーフ」→下痢ブシア 俺「;;」
肛門「何者だ!」 ウンコ「オナラです」 肛門「よし通れ!」

もっと詳しく尻たい人は「日本うんこ学会」で検索してくさい

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 23:30:31.01 ID:BB0n/InM.net
しまなみ街道をろくに走ってもない隣街のイキり精神障害者が常駐してるせいでどんどん人が減ってるねえ

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 02:35:16.70 ID:nUxIv1so.net
>>878
何で地元民とか80キロ以上とか分かるんだよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 02:40:24.59 ID:iO5m1lNQ.net
>>886
地元のナンバーで追い越した先で民家に入っていったからですよ
まー速度は60キロで走る私を抜く勢いの個人的感想ですがねー
「75キロじゃないか!」とか言われたらそうかもですが

因みに場所はここら辺
63P2+GFM 今治市、愛媛県

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 05:06:18.40 ID:6hxyjSRp.net
おはようございます

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 05:10:43.02 ID:FT8hnkgi.net
>>888
おはようございます

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 07:53:01.46 ID:2qvHw0Xa.net
おはようございます

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 09:13:30.57 ID:IWctqebe.net
しまなみ海道は風がやばい
ディスクホイールは気をつけろ

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 09:37:23.26 ID:BWY/sXnA.net
あれって風に乗って走るもんでないの?
橋の上だと車中泊装備のランクルでも押されるのがわかるね

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 12:22:16.89 ID:QIKDLM+H.net
皆さんこんにちは!

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 16:22:19.36 ID:J8/oe4z8.net
くるまの運転マナーは尾道側と愛媛側でかなり差があるね

マクドナルドでさえ愛媛は……
作り直させたけど

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 16:37:19.70 ID:C/8r8b9g.net
わんばんこー鶴光でおま

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 17:03:14.02 ID:F18UeQYv.net
きょうのチチバンドのイロは?

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 18:00:02.11 ID:b9wOOImf.net
しまなみ海道を徒歩で渡るといくらかかりますか?

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 18:57:36.52 ID:PBZlKyvH.net
こんばんは

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 19:22:38.59 ID:CGDf56m1.net
>>897
いちおくまんえん

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 19:36:32.99 ID:PBZlKyvH.net
>>899
おもしろいと思って書き込みしたの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 19:44:41.28 ID:KgWjWn4f.net
途方もないお金にトホホ…ってなるよ
徒歩だけにwww

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 22:11:44.73 ID:U6Ruwyxo.net
こんばんは土曜日走りに行きます
三原から船でよろしくください

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 02:54:53.09 ID:qKNTEiCS.net
週末は雨もしくは雪でっせ

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 05:36:57.88 ID:rLffXS+G.net
おはよう朝です!

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 05:37:44.62 ID:BtXGs9dW.net
>>897
フェリー代110円か70円だな

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 06:19:26.20 ID:/2osQTop.net
マジレスすると徒歩なら無料じゃね?

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 10:06:23.47 ID:618nLoer.net
橋って徒歩無料なんか
って事はエンジン付きバイクとかだと押して歩けば無料って訳か
こりゃカメラある所とだけ押して歩きゃ節約できるやつですね☆

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 10:11:00.48 ID:4wuC7lOE.net
つまんね

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 11:38:40.75 ID:azz9KZm4.net
金払いたくても無料だから料金箱フタしてあるわ

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 12:10:23.35 ID:618nLoer.net
やっぱりこのスレには

ウンコネタ必要ですね

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 12:52:21.36 ID:1zjilQxm.net
>>907
まっぽに捕まれ

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 18:10:36.10 ID:rDLO1/G8.net
>>911
まっぽってなんですか?

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 20:10:27.46 ID:hYCKVWVY.net
広島市内をヘリコプターで遊覧 冬季限定
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa99922def8b9c48a1bdc667df49a5233a5248c
遊覧時間は8分。平和公園、広島城、広島駅、マツダスタジアム、
比治山、宇品方面の瀬戸内海上空を周遊する。

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 10:26:46.52 ID:1ehgns1p.net
倉敷の中学生が行方不明 母親「早く帰ってきて」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ebc531ce39df7908f9cc0acceeabca646e17839
三原駅の防犯カメラに  尾道市内でスマホが

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 10:38:42.64 ID:w5iPSPXD.net
>>914
マルチすんなクズ

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 21:54:49.29 ID:t0jrTghM.net
寒い
宿に今戻ってる
暗くて轍にハマってパンクした
推してます
渡船までかなりあります
夜の尾道大橋って危ないですよね
飛ぶ自転車ほしー

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 21:58:53.20 ID:t0jrTghM.net
忘れてました
こんばんは
俺です俺
しまなみパンクスッスよ
息をするようにパンクに合う
新しい✨いたします

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 05:43:18.75 ID:4OZoWlbe.net
おはようございました

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 06:15:55.51 ID:1PuhFyag.net
テレ東ファットマンは面白いと思いながら書き込んでるのか?

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 07:58:21.48 ID:sb7Q26/U.net
70万のチャリが盗まれた友人に代わって知人がフリマで購入
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671316023/
滋賀県警は高額な自転車を盗んだ窃盗の疑いで少年(16)を逮捕した。

被害者の知人がフリーマーケットサイトに盗まれた自転車が出品されているのを見つけ、
容疑者の特定につながったという。

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 10:50:55.57 ID:AgHX8uOE.net
テレ東ファットマンって書き込んでるやつ
面白いと思ってるの?
まったくイミフなんだが
どこから湧いて来てるんだろw

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 16:30:42.27 ID:sPXV5GhA.net
向島西側の露店でマドンナ売ってるかなぁ

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 16:30:52.73 ID:82Tq9iT1.net
テレ東ファットマンはいるぞ

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 17:41:26.24 ID:0NyPx0ac.net
>>922
自分で食う用の売ってたよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 17:44:44.28 ID:Scy+ezp1.net
向島は広島県だから、愛媛のマドンナはないんじゃないの?でも大長ミカンがある。

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 18:10:12.89 ID:3RuWp4Sc.net
>>921
新参か?
そういうイキりは過去スレ読んでからにしとかないとw

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 18:56:07.50 ID:0h7PLX54.net
「しまなみで大切な人を自転車に殺された伝々」書いてある立て札画像を見たが
あれって文字のアイコラだと思ってたが実在するのな

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 19:02:38.19 ID:AgHX8uOE.net
アイコラとはなんですか?
アイドルコラージュ

文字のアイドルコラージュとは?

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 20:24:09.33 ID:AgHX8uOE.net
マヂ

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 20:26:51.97 ID:uvFQo7hz.net
こいつがテレ東ファットマンだな

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 21:23:41.38 ID:AgHX8uOE.net
ザクかピラニアの癖にするどいなw

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 08:06:46.95 ID:jZQDiFU6.net
広島は治安が悪い

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 19:30:31.71 ID:txTcbXF6.net
来年うさぎのフンで人儲け考えてる

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 19:44:29.25 ID:MnYqfwG0.net
あの、うさぎ島がクローズアップや番組で紹介され、観光のブレイクするんじゃね?
観光客が増えすぎによる社会問題も発生しそう

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 21:04:04.95 ID:B+1xnwfq.net
テレ東ファットマンくらいしか書き込んでないのなこのスレ

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 22:19:28.57 ID:powtp3Js.net
だからテレ東ファックマンって

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 22:54:57.72 ID:+2I7nOH1.net
そしてこのスレからも人がいなくなるんだろうな
あの嫌われ者のせいで

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 23:03:39.61 ID:powtp3Js.net
平和になるかな?

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 03:08:12.55 ID:qHALg9dT.net
おはようございます
どうも
ボクです
おげんきですか?
はしりおさめをいつにしようか
かんがえちゅうです
さむいですし
てんきがよいひにしたいです

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 06:49:36.11 ID:g2wCcndE.net
そうですね

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 09:45:17.58 ID:aMwvPc3o.net
今年はひさしぶりに尾道で年越すわ
今年は冷えそうだからクルマにチェーンも積んでおいた

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 10:06:03.16 ID:VCuE1OUP.net
年越しとか無理です
働くこともできず走る事もできず
ただただ

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 12:35:37.80 ID:aInj5gl6.net
尾道から見る初日の出は格別だろうな
千間平から見るのかな?

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:03:35.91 ID:TlKCCfKf.net
列島国でヘルメット義務化(罰則無し)です
曲りなりにも自行車の聖地だから除外してください

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 17:20:52.13 ID:racLi7j2.net
頭弱そう
せめてヘルメットで守っとけ

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 17:40:17.07 ID:HAFRQoaX.net
ハゲの進行がマッハになるwww

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 17:49:14.47 ID:q1JS7n2u.net
>>927
kwsk

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:58:25.60 ID:racLi7j2.net
気にする時点で既に分水嶺超えとるじゃろ

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 05:08:00.69 ID:QM1BrYCI.net
今日は雨ですかね?

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 05:23:29.11 ID:4Hqp0hS8.net
>>949
昼過ぎから雨になってるな
まあ今日しまなみ行かんけど

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 07:31:00.72 ID:r/LNt/VP.net
今週末は無理やな

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 07:55:54.40 ID:bIRwqFjV.net
雨風で走らない腰抜けは家でシコっちょけや

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 10:01:10.66 ID:PyxYLzSR.net
自転車のヘルメット着用、来年4月から「努力義務」に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671503862/

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 10:05:21.26 ID:J9d5vMoE.net
違反にならないから警察も何もできない
単独事故ってしぬのは自業自得

しかし車と事故って後遺症とかだとワンちゃん美味しい思い出来そう
ヘルメットは努力義務だからね
乗ってるやつは悪くない
チャリ乗りは98%貧乏人ヘルメット買う金もねえ

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 12:25:40.86 ID:D+YgDn4y.net
まあ、チャリなんか一万円ぐらいでしょって思ってる人がまじめに追加でヘルメット買ってかぶるわけはないね
大半の人にとって自転車はしょうがなく乗るものでしかないし

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 12:42:45.46 ID:kMRO+T5K.net
今日もテレ東ファットマンいるのか

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 13:25:13.23 ID:9qRzBZsA.net
ここ毎日ストーカー野郎うざいよ>>956

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 13:25:53.76 ID:9qRzBZsA.net
そんなに気になるならファンクラブ作れや

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 13:41:14.11 ID:8rz8GKVl.net
くだらん幼稚な書き込みしてるやつが消えてくれればいい

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 13:58:05.32 ID:/V7P6VRS.net
下品で幼稚な書き込みが好きな奴らはファンクラブ作って引き取ってくれ
ここ何スレだと思ってるんだ?
野放しにした結果この過疎り具合だろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 15:04:13.39 ID:9qRzBZsA.net
みんな走り納はいつ頃ですか?
29以降晴れの日が良さそうな感じ

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 15:36:15.15 ID:lilQNVPe.net
工場の夜勤なんで走り納は31日かな
走り始めは1日です

自行車のヘルメットって警察官もまだやってないよね?
明年4月までに間に合うんだろうか

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:37:20.36 ID:4JNDCYC6.net
なんでか朝のラジオで言っていたが
愛媛がヘルメット率3割と高いんだって

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 07:36:36.88 ID:l/EwmTxN.net
ハゲと見間違えてるんじゃないの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 08:57:32.27 ID:BP0nnlwX.net
広電が「電車公園」テーマパーク構想
https://news.yahoo.co.jp/articles/37c4f4ec1d8245a052af9335c9e823d9249daa4c
出島地区への路面電車の延伸計画を巡り、新たな終点予定地近くに
電車の運転ができるテーマパーク「電車公園を建設する構想を明らかにした。

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 09:10:51.47 ID:MEc424WL.net
良いね
しまなみ海道にも電車欲しいね
尾道からあると助かる

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 09:34:54.99 ID:GT8mYrha.net
>>963
田舎だからヘル中ヘル高が多いのではないかね?

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 09:57:32.60 ID:Co+6rz3m.net
>>967
それな
実家の茨城県が18%

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 10:03:18.53 ID:Co+6rz3m.net
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g4966094581459/
こんなのもあるんだな

ふらっと尾道駅でレンタルサイクルで
白いワンピース着てサイクリングしたい
男だけど

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 10:07:05.23 ID:OnbweKIv.net
帽子風は一見いい気がするけど紐があるとすげーダサくなるから普通のヘルメットのほうが断然見た目良いぞ

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 12:03:05.89 ID:X+A9rh9n.net
自転車降りたらヘルメットどうすんの?持ち歩くの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671633611/

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 12:08:07.82 ID:lO5kdVHG.net
違反もないからヘルメットかぶらないよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 12:10:34.34 ID:Co+6rz3m.net
スレ違いて言いたいのか

大寒波来てるが雪のしまなみ海道見てみたいが走れないのはな

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 15:05:58.31 ID:O89AVeD1.net
雪の中のぐそしたら場所がバレバレってw
この前からの雪渋滞で話題になってる

しまなみ海道は雪とか積もらないですよね?

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 15:23:29.35 ID:Co+6rz3m.net
ググると雪化粧してる尾道のロープウェーで行く千本桜神社有るで

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 20:27:16.41 ID:G8cYQgIf.net
>>967
田舎だからじゃなくて条例で決まってるから

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 20:42:45.72 ID:l/EwmTxN.net
岐阜の場合は製造販売業者が議員関連企業だからという噂が昔からあるなあ
シェルメットの強度が問題になったときもそんな話があった
https://j-town.net/2016/12/04235865.html
https://news.line.me/detail/oa-ctvnews/1c8f097aa102

そういやロープウェイも一応分類では鉄道扱いだね
外国人向けに山の上に雨ざらしで無意味な展望台を作ったはず

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:28:16.49 ID:RO6aTcmB.net
メット義務化の話が出ると反射的にチャリカスざまあって
いうやつが出るけど、ローディは被っててあたりまえ
だからようやく世間が追いついたかくらいにしか思わない
べつにしまなみに限らず他県のそこらの中坊も
いまはけっこう自転車アンチが揶揄するアーモンド型に
近いの被ってるからますます違和感なくなってきてるし

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:33:09.25 ID:N57rjMTv.net
レンタサイクルでヘルメット貸してくれますか?
前にかぶってた人の匂いでどぴゅどぴゅでそうです
もちろんサドルフィニッシュ

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 11:03:01.96 ID:DlrumNVe.net
雪降ってる?

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 12:06:58.70 ID:0QHHQsiq.net
今しゃんしゃん降ってきてる
寒すぎ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 12:18:43.36 ID:pJB8DF1s.net
ヒロシマ市内は大雪かつノーマルタイヤのニュースですが、尾道と福山は快晴です

尾道北ICや高知でも積雪があったそうなので、雪雲が通らなかっただけのようですね
寒風は吹きまくってるので、画鋲軽トラやマスク警察や野糞erも少ないと思われます

>>981
場所はどこですか~?岐阜かな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 12:38:18.57 ID:bf5NpVa4.net
わあいきょうはひさしぶりのしまなみだからがんばらなくちゃ

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 12:40:46.10 ID:Pn6sKStp.net
強風で寒いけど三原からは雪降ってない

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 15:27:49.42 ID:MrN2XS1f.net
風強すぎで今日は無理 明日もヤバイ 日曜に出る予定

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 18:29:01.83 ID:mgqW0X1m.net
明日から冬休みだーーーー!!!

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 18:42:55.91 ID:DlrumNVe.net
早いね
うらやましいけど、雪降ってるのか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 21:11:03.72 ID:5tYJ9R58.net
呉も降ってないから しまなみとびしまは大丈夫!
クソ寒いけど

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 04:54:22.49 ID:ufCtBOEI.net
>>986
学生は今日からか
寒くなかったら行くんだが
今年は寒すぎる

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 09:47:50.45 ID:1YHK9b+c.net
雪でスリップ落車まじなんなん!
ハンドル曲がるし
ついてねえ
と思ったら犬の糞が服にめちゃ付いてる
おはようございます

しまなみパンクスです

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 12:30:56.92 ID:1XLCIOhB.net
おもろないねん

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 12:48:04.60 ID:refpLI3O.net
友達募集中です!

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 12:54:38.02 ID:si0DYgYj.net
府中市内で唯一のファミリーレストラン「ガスト」が閉店
https://www.47news.jp/media-chugoku/8730846.html
数少ない飲食チェーン店の閉鎖に、
街のにぎわい後退を懸念する声が

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 13:43:16.67 ID:Kez2w1N1.net
尻のあおいひよっこです
肛門の周りに毛が生えてない雑魚で良ければお願いします

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 14:38:26.22 ID:d3r3LEyr.net
全部テレ東ファットマンじゃん
独身なんだろうな~

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 16:39:46.12 ID:z5vQPevZ.net
ワタシ珍棒虎言います
はしり行きました

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 18:43:45.77 ID:cUoc0zku.net




998 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 21:02:19.45 ID:cUoc0zku.net
今日は弱い奴ペダルある?

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 21:53:16.52 ID:YU95eyvp.net
テンプレの
>各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です

この部分変わってるんだよなー
例えば道の駅御島では他のターミナルと連携しなくなったみたいだし
ターミナルや乗り捨て場所の数も変わってるっぽい
新スレどう表現するかな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 03:34:45.80 ID:l4hLI+59.net
メリークリスマス!
実は野糞みそかに期待

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200