2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速達】ピストを語るスレ ブレーキ93個【運即便】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 00:41:42.18 ID:cXbL22l6.net
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ92個【うん即】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662189909
前々スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ91個【ギア比】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659335376

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 13:08:32.50 ID:PiR6VvCo.net
固定乗っててスキッドやらないのはもったいないな
減速にも停止にも使えて気分転換にもなる
ブレーキなんて激坂下り以外使う機会ほぼ無いしね

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 13:39:13.71 ID:/I3/Rg1d.net
しょぼいタイヤじゃないと出来んしやったことない

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 13:57:24.06 ID:bppxyg++.net
しょぼくないタイヤでも出来るからやってみ
ビビったら転けて悲惨なことになるかもだけど

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 14:04:01.72 .net
>>32
自己紹介ですか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 15:48:47.49 ID:u6sZ9/gV.net
スキッドやったことないから無知ですまんけど30~40km/hからスキッドで急停止出来るの?

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:12.50 ID:z1v1KsYz.net
>>37
それについては前スレのこれを見たら大体どんな感じか理解できるよ



696 ツール・ド・名無しさん[] 2022/10/07(金) 18:01:44.62 ID:civnRWWZ

フリーギアは取り外しが少し面倒だよね
固定とは違う道具が必要だから
まあ両側にフリーと固定付けてるピストめっちゃ多いし良識ある自転車乗りはきちんとブレーキも付けるしね。

そういえばこの前追い抜きざまにスキッドしたピスト乗りがそのまま滑って転んでて爆笑したわ
避けきれなくて少し轢いちゃったんだけどこの世のものとは思えない悲鳴あげてて普通に笑ったw
救急車呼んであげたけどねw
隊員さんも「あー、ブレーキ付けてないし自業自得だね」って言ってて可哀想だったwww

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 17:26:21.46 ID:c20uWFgS.net
>>37
30km/h程度なら出来るよ
ただ40km/hくらいになると急停止は無理
2回するかフィッシュテールで左右に振るかすれば止まる
ちな>>38はスキッド出来ない奴の妄想なw
まず転けないし転けてる奴轢いて自分は転けないとかいうあり得ない状況

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 17:57:47.01 ID:v36vSjV4.net
>>37
リムブレーキでも時速40kmからの急停止は危ないぞ

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:25:06.73 ID:u6sZ9/gV.net
30kmでいけるなら常用出来るそうね
人居るところだと振ると事故誘発しそうだから居ないところで練習してみるわありがと

42 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
深夜に民家が隣接してない路面の綺麗な道で練習してどうぞ
ロンスキはすぐに出来るでしょうけど使い道ないし最初から中スキの練習した方がいいと思います

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 18:54:55.54 ID:Rt+oFEh3.net
中スキ怖くてまだできない
おちんハンドルに乗せ切らずに膝でトップチューブ挟んで後ろ足で押し込むイメージって聞いたけどそんな感じ?
ずっこけそうでこわい

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 19:03:54.58 ID:mNct7DZx.net
最初はリアを振ろうなどと意識せずにただ止めることだけに集中した方がいいと思います
一瞬でもキュッキュッとなればとりあえずクランクの回転は抑えこむことが出来ているわけで後はハンドルに加重することに集中すればいずれ感覚は降りて来ます
その際トップチューブを膝で挟む様にすると安定して抜重しやすくなります
逆にビビって恐る恐るやる方が詰まって危険なのでなるべくリラックスして練習してください

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 20:16:31.76 ID:AY81f6e1.net
>>38
これは草

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 20:24:58.91 ID:Bfc+7e1n.net
>>38
これと似たような体験したことあるんだよなー
お互いピストだったけど雨だったし歩道を走ってる時にビューっと抜き去って行ったなと思ったらその先でスキッドして転んでた…。点字ブロックで滑ったっぽい。なんで雨の日にそんなことするんだと思わないこともなかったけど、顔と肩擦り剥いて赤くなってて痛そうだったなあ…。

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 20:33:02.26 ID:91VgsFf5.net
中スキ難しいな
運ちだから中々感覚掴めないわ
抜重が肝だってのは分かるけど何であんな氷面滑る様に綺麗にシャシャーッとできるのか理解が追っ付かないw

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 21:18:37.82 ID:DnaNb4NQ.net
>>38
こういうイキった大馬鹿者はトラックに顔面踏まれて死ねばよろし!

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 21:25:48.14 ID:PiR6VvCo.net
まーた妄想話書き込んでて草
文体変えろよ無能

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 22:54:07.49 ID:OpwoomQg.net
中スキ雨の路面だとどうにかって感じだけどドライでできる気がしない

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 23:07:48.67 ID:e9f7ifq5.net
>>50
分かるわ〜w
最初はそうだけど、出来るようになったらウェットで中スキやろうなんて絶対思わなくなるから
ウェットで中スキ見え始めてるのならもうやめてドライで反復練習した方がいいよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 00:24:45.34 ID:viyvssVu.net
俺、スキッド君じゃないけどさ、スキッドってまじどんなタイミングでするの?
目の前の信号が赤になってるの分かっててスピード出したまま突っ込んで行って信号の手前でズザーってやる感じ?
固定ギアでスピード乗せたまま赤信号交差点に突っ込んでいくの怖くね?スキッドが決まる保証ないし

馬鹿にしてるわけじゃなくて真剣な疑問だから誰か教えてほしい

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 00:28:58.79 ID:nj3rPrvf.net
>>50
>>51
自演してて笑う😂

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 00:30:05.49 ID:viyvssVu.net
あと、つべとか観てたら直線の何もないところで中スキやってるのあるけど、せっかく乗ってきたスピードの惰性を殺すの勿体無くね?
後ろを滑らせたら気持ちいいという感覚は分かりますがスキッドするためにわざわざスピード上げてズザーってやる感覚がよく分かりません

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 00:30:12.43 ID:UA35MU5v.net
>>49
お前は必死で粘着してんなよオッサンw
加齢臭くせーんだよw

56 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>52
どんな乗り方してたら

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 00:56:53.72 ID:knVFmrN2.net
>>56
すまん途中で送信になってしまった
どんな乗り方してたら赤信号に突っ込んで行くんだ?
普通信号のタイミング測って脚回してるだろ
君の疑問はスキッド出来るようになれば分かるよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 02:09:34.67 .net
>>46
何で肩の怪我が見えるんですか?
妄想書くキチガイジ多過ぎでしょ

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 03:42:12.61 .net
このスレピスト乗って無い奴がレスしてるからな
ピストスレなのに
頭イカれてる、怖すぎるわw

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 07:16:27.10 ID:L5zldBBW.net
また荒れてるなあ

>>44
ありがとう
ロンスキはできるから
止めて滑る感覚はわかってるので
まずは振り回す意識をせず膝で挟む姿勢練習してみます

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 07:42:15.49 ID:KZtrKc1v.net
膝で挟むは案外最重要かも?
それするだけでオート抜重になる気がする
知らんけど

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 08:19:18.47 ID:BxgNgFsS.net
>>60
固定スレなのに何故かスキッドを敵視して妄想撒き散らすキチが居るよね…
中スキ覚えたら更にピストが楽しくて好きになる事請け合いなので頑張って〜!

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 12:44:26.59 ID:4ZbLxIIZ.net
なぜかスキッドすることに命をかけてるイキりオジが必死で自演しまくる謎スレ

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:12:09.14 ID:Tb4ib7CF.net
だれも命かけてなんかないでしょ
どうしてそう読み間違えたの?

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:24:26.51 ID:9R4pJJg4.net
とりあえずイキりオヤジはこの世から消えて欲しいわね

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:34:06.78 ID:7a9FP6jp.net
ピストの基本技であるスキッドに命かけるて何やねん
自分が出来ひんからと命かけるレベルに思えるのは草
そして自分が妄想レスで自演しまくってるからと他の奴のレスが自演に思える病気持ちw

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:42:28.87 ID:WB97Tox/.net
そもそもスキッドなんてやる必要ないからね
止まりたいならブレーキ使えばいいだけ

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 14:02:46.73 ID:snnCGT6C.net
スキッドとか言って100kmも走れないおしゃピス勢

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 14:11:11.14 ID:Tb4ib7CF.net
100キロ走れるのにスキッドもできないの?

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 14:23:09.54 ID:Vl2qfWav.net
ピーパッパッパラッポ!パッパッパラッポ!

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 16:41:28.42 ID:kUjN+mjc.net
基本的にドリフトとか後輪を滑らすのは男子ならみんな憧れるし楽しい

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 16:59:50.93 ID:TAtMK8eX.net
>>66
ピストの基本技って何?競輪選手皆出来るの?
クリテリウムでも禁止だしこれからは、おしゃピス基本技の一つって言ってよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 17:28:56.53 ID:Tb4ib7CF.net
>>72
そんなに悔しがらなくても・・・・(ナマアタタカイホホエミ

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 17:32:28.57 ID:Uq/hUHnW.net
スキッド公道でやるなよマジで迷惑

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 17:39:20.51 ID:yd6pnh1P.net
スケートとかスノーボードでもフリーラン途中でマニュアルしたりするでしょ?遊び感覚で中スキッド挟んだりするからスピード殺すのは指摘の通りだけど遊び感覚だよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 18:14:43.60 ID:fMlYw+Vj.net
お前らブレーキ付けてんのにスキッドしてんの!w ?w?
両手いっぱい思いっきり握って止まれよw

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 18:29:04.66 ID:Mq4UDukG.net
9000番代にしてからそんなにレバー握る必要も無くなって快適

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 18:50:14.04 ID:TkSXmQE2.net
サドル薄っぺらいやつかっこいいなと思うんだけどロングライドにはやっぱ向いてない?

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 19:16:00.50 ID:viyvssVu.net
スキッドをブレーキ代わりにしてるヤツなんているの?頭おかしいんじゃない?
ケツ滑らせるからスキッドが楽しいんじゃん
車でカーブを速く回るためにドリフトするヤツなんていんの?それと同じ話
気持ちいいからスキッドする
決まったときに脳汁でるからトリックすんよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 19:16:47.66 ID:viyvssVu.net
という答えが聞きたかっただけ

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 19:17:36.91 ID:hMZfhnce.net
>>78
うん

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 19:50:18.10 ID:v6Uw+jZ4.net
>>78
尻に合ってるかどうかが大事
分厚かったり柔らかかったりしても快適とは限らん
俺の場合SLRはパッドの入ってないやつでも快適

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 20:20:30.34 ID:TkSXmQE2.net
>>81
まあそうだよね…

>>78
尻に合う合わないなんてどうやって調べるの😱

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 20:21:17.06 ID:TkSXmQE2.net
>>83
2つ目は>>82へのレスね

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 20:22:26.22 ID:aSbOeDOP.net
>>78
まあ向いては居ないだろうね
スペシャの銘品パワーサドルの上位モデルはクッション性低く設定してあり、下位モデルはクッション性が高い
これは上位モデルはスピードとパワーを必要とするシリアスライダーがレースで使用することを、また下位モデルはサイクリストが快適にロングライド出来るよう設定されてある
ただまあ、これもひとつの目安でしかないのでサドルは沼って言われるんだよね
パワーサドル買っておけば大抵解決するそうだけど

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 20:23:59.05 ID:uylTHlkK.net
>>83
買って試せばいいだけじゃん

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 20:25:32.53 ID:eIlgZcX4.net
ブレーキならヴェンジうえたが詳しい

質問してみな

丁寧に教えてくれるやろ

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665265568/

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 20:34:06.54 ID:TkSXmQE2.net
>>85
検索してみた!
かっこいい形だなって思うのはやっぱそこそこの値段するんだなあ。。
まずは似たような形で安いやつ買って試してみたりしたらいいのかな

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 20:49:59.81 ID:aSbOeDOP.net
>>88
アリエクにまんまコピー品があってクソ安く買えるんだけど、流石に本家には及ばぬものの案外評価高いという困りものw
ま、本当にクソ安いから試しに買ってみてもいいかも知れない

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:01:02.85 ID:TkSXmQE2.net
>>89
ナイス情報ありがとう!
ちょっと探してくる!!!

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:12:15.06 ID:DoyFxOTQ.net
>>83
お前はカラダの相性確かめるのに、シタツキかウワツキか聞いて回るんか?

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:14:40.30 ID:TkSXmQE2.net
>>91
気持ち悪いオジサンの相手したくないんで😏

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:15:47.74 ID:v6Uw+jZ4.net
>>83
俺はピスト以外の自転車に乗ってる頃から色んなサドルを買って試した
トータル30超えるくらいかな
お気に入りはSLRとロールス

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:26:35.73 ID:8Q4aJB/U.net
フルスピードでウンコしたのが俺のウンコ人生だった!

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:30:14.66 ID:8Q4aJB/U.net
まあ俺レベルになるとフルスピード時速40キロからでもフィッシュテール2回のスキッドで止まれるようになるよね

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:32:32.30 ID:BxgNgFsS.net
ウンコちゃんMASHレベルやん

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:37:50.92 ID:8Q4aJB/U.net
サドルだけはスペシャライズのパワーサドルにしとけマジで!
俺様以前はフィジークのサドルを使っていたが合わなくて俺様の黄金のケツと股間がよく股擦れするのが悩みだったがスペシャのパワーサドルに変えたら一切股擦れしなくなったし快適すぎてやばい!ただし走った後いつもサドル先端部分がウンコ臭くなるのが悩み

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:47:14.17 ID:8Q4aJB/U.net
>>96
うんこmashって呼ばれてるぜ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 22:11:19.82 ID:aSbOeDOP.net
>>90
どうだい?見つけられたかな?
有名なところだとec90
200g以下なのに送料込み3000円以下で買える
昔はもっと安かったけど

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 22:24:06.96 ID:Mr1GSSqi.net
そうですか、じゃあSLR買います

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 00:09:15.68 ID:f7kBzGwn.net
フルスピードでウンコしないのが俺の人生だった!

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 00:21:36.50 ID:f7kBzGwn.net
スキッドの練習なら初めはペダルストラップで練習することをお勧めいたします
絶対的なスキッドのやりやすさもペダルストラップの方が上です
何故なら後ろ足で踏ん張り前足を持ち上げる時にトゥークリップだとつま先だけで持ち上げるのに対してペダルストラップだとストラップの中に足の甲全体を深く入れられるので単純に力をかけられやすいため軽い力で上に引き上げられます
トゥークリップだとつま先に力を入れる必要があるので慣れない内は止まりづらいかもしれません

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 01:11:56.12 ID:2SKxFjEA.net
>>93
検索してみる!

>>94
調べてたら大量にありすぎて迷いまくってる。。
真ん中が割れてて細長いやつかっこいいなと思ってるけど、

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 01:18:31.43 ID:2SKxFjEA.net
>>99
ちょっと検索するだけで大量に出てきて逆に困ってるw
目移りしまくるし、、、
でもあれかなそこそこ見た目が好みのやつで薄すぎないやつ買ってみればいいのかな
ec90ですらいくつも種類出てくるw

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 02:23:17.69 ID:X2FGrX6J.net
スキャットまざってて草

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 03:28:51.08 ID:JB1pgsvY.net
>>103
俺はismのPL1.1使ってる。
https://www.trisports.jp/brand/ism/

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 04:57:16.23 ID:IrQySA97.net
>>106
見た目ダサいな
この値段ならそれこそs-worksのパワーサドル欲しい

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 11:55:29.30 ID:LEkM9a8S.net
その内スキッドも危険運転と見做され垢切符かな、日本ならあり得る

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 15:38:36.17 ID:SlscDURw.net
ママチャリが一番、危ない運転してると思うわ

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 15:49:41.68 ID:B953Axho.net
NJS乗ってるやつ普通のフレームと違うなって体感ある?

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:08:29.52 ID:UzsLXTYe.net
少なくともコンセプトが”街乗り最強”では無いからそりゃ違うでしょ。
リアエンドは短いしジオメトリが多いしクイックって感じるんじゃ無いかな?
NJSしか乗ってないから知らんけど。

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:12:46.38 ID:f7kBzGwn.net
NJSはクソ!ウンコ!

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:13:25.33 ID:SlscDURw.net
チタンとか以外全部乗った事あるけど、結局今はNJSに乗ってるわ
もちろん中古だし、速さを求めるならアルミとかカーボンの方が良いんだろうけど、乗ってて一番楽だし、見た目も自分の好み

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:29:04.64 ID:4k3ZydFs.net
リアエンド短いって今の規格は市販ピストと同じ120でしょ
リアエンドとクイックがどう繋がるのかは知らんけど程度良くて安いフレーム見つかったらnjs乗ってみたいな
ただよく聞くのは市販品と違って脆いってやつ
パイプが薄いから派手に落車すると割と簡単に凹むよって

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:35:21.40 ID:SlscDURw.net
120もあるにはあるけど、110の方が市場に出回ってる数は多いと思う
後、クランクによってはステーに干渉するし、パイプの凹みは乱暴に扱ったらもちろんある

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:43:20.24 ID:mVZUnCCv.net
>>114
みなさん見てくださいこのバカみたいな発言を

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:44:45.03 ID:mVZUnCCv.net
これ見てあーリアセンターのことねってわかるだろ。
エンド幅で乗り味なんか変わらんわカス

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:47:09.01 ID:4k3ZydFs.net
やっぱり中々扱い難しいんですかね?
でもnjsかっこいいよな
クロモリが好きだからじゃあ結局行き着くところはそこじゃね?って思ってる
mikeyのビルド動画でもnjフレームにテンション上がってるの見て何かこっちも嬉しくなってしまったよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:50:49.23 ID:g9Whj7mC.net
中古のNJSって基本落車ありだから買うやつは馬鹿って元競輪の人に言われたわ

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:51:33.18 ID:SlscDURw.net
現行の最新パーツとかを組み込みたいならNJSの刻印はなくなるけど、ビルダーにオーダーで頼んだ方が良いと思う。
中古NJSフレームは物によってはシートポストの径とか変わった規格になってたりするから、運が悪いと付けたいパーツ付けられない可能性もある。

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 20:36:55.90 ID:N04z8H/o.net
んんんんんんんんんんんんんんんんんんh

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 20:48:30.87 ID:XPBtzAoc.net
>>109
U字ロックでぶん殴りたくなるよな
チェーンリングで顔面をギコギコしてやりたい

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 20:52:50.83 ID:Hi9LsgXQ.net
ママチャリのおばはんおっさんは子供乗せて無灯火逆走がデフォ
jcjkはノールックで見通し悪い交差点一時停止、信号無視がデフォ
ピスト、ロードはちょっと違反しただけでネットに晒されるのがデフォ

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 21:31:44.45 ID:f7kBzGwn.net
じぇじぇじぇじぇ!

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 23:12:14.48 ID:1aM3D6nJ.net
>>115
市場に出回ってる数は圧倒的に120mmじゃないか?

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 23:21:24.25 ID:1aM3D6nJ.net
圧倒的は言い過ぎかもしれんが、ヤフオク見ても記載がある分だと7、8割りは120mmだったよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 00:36:07.39 ID:p3KJqF8s.net
njsは尻詰まっててスキッドやりやすいイメージ

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 00:40:48.62 ID:eL0BpwPD.net
フルスピードでウンコしないのが俺の人生だった!

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 00:42:05.48 ID:eL0BpwPD.net
ウンコあるある早く言いたい〜♪
ウンコあるある早く言いたい〜♪

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 00:42:57.90 ID:eL0BpwPD.net
便秘してる時普通にケツからウンコ臭してくる!

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 04:14:18.65 ID:uy0KMuuy.net
うん


132 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 10:54:57.06 ID:eL0BpwPD.net
便始めました!

自転車便&バイク便のメッセンジャー運即便は
都内近郊県を中心に最速での配送サービス、
格安料金での即日配送サービスを提供致します。

『今すぐに荷物を届けたい』
『当日中に安く配達して欲しい』
『複数の取引先から荷物を回収して欲しい』など、

お客様の様々なニーズにお応えします。
料金
1km \1,100
~2km \1,320
~3km \1,540
~4km \1,760
~5km \1,980
~6km \2,200
~7km \2,420

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200