2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速達】ピストを語るスレ ブレーキ93個【運即便】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 00:41:42.18 ID:cXbL22l6.net
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ92個【うん即】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662189909
前々スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ91個【ギア比】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659335376

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 23:10:39.02 ID:E9gCoqKn.net
サングラスを収納できるところがこのヘルメットの良いところ
https://22.gigafile.nu/0208-dad03ead8e57dedcf5026808311d21639
まあアジアンフィットの形がダサくなるのは
しゃーない

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 23:11:59.66 ID:Oc5lAZBt.net
おしゃピス勢にとってピストはスポーツバイクじゃなくママチャリみたいなもの

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 00:07:02.50 ID:mGOmme8I.net
>>346
え?ロングライドって何キロくらいのこと言ってるの?
100km走ってもメットが必要な状況無かったけどw

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 00:49:46.76 ID:jXRdAk7O.net
そりゃ万が一の時以外は必要無いだろ

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 05:15:34.88 ID:jQN9BIxw.net
>>349
お前実は落車して頭打ったんじゃね?w

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 05:52:45.13 ID:rC2ow7aJ.net
>>351
You sion-uに乗り換えなよ!

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 07:04:21.94 ID:QKnTvIWQ.net
被る被らないは好きにしろだが車道でガシガシ回すなら被っておいて損は無いからな
メット無し20km/h程度の落車でも死亡率10%を軽く超えるらしいが寧ろまだ死ねた方が楽だ、頭ヒットして後遺症残った方が地獄
それはともかくとして浮いて見えないヘルメット見つけるのが大変だ
典型的モンゴロイドの俺はチャリ用ヘルメットだとどれも頭でっかちになる
単車用だとBELLの現行は頭膨張して見えるのにビンテージは収まり良くシュッとして見えるが何がそんなに違うのか分からん

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 10:23:12.95 ID:mmlospfu.net
誰もお前らなんか見てないから、頭守れるもんならなんでもええ
おしゃピスはこれだから…

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 10:42:13.99 ID:ODoyMkQa.net
誰もお前の戯言など聞いていないぞ

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 11:02:54.37 ID:oVAwSpVW.net
>>354
正論だけどさ、他人から見たらどうとかではなく自分が納得できない物は身に付けたくないじゃん
本当はメットなんか被りたくねーけどどうせ被るなら少しでもなりに見えるやつがいいよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 11:39:30.12 ID:DRja4+2a.net
>>349
ほんまこれw
マジでロード乗っとけよなあ

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 11:44:06.29 ID:5v5xSswE.net
自演レスしてほんまこれとかくっさw

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 16:56:52.48 ID:hHr4a4CL.net
おまんら赤切符気をつけろよ

360 :299:2022/11/01(火) 17:17:45.08 ID:njunWlbU.net
皆さんレスありがとうございました
NBの1400から買ってみました

これで満足できなかったら、NIKE、ワークマン、CHROMEや海外企画のVANS、SAUCONYと試して見たいと思います

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 18:13:09.24 ID:njunWlbU.net
>>332

ピストのロングライド(120kmオーバー)は一回しかやったこと無いけど、OGKのBC-GLOSBE-2 使ってる

ロード用に使ってるハイエンドと比べると劣るけど、150kmくらいでは不満は無かったかな

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 18:56:56.75 ID:Yuk5pZGo.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった!

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 18:58:50.18 ID:Yuk5pZGo.net
>>359
歩道使って逃げるから
パトカーだろうが白バイだろうが逃げれるわw

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:21:40.40 ID:4dEcETd0.net
エンジン有りバイクのヘルメットでも首が疲れるってよほど乗らないと感じないからポジションが悪いのでは?と思った
めちゃくちゃ前のめりになってるとか?
その上でロードバイク用のヘルメットならどれ使っても100kmくらいで首が痛くなることはないから予算とカッコ良さで選んでいいよ
安全性を高めたいならMIPSって技術使われてるヘルメットを選ぶ

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:29:40.70 ID:Yuk5pZGo.net
ヘルメットがダセーから被らないっていう
その考えはちょっと違うかな
Mashメンバーやメッセンジャーも撮影時以外は
みんな普段からチャリ乗る時はヘルメット被ってるわ

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 20:38:49.23 ID:IWiejjW0.net
やっぱりシングルのフリーが使いやすい

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 20:40:46.73 ID:KnNwZ+sG.net
>>366
ママチャリスレいけ

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 20:54:42.53 ID:VOt4kNRB.net
固定の奴って下り坂どうしてんの?
必死こいて漕ぎ続けんの?
長めの橋とか結構多いけど周り道して回避?

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 20:57:26.31 ID:Tph1sswt.net
恐らく風呂あたりの影響なんだろうけど日本のピスト乗りにはMASHクルーはノーヘル普段着でしか乗らないみたいな思い込みあるわなw
いいえ、giroのメット被ってるしサイクルジャージも着ればレーパンも穿いてます

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 21:04:03.26 ID:mGOmme8I.net
いやそれ普通にダサいから
MASHとかの影響以前の話。
本格的なロード乗りやプロならともかくさw

あんな格好して街中走るってホモなん?

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 21:10:41.54 ID:GYNkkPBp.net
>>368
ロードで下りずっと足止めてるやつ、何のためにトップギアあるの?って思うわ
バイクコントロール下手ならロード乗るなよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 21:14:40.37 ID:Tph1sswt.net
知らんがなw
それはMASHクルー及び欧米のライダーに言ってやれ
長距離走るのに安全かつ快適な格好するのがダサいとか幼稚過ぎてこっちが恥ずかしくなるわ

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 21:16:57.52 ID:XsqUfYI7.net
テリーの動画でもヘルメット被ってるライダー多いでしょ

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 22:09:28.56 ID:njunWlbU.net
MASHのメンバーはシクロクロスの選手だったりプロのロードレーサーだったりするわけだから、トレーニングやレースではレーパンジャージ、街乗りするときはカジュアル。

ある程度の距離でもお散歩ペースならカジュアルで行けるし、その日の目的に応じた服が良いわな

街中で買い物したりカフェ行くってときにレーパンジャージはむさくるしいし、琵琶一行くぞ!って集まりにTシャツにスウェットで来たら周りは爆笑だろうし

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 23:09:22.64 ID:jXRdAk7O.net
ヘルメットのどこがダサいと思うの?

トリック系のライダーはヘルメットするイメージ無いけど彼らにこそ必要だよね

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 23:13:42.21 ID:Yuk5pZGo.net
>>371
トップギア使っちゃうと前の車に追いついちゃうのよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 00:28:14.35 ID:IUfB6oum.net
ヘルメットがダサいかダサくないかはよく分からないけど都会だと使うタイミングが無いんだよな
そもそもヒルクライム向けの自転車ではないしロングで走るつっても基本的に山とかに行くわけでもないだろうし。
田舎の中高生の通学風景がニュースで流れたりするけど自転車にヘルメット姿なのをなんでヘルメットしてるんだろう?って小さい頃からテレビ見ながらよく思ってたわ

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 01:05:18.25 ID:gALjnDRp.net
>>377
何故ヘルメット=ヒルクライム?むしろ都会の車道走る時のがリスク多いように思うけど
そもそもヘルメットが何のための物なのか理解してなくない?
別に君が必要としてないなら被らなきゃいいだけだから構わないんだけどさ

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 01:07:14.02 ID:IUfB6oum.net
>>378
都会で使うタイミングがないから山でも登るのかなと思ってw
都会だと県境でも平坦だしどこで使う必要があるのかなーってw

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 01:11:56.21 ID:sF2Uwy2K.net
>>377
ヘルメットって転倒したり車に轢かれた時に頭を保護するもんだぞ。

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 01:13:18.79 ID:sF2Uwy2K.net
>>360
一番高い靴からかったのか。

>>379
平坦とか坂とかヘルメットと関係ないぞ。

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 02:22:45.63 ID:hMw3hMNh.net
いっぱい相手にしてもらえてよかったね

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 02:41:29.05 ID:OIqEFPF7.net
>>367

> >>366
> ママチャリスレいけ


シングルフリーはママチャリだけではない。

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 04:05:02.60 ID:Z4BaR2+4.net
ここの住人にフリーギアの話ししたら鬼の首を取ったように怒り始めるから気を付けなさい

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 05:00:54.55 ID:/V5Ug3/j.net
フリーのラチェット音消すのに開けたりよくしてたわ
わりと本当に音消えたりするから面白いしやってみな

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 06:12:24.76 ID:EHRPDafa.net
>>385
自転車板でそんな初歩的なメンテをドヤ顔でされても

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 06:15:13.41 ID:nPWkklHW.net
>>385
あれ専用の道具いるから面倒くさくて諦めたわ
それで固定一本で乗ってたりする

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 06:15:30.26 ID:yx9emtOa.net
固定しか乗れん奴にはその初歩すらわからん話かもしれんだろ

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 06:22:34.94 ID:JaQ8PY3H.net
>>388
きみ固定すら乗れないよね?

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 06:37:40.65 ID:yx9emtOa.net
俺のACは固定だ
チネリはフリーにしてるが

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 06:46:37.66 ID:IUfB6oum.net
チャリ複数台持ちって置き場所どうしてるの

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 07:15:00.44 ID:5Wb26ZLE.net
ちょうどライドイベント参加のためにヘルメット買わなきゃと思ってたとこだわ
いくつか試着してみたもののここに上がってるアーバンタイプのやつも顔デカ面長の俺が被ると面白いことになる(泣
とうしても縦に分厚いから面長には乗っけてる感強くて難しいな

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 08:34:38.82 ID:74xSozZE.net
フルスピードでウンコしないのが俺の人生だった!

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 08:36:12.44 ID:74xSozZE.net
🎊祝ウンコ1周年!🎊🎉💩💩
本日でこちらにウンコ報告を始めてから1年が経ちました!
これからも毎日ウンコ投稿していきますので
皆様どうぞよろしくお願い致します。

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 10:02:42.79 ID:E1cq+GMh.net
そろそろシート探ししたいな
スッキリしててシーポス長く見えるようにしたいんだがポストも変えるべきなんだろうか

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 14:23:34.77 ID:1fj82Jk4.net
赤切符気をつけろよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 17:40:54.00 ID:74xSozZE.net
>>396
うん

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:14:46.80 ID:Czz4sIV4.net


399 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:25:41.35 ID:74xSozZE.net
NG

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:26:14.54 ID:74xSozZE.net
ぶりぶりっ!

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 20:01:03.63 ID:1id143F8.net
>>396
今から規制強化後初の夜ライドして来るわ
ライトも反射板も付けてないからドキドキドッキリンコ😳

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 21:04:46.69 ID:SS7clOgL.net
ライトつけてないクズがいるのは、おしゃピススレだけ

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 21:07:38.65 ID:DRW9wTe/.net
やっぱライトつけるのダサいからつけないの?

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 21:09:32.92 ID:JG4BqijP.net
>>401
いやいやお前1人が怪我したり死んだりするのはどうでもいいんだが、巻き込まれる相手が居ることを忘れるなよ
お願いだから今夜単独事故で死んでw

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 21:25:24.54 ID:0es6TgqN.net
ライト付けないガイジ自慢は草
今日帰りにヘルメット試着してみたけどBernの街乗りオシャレ仕様のやつも仰々しくて個人的に無理だった
なんだかロボットアニメに出て来るキャラが被ってそうな雰囲気
これなら振り切ってロード用の流線型のやつにした方が潔いかも知れない

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 23:54:07.26 ID:RQQbuEqT.net
フロントライトってどうやってもダサいよな
ドイツのメーカーでライザー埋め込み式のあったから試してみようかなあ
今のニットー気に入ってるから変えたくないんだけどね

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 00:45:50.76 ID:L+gTyaHa.net
>>405
Bernのヘルメットって自転車用として見ると逆に違和感あるな
POCのとかスポーティー過ぎなくて好きだけどな、あとは意外な所でオークリーのヘルメットも結構良さげ

インスタで「#Messlife」とかで検索すればリアルなメッセンジャーの画像出てくるからいい感じの探してみたら?

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 02:13:59.08 ID:ehLP6W0J.net
terry barentzenの動画に出てくるロードヘルメットと半袖ジャージと半ズボンでピスト
みたいな「オシャレとか知らねえ!実利を選んだらこうなったぜ!」ってスタイルはカッコいいなと思う
外人であのロケーションだから良いんだろうけどね

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 02:41:05.06 ID:r5gU47tG.net
>>406
言っても装着するのは夕方からでしょ?自分は基本的に充電終えたら鞄にライト入れっぱにしてますね
>>407
そうなんですよ、あれは逆に必死感出てしまう気がしましたね
形状とかの問題あるんだろうけど数値以上に重さを感じるし距離乗ったら絶対首凝るやつ
POCも候補に入れてるんですけど近くに取扱店が無かったもので

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 05:57:03.76 ID:4PuBs3/J.net
矢地がロールスロイスに煽られたらしい

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 10:01:21.80 ID:D0OM+S3A.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった!

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 10:02:30.26 ID:D0OM+S3A.net
お前らは何被っても似合わんよw
ハゲを隠す為に帽子でも被っとけや笑笑

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 16:38:14.65 ID:KdvHwkXd.net
この前ノーライトクソ野郎が抜いたら前輪擦りながらぬきかえしてきやがった。多分ゴミピスト乗りだろうな

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:38:26.89 ID:AXlb6/Ik.net
>>413
せっかくの祝日でやったことがこの書き込みとか、悲しすぎるだろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:42:22.30 ID:KdvHwkXd.net
祝日も仕事なんすけど…

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:04:21.76 ID:4PuBs3/J.net
前輪こすりながら抜き返すってどういう状況よ

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:07:16.43 ID:KdvHwkXd.net
>>416
相手の後輪がズザザザッて俺のチャリの前輪に当たりながら追い抜いてった
おいザコーて叫んだけど行っちまった

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:08:18.49 ID:56Jn3mHq.net
チギられたのねwww

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:11:06.92 ID:L+gTyaHa.net
>>411
IDカッコいい

https://jp.mercari.com/item/m19806292664?utm_medium=share&utm_source=ios
これサイズ合えばだいぶお得だぞ、誰か買いなよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:43:23.75 ID:D0OM+S3A.net
またいつものスキッドして抜き返すマンか

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:44:56.95 ID:D0OM+S3A.net
>>419
ドゥームの映画
面白かったぜ

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 19:37:32.52 ID:FbNhFRdO.net
後輪当てながら抜くってどんな状況だよw
いつもの妄想マンもう病気だろこれ

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 22:43:21.26 ID:9x0IA02V.net
Kask のsintesi っていう新しいヘルメットはどう?
15,000円くらいっぽい

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 23:17:29.13 ID:tSgSvvq6.net
ハウスの時点で後続コケそうなもんだが
ママチャリ速度で走ってたのかな

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 23:50:05.31 ID:Ppgzmzgc.net
アスファルトが欠けて穴空いてて落車した
クソ痛え

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 00:14:24.01 ID:q14zpXNP.net
>>423
デザイン良いと思うけど俺は気付いてしまったね
俺が被るとどれも面白いことにしかならないと
キャップが似合わない自分みたいタイプはボリュームのあるサイクリングヘルメットは絶対変な感じになる

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 09:14:44.72 ID:fx3MyVEc.net
>>425
アスファルト欠けでパンクすることはあるけど落車までするってどんな状況だよw

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 10:20:02.84 ID:YHHn1Cud.net
>>426
ブランドで結構印象変わると思うけど
あとはボントレガーのコミュター これは割とボリュームないけど2万越え

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:07:13.26 ID:nsNEGFk/.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった!

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:08:50.92 ID:nsNEGFk/.net
ピストトラック競技スレ
ウンコジャック!
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1634730159/l50

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:26:03.03 ID:pQJdobiT.net
うん


432 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:29:25.87 ID:j/hl4cUY.net
ダイレクトクランクと四角軸ってどっちが良いの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:46:38.49 ID:iH/NUYGp.net
剛性から言えば圧倒的にダイレクトクランク
だがおしゃピス勢には関係ないので見た目で選べ

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 16:24:41.76 ID:j/hl4cUY.net
でも競輪選手って四角軸しか使っちゃだめなんでしょ

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 16:43:33.28 ID:nsNEGFk/.net
>>425
フレームにクラック入ればよかったのに

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 17:08:37.37 ID:Otc/xK1D.net
>>434
オクタリンクていうのもあったと思う

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:44:44.24 ID:pm1g3AsA.net
むかし乗ってたのを組み直して00年代ぶりに走ってみた
今の人達からみて競輪仕様ってどう映るの?やっぱ古い?

https://i.imgur.com/kekFecx.jpg

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:58:54.09 ID:uJ06r0zH.net
個人的にはシンプルにかっこいい、と言うかいずれはnjsで1台組みたい
そもそもピストに古いも新しいも無いし、ある意味ピスト自体ご遺物の様な物なので

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 19:15:40.01 ID:VfW4Hsok.net
>>437
写真の撮り方や自転車の色使いまで含めて悔しいけど格好いいな。

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 19:16:22.96 ID:q22YE2v+.net
ピストで3本ローラー練習してるが、外に出たくなってきた
タイヤ付け替えとか現実的じゃないので別ホイール用意しようと思うけど、
お手頃なホイールセットある?
今はグランコンペ


>>437
渋い

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 19:53:51.27 ID:OHL7mJ+G.net
>>437
シートとハンドルカバーは白じゃない方がいいね

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 20:05:57.43 ID:qO8m1KEc.net
>>427
大阪は道にできた穴を張り替えず穴部分を適当に埋めるだけだからそれがどんどん剥がれ落ちてまた深い穴が出来るんだよ
大手町あたりでさえマンホール周りのアスファルトが欠けて溝ができてるし油断したら終わります。

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 20:29:37.52 ID:p20dTce5.net
>>437
俺は逆に白がめちゃくちゃハマってると思う

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 20:35:04.55 ID:WJC/8u8t.net
ナガサワのフレームとかおしゃピス勢にはしんどいだけよな
かつてガチの人感あるわ

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:01:40.58 ID:advVTSG/.net
ブレーキが街道用のやつだ
ガチのピストフレームじゃん

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:04:36.90 ID:tkhCYurL.net
 
 
 
 
 
 
そんなIDコロコロ変えてまで自演しなくても・・・。
 
 
 
 
 

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200