2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速達】ピストを語るスレ ブレーキ93個【運即便】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 00:41:42.18 ID:cXbL22l6.net
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ92個【うん即】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662189909
前々スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ91個【ギア比】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659335376

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 00:45:50.76 ID:L+gTyaHa.net
>>405
Bernのヘルメットって自転車用として見ると逆に違和感あるな
POCのとかスポーティー過ぎなくて好きだけどな、あとは意外な所でオークリーのヘルメットも結構良さげ

インスタで「#Messlife」とかで検索すればリアルなメッセンジャーの画像出てくるからいい感じの探してみたら?

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 02:13:59.08 ID:ehLP6W0J.net
terry barentzenの動画に出てくるロードヘルメットと半袖ジャージと半ズボンでピスト
みたいな「オシャレとか知らねえ!実利を選んだらこうなったぜ!」ってスタイルはカッコいいなと思う
外人であのロケーションだから良いんだろうけどね

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 02:41:05.06 ID:r5gU47tG.net
>>406
言っても装着するのは夕方からでしょ?自分は基本的に充電終えたら鞄にライト入れっぱにしてますね
>>407
そうなんですよ、あれは逆に必死感出てしまう気がしましたね
形状とかの問題あるんだろうけど数値以上に重さを感じるし距離乗ったら絶対首凝るやつ
POCも候補に入れてるんですけど近くに取扱店が無かったもので

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 05:57:03.76 ID:4PuBs3/J.net
矢地がロールスロイスに煽られたらしい

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 10:01:21.80 ID:D0OM+S3A.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった!

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 10:02:30.26 ID:D0OM+S3A.net
お前らは何被っても似合わんよw
ハゲを隠す為に帽子でも被っとけや笑笑

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 16:38:14.65 ID:KdvHwkXd.net
この前ノーライトクソ野郎が抜いたら前輪擦りながらぬきかえしてきやがった。多分ゴミピスト乗りだろうな

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:38:26.89 ID:AXlb6/Ik.net
>>413
せっかくの祝日でやったことがこの書き込みとか、悲しすぎるだろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:42:22.30 ID:KdvHwkXd.net
祝日も仕事なんすけど…

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:04:21.76 ID:4PuBs3/J.net
前輪こすりながら抜き返すってどういう状況よ

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:07:16.43 ID:KdvHwkXd.net
>>416
相手の後輪がズザザザッて俺のチャリの前輪に当たりながら追い抜いてった
おいザコーて叫んだけど行っちまった

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:08:18.49 ID:56Jn3mHq.net
チギられたのねwww

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:11:06.92 ID:L+gTyaHa.net
>>411
IDカッコいい

https://jp.mercari.com/item/m19806292664?utm_medium=share&utm_source=ios
これサイズ合えばだいぶお得だぞ、誰か買いなよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:43:23.75 ID:D0OM+S3A.net
またいつものスキッドして抜き返すマンか

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:44:56.95 ID:D0OM+S3A.net
>>419
ドゥームの映画
面白かったぜ

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 19:37:32.52 ID:FbNhFRdO.net
後輪当てながら抜くってどんな状況だよw
いつもの妄想マンもう病気だろこれ

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 22:43:21.26 ID:9x0IA02V.net
Kask のsintesi っていう新しいヘルメットはどう?
15,000円くらいっぽい

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 23:17:29.13 ID:tSgSvvq6.net
ハウスの時点で後続コケそうなもんだが
ママチャリ速度で走ってたのかな

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 23:50:05.31 ID:Ppgzmzgc.net
アスファルトが欠けて穴空いてて落車した
クソ痛え

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 00:14:24.01 ID:q14zpXNP.net
>>423
デザイン良いと思うけど俺は気付いてしまったね
俺が被るとどれも面白いことにしかならないと
キャップが似合わない自分みたいタイプはボリュームのあるサイクリングヘルメットは絶対変な感じになる

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 09:14:44.72 ID:fx3MyVEc.net
>>425
アスファルト欠けでパンクすることはあるけど落車までするってどんな状況だよw

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 10:20:02.84 ID:YHHn1Cud.net
>>426
ブランドで結構印象変わると思うけど
あとはボントレガーのコミュター これは割とボリュームないけど2万越え

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:07:13.26 ID:nsNEGFk/.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった!

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:08:50.92 ID:nsNEGFk/.net
ピストトラック競技スレ
ウンコジャック!
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1634730159/l50

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:26:03.03 ID:pQJdobiT.net
うん


432 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:29:25.87 ID:j/hl4cUY.net
ダイレクトクランクと四角軸ってどっちが良いの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:46:38.49 ID:iH/NUYGp.net
剛性から言えば圧倒的にダイレクトクランク
だがおしゃピス勢には関係ないので見た目で選べ

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 16:24:41.76 ID:j/hl4cUY.net
でも競輪選手って四角軸しか使っちゃだめなんでしょ

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 16:43:33.28 ID:nsNEGFk/.net
>>425
フレームにクラック入ればよかったのに

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 17:08:37.37 ID:Otc/xK1D.net
>>434
オクタリンクていうのもあったと思う

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:44:44.24 ID:pm1g3AsA.net
むかし乗ってたのを組み直して00年代ぶりに走ってみた
今の人達からみて競輪仕様ってどう映るの?やっぱ古い?

https://i.imgur.com/kekFecx.jpg

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:58:54.09 ID:uJ06r0zH.net
個人的にはシンプルにかっこいい、と言うかいずれはnjsで1台組みたい
そもそもピストに古いも新しいも無いし、ある意味ピスト自体ご遺物の様な物なので

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 19:15:40.01 ID:VfW4Hsok.net
>>437
写真の撮り方や自転車の色使いまで含めて悔しいけど格好いいな。

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 19:16:22.96 ID:q22YE2v+.net
ピストで3本ローラー練習してるが、外に出たくなってきた
タイヤ付け替えとか現実的じゃないので別ホイール用意しようと思うけど、
お手頃なホイールセットある?
今はグランコンペ


>>437
渋い

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 19:53:51.27 ID:OHL7mJ+G.net
>>437
シートとハンドルカバーは白じゃない方がいいね

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 20:05:57.43 ID:qO8m1KEc.net
>>427
大阪は道にできた穴を張り替えず穴部分を適当に埋めるだけだからそれがどんどん剥がれ落ちてまた深い穴が出来るんだよ
大手町あたりでさえマンホール周りのアスファルトが欠けて溝ができてるし油断したら終わります。

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 20:29:37.52 ID:p20dTce5.net
>>437
俺は逆に白がめちゃくちゃハマってると思う

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 20:35:04.55 ID:WJC/8u8t.net
ナガサワのフレームとかおしゃピス勢にはしんどいだけよな
かつてガチの人感あるわ

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:01:40.58 ID:advVTSG/.net
ブレーキが街道用のやつだ
ガチのピストフレームじゃん

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:04:36.90 ID:tkhCYurL.net
 
 
 
 
 
 
そんなIDコロコロ変えてまで自演しなくても・・・。
 
 
 
 
 

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:27:13.31 ID:q22YE2v+.net
>>446
ゴミはゴミらしく糞みたいなスキッドの話でもしてろ

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 22:35:53.10 ID:pm1g3AsA.net
みんなありがとう。こんなに反響くれて嬉しい。
もう一本ナガサワを持ってて、今風?の幅広ライザーで乗ろうと思ってる
痛みが酷いからナガサワに里帰りさせて修正と再塗装してるとこなんだけど、ナガサワさんと話して面白いこと聞いたから書かせて欲しい

尊敬してた選手がS1時代に乗ってたやつだから完全な原型復旧でお願いしたのね
もちろんブレーキは取り付けるけど、オリジナルへのリスペクトの意味合いも有って、前後ともさっき載せたのと同じ街道用のを付けるって言って。
そしたらナガサワさん「あれは美しくない。ブレーキ台座を増設してロードのブレーキを付けた方がいい。リアのラインはトップチューブの前と後ろの2点止め。汗で錆びるから金具はチューブ下。アウターが見た目の邪魔するからインナー剥き出しがいい。チューブ内にラインを通すのも錆びるから避けたい。」との事。
本当は街道ブレーキが好きなんだけど、素人のこだわりや念で組む自転車ばかり乗ってきたから、今度は作り手の気持ちが入った一台に乗りたい思って、それでお願いした。

そのあと目から鱗だったのが「走りながら前ブレーキをちょっと握るのはいいけど、止まる時みたいにフォークへ荷重が掛かる時は絶対に前を解放して後ろだけで止まってほしい。トラック用のフォークだから簡単に折れるよ」と。
言われてみるとヘッドが立ちすぎてる分、ラグへの負担も大きいよね
選手が街道練習するときに後ろしかブレーキつけてないのを見て、俺らと逆じゃんって昔は思ってたけど、ちゃんと理由があったみたい
これからNJSに乗る人、よかったら参考にしてみて。

褒めてもらって気持ち良くなって長文投下しちゃってごめん

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 22:48:46.28 ID:nsNEGFk/.net
>>447
ゴミどうし仲良くやろうぜ

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 22:57:30.35 ID:SMF1LWOE.net
>>448
njsフレーム乗りだが、ありがとう。勉強になったよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 23:11:01.09 ID:hACtdFAE.net
>>448
興味深いお話サンクスです
しかし周りにはnjsフレームで軽いトリックしてるライダーも居るのでそこまで脆いとも思わないんですが、落車で凹むくらいだからやっぱりnjsフレームのパイプは薄いんでしょうね
自分はガンガンスキッドやりますけどその程度じゃ流石にフォーク折れたりはしないでしょうけど

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 23:40:58.94 ID:79itTd/w.net
レース機材って耐久性とかそもそも求められてないし、トラック競技はさらに極端よな
しかし3本ローラーすらほとんどのやつが乗ったことないこのスレでナガサワが見れるとは

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 23:48:11.76 ID:1hxnFrTS.net
かく言う自分も、純正フォークのビバロでポゴ180とかKEOぐらいまでやってた時期もあったけど問題なかったんだよね..
段差の乗り降りや突き上げで痛んだNJSを何台か見たけど、全部フォークじゃなくてトップチューブがやられてた

プロが言うんだからそうなんだろうって思う自分が居るけど、実際たいして問題なかったしな〜て思う自分も居るんよな

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 23:49:27.92 ID:1hxnFrTS.net
ごめん帰宅してwifi繋いでID変わった

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 00:12:29.92 ID:ERq4YmU9.net
>>446
そうやってID変えて自演してるんだ?

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 00:15:55.85 ID:3o9gdYzS.net
>>453
わお!走れる回れる正しくあの頃のピストライダーだ、かっけーです
でもそうか〜、やはり決まってダメージ出るのはトップチューブですよね
以前とあるブログで見たんですが、クロモリのANCHORに謎の凹みが出来て原因探ってみたら駐輪の時立てかけてた壁の角にやられたのだとか
それ読んだ時は流石にビビってしまいましたw

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 07:04:41.55 .net
>>437
かっこいい
渋いです

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 09:57:41.40 ID:cS1RwYDT.net
さあ
今日もウンコして仕事頑張るぞ!

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 09:59:22.00 ID:cS1RwYDT.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった!

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 10:02:05.76 ID:cS1RwYDT.net
ウンコ画像上げようか迷う

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 10:17:32.70 ID:+oYNDIQu.net
>>437
美しいね
いいブルーや

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 11:09:34.78 ID:5CoWa1Ra.net
>>448
自分のストラトスがブレーキかけるとフォークの振動がすごいのはそういうことだったのね。勉強になりました。

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 11:24:10.82 ID:xdoku+zG.net
 
 
 
 
 
 
 
 
 
普通に古臭いダサチャリに大量の褒め言葉😂
 
 
 
 
 
 
 
 
 

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 12:00:36.95 ID:/iSRqYVO.net
>>463
それLEADER735のこと?
アルミでエアロフレームとかもう古臭いよね

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 12:57:58.38 ID:ocCLivHa.net
怪我して治療中だからフリーギアにして乗ってんだけど
パシュートのフリーで恥ずいわ

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 13:23:53.12 ID:Plks2vPD.net
フリーギアのlo pro何度か見てるわ
もう俺にくんねーかな

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 13:42:45.52 ID:V/bDMVeB.net
昨日のナガサワです。
皆さん優しくて嬉しかったよ。ありがとう。
流行りのスタイルやブランドを全く知らなくて浦島太郎状態なんだけど、もしよかったら皆さんの自転車を見せてもらえないかな?

インスタとかで調べても、昔なら楽勝で雑誌に載ってたような都会のキレイな車体ばかりで、庶民のリアルさとは離れちゃってる気がして..
本当はいつの時代も、財布と相談しながらギリギリの組み方してる人が沢山居ると思うんだ。
自分は絶対に自転車を貶さないし全レスのつもりでいくから、よかったらお願いします。

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 13:47:55.92 ID:2bgiDuBK.net
せっかくかっこいいチャリ見せてもらっておいて心苦しいんだけど、わいのはステッカー貼りまくりのオモチャみたいな車体なのですぐ身バレしちゃうw
フロントに履かせた3バトンにも目立つステッカー貼ってあるので尚更なんですわ
申し訳ないです

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 14:04:59.45 ID:bLvfr+sD.net
だーれも気にしてないから

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 14:06:53.93 ID:V/bDMVeB.net
確かに身バレは怖いかも〜盲点だったわ
ステッカーはストリートの必須アイテムな所あるよねw
3バトンって憧れだったなあ。きっとカッコいいのに乗ってんだろな。
ありがとうこれからも地元で目立ってください!

ちな自分もオモチャみたいなのに乗ってた時期あるわw
あの頃感の老人会でしかないけど。。

https://i.imgur.com/q5Rn1d4.jpg

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 15:54:43.21 ID:7zIm3yxL.net
クランクまでピンクか。自分で塗ったの?

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 16:02:47.42 ID:7zMZFib6.net
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 16:02:57.43 ID:7zMZFib6.net
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 16:03:10.87 ID:7zMZFib6.net
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 16:06:27.61 ID:7zMZFib6.net
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 16:06:43.82 ID:7zMZFib6.net
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 16:07:14.77 ID:7zMZFib6.net
💩💩💩💩💩💩💩💕💩💩💩💕💕💕💕💕💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💕💗💗💕💕💕💕💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💕💕💗💗💗💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 16:27:15.38 ID:xFMxljFK.net
うん

N

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 17:01:23.24 ID:JLHxFvAS.net
ピストの良いところは個性の表現ができるところだよな

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 17:33:05.19 ID:vhPrhwOY.net
カスタムの仕方なんて言うてそんな種類無いだろと思ってもピスト集まるイベントとか行ってみると同じようなフレームで組んでても案外みんな個性出てるんだよね
あれはロードとかBMXには無い世界だな、面白いわ

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 18:24:22.87 ID:UTnQgqk9.net
>>467
https://imgur.com/a/HtJ0Mmm
https://i.imgur.com/BsBDeUD.jpeg

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 20:50:27.80 ID:24uVP/Vn.net
>>437
露骨な自演やめて貰っていいすかw

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 20:53:50.82 ID:BU2ZaFcm.net
>>482
ゴミはゴミらしく糞みたいなスキッドの話でもしてろって言ったよ?

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 22:05:47.11 ID:V/bDMVeB.net
>>471
クランクとフレームはリムの色に合わせて自家塗装してるよ
フォークを競技用から汎用のメッキのやつに替えるついでにイメチェンしたときのやつ。クランクはデュラ。
今思うとNJSの無駄遣いしたなあ

>>479 >>480
ほんとにね〜
機能性より見た目優先のカスタムもあるし、みんなそれぞれ唯一無二だよね

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 22:22:20.24 ID:V/bDMVeB.net
>>481
ありがとう!
走りの一台。かっこいいですね
チェーン引きを高い方のやつにしてる所とか好き
前後ブレーキ付けると赤のフレームってパーツ選びが難しくなるイメージがあるけど、綺麗にまとまってますね(偉そうだったらごめん
素朴な疑問なんだけど、リアブレーキをBB裏に持ってきたら、やっぱりキャリパーが邪魔して後輪を前にガン詰めはできなくなる?

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 22:50:20.05 ID:aodNAyuQ.net
>>440
ピストの完組みホイール、選択肢少ないからね

自分も譲って貰った完成車のホイールがガタガタだったから今年の初めに入れ替えたんだけど、結局近所の自転車屋にハブとリム持ち込んで組んで貰った

Amazonで「シングルスピード ホイール」検索すると何種類か出てくるし、ヤフーショッピングに出てるLongEdgeってブランドでも完組ホイールがある
その他、メルカリでオリジナルのホイール出してる業者?があるけど、どれも聞いたことないとこのなので人柱になる覚悟は要るかも

お値段は¥21000〜くらいから

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 22:59:59.58 ID:XUZH3wUT.net
>>485
どうしてもマウントの幅があるからガン詰めはできないですね。

今はカーボンディープリムなチューブラーホイール組んでて来春には着けて走れるかなーって思ってます。

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 23:38:06.03 ID:V/bDMVeB.net
>>487
なるほどありがとう。絶対に詰めたいマンとかキャリパー見せたいマンじゃない限り、見た目もスッキリだし良いよね

カーボンディープいいなあ..完成が楽しみですね
ご安全に疾走してください!

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 23:43:05.75 ID:Uf2yQP14.net
>>488

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 10:16:24.73 ID:OC9reCUi.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった!

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 10:20:35.76 ID:OC9reCUi.net
>>467
https://55.gigafile.nu/1206-bc7248f912403c586567846c97586636b

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 15:28:05.51 ID:yMSSoL2U.net
>>437
ダサいね

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 15:29:35.01 ID:hRHijKgb.net
日本って終わってるよなw
 
 
歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3e010ab45f1e12913581fbe457bb5eb0faf066

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 16:31:41.30 ID:8CA8UiQR.net
>>492
ナガサワがデータ消した後に書くなよゴミw
昨日の時点で見えなくなってたわw

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 16:55:11.03 ID:g8CuUh6U.net
>>492
お前ダサすぎww

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 16:57:17.89 ID:pwUye+x1.net
まだ専ブラのキャッシュに残ってるから見れるわ

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 22:19:38.04 ID:OC9reCUi.net
>>491
どうですか?私のバイクは🧏

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 22:43:04.08 ID:7DLaZrHx.net
>>437
こんなクソダサいの見つけたら速攻蹴りまくって破壊するわ😂😂😂

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 01:23:57.52 ID:4SGQYn7u.net
こいつ大丈夫か?

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 07:39:07.68 ID:s7OCjDxC.net
もう後に引けなくなってる感

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 08:08:31.06 ID:lKCoBEQg.net
でも普通にダサい方のチャリでしょw

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 08:26:37.40 ID:uZPN876+.net
そんなことはない

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 08:48:49.96 ID:xGc5SS0L.net
まともな人がスレに来たからうん速が一丁前に嫉妬してるんだろ

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 10:24:18.09 ID:8dLfFmFX.net
そろそろブレーキ替えたいんだけど2本引きって結局違法なんだよね?
後ろスッキリさせたくて、bb下にマウントする方法もあるのこの前ここで見て知ったんだけどそれハードル高いかな
みんなどうしてる?

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 10:30:46.47 ID:6WJP9n90.net
え?違法じゃないけど?

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 12:23:46.83 ID:MS/fL5jv.net
>>421
DooMだ!かっこよ。
映画面白いよな。
https://m.youtube.com/watch?v=9v_0HD7iOz4
これも面白かったよ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200