2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速達】ピストを語るスレ ブレーキ93個【運即便】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 00:41:42.18 ID:cXbL22l6.net
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ92個【うん即】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662189909
前々スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ91個【ギア比】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659335376

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 16:45:08.96 ID:SxJUDdgF.net
俺もあの頃から踏んでたけど、ショートの方が好きだったかも。
確かにすり抜けの時は自転車込みで自分の肩幅が最大幅なんだけど、あくまでそれは静止時なんだよな。
スピードが出てる状況でギリギリのすり抜けを考えてみて欲しい。
車と肘が当たりそうな間合いで中スキで尻は触れないからバックを踏む事になると思うんだけど、全速に近かったら結構車体が揺れるよな。
ハンドルが狭ければ狭いほど、車体の揺れが大きくてもハンドルの端が肩幅に収まりやすい→すり抜けがしやすいって事になる。

昔のを引っ張り出して測ってみたら、38cmちょいだったわ
https://i.imgur.com/1US2BSg.jpg

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 18:00:26.03 ID:ymx9mdAI.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった!

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 18:02:12.44 ID:ymx9mdAI.net
>>509
肩を横にひねればさらに攻めたすり抜け可能

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 18:06:53.24 ID:aTZp/3ks.net




514 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 18:23:14.11 ID:ymx9mdAI.net
>>513
https://www.instagram.com/reel/CkdJjZ5PU6e/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 18:44:49.79 ID:D7VR1oAE.net




516 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 19:37:47.40 ID:f7voTM6S.net
>>509
言われてみれば確かにその通りだわな

急に消えたからどうしてだろうと思ってたけどやっぱ不便な面はあったのね。
ありがとう。勉強になった。

>>510の人の言う通り、心理的なところでは有利と言えなくも無いけど、やっぱまだ暫くはコンパクトドロップで良いか。

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 23:08:39.55 ID:ymx9mdAI.net
>>515
最近毎日ウンコ出てる!

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 23:20:14.11 ID:ymx9mdAI.net
うれしい😊

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 00:53:10.49 ID:Sz77iw8k.net
>>509
わかる。俺も前は380-400くらいで乗ってて今は600前後のバーだけどすり抜け頻度は以前とそんなに変わらないかも
結局すり抜けつったって車はある程度横との距離とってるしよっぽどのロングでもない限りそんなに気にすることもない気がしてきた
ただ長すぎても何か意味あんのかな?とか思うしやっぱ560-650くらいが何するにしても丁度いいのかもね

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 07:45:15.82 ID:rfdm5ddJ.net
自分も650のシュレッドバーで乗ってるけどそれですり抜けに困ることは先ず無いね
どれだけハンドル詰めようと道路幅的に車道走れないとこはもうどうしようもないし、車道走行する時は寧ろロングライザーくらいの幅あった方が多少存在感示せて良いかとも思う
ニューヨークでメッセンジャーやってらした方の記事でサイクリストは体を大きくして車に存在をアピールすることで事故を減らせるとあって、なるほど一理あると思った

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 10:30:37.00 ID:cmH8UCHn.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった!

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 10:32:46.03 ID:cmH8UCHn.net
今日は朝からパン屋でモーニングセット食って
1時間チャリ乗って運動してウンコしてから
これから仕事頑張るぞ!朝から得した気分

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 10:36:13.71 ID:cmH8UCHn.net
>>520
車が詰まって前に進めない時は
右すり抜け、歩道、右車線逆走含む
いかなる手を使ってもすり抜けするべき!
俺らチャリダーとバイクカーは
待つと言う選択肢は無いねん

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 12:03:26.79 ID:jQWXt1mF.net
赤切符です👮

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 12:52:55.00 ID:KaWTCNLT.net
>>524
未だにNGしてないとかバカなの?

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 13:30:15.76 ID:dcAuaHy/.net



N
G

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 17:04:44.45 ID:cmH8UCHn.net
>>526
https://www.instagram.com/reel/CiGEM4MuUiu/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 17:16:12.83 ID:1CfYIsa/.net
>>525
ウンコ投稿も見逃してやれねーなんて
お前は器が小さい男やのー
テメーだけNGしとけよ
他人に強制すんなや!

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 17:16:46.34 ID:1CfYIsa/.net
ぶりぶり

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 22:43:55.16 ID:cmH8UCHn.net
私はドジで強いよわいウンコマンー♪
私はドジで強いよわいウンコマンー♪

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 00:00:03.45 ID:g1EcAUiu.net
フルスピードでウンコしないのが俺の人生だった!

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 00:01:26.71 ID:g1EcAUiu.net
電動自転車警告指導780件!

https://youtu.be/Q2LShnrHSA4
そりゃあ警告だけで済んでペナルティもなんも無いんだがらみんなやるわなw
原付なら無免許、ノーヘル、歩道爆走で1発免停とかになるがこれなら歩道走っても
信号無視しても捕まらないんだからw
ナンバープレート取得して原付にしたら
一時停止や車両侵入禁止の一方通行は通れず歩道は走れなくなるしルール、ルールで規制されて一気にめんどくさくなりその乗り物本来の持ってる手軽さが無くなってしまう
あとナンバーあるから失うものが大きすぎる
だったらみんなナンバーつけずに無免許で乗るわなwww
警察がいる時だけペダル回わしてるふりしてれば外部からは電動自転車と見分けがつかないし
バレてもパトカーだろうが白バイだろうが
歩道走って逃げれば逃げれるし万が一捕まっても知らなかったと言えば警告で終わり! ノーブレピストも警告で終わるみたいね

ブローチャーズで売ってるMATE xとSUPER73も簡単にリミッターカットしてアクセル捻るだけで進める本国仕上げにできるからブロで買ったやつが渋谷で乗り回してるのだろう

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 07:22:32.25 ID:qRxt2g5e.net
アリで2個150円、アマで2個500円、で売ってるペダルストラップが楽天になると2個1980円になる不思議

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 08:40:48.09 ID:g1EcAUiu.net
最近寒くなってきたからションベンでよく起きる
今日は3回夜起きた

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 08:42:14.37 ID:g1EcAUiu.net
>>533
ビジネスですからw

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 09:23:41.39 ID:oIg702zF.net
アリのペダルストラップは送料込で500円くらいになるよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 09:39:51.12 ID:8Jq+fylL.net
あれは意外としっかりしてる
フニャチンと聞いていたがちゃんと自立するのな
勿論高い奴ほどしっかりとした生地では無いけど

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 09:47:35.25 ID:4D/qvu6D.net
>>535
まあそうなんだけどさw
あれ騙されるやついるのかなと思って

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 09:53:25.74 ID:4D/qvu6D.net
>>536
最安は送料無料で395円だったw
まあ配送に時間かかるし他のを買うついでならいいんだろうけど。

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:04:22.84 ID:Nqcn7DmA.net
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:04:37.70 ID:Nqcn7DmA.net
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:05:03.36 ID:Nqcn7DmA.net
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:06:58.08 ID:Nqcn7DmA.net
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:07:10.76 ID:Nqcn7DmA.net
8
888
 8
 8
888

8
8
888
8 888

8888
  

8888

8888 88
 8
8
888

 8
8888
 8 8888
 8
 8 8888

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:07:43.52 ID:Nqcn7DmA.net
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩🐭🐭🐭💕💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💩💩💩💩💩💩💩💩💩💕💕💩💩💕💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩🐭🐭🐭🐭🐭🐭💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗🖕🖕🖕🖕🖕🖕

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:22:24.93 ID:NUXqUZkS.net


s

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 16:43:03.12 ID:g1EcAUiu.net
>>546

https://www.instagram.com/reel/CibhO4XJbs7/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 17:57:48.57 ID:FG/VpS98.net
お前ら赤切符気をつけろよ👮

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 10:08:00.79 ID:by1RtvBO.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった!

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 10:09:16.31 ID:by1RtvBO.net
>>548
フルスピードでシオンUで逃げるのが俺の人生だった!

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 12:09:53.77 ID:q3si0EVW.net
言ってることもチャリもダサいなお前は

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 14:41:06.15 ID:3jJxNYOR.net
アルミだったら横風でぐらつきそうな強風でもクロモリピストはグングン進んでくれる

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 14:53:08.44 ID:f/ZhSa1i.net
ピスト 、シングル以外のバイクも乗ってる?

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 15:10:32.11 ID:3jJxNYOR.net
ツーリングするときはロード乗ってるよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 18:56:17.70 ID:by1RtvBO.net
>>551
ならもっとお前が面白いこと
考えて書き込めよ
なぁ

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 19:04:43.86 ID:TjVTM/T0.net
うん

N

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 19:07:00.01 ID:iwjkesEK.net
>>555
え?
「もっと」ってことはお前は自分の書き込みが面白いと思って書き込んでたの?

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 19:57:37.95 ID:T2ZC0BRm.net
お前ら赤切符気をつけろよ👮‍♂

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 20:51:28.82 ID:MUmuhuXE.net
>>555
怒ったの?ダサくね?

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:07:37.88 ID:diqHBB8P.net
>>550
シオンUのUってウンコのUだったのか
てかウンコくんってピスト乗りじゃなかったんだね

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 23:15:28.11 ID:by1RtvBO.net
>>559
🖕🖕🖕

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 23:37:33.72 ID:by1RtvBO.net
>>560
シオンUとは2023年にリーダーバイクから発売される新しいピストの名前です

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 00:02:28.72 ID:PCB9UE4D.net
フルスピードでシオンしたのが俺の人生だった!

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 05:56:04.33 ID:JMT6Bv4n.net
ライウェイだね

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 06:53:44.43 ID:PCB9UE4D.net
シオン登りなのか〜!

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 07:00:24.51 ID:XioU2Jg4.net
un
soku

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:31:10.80 ID:PCB9UE4D.net
>>566
俺のプリケツウンコ
キツネダンスみる?

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:47:12.10 ID:YOYMY63y.net
No thank you

569 :////:2022/11/11(金) 12:12:22.59 ID:0XTHQHJk.net
みんなどんなピスト乗ってるの?njs?

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:22:46.84 ID:PCB9UE4D.net
>>568
Ok〜

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 14:27:56.28 ID:ywE2mYTW.net
>>570
ほれ569がチャリ見てぇって言ってんだろ
出せよお前のダサチャリ

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 14:29:32.61 ID:gnuPKeRf.net
ライウェイ?

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 16:23:59.35 ID:PCB9UE4D.net
アマィ フラフラ ウンディー♪
可愛い〜フラウンディー♪
アマィ フラフラ ウンディー♪
可愛い〜フラウンディー♪

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 18:06:25.47 ID:1kIOnD/u.net
MKSのオールウェイズにストラップつけて
足の抜き差しはひっかかりやすい?
普通の感じ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 18:20:21.71 ID:KacDxoC8.net
そんなにコケた覚えもないのにペダルが傷だらけなんだけど🥲

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:22:16.04 ID:PCB9UE4D.net
>>571
https://5.gigafile.nu/1211-ce702c225e246a169c61e668ba014853d

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:35:02.16 ID:VExc0GEd.net
お前ら赤切符気をつけろよ👮

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:46:43.01 ID:HobN4JqP.net
>>574
ド定番ペダルだし至って普通
手前のピンは抜いた方が良い

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 00:19:24.46 ID:nTNa+zGd.net
フルスピードでウンコしないのが俺の人生だった!

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 00:25:17.59 ID:nTNa+zGd.net
ピストのギア比は基本的にはギア比3を基準にして考えます
国道や街道で車の流れに乗って走る場合は最低でも3は必要です
逆に交通量が多く歩行者がうろちょろしている場所を走る場合はギア比を下げます
あなたが細かい操作や減速のやりやすさ加速を重視する場合は2.88にするのが良いでしょう
長距離を走る場合は脚を休める為にあえて軽いギアを選択することもあります
ギア比3を基準に考え、そこから
坂が多い地域なのかスピードを重視するのか?
テメーの脚と相談して決めましょう。

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 01:35:25.95 ID:wpyFqfi9.net
>574
ライウェイ!

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 02:37:49.82 ID:R12CrEEM.net
>>580
まあ妥当。2.88だとロング走るにはちょっと物足りなく感じる時あるしな。
あともう30歳になるとトリックー!とかスキッドー!とかにそこまでの情熱が無くなるからペダルストラップ無くてもいっかという感じになってくる
別に無くてもバック踏めるわけだし。

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 04:34:17.26 ID:NT4DoJpn.net
楽に走りたいなら軽すぎず重すぎないギア比にするのが吉
軽すぎると足が簡単に回りきるから疲れるし減速もしにくくなる

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:30:57.33 ID:tbyJdjnw.net
いやスキッドに情熱てw
あれは街乗りピスト基本的な動作だし180とかになると別だけどさ
トリックに関してもどうせ固定で乗ってるならなんか試してみるか程度のお遊びだよ
まあしょーもない縛りプレイで乗るのもまた自由なわけだが、どうも妄想スキッド毛嫌い君の臭いがするw

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:47:40.18 ID:m0CMX1vT.net
はいピスト屋登場~

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:54:46.96 ID:XklsYRuR.net
いい年して何に噛みついてんのよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:59:55.88 ID:xBmqgJzx.net
まーたスキッドで転けた奴轢いたとか言いそう

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:09:36.80 ID:1gGoxN9k.net
固定ギヤって時点で知らない人から見ればしょーもない縛りプレイだからなw

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:22:36.56 ID:KI7NzAZL.net
ペダスト使わなくてもいいかもって書いただけで加齢臭くせーのに粘着されてて草

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:07:44.22 ID:ruWqJOgh.net
>>582
危ないからつけた方がいいよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:08:28.64 ID:ruWqJOgh.net
>>574
引っかかりまくるから固定で使うもんじゃないよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:37:03.82 ID:CGaWYQy4.net
さっきペダルストラップつけてるからピストかなって思って見たらシングルフリーのおっさんだったんだけど

フリーでストラップ付けるのってなんか恩恵あんの?

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:39:47.23 ID:1gGoxN9k.net
>>592
引き足使えるぐらいじゃん?
ロードにspdと同じようなもんじゃん。

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:48:12.90 ID:1gGoxN9k.net
bmxやbtrなんかじゃストラップつけないであれだけ派手な動き出来るのに
なんでピストでトリックだとストラップ必須みたいな事になってるのか、
言われてみれば不思議っちゃ不思議だな

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:49:58.12 ID:2CZJVew7.net
> 引き足使えるぐらいじゃん?
この時点で圧倒的な差があるのおしゃピスにはわからんか

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 12:21:46.09 ID:1gGoxN9k.net
>>595
その辺走ってる貧脚ローディーにも言ったれw
お前程度じゃ必要ねぇ、違いなんかわからんだろってw

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 12:25:14.44 ID:8eFeM761.net
引き足って言ってもロードには多段ギアあってSPD等意味あるのは分かるがフリーに恩恵さほどなくない?ただのイキリとしか思えん

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 12:30:20.58 ID:mZsdWpGW.net
>>596-597
流石、ママチャリスレよりレベル低いと言われるピストスレ民…

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:03:06.71 ID:NT4DoJpn.net
ライウェイだね

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 16:22:18.51 ID:1gGoxN9k.net
>>598
そりゃ、乗りにくい固定に乗れてる俺かっけー、な精神年齢低いヤツの集まりだからね。

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:17:24.40 ID:gX9c9xwX.net
>>594
BMX乗ったことねーだろw
フリーと固定じゃ挙動が全く違うことすら分からんとは…
簡単な話固定でマニュアルはできない
これならアホでも分かるやろ?
BMXにストラップなんか付けて乗ったら逆に危なくてトリックなんか出来んわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:58:30.81 ID:L0c0H0aq.net
まぁ固定とフリーを乗り物としての優秀さで見たらフリーの圧勝だからね
バック踏んだりトリックができるなんて大多数の人間にとっちゃ何のメリットにもならんし

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 19:54:32.79 ID:HEDhBMgp.net
>>600
お前が言われてんだよバカ

604 :左岸:2022/11/12(土) 19:58:19.26 ID:dOxO4nl8.net
みんなの乗ってるチャリ晒してくれたら面白そう

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:10:48.04 ID:lLVK0IAY.net
>>602
疑問なんだけど、あのケイリン選手がもし固定からフリーギヤにしたらちょっと遅くなるのか?
どうせトラックの中でバックを踏める場なんてほぼないでしょ。
学生時代トラックを周回練習中に前の選手のタイヤとオレの前輪が当たりそうになったから
やばい!と思って一瞬バック踏んで助かったんだけど、降りた時にオレの後ろを走ってた先生に
「オラアーッ!バックなんて踏みやがって!」って言われて顔にパンチ食らった事あるもんw

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:19:33.41 ID:A7IjYUMn.net
遅くなるでしょ

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 21:21:46.49 ID:nTNa+zGd.net
>>604
https://www.instagram.com/reel/CinSB3ggcxw/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

608 :左岸:2022/11/12(土) 22:36:20.24 ID:C0Afr00u.net
実際funとかそこらあたり?

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 23:07:12.03 ID:HOIV6OJD.net
>>603
フフッってなった

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200