2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【流域面積】利根川サイクリングロード24【日本一】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 14:47:45.54 ID:pmi6j4n+.net
埼玉県道・群馬県道416号利根川自転車道線
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E9%81%93%E3%83%BB%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E9%81%93416%E5%8F%B7%E5%88%A9%E6%A0%B9%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A
川沿いを走る日本一長いサイクリングロードのマップ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/documents/571300-1.pdf
https://www.pref.saitama.lg.jp/potabiyori/special/cyclingroute/kennannseieria/0924_route1.html

20180107 利根川下り(渋川→銚子)
https://map.cyclekikou.net/report.php?id=5419

群馬サイクリングロードマップ-
https://www.pref.gunma.jp/06/h2810035.html
https://www.pref.gunma.jp/06/h2810049.html

埼玉サイクリングロードマップ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/gurutto-cycle.html

千葉県サイクリングロードマップ
https://www.pref.chiba.lg.jp/doukan/cycling-road/cycling-road.html
https://www.pref.chiba.lg.jp/doukan/douroiji/shiryou/documents/201209map.pdf
https://maruchiba.jp/osusume/cycle-tourism/index.html
※前スレ
【流域面積】利根川サイクリングロード21【日本一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614351172/
【流域面積】利根川サイクリングロード22【日本一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632380522/
【流域面積】利根川サイクリングロード23【日本一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647490827/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 14:50:20.22 ID:pmi6j4n+.net
滅多に書き込まない埼玉県民の俺が立ててみました

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 15:30:02.16 ID:C0wp5qlt.net
2乙。

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 16:40:17.04 ID:SDyDZTev.net
>>1
きっとイケメン

5 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
乙!

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 17:35:41.23 ID:F/FoGrFi.net
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシイッチョでお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:26:37.60 ID:GhHM6+tv.net
>>1
https://i.imgur.com/Cr81Yex.jpg
https://i.imgur.com/j8De4tl.jpg

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 03:20:18.98 ID:Lww5EniV.net
坂東太郎

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 07:24:29.30 ID:+p8cg706.net
またピンクのおばちゃんに会いたいなあ
ピンクのおばちゃん

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 10:16:33.61 ID:yMuD8YRW.net
>>1
埼玉県民乙

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:35:28.58 ID:vOzYgmKT.net
俺のピンクのチンポ

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:50:10.55 ID:8jRMe+0z.net
上武道路って自転車で走りやすい?
ストリートビュー見る限りは走りやすそうだが

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 00:11:35.07 ID:X1dBBvBM.net
ノーメイクだとおじさ〜ん

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 08:20:03.48 ID:FC1ZfDkq.net
上武道路は自転車で走るような道ではない。

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:33:24.03 ID:fXHAIC63.net
車からコンクリートブロックを投げてくるクズがいるから怖いね

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 15:21:21.03 ID:NSiUIKup.net
今回の利根川近辺でしょ

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 15:23:43.75 ID:pNiv6i7W.net
建設作業員が逮捕されたろう。

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 15:59:21.18 ID:osy61oMv.net
境大橋
自転車なら隣の歩行者と兼用の橋を通るから大丈夫
とはいえこいつら他でもやってたらしいから気をつけるに越したことはないか

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 18:54:19.14 ID:3mXAQN54.net
カスすぎんだろ
チャリンカスがタヌキの溜め糞を投げてくるようなもんだろ?

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 20:57:55.92 ID:orjXUobt.net
九州だけどガキの頃よく車からゴミとか吸い殻投げつけられたわ
関東にもそんなことやるヤツいるんだな

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 21:09:03.11 ID:hHIAYNyu.net
小野田くんかよ、走って追いかけろ

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 22:17:13.97 ID:Sw6RK81M.net
無敵の人やね
少しでも出世の可能性があったらこんな事出来ないわ

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 23:27:51.55 ID:AtjF6JoD.net
明日は我が身
交通量の多い道路の路肩を走るのも命がけだな

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 09:33:50.78 ID:qvOwZbhV.net
利根川のサイクリンロードだけ走ってればいいんだよ!

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 17:22:59.22 ID:oZmq2QO4.net
でもタヌキのウンコあるじゃん

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 20:49:48.68 ID:Q90s06cf.net
初めて走ったけど
景色変わらんから余程速く走らないと
結構大変なコースですね

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 22:49:27.53 ID:mJdU52Jd.net
せやで
事前に寄り道区間とか考えておいた方がいい

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 00:12:16.20 ID:7q4R8TET.net
まぁでも今の時期は大丈夫
真夏は死と隣り合わせなるから注意

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 11:08:15.49 ID:D7KjcMZE.net
人がいないのには理由がある
常に風の煽りを受ける風景はつまらない路面状態も良くない
近場の奴じゃない限りわざわざ走りに行くようなとこじゃない

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 11:42:11.36 ID:N+RJPG6g.net
だがそれがいい

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 13:04:14.28 ID:uJla/Rzj.net
犬の散歩してるやついるぞ

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 15:26:50.88 ID:6qBe5BBV.net
もう北風が強いの?

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 10:26:45.28 ID:wKUi2WKk.net
BBAが見てたぜ、 I want you.

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 16:26:28.31 ID:LX+8tXQz.net
熟女のキツキツマ●●は最高だよな!

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 19:04:30.09 ID:+JAyPH6I.net
キツキツマンゲ

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 04:05:25.64 ID:9I9scZX4.net
キンタマン子

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 06:03:26.70 ID:4Ov0/Ovm.net
【日時】2022/10/20
【天候】快晴
【車種、車名】シオンU
【走行距離】100
【走行経路】PRICELESS
【総所要時間】 4Hr
【乗車時間】   3Hr
【平均時速】  45Km
【Av】    39Km
【Av.CAD】   70rpm

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:48:41.48 ID:pbiDbInF.net
管理道路のイタチかな?

https://i.imgur.com/Qi33vyH.jpg

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:56:15.92 ID:zh0eIu4B.net
>>37
測定器具が故障していると嘆いているのか
Avが平均時速ならかなり速いと思うんだが最高速度が45Km/hしか出ないんだろうか?

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:27:51.91 ID:XwS3VVi/.net
進入禁止ですよ

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 23:20:59.49 ID:Bud9EAJ8.net
今度行ったら醤油だんご買うの。
でね、ベンチで食べるの。

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 06:15:40.54 ID:WDwM8jsW.net
俺はレジャーシート敷いて食べる

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:26:33.69 ID:qpe5cr34.net
シートひいてもそろそろおしりが冷える季節だろ

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 18:07:45.47 ID:IMiuKEgr.net
渡良瀬川サイクリングロードはこのスレでいいですよね

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 18:49:29.44 ID:0NyD8HxA.net
ダメです、ギリ遊水地までとします。

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 20:37:24.31 ID:bWIpHnjV.net
ええやん別に

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 20:39:19.82 ID:8oJ2Oa/o.net
渡良瀬は未知だから知りたい

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 06:55:24.91 ID:/WY5DqTm.net
五霞町近辺の迂回は無くなったから南からはアクセス良くなったよね明日行く予定
三国橋までにも1回迂回あった記憶だけどまだ工事中なのかな

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 07:43:35.80 ID:aqO44A1o.net
宇都宮線高架下と三国橋の中間あたりかな?
2~3ヶ月前には無くなってた気がする
下降りて民家の脇を通ることしなくても到達できた

五霞の一般道、新幹線高架下を通って土手に上がるところ
「この坂道は10月からの工事で無くなり通行できません」
って看板が出ていたけどどうなってるのか見に行きたい

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 07:45:35.06 ID:aqO44A1o.net
こんな感じ
https://imgur.com/a/CpSw4vZ

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 08:53:46.44 ID:/WY5DqTm.net
>>50
文字通り通行できなくなってる土手から一般道へは降りられない
ただ三角コーンはなくてまっすぐ通れるようになってる
途中2mぐらいの砂利道あり

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:37:29.51 ID:DagU3zNc.net
>>45
小貝川CRもダメですか?

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 14:31:07.79 ID:IB0d4QDm.net
なんでもええやろもう
過疎スレだし

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 14:40:51.96 ID:YbygOUzn.net
過疎ロードです

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:20:17.84 ID:X/09281d.net
スレチかもしれんが今日初めて土浦と石岡間の恋瀬川サイクリングロード走ってきたが今まで20年関東のサイクリングロード走ってきた中で最低だったな
かろうじて両脇の草刈りだけはしてあったけど路面が亀裂でそこから草 ロードもクロスも走ってなかった
景色がいいだけに残念な存在

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:45:10.85 ID:PbaU5RwR.net
姿川サイクリングロードよりは良いだろうw

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 19:25:59.88 ID:X/09281d.net
>>56
姿川CR このサイト↓で見てきたけど もっとひどいぞ 約5Mごとにアスファルトに切れ目がありそこに芝生生えてる
さらに草刈ったはいいけど除去してないから路面に放置されてる
途中ママチャリじゃ登れないような急坂あるけど苔生えてるし出口はS字で土砂堆積
http://blog.livedoor.jp/digicamepapa/archives/51385173.html

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 19:34:02.02 ID:KEfnHWqn.net
>>55
あそこ景色いいよな
オレ的にはお気に入りCR

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 00:17:25.16 ID:GNuSvij4.net
両方走ってから反論しろ

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 19:51:23.03 ID:P0rMs/E8.net
過疎と言うか虚無だろ

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 07:52:01.06 ID:dQQiUNMU.net
人多いコースだと人いない=メインじゃないなってわかるんだけど走ってて不安になる
利根川橋~昭和橋手前右岸の迂回路って看板無視して水路横直進してたほうがいいんじゃないかと思ってきた
というかそもそも走ってる人みないからもしかして左岸に行ってるのか

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 11:41:18.32 ID:9mOSfYAc.net
過去最大の11

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 12:39:05.19 ID:GUgPm9Ku.net
利根川はとにかく景色が変わらないからな
精神修行と迂回練習には丁度いい

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 16:04:38.33 ID:di20ZDmM.net
>>63
佐原から下流域は、メンタルを鍛えるのに最適。
あとは、無補給で走る練習w
確か20キロ近く補給ポイントがなかった…

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 16:09:47.03 ID:O4nmEEs6.net
歌いながら走る

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 06:49:17.54 ID:EUqKzNs+.net
ウィリーしながら走る

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:58:18.44 ID:UkZ3q5Cq.net
利根川沿いの狸は皮膚病患って痩せこけてるから全然可愛くないな
弱ってるのか近寄っても逃げない
https://i.imgur.com/OgDB6pV.jpg

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 16:09:15.81 ID:jSizJKV7.net
タヌキ「人間居たわ、毛が抜けてかわいそうに・・・」

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 16:13:28.33 ID:CvvwWEcI.net
疥癬症(かいせんしょう)とは
ヒゼンダニという動物の皮膚に住み着く小さなダニによっておこる病気です。
疥癬症に感染したタヌキは毛が抜け落ち、衰弱して死亡します。
感染した動物との接触や、感染した動物と行動圏が重なることで、病気に感染します。
疥癬症のタヌキを目撃したらエサをあげないでください。タヌキが延命し、他の動物に感染が広がることになります。また、タヌキに限らず、野生生物に餌付けしたり、安易に接触することは控えてください。

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 19:55:34.94 ID:GrUe1vMX.net
利根運河の河川敷で雉の♂が喧嘩してた。

https://i.imgur.com/YfeK6SK.jpg

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 20:35:30.62 ID:7Z0YvxNc.net
>>68
ヘルメット被ってるから分からんはずだろ
いい加減にしろ

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 20:37:56.16 ID:XSzvMlHk.net
もっと近づいて撮れよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 20:21:10.78 ID:zRLu7k8G.net
堤防の道ってあちこちの標識の支柱やら
棒やらにすずらんテープみたいな
ものが結わえてあって、風向きが
分かるので良いのだけど、誰が何の
ために付けているのだろう。

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 20:24:02.25 ID:lS2/Ek/4.net
スズランテープは、1962年に発売された伊藤忠サンプラス株式会社の商標であり、ごく薄く幅の広い合成繊維製のテープを指す市場名である。
同社の製品は花の名にちなむものが多かったとされるが、それら名称の確かな由来は不明である。

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:32:25.08 ID:CSEJdmBk.net
利根運河には土手でニワトリ2匹を離して散歩?させてる人がいる。

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 23:49:52.83 ID:OJqSOfwA.net
野犬とかに襲撃されるだろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 01:29:20.57 ID:4it8g9Al.net
コケーーー!!!

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 01:29:31.95 ID:L+H4zc2/.net
コッコ!!!

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 18:46:31.85 ID:YVk5VEBK.net
>>73
ググればすぐわかるのになんで最近の若いヤングはググらないの?

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 21:08:24.11 ID:wrEVPifq.net
「最近の若いヤング」とか被ってるぞ
団塊ジュニアかよ^^;

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 22:17:49.64 ID:Qw17C5S3.net
https://i.imgur.com/eih19d1.jpg

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 19:54:21.20 ID:p06352UZ.net
https://i.imgur.com/x8dUJUz.jpg

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 20:57:37.22 ID:bfl0eLty.net
ちょっと〜 ど〜すんのよ〜
って言われてもねぇ😅

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 22:12:37.95 ID:kxEb91TD.net
子供の頃は捕まえたかったけど
今は触れもしない

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 22:23:39.77 ID:p06352UZ.net
https://i.imgur.com/i4qUAO4.jpg
仲睦まじく繋がっているように見える2匹のトンボなのですが、
実は、上がオスで、オスの尻尾の先で、メスの頭の一部を掴んでいるようなんです。
産卵するまでは、メスを捕まえて離さないようです。
離してしまうと、他のオスにつかまり、自分の精子を掻き出されてしまうとの事で、
無事産卵が終わるまでは、この状態で、メスを拘束しているとの事。
繋がっている最中は、羽もオスだけが羽ばたいているようです。

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 22:33:52.14 ID:QgYoSbiH.net
工事終わった!?

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 22:55:15.96 ID:kxEb91TD.net
おじさん達の精子は誰も貰ってくれないというのに……

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 00:44:51.36 ID:OfU5Xpls.net
ンンン!!ニニЭ・:∴:・゚・。。・:

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 07:51:19.25 ID:AeXM87eI.net
試しにメルカリに出してみるとか

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 15:27:33.81 ID:xNb1F4/B.net
俺はトンボに生まれてもパートナーに出会えず生涯孤独のまま死んでいく自信がある

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 19:03:22.35 ID:RLxUzFTR.net
>>90
ご先祖様「我らの家系もここで終点か……」

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 19:25:36.00 ID:i0iTuWi6.net
茨城の河内町でトレーラーと乗用車が
正面衝突ってニュースでやってたけど
利根川沿いの道だった
雨だから自転車乗りは誰も目撃してないか
晴れてても微妙だろうからな

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 18:55:26.34 ID:BNEFTHAR.net
我孫子東庄町で毎日ゼッツーしとるわ
うまくやれば信号で止まらなくていいしノンストップが実現できる

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 00:12:19.67 ID:BY1D/vLG.net
今さっ
電車の中で新聞読んでる人っておるん?

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 09:30:36.01 ID:wOtbbzEd.net
紙はたまに見る
今はスマホで読むんじゃないか?

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 23:40:09.48 ID:0+JpYui7.net
電車で新聞紙めくったりおったりする音うるさいわー。

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 23:41:28.82 ID:uIlCr7v3.net
>>93
カワサキの?

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 12:27:51.33 ID:IkemIS1t.net
利根大堰から左岸、千代田の休憩所にホームレスが住み着いている
先週と今日も休憩しようとしたらベンチに寝袋広げて寝てる

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 12:50:38.60 ID:hRpcKfye.net
かなり前だけど多目的便所の中で寝袋で寝てた奴と同じかな、あの時はウンコ出来なくて参った
通報して暖かい室内で寝かせてやった方がいいかね

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 00:57:33.45 ID:aT3r2Kla.net
普通に通報案件でしょ
公共のものを独占してはいけない

総レス数 448
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200