2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルベ総合52

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:52:40.90 ID:+GbEudeB.net
■ブルベとは
 ・200、300、400、600、1000、1200kmまたはそれ以上の距離を制限時間内に走るサイクリング。
 ・回収などのサポートは無く自己完結できることが求められる。 
 ・DNSやDNFの連絡を怠ると出入り禁止になることもある。
 ・無保険参加やモグリ参加(した奴との伴走者)も認定取り消しや出入り禁止。
 ・2018年から本邦では責任賠償が1億円以上の保険に加入していないとエントリーできない。

ブルベ総合50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626739686

ブルベ総合51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638824633/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 20:12:48.89 ID:8slvTaZU.net
ブーム終焉ww

2げつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 01:32:16.69 ID:LUbvPSKu.net
たておつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 00:10:39.36 ID:onv+iq+E.net
たておつ

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 17:44:14.28 ID:0OvnWw57.net
あたしはイエベ

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 18:17:48.33 ID:7uYn2AP5.net
くっそ、ちょっとクスッとしてしまった。ググると面食らう単語やな。

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 12:43:53.65 ID:5wmtr2y1.net
もし自責で事故ってたらしばらくは自粛するな、自分なら

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 23:13:27.00 ID:UiwIzsxd.net
最近参加者少ないよね。コロナもひどい状況ではないのに。このスレもだがw

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 02:34:08.47 ID:DqO5ill/.net
そういえば中部に参加したら、スタッフのオジサンで不自然な髪形の人がいたけど、あれってヅラ?

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 02:38:18.39 ID:vJn6l+lt.net
>>7
You シオンUに乗り換えなよ
基本20インチは飽きが来ない
26インチは出来ることはあっても
sion-uをきっかけに自分の意思で新しい地図描くって理想的だとアンタもそう思うだろ?

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:25:31.51 ID:5lPXt17M.net
今年度最後の週末はっじまっるよー

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 09:18:36.45 ID:qQU6Sh2R.net
近畿の中の人がえらいブチ切れとるけど何があったのか。相手が垢消しまでしてるなんて相当のことやん

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 10:08:54.20 ID:SYyAQyy/.net
>>12
https://twitter.com/mizurocycling/status/1585830315368382464

これに、「エントリー忘れてた」って書き込んだだけ
(deleted an unsolicited ad)

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 18:00:59.45 ID:BD1JnscJ.net
なんでお前らシオンUに乗らないの?バカなの?

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 10:37:54.33 ID:JUNrUcF8.net
>>13
それだけ?そんなばかなww

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 12:02:47.49 ID:slc3lDKH.net
>>15
マジでそれだけ。
MIZUROがいいならこれで終わりにしますって宣言したあとに追い込みかけてその後ツイート主アカ消した

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 07:33:30.63 ID:k7IWJDng.net
更年期障害おじさんやべーな

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:57:30.72 ID:vCutXcUV.net
不正野郎は永久追放しろ

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 11:12:06.08 ID:QxpVkDhy.net
いい加減、ラファのブルベジャージやジレだけで参加する奴等を主催者も注意してくんないかな?

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 22:19:10.53 ID:IX4cMyBz.net
反射ベスト装備の件?
そういうのって車検で引っかかるもんでないのか

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 05:04:39.66 ID:CbWJIOtM.net
それが車検の段階でも何も言われないのよ。装備の中に持参しているとも思えないし確信犯なんだと思う。

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 07:06:29.44 ID:Q9aAgGCR.net
100均のライトはだめだと思う

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 07:06:51.98 ID:kH6EQRxQ.net
そもそも
「反射ベスト、反射たすき、反射肩掛けベルト(Sam Browne belt)、
もしくは前後の見えやすい位置に反射素材がついた同様のものを着用しなければならない。」
なんだから

ラファのブルベジャージやジレで何の問題もないだろ。

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 07:23:42.91 ID:vx3EvYno.net
どうしても気になるならここに書き込む前に団体に問い合わせしたら

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:23:44.45 ID:EpmxjZS8.net
ローカルルールで反射タスキは駄目とかもあるし、ラファのブルベジレは反射部分が少ないのも事実
各クラブの裁量でどう判断するかだね、ここであーだこーだ言ってもしゃーない
ttps://rasiran.net/brevets-reflective-vest/

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 15:32:27.48 ID:ovLmX42D.net
そいつらが羨ましいなら自分も同じ格好すりゃいいし、絶対許せないならクラブにお怒りのメール送ればいいし
どこのクラブかも名前すらださないでここで一体どうしたいんだ

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 09:29:29.71 ID:DetYdscG.net
まぁラファのブルベジレが反射ベストとしてビミョーなのは同意する。
自分なら着ない。決して金がないわけじゃないんだからね!
「反射する」「ベスト形状」なら、スタッフは拒絶しにくいと思うよ。性能の基準が曖昧なんだから。

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 09:40:39.98 ID:HBhg/mv+.net
赤氏みたいにPBPの着ればオッケー

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 15:13:10.43 ID:05ultXKn.net
SR申請明日まで
忘れないように

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 18:41:08.60 ID:w8KhmiRw.net
>>29
すっかり忘れてたわ、ありがとう。

メール発送完了!

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:16:05.76 ID:QlvImQsy.net
   /|∧_∧|
   ||. (・⊆・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ bang


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・⊇・| Dovreste passare a voi sion-u.
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ boom

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 22:23:24.92 ID:GF8O6QGQ.net
R東京のN2BRM終了

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 02:03:30.01 ID:iNFdPucA.net
残当

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 05:52:17.94 ID:7VdCRGME.net
つらい

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 10:23:51.75 ID:WJZMY6FY.net
幅を持たせるのがダメなら、裏技として同一コースで2週間14日連続開催とか?
どうですかR東京さん。
(ただし管理の手間は考えないものとする)

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 17:28:06.73 ID:nzxNgzvK.net
pbpに出ないS氏が完走講座をやるのは、前回日本人の完走率が悪かったせいでフランス人にバカにされたかららしい
そんなことしなくても完走できそうな人だけが出ればいいのでは

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 19:31:16.49 ID:woR0bend.net
専門系学生の国家試験と一緒で合格見込みのないやつに試験受けさせなきゃいいんだよ
簡単に完走率上げられるだろう

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 07:27:17.57 ID:sowHgSQ5.net
みんなの厳冬期の服どんな感じ?
ジャージとビブはパールの5℃対応
そに上にウィンドブレーカーとベスト

中はモンベルのメリにウールにdhbの15度対応ジャージ

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 08:20:45.96 ID:ZYp8iDii.net
https://twitter.com/Shinsuken3/status/1594704847840116736
トレインは仲良しのゆるま湯らしい。福岡のスタッフは手厳しいな。
福岡ブルベではトレインにならないように気をつけないと。
(deleted an unsolicited ad)

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 08:54:09.85 ID:I8oeQ1Uu.net
N2BRMって手間が余分にかかるの?不正し易いとかかな?

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 09:04:56.85 ID:FTIY86Yr.net
一人で走るの好きだからN2良かったんだけどな

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 11:50:23.84 ID:uvRIX65M.net
平坦、登り、下りの全てで速度域が合わないとトレインより一人の方が楽
まあワイが登れんからついて行けないだけだがw

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 15:31:21.13 ID:j6yxm6Jh.net
ブルベ勢って、なんでTwitterの名前欄に大会名入れんの?検索の邪魔なんだけど

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 18:13:50.13 ID:ZYp8iDii.net
コミュ障の陰キャばっかだから存在アピールしてるのよ。
でも実際にブルベの場では自分からは声をかけれないのよ。声かけられる待ちしてるのよ。
で、「やっぱりあの自転車に乗ってるのは○○さんでしたか〜」とか終わった後にツイッターでやりとりするのよ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 00:32:47.45 ID:sIcidwNf.net
N2やめるのは手間がかかるとか不正の温床になりやすいとかそういうことじゃないんだよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 00:42:43.73 ID:TNahEUcG.net
名前で文字列引っかかるのは
yahooのリアルタイム検索で検索すれば避けられる

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 13:46:35.85 ID:KewqGwJr.net
名前に付けるのは探しやすいから気にしてないけど、終わったのにいつまでもつけ続けてるのはいつももやる

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 16:59:14.17 ID:RKtGYiQ7.net
日本橋のPBP勉強会参加したかった
こういうとき地方在住は不利だな
近所のブルベ団体でもPBP行ったスタッフいると思うからこういう会やってほしい

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 19:47:37.56 ID:281Ai6yS.net
>>48
ちゃんと寝ろ
飯食え
以上だ

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 00:47:35.19 ID:feyi25Vf.net
PBPだけじゃないけどオダ近でトーク(?)イベントあるんじゃなかったっけ?
フランスってことに不安があるなら、可能な限り前入りして現地慣れしろ
それ以外でもここで聞けは誰か答えてくれるんじゃない?

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 19:21:12.54 ID:971Wjsoe.net
>>50
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)シオンU乗れよカスU
     /    ヽ
     | | ・  ・ | |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .っ. |リ
     j  / |  |
     |  | | | 

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 22:25:57.50 ID:DZ3h2Ipu.net
https://www.ar-nihonbashi.org/about-ar-nihonbashi/
日本橋はスタッフのブルベ暦がすごいね
これだけタレントが揃ってるクラブは他にあるのか

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 00:02:38.57 ID:Q2B0jAtU.net
>>52
マナスル登頂とエベレストの8500mがどれくらいすごいのかピンとこない。
金と時間はかかってそうではある。

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 09:26:32.36 ID:waJTModJ.net
タレントって才能素質という意味なんだが分かってる?

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 09:52:01.69 ID:GC+LXgUf.net
>>54
そうだよな!
テレビタレント=テレビ才能素質ってことだからな
日本人ほんと馬鹿だな俺ら以外

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 18:39:23.60 ID:X9HLfNR6.net
来シーズンはワクチン未接種差別とか行政のなんとか宣言とかで中止にするのはやめてくれ...

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 19:09:46.98 ID:pKOkbAui.net
ワクチン3回接種証明無いとDNSだろ

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 20:06:02.79 ID:X9HLfNR6.net
>>57
正直主催がここまで狂ってるとは思わなかった。COCOA程度ならまだ笑えたけど。

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 21:01:31.16 ID:m1GC6SDF.net
>>57どこ?

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 17:22:47.73 ID:+ArAVSG7.net
田舎道3.5h都市部2hで予算1万円ならライト何買えばいいんだろ?

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 17:26:31.34 ID:+ArAVSG7.net
夜間走行時間の話ね。ステーに問題あるならキャットアイアダプター使うつもりです

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 17:29:35.38 ID:QR26meoC.net
安易に人に聞こうとするな

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 17:54:16.79 ID:+ArAVSG7.net
手厳しいな
聞き方が安易だったのかなぁ
VOLT NEOが出るから400でハイとミドル切り替えつつギリギリで頑張ろうかと思ってたんだけど素直に?オーライトRN1500とか買っといたほうがいいのかなと考え直しかかってるところ。
300㌔㍍だと何使っておられるのかなと思いまして。

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 19:34:39.52 ID:CFT0nhyK.net
2000円足してブラックフライデー中にvolt800買うのがいいかと明るいに越したことはない

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 22:40:31.31 ID:yHS93CVc.net
VOLT400はやめとけ後悔する

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 23:22:49.66 ID:xi6Hm39W.net
あたらしい800はどーなの

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 05:35:51.87 ID:DTRDNqfT.net
一晩持つだろうし値段が許せばいいんじゃない?

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 08:21:24.74 ID:xq2dpBGQ.net
1700って人気ないね。重いから?高いから?光量もランタイムも800よりいいけど。三船さんとか2個付けてなかった?

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 12:40:18.49 ID:xsnOiPWj.net
最大ルーメンはそこまで重要じゃないからね、必要ルーメン(明るさ)確保出来たらそれを複数本持つ方が故障やバッテリー切れ時のリスク分散になる

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 16:41:25.22 ID:0J+Ryl5q.net
200ルーメンぐらいあれば十分、あとはランタイムが長ければ長い方がいい、ってのがブルベライダーの感覚じゃないか

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 18:10:20.51 ID:tzP3QZnF.net
>>69
まぁ、他所より性能が良いから乗ってますという奴は居らんだろうし、そもそもオシャレさとかは求めてないので、自分の好きなバイクに乗るのが一番よ。
俺の場合は、それがシオンUだったというだけの事。

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 18:50:11.27 ID:/0u8QqAN.net
>>68
それ見て漏れも2個買った
替えバッテリーも1本持参して夜通しでも何も考えなくて良くなった

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 19:08:11.45 ID:ZaETHDBk.net
VOLT1600を使ってたけど逆付けして水没してから迷走してるが、今はRN3500で満足してる

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 13:45:01.05 ID:E3+yPmCn.net
N2BRM終わると平日参加勢には厳しいな

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 16:45:03.45 ID:k3Pkge97.net
PBPどうすればいいかわからん
直接話聞きたいけど各クラブのスタッフに聞けばアドバイスもらえるのか?

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 17:02:48.15 ID:I86fSsCS.net
ググれば腐るほどレポートあるやろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 17:51:06.58 ID:TALTktr/.net
その行き方を含めて自分でやるのがブルベ…かなぁ
知り合いとか、質問を受け付けてるような人とかなら聞くのはありだけど、スタッフに聞いても、「知らんがな」で終わるぞ

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 21:59:35.67 ID:69esIy+o.net
>>75 その程度の認識じゃまず完走はムリだと思う

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 09:43:16.02 ID:TayUfDtj.net
クラブのスタッフでもPBP行ったことない人多いよね とりあえず脚力上げろ

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 10:50:36.52 ID:r2esSS84.net
完走率が下がるからやめてください

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 13:55:56.93 ID:+b4tUxKo.net
エントリーして現地で走る。ふつうの遠征ブルベだわ

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 14:52:44.84 ID:Rg0/kYf+.net
ググればいくらでも情報は出てくるけど、「何からやればいいのかすら分からん」状態だと厳しいな。
比較的楽なのはどこかの主催団体かAJか旅行会社が企画すると思われるパッケージツアーに参加すること。
イージーモードだが金はかかる。自分でやらなきゃならんことも残る。
全部自前でやるなら、やることリストを作ってクリアしていくといい。
ここの住人にも経験者がいれば教えてくれるかも。
自分ならまず何から手を付けるか?パスポートを取って、日程を決めて、航空券を買うところからだな。

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:37:48.09 ID:R2fMDA0m.net
わからないからと言ってツアー任せだと完走率は低いとかどーとか
走力あっても本来の力が出せなくなるよ
ブルベ中も引率がいるわけじゃないしね
現地慣れは重要だと思ってる

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 20:14:04.69 ID:OWn2dr8p.net
AJのサイト見て
そこからは自分しだい

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 11:40:07.92 ID:JYq5LQxD.net
https://twitter.com/takatakasan13/status/1600854261520564229
和歌山のブルベは来年もN2BRM継続か。ありがたい
(deleted an unsolicited ad)

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 14:04:41.68 ID:weUteqPd.net
今、オダ近がトークイベントしてるよ(ダイマ
PBPの話もでるんじゃね?

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 15:47:24.04 ID:rmCTKbYP.net
ajとしてN2規定を終了したので勝手にN2開催できませんのよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 19:49:34.72 ID:TYPB5Aps.net
マジか完全にN2は終わるということか
残念すぎる

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 20:58:02.51 ID:4SXyoL5s.net
ケンタマスタッフ居らんのか?

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:05:17.41 ID:W2RTG/bE.net
終わるのはR東京だけじゃないん?
なんか発表あった?

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:27:23.04 ID:q3V1yyey.net
ゴール受付とか復活するんか。
無人の方が気楽で好きだったわ。
車検は必要だと思うが

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 01:17:09.65 ID:yGFtu/8g.net
一人で走るのが好きだからN2のままでいいよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 07:05:30.70 ID:zT45p0RO.net
過去のブルベのコース走ってもいいんじゃない?それならタダだし。

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 16:17:44.52 ID:MgssSGD8.net
N2継続してくれるクラブはないものか

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 11:22:59.01 ID:pmXLIssE.net
https://randonneurs.tokyo/?p=17760

無人化でN2廃止と悪いところのハイブリッド

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 12:46:30.73 ID:6qi8JBP5.net
>>95 スタッフの手間を減らしたいんだろうけど、これならいよいよ勝手に走るわw

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 12:51:28.05 ID:wqCal6VH.net
もうちょっとあるだろう
中途半端だなぁ

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 16:22:24.70 ID:Sp/y8UVZ.net
本物のブルベカードを勝手に名前変えて独自のカードをブルベカードと呼ぶような身勝手をAJはなんで許してるの?

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 23:57:22.54 ID:xoXQ7NsJ.net
R東京、ゴール受付なしなのか。もう面倒くさいんだろうな。金もかかるし。

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 07:38:01.71 ID:SVg4/XbL.net
スタート・ゴール共に自己申告のみなの⁇

総レス数 413
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200