2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart58

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 02:57:11.52 ID:nR0hULjA.net
高品質な商品をネット直販でコスパ最高だが
いつ商品が届くか不明 自己責任かつほぼ無サービスで
買い手や乗り手を選ぶ「CANYON」を語ろう

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp
056
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659995518/
055
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656332245/
054 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652601733/
053 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645636449/
052 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149/
051 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795/
050 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633/
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979/
前スレ
CANYON/キャニオンPart57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663797436/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 02:58:29.77 ID:nR0hULjA.net


3 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 03:18:12.69 ID:91Qo0wV/.net
購入前に試乗できなくても心配する必要はありません。

30日間試用・返品保証により実際に乗車、走行しても、サイズが合わない、乗り心地が気に入らないなどの理由でも、再販売可能な状態であれば、納車後30日以内は無料で返品可能。
現状ステム一体型ハンドルを変更できない一部のエアロード、アルティメットも、購入後に実際に走行したうえでポジション確認をして、合わなければ返品することが出来るできるので、安心して購入できます。

また2年基本保証、6年特別延長保証に加え、初代オーナーで購入3年以内なら、クラッシュリプレースメントプログラムにより使用時に破損しても割引購入が可能と、手厚い保証制度により安心して購入できます。

https://www.canyon.com/ja-jp/

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 03:19:14.94 ID:91Qo0wV/.net
購入後のメンテナンスに不安がある方も心配する必要はありません。

【キャニオン持ち込みメンテナンス対応ショップ】が日本全国50店舗に到達
(2022年10月22日現在全国56店舗)
https://www.cyclesports.jp/news/shop/72493/?all#start

リストになくても他店購入車持ち込みOKのショップであれば基本的には対応してもらえますので、事前にショップに問い合わせましょう。
また、京都のキャニオンジャパンサービスセンターでも持ち込み、輸送によるメンテナンス対応しています。
ディレイラーハンガー等主要なスペアパーツは、キャニオンジャパンサービスセンターが代引き販売しています。
ショップでは在庫していないので、必要に応じてユーザー自身で取り寄せましょう。

なお、納車時に存在する初期不良、組付け不良等はキャニオンジャパンが基本保証に基づき無償対応してくれるので、下手に自己解決しようとせず、積極的にキャニオンジャパンに問い合わせたほうが良いです。
ショップによっては購入時のバイクの配送先を初めからショップに指定し、開梱からの組み立て対応をしてくれるショップもあるので、自分では初期不良、組付け不良の判断や、組み立てに不安がある方は、ショップ直送を検討するのもよいでしょう。
もちろん、直送可能かは事前に希望ショップに確認が必要です。

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 03:19:42.77 ID:91Qo0wV/.net
AEROADのシートポストの音鳴りも心配する必要はありません。

AEROADのシートポストはその優れた設計により、エアロロードとしては出色の快適性を実現し、メディア、ユーザーの間でも乗り心地がとても良いと非常に高い評価を得ていますが、取り付け方法を誤ると音鳴りが発生することがあります。
しかし、フレーム内に正しくカーボンペースト、およびグリスを塗るという、特別な知識も技能も工具も必要としない、極めて簡単な方法であっけなく解消します。
下記動画を参考に正しく取り付けましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=Tm8CHItqUqY

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 03:21:22.30 ID:91Qo0wV/.net
購入前後のビフォア/アフターサービスも心配する必要はありません。

購入前、購入後の疑問、不安、不明点等があれば、キャニオンジャパンの経験と製品知識豊富なカスタマーサポートが相談に乗ってくれます。
1、公式ストアの問合わせフォーム
2、電話 0800-080-8121
3、ライブチャット
営業時間は平日(月~金)10-13時/14-17時
https://www.canyon.com/ja-jp/

また、新車発表時やイベント、レース会場等で試乗会も行っていますので、ツイッターをフォローしておくとよいでしょう。
https://twitter.com/Canyon_Japan
(deleted an unsolicited ad)

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 04:25:24.35 ID:1LfVV5uG.net
買う前はユーザー評価をよく読みましょう。キャニオンからの返答も購入の参考になります。

https://jp.trustpilot.com/review/www.canyon.com

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 09:21:52.00 ID:AF+q39QB.net
>>5のテンプレちゃんと定期的に塗る必要があるって書かないと1回塗ったらもう鳴らないと勘違いする奴が出るだろうから修正した方が良いんじゃね?

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 09:25:08.42 ID:rjUt0iGX.net
グリスもポスト下部はファイバーグリップ、上部とフレーム内側にデュラグリス多めがおすすめ

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 10:27:56.61 ID:OLnIXrZT.net
盛大に鳴ってたけど、厚さ0.05mmのppテープを巻いてグリス塗り塗りしたら全く音がしなくなった。このまま様子見。

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 11:06:40.41 ID:vbbs52MN.net
>>10
実際に実際にsion-uの後継モデルが出るのなんて
まだまだ先だしその時にディスクのみになるかもしれないし
リムのが欲しいなら今買えるうちに買っておいた方が良いと思うよ

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 20:13:36.23 ID:7uYn2AP5.net
なんかレスが止まっているので景気づけに。
https://imgur.com/a/dEKfjTr
前スレで書いていたAeroad CF SLW 8 Disc(自称)です。

4代目のロードだけど、今までで一番乗って楽しいという感覚を味わってます。
貧脚でもそういう感覚を味わえる懐の深いモデルじゃないでしょうか。

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 21:00:46.18 ID:XvKw/OQ1.net
そろそろ新型アルテが届く時期かな?
最短で10月24日って書いてあった様な気がする

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 23:58:05.35 ID:majXXU2m.net
>>7
Trustpilot.comからのユーザー評価(直近5つ)

1. 不良返品後の再購入、こちらも不良、かつ対応なし
2. 整備不良でサポートもなし
3. 日本でのカスタマーサポートに大きな問題あり!
4. 史上最低のカスタマーサポート
5. キャニオンジャパンに問題有り

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 03:28:09.03 ID:HF/jx23M.net
新型アルティメットCFR届いたので峠登坂してきた。
過去50回以上登ったが、一番いいタイムがいきなり出て驚愕している。このロードバイクは化け物だわ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 04:16:10.65 ID:eMCM6Yu5.net
>>12
アルペシンカラーやっぱカッコいいな
ケーブル2本になるとだいぶスッキリするね

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 06:22:07.80 ID:t2lEN0FH.net
>>15
試乗会で持っても走ってもめっちゃ軽くてびびったわ
登り好きじゃないのに登りと平坦があったら敢えて登りを選びたくなるバイクだな

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 06:34:40.15 ID:t2lEN0FH.net
アルチとエアロード両方持ってれば峠特化と、平坦特化で使い分けるのが最高なんだろうけど、アルチも空力向上で平坦も結構早かったし、エアロードはエアロードで登りの感覚がエアロロードとは思えないほどいいんだよな
もし買うとして1台どちらか選ぶとしたらかなり悩みそう

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 06:51:01.31 ID:keT/Id0w.net
>>12
おお、完成したんだねかっこいい
サイズはMですか?

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 07:45:19.29 ID:3PxpNbn5.net
>>12
分かる
エアロ効果は体感できるレベルで感じられて巡航スピードを維持しやすいしガッと踏み込んだときの加速感も気持ちいいのよね
それにやっぱ乗り心地がいいからバリバリのレーシングバイクのはずなのにゆるポタロングライドでも快適に走れてしまう
ガチってもユルっても楽しいバイク
それがエアロード

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 08:16:51.50 ID:IbNNpzrq.net
>>19
Sサイズです。身長178cmですが短足なのでMにしたらcanyonが見えないところでした(笑)。

>>20
伝えたいところはほぼ書いてくださいましたが、個人的に特筆すべきは向かい風の際の徒労感が少ないところでしょうか。これまでのこんなにパワー出してるのにスピードこんだけかよ、っていうのが、向かい風だけどこんだけスピードあるならがんばろうか、となりました。ロングライド好きには本当にありがたい。

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 09:15:52.98 ID:PJergEow.net
昨今のロードバイクはどれもエアロで軽量だから体感できる違いなんてないと思うよ。

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 09:31:06.79 ID:I53186Ay.net
XS補充されないなあ

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 09:39:24.38 ID:Adt5PSPd.net
これ以上値上がりしないうちに他社のバイク買った方が良さそうだね

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 10:14:17.03 ID:DzoFj/Eq.net
di2アルチ、最高です。今まで使ってたエモンダslrリムより少し重くなったけど、この快適性はもう手放せない

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 10:28:27.07 ID:QajmguoE.net
でもそのハンドルステムは長さ変えられないんでしょ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 11:38:28.14 ID:I53186Ay.net
アルチDia2にするかアルチエアロにするか悩みどころだな
ホイール考えたらエアロなんだけど、今のスプロケ34だからエアロにすると交換が発生するのが面倒だ

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 12:05:10.30 ID:c484pSKU.net
エアロ効果って30km/h以下などの低速だとメリットはほぼないくらい小さいだろうから
エアロ効果で楽に快適になったというより、そのフレームのバランス、振動吸収性がよいのだと思う
細いフレームより太いほうが剛性で有利だろうけど
太いからと言ってもバランス、振動吸収性が悪ければ快適感は得られない
なお快適に感じても速さは脚力次第なのであまり変わらない

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 12:19:57.60 ID:I53186Ay.net
そもそも上の二種ってフレーム、フォーク、シートポスト、ハンドル同じだから違いはコンポとホイールだけだからなぁ

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:05:07.18 ID:2nSaVCDg.net
強風とか集団の中とか下りとかエアロは重要だと思うけどな。もちろんポタリングには不用だが

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:34:39.43 ID:DzoFj/Eq.net
リムハイトの高いホイールは横風に結構影響受けるね。富士ヒルで怖かった思い出

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:38:41.86 ID:GQuA8YR7.net
エアロードやアル中で乗り心地いいのか
エンデュレースとかどんだけ良いのだろう

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 15:18:04.45 ID:PJergEow.net
胴長短足日本人がステム長変えられずにママチャリみたいなポジションで乗るエアロードってエアロを完全に見失ってるよね

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 15:38:09.91 ID:6s/mysdC.net
胴長短足なおじさんならそうだろうな
最近の若い人ってスラッとしたのが多いイメージ

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 15:51:20.75 ID:PJergEow.net
>>34
買ってる人たちの現実を見た方がいいよね>>21

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 20:19:59.08 ID:/f/Yb0JE.net
身長や年齢関わらずスキル上がるほどハンドルは遠くなるし最近は前乗りが主流だからサドル出した分ステムも伸びる

たとえばキャニオンのSサイズはステム長90mmがデフォだがワイのロードチームで90mmのように短いのはみない。110mmくらいが多いしフィッティングも大抵一度は受けてる

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 22:33:13.29 ID:EnyWk37e.net
>>36
だからどうしたの?
エアロード買えなくて残念だね。

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 22:38:33.84 ID:dAtXm6oX.net
>>37
お前もってるの?自慢のママチャリポジションのをアップしてみろ

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 22:41:22.08 ID:EnyWk37e.net
>>38
有るよ。お前がupしたらしてあげる。

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 23:56:07.26 ID:X4Fnf+DT.net
アルチCR SL7を買おうと思ってるんだけど、発表後在庫あったことある?

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 00:32:29.50 ID:S6geJB9W.net
エアロード、いつになったら入荷するのか

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 06:14:55.98 ID:LBlkDIHh.net
エアロードってSLXは全車GRAND PRIX 5000S TRで納品?

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 08:58:33.87 ID:LuFUzIey.net
>>40
CF SL7かな?9月の発表直後は一瞬あったらしいけど、自分も出遅れて在庫見てない

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 09:25:16.67 ID:zSQYEbM4.net
>>40
月曜日チェックを続けて!

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 10:14:35.91 ID:YyOniTcK.net
円安が進む前に他のバイク買った方がいいと思う。エントリーモデルなんて送料消費税込みだと他社と値段変わらない。

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 10:42:08.59 ID:aks8jq28.net
>>39
俺は持ってないけどアップして

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 15:59:50.24 ID:PtZwVQZD.net
>>43 >>44
CF SL7でした。発表直後にも見たけど遅かったのか〜。月曜朝以外にもこまめにチェックしてみるよ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:34.86 ID:LBlkDIHh.net
ワイは新エアロード祭りに希望グレード・希望サイズに遭遇したからエアロード買ったけど
新アルチも発売後だったらどっちにするか悶絶しただろうな

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 19:36:47.27 ID:TAMOMPV1.net
シートポストにグリス塗り続ける人生なんて嫌だもんな

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:12:42.44 ID:hSUDWBrk.net
5chでアンチ書き込みし続ける人生のほうがよっぽど嫌です。

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:15:05.11 ID:YyOniTcK.net
刺さってて草

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:33:18.26 ID:PbYVrdFw.net
ブーメランで草

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:03:34.82 ID:LuFUzIey.net
>>47
在庫出てくるといいね!
ドイツ本国でのアップデートかなと思ってて、日本時間の夜に注目してる(笑)

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:31:16.92 ID:TAMOMPV1.net
新アルチはハンドル高調整できないって不具合報告があるみたいだな

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 21:05:57.93 ID:VCbz0QkU.net
こういう変な時間に在庫復活するのってキャンセルされた物って認識で良いんかな?

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 21:28:58.90 ID:D49qmPVK.net
返品された物かも

https://youtube.com/watch?v=AbX73Ixyqp0&t

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 22:16:06.58 ID:jSlAqrWw.net
https://twitter.com/xxshimeSAVAxx/status/1584854936688693248?t=FYVhl_7tWTru_bmo70z0iw&s=19


ステム短いだのハンドル下げたいだのポジション出ないのに乗ってる愚の骨頂
(deleted an unsolicited ad)

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 22:58:12.59 ID:0U44JYjA.net
>>57
出てる腹を何とかするのが先

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 09:51:53.26 ID:j7SIzv17.net
キャニオンスラムのカラーリングのモデルでないのかねー

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 13:07:30.09 ID:d1hzxt+w.net
>>58
自慢の腹見せて

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 06:19:32.45 ID:ZfpCie+e.net
>>58
この人多分腹出てないと思うよ、2枚目みて言ってるんだと思うけど

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 07:03:47.05 ID:iigyv5fZ.net
https://jp.trustpilot.com/reviews/635528ce276a7fd30bd825a1

AEROAD CFR
通常使用の範囲内で、2000キロも走らない内に2回もチェーンステーにクラックが発生するのは如何なものか。
品質保証でフレーム交換になりましたが、壊れる度に1ヶ月以上乗れなくなります。リコールがかかる様子も無いですし、このバイクメーカーは顧客の命なんて、考えに無いのでしょうね。

体験日: 2022年10月23日

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 08:40:23.77 ID:7Z0NPRQt.net
ワウトのほうが腹出てるぞ

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 10:04:56.70 ID:/VgIehdf.net
>>62
当たり前だ命より車体の重さを重視してるからな

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 10:38:10.32 ID:ptf15b81.net
一行目でフイタw
http://i.imgur.com/7EdZBxP.png

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 10:54:16.90 ID:WOU45FsV.net
>>65
プロの仕事だなw

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 12:18:45.66 ID:UDDEABku.net
メール書いてるのももうAIなんじゃ

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 13:12:03.64 ID:ORqXP7RK.net
在庫があったエアロードのモデルも突然"Coming soon" になった理由を問い合わせたらパーツのサプライヤーからの納期が変更になったためということでした。
ただフレーム以外はUltimate 2023に使われている物と同じだと思うので本当に噂通りシートポストなりフレームなり作り直してるのかもしれないっすねー

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 13:14:26.56 ID:ORqXP7RK.net
>>62
このレビューの通りチェーンステーの問題も結構報告されてるから、それ含めてこっそり作り直ししてるのかもね

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 13:23:35.88 ID:554gkAg8.net
>>68
こっそりでも作り直したらどのくらい期間かかるか考えたことあるの?

リコールのハンドル作り直しで半年以上、ポストのゴムカバー付けるだけで半年以上かかるノロマなメーカー。

楽しみにしてたバイクが早々クラック入って「キャニオンはクソ」とレビューする前に他の買ったほうが幸せになれるよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 13:25:50.38 ID:ORqXP7RK.net
確かに実際にフレームの作り直しとかをしてるんだとしたら、それこそ1年とかかかるかもねw

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 13:59:03.43 ID:3Vm227W6.net
その頃には円安で今のSL7より高くなってそう

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:58:41.09 ID:GBORKS6o.net
どの頃想定がしらんけど円安も来年初頭で止まると思うけどね
当の米国民の生活が限界でしょ

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:47:08.01 ID:TvvYTTmz.net
インフレと円安を混同しててワロタw

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:00:03.21 ID:3Vm227W6.net
お前らなんでシオンUに乗らないの?バカなの?

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:57:58.71 ID:/kAaougE.net
槐7 来た
やっぱり値上がりしてるな

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 20:03:31.41 ID:C+YRhwbh.net
エアロードなかなか買えないから新型オルトレ買おうか迷う

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:02:47.31 ID:1JQj0r7w.net
KEIMASAさん廃車か
TKCの10倍は影響力あるんだからキャニオンジャパンがアンバサダー契約してあげればいいのに

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 01:13:30.48 ID:U8JOQ++b.net
納車4ヶ月で廃車は泣けるな

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 06:05:10.24 ID:oo9qG236.net
落車リスク考えるとあんま高い自転車乗るのも考えものよね

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 06:33:49.67 ID:sGIl031t.net
レース走らないならCFRでいいけどレース走るならむしろSLのほうがいいとか思ってしまう
本来は逆なんだけど
もちろんSLでも廃車なんてなったらめっちゃショックだけどね

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 07:56:22.61 ID:f+c4b9FU.net
何のためのクラッシュリプレースメントだ?
ロードレースにしろ練習にしろ落車で廃車は誰しも通る道
大怪我しなかっただけ良かったと思うけどな

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 08:38:19.36 ID:pTmI88YY.net
まあ、レース出てりゃ誰にでもあり得る話だからな
満員電車も真っ青な密着率

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 09:11:46.50 ID:xQIxhM92.net
レースなんてZwiftとヒルクライムレースだけで十分なんだわ

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 12:59:58.06 ID:PgwB9PRP.net
レース出る以上はケガや廃車のリスク背負う覚悟は必要だが、100万のバイク買って2回クラック入ってその度に交換とか下手したらカーボン折れて事故起こして周りを巻き込む危険があるからそっちの方がリスキー

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 13:17:50.68 ID:XcXlvAev.net
Aeroad出ないなぁ。ultimate買いそう。だが後悔しそう。

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:13:42.15 ID:HewDvNYw.net
アルチも悩んでるうちに在庫出るうちの買い時逃したら入手困難になると思うよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 15:18:39.01 ID:DFRng7NG.net
7月購入エアロードSLXサイズM、現在3000キロ走った。
シートポストの音とかの問題はまだ何もない。
めっちゃいいぞとしか言えん

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 18:28:35.62 ID:xQkBF8TC.net
でもレース用ポジション出ないんでしょ
>>57みたいに

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 09:04:20.26 ID:egiOPICa.net
XS来たから買ったわ

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 09:12:23.86 ID:9dJmedQa.net
>>90
おめいろ!

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 09:20:54.57 ID:hGqh8mzv.net
>>88
そりゃシーポス問題は完全に個体差だし出ない奴はいくら走っても出んよ
出る奴は交換しない限り根本的に治る事もない

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 09:47:34.04 ID:yO4V3Wgw.net
>>90
アル中?

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 10:31:18.60 ID:KRvZuXIK.net
嘘つくなよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:00:25.82 ID:A/UheUUk.net
>>91
サンキュー、本当ならモビスターカラーが欲しかったけど出るかどうかわからん物待っても仕方ないからな
30分くらいしか猶予なかったからアラームないと無理だなこれ

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:25:52.35 ID:5TRgQYqh.net
色よりアルチかエアロドか教えてくれよ!

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:46:03.41 ID:TfZkGUWV.net
>>90
それ、こないだ俺が返品したやつ

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:49:02.55 ID:A/UheUUk.net
>>96
アルチエアロ
エアロードはアラーム仕掛けてないけど在庫復活自体ないだろ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 14:45:56.59 ID:EKXWE+3Q.net
アルチエアロは劣化が過ぎる

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 14:54:16.37 ID:TL2YGXZj.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=_z9ZEG51OmY
結構再生伸びてるね
エアロードはこの問題解決しないと再販しないんじゃないかな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200