2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart58

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 02:57:11.52 ID:nR0hULjA.net
高品質な商品をネット直販でコスパ最高だが
いつ商品が届くか不明 自己責任かつほぼ無サービスで
買い手や乗り手を選ぶ「CANYON」を語ろう

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp
056
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659995518/
055
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656332245/
054 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652601733/
053 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645636449/
052 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149/
051 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795/
050 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633/
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979/
前スレ
CANYON/キャニオンPart57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663797436/

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 11:03:10.92 ID:OkvunS49.net
塗っても音止まない、すぐ出るとSNSでも書かれてるから個体差あるんだろ
元から設計ミスなんだし

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 11:12:50.84 ID:waGL1UEN.net
>>214
だから個体差だろ?外れ引かなくてよかったな

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 11:13:52.21 ID:waGL1UEN.net
>>215
設計ミスと言ったらそれは臼式のことだと思う
調べてみるとわかるけど他メーカーでも出てるよ、構造考えたら当然だわな

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 11:22:08.82 ID:yYy3KPjF.net
CANYONじゃなくても、シートチューブが円じゃなくて専用のやつはこれがあるから怖い
たいていは異音がなるのはポストよりもヤグラ部分  ここが弱いのが多い

一般市販品なら自分が信用してるやつを使えるけど、専用品ならどうにもならん 我慢するしかない

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 11:32:19.10 ID:waGL1UEN.net
音鳴ってるって奴は全部自分でやろうとしないで一回プロに見てもらったら良いよ
公認ショップも随分増えてきてるし素人判断であれこれやるより余程有意義だと思う

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 11:43:14.40 ID:ycHxx1MW.net
ここに粘着の人、余程シートポストで悔しい思いでもしたんかね?それにしてもしつこいね

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 12:08:22.89 ID:8YZZSLi0.net
そりゃ効果的な改善策が提示されてないからな
この話題が長引くのも仕方ない

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 12:10:20.83 ID:DxN2BLXm.net
>>202
これすげーな
こんなにバコバコ言うバイクのりたくない

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 12:35:46.10 ID:V1X+6O1h.net
>>202
秒針かよ

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 12:41:54.81 ID:yOOihadl.net
プロもお手上げでテープ貼ったりしてるw

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 12:49:46.83 ID:Y7F3uJvT.net
むしろテープで収まるならそれで良いんじゃね?って思うが
要は隙間埋められりゃ良いだけの話だし
キャニオンも専用のシートでもユーザーに無償配布すりゃ良いのに

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 13:12:45.25 ID:qHiypjaz.net
>>225
キャニオンがテープ貼って壊れたら補償対象外と言ってる

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 13:17:45.67 ID:Y7F3uJvT.net
そうなんだ?
どう解決するのか見ものだな。当たり引くまで本体交換ガチャし続けるのかな

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 13:42:25.16 ID:DGxnputN.net
ショップでもお手上げだったそうだ
キャニオンあるある


https://twitter.com/alex_roadbikes/status/1585956336629489669?t=jgsgw6fUooHbEDNnLnYeJQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 14:10:29.82 ID:tcQ+ttHg.net
↑ショップの人には見えんけど

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 14:15:16.14 ID:qHiypjaz.net
人の話は最後まで聞きなさいって先生に習わなかったのか?w

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 14:19:33.63 ID:tcQ+ttHg.net
わりいわりい、下に書いてあるな
まあ、テープでも貼れば一発だろうけど保証外の事はショップじゃ出来んわな

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 14:37:35.11 ID:dGL1HjrL.net
すごいなTrustpilotでCanyonのレビュー見てみろ
ゴミとかボロクソに叩かれてておもしろい

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 14:38:45.70 ID:yYy3KPjF.net
ショップの人必死やなぁwwって感じかの?www

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 14:51:34.70 ID:xyY5y3Zk.net
いやーボロクソ云々は普通のユーザーだろ
こんな程度のことも自己解決できない素人集団がキャニオンユーザーだからな

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 15:13:45.03 ID:BFCHj01g.net
まだアンチが居座ってんのな
毎日暇っすね

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 15:17:36.06 ID:Qo/Jv6up.net
>>202
アルチは改善したんじゃなかったのか?

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 15:41:42.02 ID:Bi9QomqS.net
改善はしたけどまだ出ることもありますよって事だろ

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 17:10:53.05 ID:6hDj+cKf.net
音が鳴るのは異常のサイン
テープだのグリスだのでごまかしてもな
そのうち破断事故でも起こるんちゃうか
信者がいくら擁護しようが、他のどこにシートポストがギシアンするようなメーカーがあるんだ
設計ミス

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 17:15:02.94 ID:yYy3KPjF.net
>>238
腐るほどあるやろww  シートポストから鳴ってるのかヤグラで鳴ってるのかは知らんけど

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 17:55:21.10 ID:RxAo4W3o.net
>>238
今書き込んでる端末でググってみ?
色々出てくるぞ

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 18:21:21.32 ID:Y+4ivU/O.net
>>204
普通は専用設計の方がフレームに対するシートポストの精度は上がるはずなんだけどね

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 18:37:47.79 ID:yYy3KPjF.net
シートポストの精度は上がる  じゃなくて 上げなきゃならん

昔、どこぞのメーカーでサドルの向きが真っすぐ前を向いてない案件があったなあ

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 22:25:31.36 ID:tNeFSHbd.net
お前らのキャニオンのガタに合わてシート1枚張るやり口をカーボンドライジャパンに教えてやれよ
キャニオン数台売れるごとにCDJ儲かるかも

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 22:30:36.85 ID:M/P2RoO9.net
キャニオンて数年経てば色んなところに不具合出るからメーカー保証対象外になるリスクなんて誰も取らないでしょ

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 22:31:24.71 ID:M/P2RoO9.net
>>242
キャニオンの技術力は同じレベルだって話

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 03:35:43.64 ID:045dycJ8.net
まあ、シートポストにシール一枚貼ってたかどうかなんて使用者がバカ正直に申告しなきゃメーカーは分かりようがないと思うけどな

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 07:06:37.47 ID:/iOr3Wlc.net
そこだけ削れないから貼った跡残りそうだけど

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 11:04:27.60 ID:aI2APzt3.net
なんでシール貼って補償受けれないみたいな話になってんのか分からん

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 11:07:37.63 ID:6VbeTALj.net
メーカーが指定した方法以外でのメンテナンスは補償対象外になるなんて当たり前
素人がいじって壊した物まで補償するわけないだろ

シール貼ったせいで径が太くなりすぎて、無理矢理押し込んでクラックなんてのはいくらでも想定できる

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 11:18:49.50 ID:eL8GUrFG.net
>>248
↑でキャニオンがそう言ってると主張してるのいたからじゃね?
真偽は知らんしどうでもいいわ

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 12:29:34.32 ID:P9FRfWds.net
https://i.imgur.com/wTp5iYo.jpg
GIANT TCRに惨敗してるやん

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 12:57:37.72 ID:uVFqolNH.net
アルチ新105の在庫が一向に復活しないんだがコンポが入手できないとかそんなんなんかな?
エアロの方は割とちょいちょい在庫復活してるが

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 13:32:04.44 ID:eQUQ9s+7.net
>>251
TCRの方が古いしワイヤーも2本出てるのに、、、ボロ負け笑

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 13:38:56.53 ID:6VbeTALj.net
しかも汎用ステムにハンドルだぞ
空力のために専用の一体型ハンドル使ってこのザマ

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:25:40.15 ID:kevQ9ERW.net
旧アルチはどうだったんだろうね

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:26:35.81 ID:FyO3KEt8.net
>>251
そらミドルグレードでもSL7より速いTCRだからな
キャンユー如きが勝てるわけがない

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 16:34:54.67 ID:2ZcP//Qb.net
クランク短いのに交換してる人いる?

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 17:26:17.03 ID:hegTxq4t.net
キャニオォン乗りの人ってホイールARC1400から買い替えてるの?

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 00:46:27.94 ID:YE6nzcFE.net
キャニオン完成車は乗らずしてパーツ取り後にフレーム売るのが吉

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:41:04.82 ID:TkzLV8wM.net
アルチ今少し在庫復活してるな
欲しいグレードとサイズは無かったけど

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:26:58.09 ID:Ns5kGqGP.net
アウトレットも在庫あるな
返品されたやつだろうけど

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:40:21.65 ID:GnBdbB71.net
今あるの大体が月曜復活→売り切れ→復活の流れだから月曜注文入れたけどキャンセルしたって感じなんだろうな
アラーム入れてると色々わかって面白いわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:22:12.06 ID:V+x7wKbL.net
他のメーカーが値段あがりすぎてここしか選択肢が無くなってきてる・・・

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:35:25.31 ID:AgzQ6w5y.net
そんなこと言わずに150万くらい出そうぜ!

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:41:36.90 ID:0QvnVs0R.net
最安かもしれないけど元から設計ミスのまま出荷してるしそれ以外でもすぐクラック入ったり不具合起きても誰も面倒みてくれない

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:42:58.05 ID:Hthdal3d.net
>>264
今150万では足りなくない?

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:55:05.57 ID:rT/ELgC1.net
ヨーロッパ系は比較的値上げは穏やか
DE ROSAとか安く感じるし

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 14:53:35.81 ID:DrhXH5TV.net
ここも相当だけどな5割増しくらいになってねーか?

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:47:43.39 ID:a//OGvzQ.net
シートポストの音鳴りがエアロードの宿命とか言ってる無知な馬鹿がいてわろた

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:52:06.23 ID:V+x7wKbL.net
シートポストの音鳴りはエアロードの宿命・・・じゃなくて

真円でないシートポストの宿命 コラムもヤバイ  

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 16:21:36.03 ID:tOcj/Bs9.net
GIANTとかの変形シートポストでは問題ないよ?

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:01:27.94 ID:PFQM/lb2.net
Cervelo S5も予約分完売みたいだったわ あの値段でも売れるんだからそりゃ値段下がらないわなw

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:02:12.98 ID:3d51ltO/.net
いや、ジャイアントでもシートポストの音鳴りはあるよ
キャノンデールのスパエボも鳴る

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:42:20.75 ID:K5GUuUHy.net
tarmacsl7もdogmafも音鳴らんぞ

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:54:02.73 ID:hHcv/RBP.net
ほぼ100%の個体が鳴るなんてのは他で聞いたことねーよw

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 18:07:04.26 ID:QL488R+b.net
>>272
東での2023年入荷分が全サイズで8本とか、激レアのフレームだからな
なお、海外通販なら普通に買えてもっと安いんだけどな

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 18:29:25.27 ID:DJV4qoVN.net
異形断面なのもあるけどクランプ位置が差し込み口よりかなり下にあるのが要因だと思う
擬似的にシートポストの突き出しを長くして乗り心地を良くするアイデアはいいけど
そりゃ差し込み口でポストがしなってたら擦れ出るよね

幸いウチのエアロードは異音出てないけど

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:14:18.75 ID:rflXYhi+.net
あとは当然サドル高とかもあるだろうな
日本人だとそんな高くないから必然的に音も鳴りづらくなるだろうし

あーアルチ早く来ないかなー

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:25:11.23 ID:bp4QbNyr.net
アルチかっこよすぎるぜ!

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 21:31:19.05 ID:8eSPC3ka.net
胴長短足ママチャリポジション専用バイク

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 23:17:23.91 ID:cqrZ3gFl.net
>>280
お前にとってはなw

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 01:30:59.41 ID:y2bzL4DW.net
キャニオンスレってpart25くらいからずっとシートポストの話してんなw
海外スレでエアロード新型がリークあったけどその話しないか?

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 02:49:53.94 ID:o4X61jmt.net
問題ばかりのDシェイプポストの代わりに普通の丸ポストにプラバンでDシェイプの
覆いをかぶせるのはUCI的にはOKなの?材料費200円くらいなんだけど。

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 03:47:42.16 ID:cKTJjrxt.net
>>282
そういう事はソース貼ってから言ってくれ

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:14:47.42 ID:kG1hLPcM.net
>>282
前々からシートポスト改良中の話は出てるけどね、ホントかどうかは分からん

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:38:32.90 ID:kG1hLPcM.net
>>251
アルチと比べたらな
でもホイールのリム高、明らかにTCRの方が高いから実際はそんなに差はないやろARC1100の50mmとSES5.6の差違うか

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:22:28.27 ID:cEqFI4Oh.net
>>281
サドル出し過ぎるとギシギシ鳴っちゃうからな

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:48:51.24 ID:q6n7XHX0.net
シートポストの件メールしたら

シートポスト付近からの異音につきましては、対策品としましてプロテクションシートと追加のシリコン系グリスとアッセンブリーペースト(カーボンペースト)をお送りしますので添付のファイルを参考に間違いないように施工をお願いいたします。プロテクションシートを張り付ける際はシーポストに油分や埃がつかないようにしっかりと脱脂してから張り付けてください。シリコン系グリスはプロテクションシートを使用した場合は少量で問題ございません。

という回答来たよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:49:27.26 ID:q6n7XHX0.net
プロテクションシートなるものが何かは届くまで分からん

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:53:33.13 ID:j1sHFAEP.net
ついに公式が隙間埋めテープ用意するんかw

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:55:20.62 ID:7LEmLmBp.net
サンキュー、俺もメールしてみるわ。今はPPテープ貼って特に問題ないけど。公式にテープ配布するなら上で言われてた保証外の話はやっぱりガセやったな。アンチは適当に嘘つくねぇ。

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:55:33.82 ID:s42zEreV.net
数が多過ぎてシーポスの交換対応出来なくなったとの事。
ただの怠慢。

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:56:15.38 ID:j1sHFAEP.net
だから公式が配布してるテープ以外は保証対象外だろ
馬鹿なのか?

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 10:59:30.79 ID:wYIH/wc4.net
プロテクションシートって、シートチューブとシートポストのカバーとは別で?
発売からしばらくのには付いてなかったんでしょ

まぁ、ペースト塗って異音が直ったと思っても
しばらくすればまた発生するから、コスパいい分の代価と思わないと仕方ないね

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:00:02.18 ID:7LEmLmBp.net
だからどうやって何を付けてたか判断するんだよ。阿呆なのか?

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:05:13.13 ID:Ii4+KR4w.net
ただの隙間埋めだよ
元から隙間が無い個体ならグリスなんて塗らなくても異音なんてしない(とはいえ防水の為に少し塗るけど)
要するに製造精度の問題でシール分の無駄な隙間がある欠陥品。
メーカーに送って交換して貰ってる人が治ってるのはその為。

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:10:06.05 ID:j1sHFAEP.net
異音がなるのは少数の個体差
少数ではないようだがグリスとグリッパー塗れば治る
それでも鳴るのは交換します
不具合個体が多すぎて交換しきれないからテープ貼って自分で対処しろ

ここまで対応が後退してるのにまだ問題ないとか思ってるやつ笑う

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:12:20.16 ID:j1sHFAEP.net
あと音が鳴ってても問題ないから放置しろとか言ってた連中もな
やっぱり鳴ってる状態は安全面で問題あるからテープ配るんだろw

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 11:31:56.51 ID:4/f0LLDz.net
精度が悪いんやな。
他メーカーでもズレ落ち防止のためにペーストくらいは塗るけども、シートか。

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 12:40:45.94 ID:t+COfeOo.net
>>286
テストではどちらもENVE使ってるとユーチューブでいってる

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 12:46:12.70 ID:w9fiWjRZ.net
シートポストから音が鳴ってなかったけど、固定ローラーにセットしたらパキパキなるわ

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 12:48:30.77 ID:t+COfeOo.net
>>288
アルチ?他のモデル?アルチならお前もか、だな

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:05:42.67 ID:fIaH87hr.net
>>288
結局↑で言ってたシート貼り付けるのが対策か
まあ、妥当だわな。なんか壊れる云々言ってた奴いたけどそんなので壊れるかっつーの

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:08:02.87 ID:fIaH87hr.net
ググれば出てくるけど元々ある程度しなるような設計で快適性上げるのが目的だったみたいだからな
結局埋めてりゃ世話ねえわ。なんにせよとりあえず解決するようで一安心だな

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:11:17.10 ID:5guP2iit.net
>>303
欠陥やリコールと評判悪いキャニオンをわざわざ擁護する理由は?

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:12:53.67 ID:fIaH87hr.net
アスペにはあれが擁護に見えるのか?馬鹿と話すと疲れるだけだからレスしないで欲しいわ

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:29:06.80 ID:5guP2iit.net
>>306
擁護でないなら何がいいたいの?説明してみろよ

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:30:41.65 ID:fIaH87hr.net
>>307
>>306
もう一度音読するように。これだからアスペは疲れる

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:54:27.10 ID:cEqFI4Oh.net
テープも300kmごとに貼り替えとかだと笑う

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 14:03:57.73 ID:JfOzSTmp.net
>>308
いやお前がアスペルガーじゃなきゃキチガイ

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 15:25:42.94 ID:q6n7XHX0.net
>>302
エアロードだわ
まぁcanyonもいろいろ考えて対応してるみたいで良かった
これやってもまたすぐに音出たらメールするしかないなー

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 16:29:16.44 ID:ir5TzM54.net
>>304
一時しのぎの応急手当を解決だ安心だと書いてるのはオマエだけで笑えるw

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:09:33.93 ID:q6n7XHX0.net
>>312
canyonが嫌いなのは分かった
お前何乗ってんの?

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:14:32.63 ID:OAViqvC3.net
ミューラー

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200