2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart58

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 02:57:11.52 ID:nR0hULjA.net
高品質な商品をネット直販でコスパ最高だが
いつ商品が届くか不明 自己責任かつほぼ無サービスで
買い手や乗り手を選ぶ「CANYON」を語ろう

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp
056
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659995518/
055
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656332245/
054 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652601733/
053 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645636449/
052 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149/
051 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795/
050 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633/
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979/
前スレ
CANYON/キャニオンPart57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663797436/

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:11:17.10 ID:5guP2iit.net
>>303
欠陥やリコールと評判悪いキャニオンをわざわざ擁護する理由は?

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:12:53.67 ID:fIaH87hr.net
アスペにはあれが擁護に見えるのか?馬鹿と話すと疲れるだけだからレスしないで欲しいわ

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:29:06.80 ID:5guP2iit.net
>>306
擁護でないなら何がいいたいの?説明してみろよ

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:30:41.65 ID:fIaH87hr.net
>>307
>>306
もう一度音読するように。これだからアスペは疲れる

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 13:54:27.10 ID:cEqFI4Oh.net
テープも300kmごとに貼り替えとかだと笑う

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 14:03:57.73 ID:JfOzSTmp.net
>>308
いやお前がアスペルガーじゃなきゃキチガイ

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 15:25:42.94 ID:q6n7XHX0.net
>>302
エアロードだわ
まぁcanyonもいろいろ考えて対応してるみたいで良かった
これやってもまたすぐに音出たらメールするしかないなー

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 16:29:16.44 ID:ir5TzM54.net
>>304
一時しのぎの応急手当を解決だ安心だと書いてるのはオマエだけで笑えるw

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:09:33.93 ID:q6n7XHX0.net
>>312
canyonが嫌いなのは分かった
お前何乗ってんの?

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:14:32.63 ID:OAViqvC3.net
ミューラー

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:16:52.70 ID:5Oku6p0u.net
貧乏人が欠陥品にテープ貼って乗ってると思うと笑えるな

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:17:47.43 ID:TDYBuoAg.net
聞いてやるなよ。酸っぱい葡萄の人なんだからw オーナーなら、エアロードの欠点とそれを凌ぐ満足感はわかるはずやからね。

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:31:30.66 ID:WPmWhDC5.net
重い代わりに快適とかならなら欠点を凌ぐという言い方も良かろうが、技術不足に起因する構造的欠陥を欠点というのはどうなんだろうな。

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:47:06.66 ID:oe76ENUQ.net
音鳴りなんてただの欠点だよ
自転車本来の機能性能に影響するわけじゃないからね

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:57:23.37 ID:4rCPi6TW.net
でも隣にSW Tarmac SL7が来たら肩身狭くなるのがAeroadw

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 17:57:30.01 ID:cKTJjrxt.net
しかし所有者でもないのになぜ他のメーカーのスレまで来て粘着してるんだろ
アスペルガーのこだわりってのは本当一般人には理解できないな

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:02:19.72 ID:5Oku6p0u.net
胴長短足日本人が変なポジションでテープ貼ったギシギシ鳴るバイクに乗って満足してるの笑える

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:08:42.17 ID:ldus9GUl.net
日本人がーとか貧乏人がーとかやたら言ってるし底辺のチョンあたりじゃねーの?
こういうのは自分がコンプレックス持ってるのの裏返しだからな

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:23:11.18 ID:ijaenHxC.net
相手に付き合ってレイシストな文言を使うのは自分を品下げるだけやぞ。
ともあれ、結局オーナーなら不満が上回れば売ればいい。
今なら結構いい値段で売れるだろう。
そうでないならCANYONと付き合いながら乗るだけ。
一番滑稽なのは関係ないのに絡んできちゃうかわいそうな人。
結局ほしくても買えないからこういう形でかかわるしかできない。

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:28:24.54 ID:WQGF8LVN.net
まあオーナーも欠陥は治してほしいのは事実
粘着してるのはCANYONに店潰された人

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:29:00.75 ID:cEqFI4Oh.net
突然人種差別を始めるキャニオンユーザーww
欠陥バイクは乗ってる人も欠陥ww

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:29:51.00 ID:6e5RlEEp.net
>>319
実際走ってる人達からするとこういう機材マウンターが一番ダサいと思われてる

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:33:47.89 ID:u1ztsV6B.net
>>319
でもJCLとか見たら、SL7のほうが肩身狭そうにしてたぞ YONEXのリムブレ相手にww

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:34:38.13 ID:5Oku6p0u.net
>>324
キャニオンに欠陥バイク売りつけられた被害者かもな 君たちも3年後には意見変わってそう

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:38:02.76 ID:abE02tcs.net
チェーンステーの人乙

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:38:45.59 ID:cEqFI4Oh.net
>>326
ポジションでないキャニオン乗ってる貧乏人の方がダサいと思われてるって気づいた方がいいぞ

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 18:59:34.44 ID:HmnsXJad.net
>>330
ポジション出る出ないは100%本人の問題
誰に迷惑かけてる訳じゃない
一方機材マウンターは誰にとっても迷惑
みんなの鼻つまみ者
そう、お前のように

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 19:11:53.02 ID:cEqFI4Oh.net
>>331
機材マウンターって何?キャニオン乗りが勝手に劣等感感じてるだけなんじゃないの?

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 19:14:46.14 ID:dkxR3G/X.net
スレの流れも見えない低能で草

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 19:24:02.30 ID:cEqFI4Oh.net
スレの流れ見ても結局そういうことだろw

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 19:38:25.46 ID:pETwgiII.net
結局見えてなくて草

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:00:35.39 ID:q6n7XHX0.net
https://i.imgur.com/LbBSUdP.jpg
エアロード乗りに参考までに

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:05:59.23 ID:cEqFI4Oh.net
>>335
機材マウンターとか意味不明なこと言ってるけどポジション出ない欠陥バイク乗ってる貧乏人の劣等感だよな

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:08:31.74 ID:5Oku6p0u.net
>>336
エアロード乗るのも大変だなあ

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:24:31.46 ID:q6n7XHX0.net
公式の対応なんで、これでもダメなら考える

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:40:26.61 ID:FKNI/Tv/.net
まだ粘着君がいる そろそろ入院してくんないかな

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:40:43.77 ID:dkxR3G/X.net
>>337
妄想激しすぎて草

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:50:08.60 ID:cEqFI4Oh.net
>>341
SL7にマウントとられてるって被害妄想激しすぎて笑う

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:59:40.39 ID:HmnsXJad.net
>>342
日本語分かってなくて草

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 21:09:15.57 ID:cEqFI4Oh.net
>>343
実際のところSL7乗ってる方はなんとも思ってないだろ 変なポジションとは思ってそうだけど

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 21:26:28.85 ID:wYIH/wc4.net
>>336
プロテクションシートってのは、そのまんま隙間を埋めるのね…

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 22:51:34.66 ID:0rubpUK/.net
価格でしかマウント取れないなんて可愛そうな人

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 23:11:05.27 ID:lDK5zfEl.net
シートポストが音鳴りしないだけでマウント取れるよw

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 23:55:55.13 ID:cEqFI4Oh.net
SL7に乗ってる人は価格でマウントとろうなんて考えてないと思うよ。劣等感を感じるなら買わなきゃいいのにね。

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 00:13:19.61 ID:nz8wv1Tf.net
>>348
お前は嫌いでたまらないキャニオンのスレなんかに居なきゃいいのにね

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 00:39:02.16 ID:KyZnrjxo.net
今出てるフレームの見た目だとエアロードとSL7が好きだな。

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 06:52:16.41 ID:6aoiOgQL.net
>>331
え?ステム長変えられなくてポジション出ないの知らないの?

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 07:26:00.52 ID:Sf+VH64i.net
>>349
スレ内容みてもユーザーからの不具合相談だったり>>7のレビューみてもキャニオンはクソという意見多く擁護は少数派

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 07:30:32.77 ID:YuqayLCT.net
>>351
そんなもん人によるって知らないの?

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 07:51:02.21 ID:W8kKX+tM.net
>>352
3星以上が84%
2星以下が16%
キャニオンはクソという意見のほうが圧倒的に少数派ですが?

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 07:55:36.64 ID:pjKWYdZC.net
最近の日本人レビューみればキャニオンはクソが圧倒的
ユーザ評価なんてクルマでも保険でも90%以上が満足で当たり前の世界

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 07:56:59.61 ID:paQbRVg+.net
一瞬で嘘がバレてて草

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:05:22.01 ID:mdLfmbzT.net
>>353
人によるからどこのメーカーもステム長を変更できる仕様にしてる。ユーザビリティ無視してるのはキャニオンくらい

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:18:07.22 ID:sKawNGGh.net
>>357
>>3

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:20:30.10 ID:mdLfmbzT.net
>>358
>>7
キャニオンジャパンはクソ

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:25:21.80 ID:sKawNGGh.net
>>359
>>354

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:33:18.49 ID:Z3YOXjwB.net
ステムステムってステム変えなきゃ乗れねーならキャニオン諦めろよw
どんだけキャニオン乗りてーんだよww

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:33:40.92 ID:mdLfmbzT.net
>>360
>>355

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:35:30.54 ID:dvHDS4M7.net
>>353
ドイツ人の体型に合わせて設計したバイクがそのまま日本人に合うわけないだろ

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:40:39.86 ID:Z3YOXjwB.net
だから合わなきゃ諦めろよw
キャニオン乗りたすぎだろwww

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:48:19.90 ID:rwCiv9fD.net
キャニオンは安いからな
同じパーツで他メーカーなら
プラス10万は絶対するよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 08:52:18.67 ID:BiOsg1Y2.net
評判知らずに見た目や値段でキャニオン買ってクラック見つかったりキャニオンジャパンの対応に不満もちアンチが増える仕組み

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:04:35.06 ID:3uHFPGDQ.net
買った時は5星、不具合出て3星、サポートがクソで1星になる仕組み

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:21:29.11 ID:rwCiv9fD.net
フロントディレイラーもリアディレイラーも
いい加減な組立でまともに動かなかった

末端の作業員がマジで糞なのだろう
ドイツ人とか女が購入者の場合だけ完璧に組立するのかもしれない

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:47:51.25 ID:3uHFPGDQ.net
パーツ不足じゃないだけマシだろ キャニオンの組み立てに期待する方が間違ってる

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:51:22.65 ID:rwCiv9fD.net
ワoズより完璧に整備されてると思ってたけど
ワoズで買ったビアンキの方がマシだったっていうオチw

まぁワoズは店員がベトベトなオイル塗ってくれたせいで
すぐに砂だらけになったけどw

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:54:00.47 ID:rwCiv9fD.net
組立が糞過ぎてさ

これトルクもちゃんと計測してるのかって感じだね
ある意味乗るのが怖いバイクだわw
ハンドルじゃないけどwwwwwwwwwww

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 09:59:12.11 ID:3uHFPGDQ.net
キャニオンは売ったら逃げ切り確定だからな

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:00:41.51 ID:hfnXBT3w.net
わかったわかった
昨日乗ったがやっぱ酔っ払ってポチってエアロード買ってよかった
ホイール重いけど、こっちも体重あるから本当に速い
体重70kgない人はホイール交換した方がいいんだろうな

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:06:42.17 ID:Tv8HiHri.net
>>373
何と比較して速いと言ってるんだろう 古いバイクから乗り換えて速く感じるのは当たり前だよね

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:33:49.00 ID:hfnXBT3w.net
TCR ad SLとVENGE、VENGEは被るし売った

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:10:59.82 ID:rwCiv9fD.net
>>373
糞田舎の住人かな?
都市部はぶっ飛ばしてもすぐ信号あるし、ウジャウジャ人が歩いてるから
ぶっ飛ばすのは危険だよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:19:31.14 ID:Qyp00Q4B.net
>>375
嘘臭いけど複数台エアロロード持ってるならどれくらい違いがあるのか数値で検証してほしいよね

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:28:31.80 ID:hfnXBT3w.net
パワメ統一できんし数値の検証はできないな
大阪城公園の1時間走でパワーメーターの数値と心拍で比較して平坦はVENGEより間違いなく速い
十三峠比較だが登りはTCRがベストタイム10秒速い
ホイールもタイヤも統一してないスマン

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:37:12.43 ID:mcM9obsQ.net
CANYON Aeoad CFR Disc:202 W
CANNONDALE SystemSix Disc:203 W
CERVELO S5 Disc:205 W
CANYON Aeoad CF SL Disc:206 W
FACTOR One:206 W
SPECIALIZED S-Works Venge Disc:208 W
PINARELLO Dogma F Disc:208 W
SPECIALIZED S-Works Tarmac SL7 Disc:210 W
BMC Timemachine 01:210W

有力メーカーのハイエンドより空力が良くコスパもいい
アフターサポートや異音は自分で対処するものと割り切るしかないね

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:45:05.49 ID:Qyp00Q4B.net
>>379
風洞最速でもポジションでないバイクは遅い

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:47:13.43 ID:Qyp00Q4B.net
>>378
6Wの差を体感できるほど速いと言ってる時点で嘘臭いとしか思わないだろ普通

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:47:48.12 ID:rwCiv9fD.net
自転車で最速を目指すっていうのに
ロマンを感じるってのが不思議で

最速の電車とか、最速の戦闘機、なら分かるんだけど

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:49:29.99 ID:mcM9obsQ.net
まぁ競技者でない自分なら
わずかなワット数よりもデザインと乗り心地を選ぶけどね

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:50:41.97 ID:c+PsYUln.net
>>378
ベンジもママチャリポジションなんだろう

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:56:12.95 ID:rwCiv9fD.net
代理店を省略してるから値段が安いと思ってたら

代理店を省略して、末端の作業員の人件費も省略してるから、安かったのか

ドイツ・オーストリア以外はUPSで送料も省略、海外は送料と税金で

コスパ悪化と

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:03:57.40 ID:Qyp00Q4B.net
>>385
設計コストも省略した欠陥バイクでカーボンも安物だからすぐ折れる

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:08:24.39 ID:rwCiv9fD.net
>>386
マジか
次は高くてもブランド品にしよう
数か月長めに貯めればいいだけだしな

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:08:40.11 ID:Qyp00Q4B.net
>>383
乗り心地で選べば高剛性のアルチやエアロードは買わないだろ

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:09:06.26 ID:hfnXBT3w.net
まあそう言われると思ったよ
個人の趣味の範囲だし正確なインプレとかできないからな
でもキッチリ1時間走したら6Wかなんか知らんが結構差でるぜ
乗れば分かる

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:11:35.24 ID:Qyp00Q4B.net
>>387
長く乗るなら結果的にコスパもブランド品の方が良くなる 1-2年で使い捨てるならキャニオンもあり

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:11:37.29 ID:DjHCcqul.net
>>386
あぶねぇ。危うくcanyonに騙されるとこだった。すぐ折れるカーボンとか欠陥じゃねぇか。貴重な情報ありがとう。

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:13:32.49 ID:Qyp00Q4B.net
>>389
それをデータで示してから言ってくれって話
乗ればわかるとか言ってる奴の感覚が一番信用できない

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:15:08.63 ID:Qyp00Q4B.net
>>391
散々出てる情報だから今更貴重でもなんでもないだろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:24:18.30 ID:DjHCcqul.net
カーボンが『安物』で『すぐ折れる』なんて初めて聞いたぜ!散々どこに出てたか教えてほしいぐらいだ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:27:06.84 ID:Qyp00Q4B.net
このスレを最初から読むだけでわかりそうだけど

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:37:59.47 ID:DjHCcqul.net
>>395
このスレを安物で検索しても386が初出なんだが…

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:41:18.71 ID:mcM9obsQ.net
>>388
剛性の高さと乗り心地は全く別モノだよ
ロードバイクにおける乗り心地とは振動吸収性の高さだからね

DOGMA FやエアロードCFRは振動吸収性がいい
(エアロードはCFR以外、フレーム形状は同じでも素材が違うので振動吸収性が悪い)

あれこれ言うより、DOGMA Fを普段乗ってる道で体感してみるといいよ

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:46:36.11 ID:nz8wv1Tf.net
https://i.imgur.com/ALqjjrN.jpg
https://i.imgur.com/zDvTyBj.jpg

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:52:20.53 ID:dN6LQbAQ.net
>>389
無理しなくていいよ。ゆるぽたレベルなんだろうし
おきなわ市民含む実業団の速いガチ勢はエスワばかり。エアロードみたいなステム固定でポジション出せないのは選ばない

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:54:13.39 ID:hfnXBT3w.net
ありがとよクソリプおじさん

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 13:54:53.86 ID:zJKovvbC.net
スレが伸びてると思ったらエアロード買えないくて他を買っちゃった奴が騒いでるだけか
みんなも相手にすんなよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 14:10:25.83 ID:bdDRB5Jg.net
>>397
全く別物ではないけど特殊なカーボンを使っていたり設計能力が高ければ高剛性と振動吸収の両立はあり得るな

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 14:14:16.40 ID:bdDRB5Jg.net
>>396
キャニオンの場合重量削るためにカーボン薄くしてるだけだからな。旧アルチなんて公式が固定ローラーでの使用を禁止してたくらい。クラックが多いのも当たり前。

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 14:15:26.35 ID:bdDRB5Jg.net
>>401
ポジションでないエアロードなんていらない

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200