2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 40

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 15:08:55.14 ID:aVYNBZv9.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663382024/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1664883914/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 10:17:07.66 ID:h8Ygcwrw.net
>>684
俺も大阪市内だけど仕事終わりの5時間稼働で今の閑散期は多少落ちるけど5000円くらいはさすがに行くけどな
Uberオンリーならそりゃきついだろうけども

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 10:17:41.43 ID:3zR84h8f.net
>>682
新宿で深夜稼働することはよくあるが、バグ単価に出会ったことはない
それと今のウーバーは2時でオーダーストップ、そこから熟成しても最大1時間程度で自動キャンセル
3時台に入って鳴ったことは一度もない
3時4時でもなぜか受注している店は自社配送

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 10:25:52.93 ID:t8ROAWtu.net
>>685
ホモネタかと思っただろ

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 12:33:53.01 ID:88XlUyWh.net
自転車あかんのかなもう
大阪はちらほら地蔵居るくらいで全然見かけない

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 12:35:40.30 ID:qhuIFNEL.net
>>688
お前好きだろ?

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 12:42:29.87 ID:OvZM9Pzd.net
地蔵する方が鳴らんて
呼び出し店固定されるんだから

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 12:43:10.93 ID:qoFUqeL1.net
マルチ始まってからバイクに全部取られちゃって本当に鳴らん自転車で気楽にやりたかったけどバイク買うことにした

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 12:56:27.59 ID:88XlUyWh.net
>>692
そう?昨日鳴り的には普通だったが
今日は全体的に鳴ってないと思う

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 14:56:25.89 ID:i301keGv.net
ほんとこれ>>692でtwitter見てるとこんな感じ

バイク:ダブルで稼ぎ減ったけど余裕でクエクリア出来そう
チャリ:無音かバイクが流したスリコ+クソ案件しか来ねえ

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 15:16:45.71 ID:/67lp1xY.net
この時期はこんなもんだよあと一月待て

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 15:19:25.11 ID:88XlUyWh.net
だよな
去年もそうだった

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 15:23:27.75 ID:MJB7jkQl.net
>>685
どうせいつもカギしてなかったんでしょ
そういうの見られてたたら、狙われるに決まってんじゃん

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 16:13:04.44 ID:tYmeGocC.net
>>677
シュワルベのマラソンに履き替えたいけど、漕ぎ出しが重くなるのは……と躊躇する。

皆さん、やっぱり対パンクタイヤにしてるんですかね?

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 16:59:25.27 ID:4/bnA/pN.net
>>685
・ネカフェよりアパートの方がどう考えても安くね? なんで解約?
・仕事道具って、とりあえずやっすいチャリと4000円のウバッグでも稼働出来るだろ。レンタサイクルも探せばまだあるし
・そんだけ働いて貯金がないってすげえ浪費癖があるか借金持ちだろ
・たかだか4ヶ月週6で働いただけで胃と肺に異常って、元々体に異常あったんだろ

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 17:24:45.92 ID:GSS6s/Gj.net
>>698
漕ぎ出しなんて気にするな誤差!
時間いっぱい使い200キロ位走れば疲れたなぁと感じるレベル
マラソン良いぞw
23Cだといい感じよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 17:28:21.86 ID:y7VtF28I.net
タイヤ細いと振動が気になるけどどうなんだろ?
背負いとキャリアで違うだろうけど

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 17:36:08.06 ID:GSS6s/Gj.net
>>701
腰浮かせれば良いだろ
それはどんなにタイヤでも同じ
自転車は衝撃かモロにくるからね
固定勢は知らんw

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 17:51:11.11 ID:4/bnA/pN.net
23Cって懐かしいな
今どきのロードは25~28Cで32Cまであるよな

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 17:52:09.15 ID:tYmeGocC.net
>>700
誤差ですか。うーむ。
漕ぎ出しの重さで疲労蓄積とかありそうでねぇ。(´・ω・`; )

以前、自転車屋さんで勧められるがままにノーパンクゲル(1つ2kgだったかな)を入れて、激重になったトラウマがありまして。(>_<)

ウーバーイーツで、パンクしたらアウトだしなぁ。悩むところだ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 17:59:50.97 ID:ai0SVTvC.net
もう諦めてタイミーでバイト探すわ
6時間で7000円、体力的消耗はどんなものか分からんが今ウーバーやってるより精神的に楽やな

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 18:07:22.60 ID:4/bnA/pN.net
非正規にしても直雇用の方が安定してるし短期なら派遣の方が時給高いと思うんだけどなんで日雇い???

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 18:10:12.61 ID:ai0SVTvC.net
金無いから
すぐ振り込みしてくれる日雇いチョイスよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 18:21:55.84 ID:GSS6s/Gj.net
>>704
そんなもん入れる方か悪いw
その場でパンク修理出来ればいいんじゃね?
パンク→サポキャン→食って修理+配達料ウマー→次にレッツゴー!
のサイクルでいいんじゃね?

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 18:29:58.21 ID:ojktGsXE.net
>>705
お疲れさん
ウバチャリ勢は今後都心3区を中心にした極一部のエリアと人口300万都市の極々一部のエリア稼働
あとはハードコンディション(クソ暑い、クソ寒い、雨、雪、台風、坂は除外)でスポットでやる

コレ以外はどうやったって仕事としては割にあわなくなるのは間違いないからしゃーないよ

仕事じゃなくて修行するには良いと思うよ
ただ座して地蔵修行したり雨に打たれる修行したりさ

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 18:39:00.44 ID:tYmeGocC.net
>>709
会員費用を払ってジムでエアロバイク漕ぐよりも、ウーバーイーツは、お小遣い程度貰える前向きなダイエット方法と考えるぐらいがちょうど良いと言うことでしょうか。( ;∀;)

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 18:39:01.43 ID:C3u8+uqq.net
>>698
もう少し耐久性を下げて軽いタイヤを選択しては?

シュワルベマラソン640g>メトロ545g>リブモ410g>・・・()内は32cの重さ

自分は海外通販でLifeline Prime Armourっての買った

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 18:50:44.52 ID:tYmeGocC.net
>>711
ありがとう。

HE 26 × 1.50なので、さらに重くなる。むう。

リブモは良いものだ。接地面が小さいから良く転がりそうだけど、リアキャリア組なので、衝撃がつらいな。

メトロかマラソンか。悩ましい。
今履いてるタイヤが年越せそうかどうかわからないのでねぇ。

……うーん長い目でみれば、マラソンか!
マラソンにします。

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 19:12:21.19 ID:OeRZaQic.net
実際ダイエット目的ならチャリでウーバーやって補給食はなるべく抑える、これだけでみるみる内に痩せられることだろう
元々痩せ型の自分は6kg落ちたよ
大阪の田舎町だからもうチャリは4時間無音とか普通にある
ここらが引き際か

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 20:14:00.36 ID:ilvezSFU.net
もうチャリは鳴らなさすぎてダイエットにならない

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 20:22:40.12 ID:2BY4dBEf.net
チャリはゴミ扱いだけどわざわざバイクを買ってまでフーデリやりたくないわ
減点が痛すぎる

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 20:22:51.99 ID:pty2X6Hw.net
バイクでやってる奴らのが平均的にピック/ドロップタイムも総稼働時間も結果が良かったんだろ
ユッコは一度バイク冷遇してミスった前歴があるからなw

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 20:41:16.59 ID:maInEU7k.net
>>713
バイクがどうとかはひとまず置いといて
ウチもそうなんだけど一巡して需要自体がなくなって終わったエリアあるよな

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:20:41.58 ID:+LxZSTb3.net
本業の人は爆鳴りシーズン以外は他の仕事やればいいよ
副業の人は閑散期はお休みシーズンにすればいい

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:22:48.33 ID:HSiSS/e1.net
閑散期はスロに限るな
たまたま調子がいいし助かる

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:31:01.16 ID:mdDZadah.net
チャリも鳴らんけどバイク勢も聞いてみたら言うほど鳴ってないぞ
まぁ嘘言ってる可能性もあるけど(笑)

チャリは店の近くにいないとならないしガチ勢少ないから明らかに現金受けてる率も少ない

バイクは遠くからでも呼ばれやすいし現金も受けてるヤツらが多い



現金受けてるけど日によるけど3-6割ぐらいが現金

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:32:58.35 ID:mdDZadah.net
チャリの最適解は僻地に行かないような3キロぐらいまでの案件を受けて10分前後で終わらせて店多いエリアに速攻で戻ることぐらい

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:41:36.40 ID:X666gdEc.net
>>720
人と場所で違うんだろうけど特にピーク時のピック距離はマジでヤバいくらい短くなったのがキツい
冗談抜きで500mくらいの範囲しか鳴らない感じ
全く数珠らんし数珠ったら頭のおかしいスリコかクソ僻地(自宅)確定

ピック距離早朝はちょうど良くて雨は完全にイカれてる

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 00:23:06.85 ID:fOKCX6Rw.net
>>721
それで鳴らん単価低いじゃ隣のエリアにかかるロング行った方がええわ

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 00:25:29.86 ID:fOKCX6Rw.net
街中の店からロンピショートドロ飛んできてるから大分感覚違うわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 00:38:51.48 ID:KpdzhDjn.net
難波の方やけど何であんな配達員の民度低いんや?
ママチャリキッズはスマホフォルダーも付けず終始スマホ片手に睨めっこしながら漕いでるし、単車オジは横断歩道走行してショートカットするし
一時停止なんか絶対守らん上に信号無視までしよる
こんな鳴らんのに急ぐ意味なんかあんのんか

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 00:45:55.42 ID:rosOucdT.net
>>722
去年の今月もそんなもんだよ
ベタ付けしてないと鳴らないで苦労してたわw

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 01:13:35.22 ID:jLS7kZq5.net
この閑散期チャリで少しでも稼ぐなら当たり前だが坂だろうがロングだろうが全部取って応答率100%にする

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 01:24:35.17 ID:89paXwkH.net
そこまで必死なやつ派遣でもやりゃいいのに

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 01:47:31.51 ID:BZc1G0mT.net
>>721
ママチャリ電アシ勢はその倍の3km20分以上掛かるからな

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 01:48:51.04 ID:BZc1G0mT.net
クーポンウン万円あるからチャリ来たらチップで還元してやろうと注文してるけどバイクしか来ねえわ

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 04:51:56.53 ID:i0GCfiHu.net
因みにここ数年のマックデリのチャリはPASシオンU
郵便局佐川ヤマトはヤマハのPAS シオンU
カッコつけてTB-1eとか安いからってハリヤ買って半年保たずにって奴も居るからね

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 05:35:09.19 ID:fcoxrQBH.net
>>714
鳴らな過ぎて腹が減らずUberも注文しなくなる悪循環

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 06:21:15.15 ID:ScSDK2ew.net
配達中に転けて商品ぐちゃぐちゃになっても作ったとこのせいにするやつは多いよ

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:06:31.25 ID:fOKCX6Rw.net
Uberで注文wwwwww
ねーよw

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:50:06.68 ID:ai5nKJ7E.net
ねーよかいうか注文こねーよって感じだな
まだ11月上旬だし気温的にも暫くかかるね

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 09:05:17.25 ID:GD+CPnhN.net
今日稼働しようと思うが、11時からピークで入るは入るっぽいがどの程度なんだ...

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:05:33.17 ID:bAdotUbs.net
9:30でとりあえず30分無音やで

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:24:43.51 ID:/lq7UxPW.net
まあそんなもんか、某赤帽もアプリ変わってよく分からんしこれは見込み無いかな

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:30:36.55 ID:NPaYiVXL.net
朝7時って、出勤前の朝食を頼むお客様だよね。時間に間に合わないと、駄目な案件だよね。時間にタイトは精神的にプレッシャーがあってキツいな。

でも、朝からやらないと、仕事が回って来ないしな。

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:37:24.58 ID:ovgdIG6T.net
>>737
南斗無音拳乙

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:46:17.76 ID:Y3WqGJ2t.net
>>739
・夜勤衆の晩飯
・グータラ主婦の朝飯
・ナマポクズの餌

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 11:23:58.50 ID:f7hEbC1f.net
>>741
東京郊外だけどまさにその3択ですな、ってかそれ以外に無いか。
9時オンで7dで終了、俺も夜勤。現金対面で明らかに勤務後のキャバ嬢2件に手首の袖からカラフルなアートの謎のテンション高めのイケオジ一件、後は置き配。

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 11:58:00.45 ID:/fJdOrzE.net
こんなボッタ飯食うのなんてそこらへんしかおらん

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:23:47.81 ID:3Z2jADzW.net
>>741
なるほどねぇ。
朝やってみるかな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:25:10.20 ID:jLS7kZq5.net
この前もローソンの安いお菓子2つで現金約1000円の現金払い案件を使ってくれる客とか居たりすると こんなの何回もあるけどそれでもこの客凄いと思わずにいられないわ

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:31:50.97 ID:3Z2jADzW.net
あぁ、しかし朝7時に開けているお店は、大変少ない。やはりここでも過度な競争か。( ;∀;)

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:39:52.56 ID:NFAkLavt.net
他店舗ダブルがとうとう鳴った@多摩
この時期のチャリだから近所しかならないと思ったら普通に800m先と1.8m先の店ピックさせられた
方向が一緒なので思ったよりは時間はかからなかった
4.7km@30分46秒。これマルチの場合はピックの距離も入るのかな?
ただピックドロップ2回やるからこれより距離短くても30分弱は掛かりそう・・
報酬は458円;;

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:55:25.26 ID:F19/6Xja.net
>>747
追いマルチじゃなくて最初からマルチで450円くらいって事です?だとしたら相当厳しいですな、、、

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:58:41.57 ID:F19/6Xja.net
>>747
ちなみにwoltでそのパターンで直線計算になるから少なくしてトータル距離3kmとしたら1100円になりますな@大阪
ま、woltは鳴らない現状だとPPDDにほぼ鳴らないし待たされるわけですが、、、

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:01:06.55 ID:oPry6hiv.net
マルチピックで5km30分てクソ速いな。
つかやっぱりそういうロングめの配車になるのな。
これ鈍足のママチャリや電動じゃ無理じゃね?

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:11:15.60 ID:4KpvS8Ok.net
福岡民だけど今週火曜から基本料金250円に引き下げられてチャリは誰もウォルトONしてない
これ全国的に引き下げになったら大阪の人ヤバいんじゃない?

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:32:36.76 ID:RpResrrW.net
5キロちょい25分やったけどこれって早いんか
そんとき1000円ぐらいやったけど500円乗らないって安すぎないか

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:33:07.83 ID:F19/6Xja.net
>>751
本スレでは広島の200円の話が話題持ち切りだけど福岡も下がってたのですね
大阪もそうなったら案件優先度がUberとどっこいで扱うようになるだけかなw

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:39:05.26 ID:F19/6Xja.net
過去のダブルの履歴見て見たけど3.5kmで28分6秒
ピック距離入ってないけどそんなロングじゃないはずなので4km超えで30分で2店舗ピックしてるのに30分は確かに早いっすね

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 14:45:16.67 ID:dMxNN/Bb.net
朝から稼働だけど6時からピークなんで一旦帰った

全然やる気はあるけど時給¥1000いかないもんなあ

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:09:47.57 ID:AuvFaE70.net
>>734
何百回と注文してるが

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:13:05.08 ID:AuvFaE70.net
>>735
最近鳴らないのは注文数より配達員の数の問題の気がする
秋になって配達員が増えた所に、物価上昇で更に増えた感じ

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:20:06.68 ID:ai5nKJ7E.net
他店ダブル実装で軽貨物やバイクに流れ作業的にかっさらわれてるな

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:20:46.38 ID:AuvFaE70.net
昼ピークはマルチとダブルばっかだったわ
12件中シングルは2件のみ
こんな閑散期にマルチ組みまくってたら、鳴らない人はとことん鳴らないんだろうな
単価ショボいけど、拒否ったら干されそう

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:22:49.73 ID:AuvFaE70.net
商業施設A→商業施設Bみたいなマルチはマジで止めた方がいいな
時間のロスが大きい

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:26:53.09 ID:3Z2jADzW.net
>>757
どこの公園にも、ウーバーイーツのバックと自転車の横で、スマホいじってる配達員が複数名いるしなぁ。

供給多可やね。

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:29:59.27 ID:o906I47m.net
原1も余ってる模様。スマホとにらめっこ…暇つぶしかな?出前かな?
ロングやってる原付2っぽい配達員は結構行ったり来たりしてる

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:52:10.30 ID:bU4tCJwX.net
雨の日のマルチが怖いな

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 16:12:04.62 ID:jP8RYpzA.net
そら原付はショートでもママチャリ配達位とタメ張る遅さですし
速度制限と二段階右折制限のない原二と一緒の配達履歴にはならんよ

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 16:29:35.75 ID:HssKIbER.net
都内郊外でチャリだけどマルチって言うの?他店舗かつダブルなの初めてやったわ
始め要領わかってなくて(メニューのコンボみたいなことかと思って)1件目とこに全部渡しそうになって焦った
量多くなるし小さいバッグのヤツとか詰みそう

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 16:51:14.40 ID:3Z2jADzW.net
>>765
予備のバッグって、皆さんが言うサーモス25Lシリーズの、どのバッグのことか、良くわからない。どっちなんでしょうか?
http://2ch-dc.net/v9/src/1668153028982.png

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:23:56.56 ID:6SAkWKRC.net
>>766
予備バッグって15リットル以下のショルダーのやつじゃない?その25のだとキャリア付けてカゴに入れる感じになると思う

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:25:45.35 ID:AuvFaE70.net
>>761
秋になった頃は、ロードバイク勢や大学生が増えた

最近は物価高の影響で生活の為に始めた装備が貧弱な人達がどっと増えた感じがする

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:28:56.24 ID:J7Hv/9Vv.net
>>768
バッグ無しが増えた
バッグが恥ずかしいなら辞めろよと言いたい

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:34:23.60 ID:4bD5WOOV.net
バッグのロゴ隠してるのもな
あと原チャのリアボックス勢
往生際悪すぎて逆に分かるっていうね

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:38:54.80 ID:3Z2jADzW.net
>>767
となると、これですかね?
http://2ch-dc.net/v9/src/1668155830730.png

予備のバッグを用意しないと、と思っていたもので、情報ありがとうございます。

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:43:57.20 ID:Tn8QLO1c.net
いやバッグのロゴ隠しは他フーデリと併用するためでしょw

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:46:07.82 ID:hvJZzbSE.net
>>769
バッグ無して店のビニールのままってこと?

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:49:44.39 ID:6SAkWKRC.net
>>771
あんま大きく無いけど、普段はウバックに入れておいて間仕切りにしたりできる。量多い時はウバック背負った上にそれをショルダーにして使うけど、そこまで量多いのはまだ1回しかないな

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:51:17.94 ID:J7Hv/9Vv.net
>>773
ハンプラ、コンビニフック、メットインにイン
そんな野郎は注文番号わかればすぐ通報するけどね

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:52:46.96 ID:3dX2TO3F.net
>>772
ロゴ隠しはウーバー一強のころから存在する恥ずかしがり屋さんやで

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 17:59:44.55 ID:Tn8QLO1c.net
昔はしらんけど今はあの形のバッグ見ただけでフーデリだって分かるくらい認知されてるんだから
直接的にはあちこちの紹介報酬目当のブログでロゴ隠して並行稼働しよう!って紹介されてるからでしょ

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 18:13:11.12 ID:oo8OtLs7.net
出前館はロゴ隠し必須

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 18:21:06.86 ID:6SAkWKRC.net
まあライトにちょっとやってる奴からすると、ウバッグデカすぎってのもあるだろうね

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:18:01.33 ID:M+D1Rig2.net
さっきまた無灯火ウバカス走ってたわ
ロードのルック車でロゴなしウバッグ
無灯火の奴らって何がしたいのか意味分からん
ただでさえ重い荷物背負って走り回ってんのにその上無灯火なんてわざわざ事故りに行ってるようなもんだろ
マジで1人事故して死ねばいいのに

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:25:34.31 ID:u/eEunVL.net
新しい春秋用(冬用は暑いので)のジャージ買って赤字です…
予備タイヤも買えそうにありません…

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:31:07.86 ID:KTekTzVr.net
むしろ缶の赤キャップのほうが恥ずかしいんだよなぁ当初のゴミ配達員しかいなかった頃を知ってればw

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:37:38.43 ID:4uc3PcCa.net
(2)オファーでルートが出ないオファーつて噂のマルチ?
普通のダブルはルート出るのに出ないのが何件が来てスルーしちゃった

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 19:42:18.45 ID:ZZeU+WWH.net
>>775
別に禁止行為じゃないのに通報しても意味無いっしょ

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:10:12.72 ID:H3vzm32u.net
みんなuber用自転車ってどんなの使ってる?
2万円くらいのクロスバイク風が壊れて買い替えたいから参考にしたい

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200