2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河ロから377km

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 18:55:48.12 ID:OSAwLa67.net
■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
■XRAIN 全国概況画面 http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
■大気汚染情報&風向き
http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/taikikankyo/map/index.html

■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
■サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企) https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河ロから376km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663900031/

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 21:08:19.61 ID:Ml+ZM1bO.net
>>1
乙です

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 06:52:46.87 ID:8pHKvdbS.net
大雨が来るとその後数日は走れなくなるのが辛い
そろそろ気温的に限界なのに

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 10:48:02.53 ID:ZSvlKulq.net
ぴちだしただけで走れないとか抜かす軟弱者はフィットネスバイクでも買って
おうちから出てこなくてよろしくってよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 10:57:21.24 ID:XSKiPcC+.net
本当なら今日は荒川経由でレインボーブリッジを走っていたはずなのに

仕事

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 12:33:53.30 ID:1pUdgJnF.net
レインボー走ってきた。
終わってからさらに雨がひどくなったよ。

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 12:50:47.20 ID:ZSvlKulq.net
ピチピチコスプレでデビューして
ピチダシッドで雨から逃げる
楽して速く 走りたい
今さら ガチでは鍛えないぞ
晴れたら行くのだ レインボーブリッジ

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 15:36:34.29 ID:7vj18fnM.net
>>12


15 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 16:58:52.43 ID:RZjySgEd.net
盗んだピチパンで走り出す行き先もわからぬまま
なんて無力な75の夜

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 17:21:02.90 ID:V/PC1OYS.net
アラサイで走るなら全身ピチピチモッコリタイツのほうがいいですかね?

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 18:22:37.28 ID:iBK45y9+.net
>>16
その格好でコンビニ行くの?

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 18:30:20.15 ID:UMWcVxy8.net
入店前に脱ぐに決まってるでしょ。

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 18:36:51.39 ID:iBK45y9+.net
>>18
通報する

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 01:17:29.52 ID:6Jg/Oxvb.net
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ一丁でお祭り騒ぎ!わしら岸和田男尻祭りじゃーい!

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 08:28:52.36 ID:K1Gcg5s9.net
荒サイの皆さんはスポーツマンって感じの人が多くていいな~
一方江戸サイは飯だホモやらで楽しくないです

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 08:59:58.46 ID:reXro04Q.net
目の前におるじゃん

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 09:01:22.56 ID:aDos8r7C.net
ホモ荒らしばかりですが何か

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 09:08:05.61 ID:ZdWB2b30.net
むしろデブローディーだらけなのだが…

あのデブ達は何を目的として
のんびり荒サイ走っているのだろうか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 09:23:03.50 ID:y64FCYbC.net
運動散歩目的

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 09:33:24.64 ID:jFDtmV/h.net
>>24
俺みたいなデブでも速く風駆け抜けられる爽快感よ
平地最高

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 09:41:23.17 ID:m22+WtbL.net
>>24
少しでも痩せてかわいい系おじさんになりたい

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 12:10:21.94 ID:ibe77okj.net
>>24
俺170センチ95キロ
アラサイ走ってるが文句あるか?

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 12:13:50.69 ID:6b92g4Zx.net
>>28の画像

https://i.imgur.com/PJeXU4V.jpg

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 12:25:02.13 ID:XH+26Wet.net
↑コレは120kg級の巨人

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 12:36:50.60 ID:knzaY5Cp.net
ラーメン食うのは決まってるとして、
少しでも「また食ってしまった」と言う罪悪感を薄めるためだろうな

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 13:12:27.93 ID:JALIe0XO.net
>>28
俺185の98だわ
宜しくな

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 13:14:06.66 ID:JALIe0XO.net
>>31
マジでその通り
東武東上線北部の二郎系行きまくってる

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 13:24:30.27 ID:aDos8r7C.net
>>28>>32は体型全く別物だろうなー

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 13:38:51.34 ID:RctMGO+4.net
>>32
おう宜しくな
見かけたら声掛けるわ

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 14:23:32.80 ID:OlsoPair.net
今日は風強くてスピードの向こう側入れるな

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 18:40:00.52 ID:aCnlIXB/.net
カーボンフレームやホイールってデブに耐えられるの?

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 18:50:56.57 ID:+Ls71ZeW.net
>>37
70キロの人が乗ってたカーボンひび入ってたよ

39 :32:2022/11/24(木) 19:06:52.98 ID:Pz/sWwt3.net
>>37
フルクラムのスピード55とレーゼロは5年乗ってるけど振れ一つ起きたことない
リムにダメージ相当たまってるかもしれんが

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 19:19:47.14 ID:knzaY5Cp.net
ま、どでんにゃかなわんよ

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 21:29:27.14 ID:L24VG9TD.net
俺はラーメンを美味しく食うために走ってるわ

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 00:40:52.83 ID:Je1xMzMw.net
>>950
重複次スレ
荒川サイクリングロード 河ロから377km (実質378km)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669267751/

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 00:58:47.64 ID:J/sITk50.net
スペシャル丼兵衛、お湯8分ってなによあれ

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 02:58:47.78 ID:nVr+wDZ+.net
>>37

> カーボンフレームやホイールってデブに耐えられるの?

フレームやホイールがデブ専なら

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 05:56:08.67 ID:TOGq6680.net
俺デブ専

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 06:49:10.54 ID:ijvN3tLj.net
>>29
タイヤが可哀想

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 07:00:21.40 ID:bGEurG9N.net
下流左岸は丸々太ったネコがいっぱい

おかしいだろw

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 07:35:37.89 ID:yExBtPxl.net
煽りじゃなく普通に疑問なんだけど右岸の方が道広いし柵ないし快適だよね?
左岸走る理由ってなに?

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 07:40:53.63 ID:ijvN3tLj.net
プロは黙って左岸
知らんけどな

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 07:51:46.55 ID:bGEurG9N.net
単純に『たまには左岸走ってみるか』ってだけw

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 08:55:59.53 ID:zSsT6eDX.net
>>42
昨日スレ立てておいてこっち重複扱いってふざけてんのかい

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 09:56:33.68 ID:idPU8btj.net
何なんだろうね?
本スレとしてスレ立てすると
お得なポイントでも貰えたりするの?

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 10:01:57.84 ID:54vMbOg1.net
暇な会社員がやることなくて会社のパソコンからスレたてたとかなら泣ける

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 10:47:45.29 ID:tHiWYC74.net
どなたか一緒に走りませんか?
当方身長170センチ体重95キロのデブです。
ダイエットでアラサイを盛り上げていきましょう!!

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 11:33:54.90 ID:c+MOoziu.net
↓盛り上げていきましょう!!

56 :32:2022/11/25(金) 11:34:42.30 ID:vtaiZpAi.net
デブの連帯とか荒川の景観を汚す行為なので丁重に遠慮する

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 11:36:21.70 ID:HinnzDfg.net
>>136
初めはMTBでサイクリングロード走ってて何も不満無かったけど、ロードにブチ抜かれてグングン離されたときに、もうちょっと速く走れる自転車がいいなあと思った
それからタイヤ細くしたりしてみたけど結局シオンU買ってそこで満足したな
だいたいロードで長距離走ってる人と似たようなペースで走れるし、そこでブチ抜いてく人は今だけ頑張ってるだけでしょ?そのうちまた抜くか、そうじゃなかったらちょっと先の草むらに隠れてるだけでしょ?って思うようになった

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 11:55:27.30 ID:tHiWYC74.net
アラサイをダイエットのメッカにしましょう↑↑

59 :32:2022/11/25(金) 12:45:26.80 ID:vtaiZpAi.net
>>58
モデルコース

「喜多方食堂磯崎」集合して朝ラーメン

「キッチンとれたて」の野菜カレーでヘルシーに補給

(本当はここに戸田のびんびん豚入れたいが泣く泣くスルー)

らーめん梵's(ボンズ) 埼大店で昼食

榎本牧場でおやつにジェラート

川口の「キッチンいさつ」で好きなものを食べる(何頼んでもデカ盛り)

(岩淵水門で途中下車希望者は離脱)

ゴール

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 12:47:03.98 ID:nYQtpwoI.net
おいおい、食いすぎw

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 13:34:30.67 ID:GBK2Y8WD.net
結構ちゃんと走ってるのがえらい

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 15:58:14.26 ID:tHiWYC74.net
>>59
いいねえ
どんどんアイデアを出していこう!

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 18:15:08.18 ID:FwxFWf9j.net
>>48
新荒川大橋以南に限っての話になるけど
1.左岸のほうが圧倒的に人(歩行者やランナー含む)が少なくて快適
2.車止めと言ったってゴルフ練習場のとこしか無い
3.しかもそれにしたって、バイクコントロールの巧い人ならペダルから足を外さずにクリア出来るはず
 (私は、下流側は楽勝だけど上流側は苦手)
4.道幅は大差ない、というか左岸だって充分過ぎるほど広い
5.路面の舗装状態も大差無し。右岸にだってガタガタな区間あるし
6.江戸川につなげるとき、新川沿いの道で葛西臨海公園経由よりショートカット出来る

右岸を走る人は、要は左岸の寂しい感じが嫌なんだろう
お店とかに行列しちゃうタイプ

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 19:10:54.30 ID:dwY5XOF3.net
確かに左岸はなんか寂しいよね

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 19:37:20.53 ID:7c4sfqVF.net
総武線を過ぎたあたりから「荒涼」という言葉が似合う雰囲気が漂いますね、特に冬
あと四ツ木のあたりは雨のあとの染み出しというか水溜りが酷い
(堤防の上を走ることで回避可能だけど)
河口近くが工事してることがしばしばなのも難点かな

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 20:09:55.24 ID:XfA+sWOu.net
夕刻に綺麗な夕焼けとスカイツリー見ながら走るなら左岸がおすすめ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 20:11:41.39 ID:rbVFkkEw.net
そんなに食ったらもう絶対に...

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 20:12:51.08 ID:3uzXpM8M.net
冬の利根川に行ったらさびしくて死んじゃう人が多そう

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 20:34:48.79 ID:Pw/vcljJ.net
利根サイはたまに出会うサイクリストが貴重で新鮮でいいんだよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 21:59:06.41 ID:Ow+/LlAo.net
身長170センチ、体重95キロのデブです。
明日は朝からアラサイを疾走しようと思います。

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 23:07:51.13 ID:HUywzs3O.net
↓盛り上げていきましょう!

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 05:07:08.13 ID:xCEqVIt8.net
岩淵水門でまってる

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 08:19:25.18 ID:VytbfOL6.net
>>72
黒青のグラデーションのトレックの人?

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 09:31:54.26 ID:ra1nO+OC.net
身長170センチ、体重95キロのデブです。
今日は天気が悪いから二度寝しました。

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 11:30:01.39 ID:j15DxSGc.net
>>74
185の98だ
朝イチで戸田から都幾川越えて白石峠登って帰ってきたわ

今晴れてんぞ
朝から走って帰ってきたけど雨天でも人そこそこ走ってたぞ
お太り様一名糖尿でご入院でーすになりたいか
さあ、今から出撃だ

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 13:49:18.69 ID:zCqG6cFV.net
嗚呼ぴちだ峠?

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 14:04:51.91 ID:j15DxSGc.net
>>76
うん、ぴちだし峠だった

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 23:02:07.02 ID:44skJzmu.net
>>75
サイクリングより格闘技向きじゃないか?

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 00:01:20.03 ID:26juhRgi.net
ホモは水門でイチャイチャしなよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 00:29:50.28 ID:rhct7F0y.net
レズは?

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 01:06:29.34 ID:UVlxk27u.net
>>78
よく言われるが性格上合わない
見た目は片手で赤子つぶせそうな保育士です
実写北斗の拳のモブキャストならお任せ

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 01:26:53.84 ID:rhct7F0y.net
保育士wwwwwwwww
オカマ野郎かwwwwwwwwwww

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 01:27:57.78 ID:rhct7F0y.net
こいつのホイールに鉄パイプ入れて盛大に転ばせてやりたい

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 02:15:03.98 ID:wdX7GV0W.net
>>83
おまえが返り討ちに合う未来しか見えないんだがw

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 07:10:21.61 ID:X1qPoKao.net
風がつよつよだけど出撃

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 08:16:10.02 ID:t30PNrz1.net
向かい風上等

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 09:25:04.25 ID:N6EKC8g+.net
風が強いほど平均速度が分かりやすく落ちるからツライ

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 09:39:24.29 ID:FHms497p.net
風が強いとかの問題じゃねーくらい強すぎ。
天気いいのに途中で帰ってきました。
無理。

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 10:03:04.12 ID:26juhRgi.net
埼玉県内北風強いね
下流いくのは良いけど帰るのしんどいね

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 10:26:57.23 ID:MCWoHSus.net
真冬の荒川峠のキツさはこんなものじゃない

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 11:00:06.84 ID:JlCJZGm2.net
ずっと土手上を走り続けなきゃならない江戸川サイクリングロードに比べたら
荒サイ土手下の強風なんか
そよ風みたいなもんだろ?

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 12:34:58.00 ID:UVlxk27u.net
向かい風のしんどさは
利根川>荒川北部>江戸川>荒川南部かな

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 13:02:13.13 ID:Xt4MFXUw.net
暴風の利根サイはほんとヤバイ
コンパクトクランクだと100wで回り切る

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 13:02:59.13 ID:u482Of9Z.net
そこそこ北風強かった…
必死に踏んでるのにニヤニヤしてこっちを見ながら南下する人ばっかだったよ(´;ω;`)

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 13:50:01.43 ID:Zk3U6hp0.net
今日の風はキツかった
特に土手上...

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 14:11:06.51 ID:9GduNPcl.net
今日の荒サイ辛かった
あとは焼酎をあおるだけ

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 14:34:38.50 ID:W2qNytym.net
岩淵水門で補給していかない?

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 16:33:47.09 ID:UVlxk27u.net
>>97
搾り取られる可能性もある?

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 18:23:08.21 ID:w2Dz+fay.net
ピチパン ピチパン 羞恥無用
岩淵水門の付近の
アウトローも震え出す
ノンケハンター ピチパン

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 19:22:28.68 ID:qNqnRVjk.net
ロックゲートでスマホいじっている奴らは
誰か待っているの?

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 20:03:40.37 ID:vIc/Pp0O.net
>>100
彼らは予約制だから…

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 21:28:22.07 ID:5bE6IFEt.net
>>92
渡良瀬川を舐めてはいかん

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 21:51:06.05 ID:UZywYG5i.net
直撃!
赤城おろし!

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 07:37:10.83 ID:XqzwMX+q.net
ダメだ…
のんびり走ろうと思っても
気が付くとガチ漕ぎになっている。

にしても今朝は走っているの少なめだな。
やはりサッカー負けショックでふて寝か?

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 09:16:03.37 ID:4rsdL//8.net
ヒント:月曜日&月末

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 12:34:31.42 ID:SwyEUVL2.net
>>93
2回ぐらい利根川を河口近くまで行ったけど
夏場だったからか2回ともかなりしんどかった
あれは貧脚のせいじゃなかったんだな…

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 13:37:07.43 ID:vKjLXsv9.net
>>106
んー夏場か。利根川峠になるのは冬場だけだからそれは貧脚のせいだな
そして暑さでもやられるよ

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 14:40:45.85 ID:hsIgeBHO.net
夏場はそれほど風強くないよね

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200