2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談179

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 23:02:48.78 ID:pPKH3JW6.net
クロスバイクについての雑煮&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※特にフロントシングルやミニベロ、ルック車をおすすめしてくるのは粘着荒らしです。スルーしてください。
※先にシャワー浴びてこいよ。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談178
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666335290/

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 10:47:37.65 ID:TmYnYF1t.net
>>709
安い自転車がバカにされる理由は、
2万円通販クロスバイクの場合で言えば
サイズの合っていない組み立て、整備状態が微妙な車両でスポーツサイクル面して乗っているから。
安物でスムーズに走行して惰性走行距離が長かったら、スゲー整備行き届いているなぁと感心するわ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 10:51:14.76 ID:vdcsrL7h.net
>>715
色々すげえな! 
持ち込みは普通に大丈夫でしょ 出自を聞かれたら素直に言った方がいい

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 10:52:44.86 ID:Oy/lCd+6.net
>>715
ホメオスタシスで腹減った分飯食わないのが凄いわ
俺なんか使った分食うから変わらんw
そんな太ってもないけど

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 11:04:43.56 ID:xBbj7Bc8.net
>>716
>>718
ありがとうございます
正直に話して調整してもらいます。
調整してるとこ見学させてもらって覚えてきます。

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 11:07:45.43 ID:xBbj7Bc8.net
>>719
元が太い分食べる量変わらなくても痩せましたね。
月に1500キロ以上走ってるせいか太腿カチカチ&形かわってしまいましたけど

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 11:26:03.36 ID:vaPsrUFg.net
デブは食べる量を普通の人の量にするだけで運動しなくても減るからね。
>>714
お前も相当アレやねんけど、自分では気付かないもんなんだね。

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 11:59:39.31 ID:05tHGFS5.net
>>722
お前さんも周囲が自分の敵に見えてる系か

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 12:11:41.46 ID:3dlZ1J2O.net
どうせヘルメット義務化ならバイクみたいなフルフェイスでもおかしくない空気になってほしい

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 12:11:46.97 ID:7AQlt2h2.net
>>715
個人の自転車店だと断られることが多いかも。あさひだと料金体系も決まってるんで断られる事はないな。
以前オクで買ったフレームのBB外してもらったが脱着の半額だった。

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 12:15:19.99 ID:fm5dhvnQ.net
ヘルメットとかマジいらんわ
受身ぐらい取れるっつーの
むしろキャップ系のヘルメットは重くなって頭が振られるから首痛めやすい

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 12:21:19.12 ID:9uFSWcf6.net
ヘルメットぐらいしときなさい

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 12:29:20.53 ID:XHtvlPcY.net
>>705
高気圧の方が空気抜けやすいから多くなるだけ

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 12:30:34.03 ID:Yfi0+f7y.net
ママチャリレベルの走りしかしないなら必要ないけど
スポーツ走行するならヘルメット被った方がいいよ

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 12:31:29.01 ID:KF3gkQag.net
こういう流れになったら親や学校に従う子ども達はみんな被るようになるな
殆どノーヘルのクロス乗りこそ率先して被っていけ

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 13:10:04.00 ID:mJOvNpx6.net
自転車のヘルメット着用、23年4月から義務化 全利用者に対象拡大

改正道路交通法の施行期日に関する政令が20日に閣議決定され、
2023年4月1日から全ての自転車利用者にヘルメットの着用が義務づけられることが決まった。
罰則のない努力義務となる。すでに13歳未満の子どもについては、保護者に着用させる努力義務が
課せられているが、対象が拡大されることになる。

警察庁によると、17~21年に自転車乗車中の事故で亡くなった2145人のうち、
約6割の1237人は頭部に致命傷を負っていた。
死傷者数に占める死者の割合を示す「致死率」は、着用者が0・26%だったのに対し、
未着用者は約2・2倍の0・59%だった。

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 13:13:17.31 ID:wRzbZeam.net
ヘルメット買うか

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 13:13:36.48 ID:EnlHTEBl.net
>>729
このスレにいる大半がそんな感じじゃない?
まあ最近じゃメットしててもカッコだけで信号無視、逆走してるアホも見かけるけど

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 13:29:07.26 ID:TmYnYF1t.net
>>715
平均0.1tで片道20kmの通勤で1年使ったんやろ。
20kmx2x20x12で9600kmやろ、ボロい中古買って巨漢がそんだけ乗ったなら、
今の車両を運用しつつ車両入れ替えも視野に入れて掘り出し物を物色していると、良い買い物ができる。
乗れなくなってから急いで探すとイロイロ積む。
基本通りにやってもフロントディレイラーが不調と言う場合
取り付け位置が悪い、
ディレイラーの潤滑不良、
インナーケーブルの錆び、潤滑不良、
フロントチェーンリングの曲がり
辺りにも原因はあるかもしれないが、トリムって言うFDを1段の半分上げるって言う動作を知らない事が多いが知っているか?

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 13:32:54.46 ID:TmYnYF1t.net
ヘルメットを被った方が良い事は皆が知っていると思う。
被っていない人は解った上で被らないと言う結論に達して行動しているのだから放っておけ。

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 13:53:17.91 ID:bmLCZh7x.net
自転車が歩行者をはねて死亡させる事故が多発!!!(年間5件程度)
だから自転車は車道を走れ!!!(自転車の死亡事故は年間500件程度)


自転車で安全を考えてヘルメットをかぶるべきなのは間違いないけど
安全というなら歩行者も自動車もヘルメット被るべきだよな

ご安全に

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 13:59:02.29 ID:vaPsrUFg.net
ほんとばっかじゃねえの、ヘルメットかぶるぐらいならバイク乗るわ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:07:10.26 ID:4J3cBKEL.net
歩行者も全員フルフェイスとかになったらおもしろい

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:27:37.64 ID:1D7MyHjS.net
ヘルメット否定派は義務化でも被らなくていいいぞ
義務が事実上のスタンダードになるかどうかは国民が決定すること
国民判断では否決される

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:39:11.99 ID:fHDJhzsk.net
そして自然淘汰で全滅するw

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:55:33.06 ID:l3M/rmwW.net
ヘルメット義務化で新興メーカーが入ってきてヘルメットのバリエーションが増えたらいいな

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 15:18:39.88 ID:GGjKb7i3.net
マスク警察に続き、ヘルメット警察が出てくるのか

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:00:34.37 ID:Obu0xYJD.net
4月1日とか雪残っててまだチャリンコ乗ってないわ
ネットで買うのもサイズ的に不安だ

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:10:43.46 ID:Z7Dfp4bv.net
自転車の死亡事故に関してはヘルメットは気休め程度でしかない
それは死亡統計からも見て取れる

ただ、スポーツライド等の速度を出すケースに関してはヘルメットは着けておいたほうがいいよ
車に轢かれるような事故以前にまず運転ミスって落車したときのダメージがバカにできないからね

アシスト付いてないような普通のママチャリならヘルメットは不要だと思うね
まず交通ルールを学んで安全運転たほうがいい

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:33:31.81 ID:vdcsrL7h.net
夜間無灯火みたいに? 警官に遭遇したらお小言かな

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:34:24.22 ID:/CqrAtQ5.net
女とか、阿保なヘルメットかぶるようになりそう。ウサギみてーなへるとか

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:36:28.10 ID:9uFSWcf6.net
義務化でいろんなデザインのヘルメットが出てくるようになればそれは嬉しいけど

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:40:20.65 ID:kAWS13x2.net
交通制限がされてない場所でスポーツライドなんてしてるのがそもそも間違い

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:42:20.17 ID:fHDJhzsk.net
法規に従っていればスポーツだろうが通勤通学だろうがなんの問題もない
日本は法治国家だからな

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:55:20.98 ID:nc+pg1la.net
>>749
今や一部の人間が閣議決定だけでなんでも推し進める人治国家に成り下がったよ
自転車のヘルメットの件も閣議決定だけで決めやがった
自民党を早く追い払わないと日本は終わるわ

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 17:11:36.85 ID:1D7MyHjS.net
ヘルメット代として国の補助金は出ないのか?
老人用ヘルメットとかも発売されるな。カラーは茶色、大阪のおばちゃん用にヒョウ柄も

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 17:17:04.92 ID:Obu0xYJD.net
アライ ショウエイ参入しないかな

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:06:55.05 ID:6UsUUqZy.net
品薄になる前にヘルメット買っておくか

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:15:12.42 ID:TZNv5/eB.net
頭デカ過ぎて合うサイズのメット無いんだが

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:16:55.23 ID:qr85wStn.net
これ、アーミテージとナイが共同で書いた公式文書なんだ‥
東シナ海のエネルギー資源を手に入れるため
https://twitter.com/tw1980tw/status/1600307755424022528

http://alternativereport1.seesaa.net/article/93305639.html
「この利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている。」
--日米同盟で敵国条項を有耶無耶にしそうな勢いだけど国連=米国だから不可能でもなさそうだ
いずれにせよ米国のために中国人と殺し合いをさせられるんだな
https://pbs.twimg.com/media/FUnnhETaMAADfxI?format=jpg&name=medium
(deleted an unsolicited ad)

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:17:45.62 ID:qr85wStn.net
本団体は教義の一つとして、 「共産主義をこの地球上から完全に一掃する」「朝鮮半島が突破口に第三次世界大戦が必ずおこらなければならない 」「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」とし、日本の国民に犠牲(生贄)になることを要求している[11]。
初代会長は、日本統一教会の初代会長の久保木修己。久保木は教義として「美しい国 日本の使命」「勝共こそキリスト者の聖使命なり」と説いた[13]。

国際勝共連合 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8B%9D%E5%85%B1%E9%80%A3%E5%90%88

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:19:35.21 ID:qr85wStn.net
何度も言うけど、統一教会系の国会議員が誰一人辞職せず国会に居座って、統一教会の原案通りに憲法を変えようとしてる。こんなことが全く問題として指摘も報道もされない。国民は何が起きているかも分からない。日本は本当に無思考国家になった。
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1597376738962440192

トウイツとソーカ
ですね

決まり以外の行動は、善行でも取れない。ロボットの国の様。正しく生きる事すら難しい。

50代です。子供の頃テレビばかり見てるとバカになるぞと言われました。今のテレビは国民を洗脳する兵器のようです。
(deleted an unsolicited ad)

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:19:44.02 ID:uaLg0NHe.net
MTB用のヘルメットかぶればいいじゃない

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:32:16.88 ID:jcvzTYJq.net
ヘルメットを被るくらいならクロスカブにでも乗るわ

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:38:16.16 ID:Yfi0+f7y.net
昔バイクのヘルメットが義務化されたときもこんな事言う奴多かったのかね?

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:40:09.33 ID:Lvisdh88.net
被った方が致死率下がるという話なら車もメット被らせれば?

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:47:32.32 ID:b35zzQC8.net
山で見るスーパー7のヘルメット装着率は高いけど

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:55:22.11 ID:+9OGEbrH.net
髪型がぺったりなってダサいからヘルメットは嫌やねん

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:55:56.42 ID:+9OGEbrH.net
そもそも自転車って法整備微妙でグレーゾーン要素多すぎやろ

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:56:15.35 ID:qr85wStn.net
日本人は理想的な奴隷に仕上がった


マスクをつけさせるのは、三猿の口を塞ぐためである。
彼らは見ない。彼らは聞かない。しゃべらない。
古来、ユダヤ人はそれを美徳とした。
まあ、目先のことは大丈夫。
後で大きなしっぺ返しが来るだろう。
今の全人類は そのため全く無知であり、コビド19やワクチン騒動の経済改革で、自由がない恐怖の共産主義世界になっているのに、未だにユダヤの危険性すら知らない人が多い。
マスク
この三猿は、マハトマ・ガンジーの三猿の像だそうです。
写真の宗教は、インドのジャイナ教です。仏教と同じですが、戒律はもっと厳しいです。
彼らはとても愚かです。
彼らは一生何もしないで終わります。
アヘン商人である香港上海銀行からワクチン会社に金が入る。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/106/806/834/original/2288157cc7e57412.jpg
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/106/806/840/original/003060263500a0ff.jpg
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/106/807/101/original/091cc5a824aebf26.jpeg
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/106/807/694/original/04adbd30a14a132f.jpg
https://gab.com/supno/posts/108322268696718887

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:58:45.73 ID:XHtvlPcY.net
ヘルメット安くねえんだから強制みたいな言い方するな
新興宗教みたい嫌いやわ

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:03:29.99 ID:OO6E9nfd.net
自民が独裁国家化させてるのに、自民に投票し続けるアホ多過ぎた
モリカケ桜問題とか文書改竄、全部黒塗り厚顔無恥な文書公開が通る民主主義もクソもない政党野放しにしてる愚民多過ぎだろ…
非正規雇用で苦しむ若者多い社会を自己責任とかマジ惨過ぎだわ
大企業、政治家だけが天国、一般国民地獄の二極化社会が出来上がりつつあるのにな

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:05:26.19 ID:OO6E9nfd.net
北朝鮮のミサイル費用へ、4500億が日本の統一から北朝鮮に送金されていたってペンタゴンの資料あった
とかなんとかデータ見たな
隣国のスパイ宗教と手を組む日本の与党自民党

マジ日本終わるやろ

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:10:18.88 ID:OO6E9nfd.net
出生率の減少とか、非正規と大企業の既婚率見比べれば一目瞭然
収入が不安定、低い非正規職員がほぼ独身
大企業や公務員で35超えてる奴はほぼ既婚

明らかに自民党、民主、平和家庭連合教会の政策が日本を滅亡に追いやってる
その犠牲になるのが今の若者?40代以下、そしてこれから産まれてくる子供たち

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:12:51.00 ID:qr85wStn.net
自民でなくてもユダポチ与野党グル
ユダヤvsゴイム
その状況に気づいてようやくスタート地点
わかると絶望するけどね

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:26:40.26 ID:t9jEIo8P.net
ここで政治話ってかアベガーを喜々として書き込んでるやつうぜぇな

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:26:56.98 ID:bk2A8Vs2.net
>>766
1000円くらいで買えるのあるぞ
黄色いけど

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:35:04.37 ID:ysLleMte.net
>>772
それ、現場猫がかぶってるやつじゃね?

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:37:47.02 ID:TmYnYF1t.net
おおよそ事実ではあるが余所でやれ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 20:22:49.54 ID:HDsezo7C.net
義務化されても頭に載せてるだけみたいなの増えそう
投げ出されたら外れそうなユルユルあご紐じゃ意味ないよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 20:49:29.09 ID:fzw7+AE1.net
>>766
尼でサギサカのやつ3000円そこらで売ってんぞ

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 21:08:00.12 ID:bk2A8Vs2.net
>>773
そうだよ
この前荒サイ走ってたらそれ被ってる人いたよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 21:16:08.48 ID:ozsmPsO9.net
現場猫がヘルメット被らずヨシ!って自転車乗って事故る画像ください

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 21:32:52.65 ID:714yxpHy.net
>>731
0.26が0.59になるからメット被ろう!
にはならんよな正直

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 21:42:56.54 ID:sURtW7Zr.net
4月以降はヘルメット付けてなくて止められたら注意だけじゃなくて防犯登録まで確認する流れになるんじゃないかな

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 21:52:02.35 ID:0I+D9LnE.net
電動キックボードでもメット不要でいい場合があるのに自転車で義務化とかおかしいだろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:02:59.33 ID:TmYnYF1t.net
OGKが献金してたりしてな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:10:18.02 ID:ObsL740B.net
ヘルメットは死ぬかどうかより致命的ではないコケ方したときに頭打ってそこそこの怪我するかほぼなんでもないかくらいの差が大きいんじゃないの?

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:19:49.90 ID:RnWPSx4m.net
ノーヘルで警察に声かけられても無視するわ

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:21:33.46 ID:RnWPSx4m.net
ヘルメット必要な層ってじいちゃんばあちゃん子どもだろ
事故の瞬間頭守れない状況ってトラックやバンが猛スピードで不意に突っ込んで来た時ぐらい

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:26:45.92 ID:TmYnYF1t.net
ヘルメットよりも手袋の方が優先順位高いと思う。

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:27:38.21 ID:/Nqfog8j.net
>>785
素直にヘルメット買うお金が無いんです許してくださいごめんなさいって言えよノーヘルイキリチャリンカス

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:28:24.98 ID:WZ8wjvI8.net
>>786
間違いない
手のひらハンバーグになる

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:29:36.70 ID:WZ8wjvI8.net
>>787
強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞw

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 23:48:26.01 ID:KEUFMvzU.net
【予算】8万程度
【使用目的】週1,2回の通勤、週末1~2時間程度の遠出したい。
【走行距離】通勤片道12km
【走行場所】通勤時は市街地、坂は無し。週末は山とか興味あり。
【好み】初スポーツバイクなので特に無し
【メンテナンス】出来る限りは自分でやりたい
【天候】雨の日は乗らない
【購入候補】ブリヂストン アンカーRL1を考えてましたが、近所のお店に21年のアンカーRL3フラットが8万ちょっとであった。
同程度の値段ならどっち買った方が良いか悩んでます。

クロスとロードなんで比較になるのか
分かりませんが、皆様の意見伺えればと思いまして。

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 00:09:07.80 ID:3bI9HKWt.net
>>790
山に興味あるってのが舗装路ヒルクライムのことならRL3にした方がいいんじゃないかな
重量が2㎏くらい差があるしヒルクライム用に更にあれこれ弄っていくのもロードの方がやりやすいと思う

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 00:15:03.22 ID:uLMimL56.net
自転車のキノコ着用、23年4月から義務化 全利用者にお笑い拡大
https://mainichi.jp/articles/20221220/k00/00m/040/016000c

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 03:18:10.55 ID:TLSaffwY.net
通勤メインならクロスの方じゃねえの
1.5kgの重量差はホイールとブレーキ、フォーク(カーボン)の差だろうな
クロスも方が重い分だけ丈夫だよ
前後28Hと32Hじゃ強度が全然違うし、タイヤ幅も28cと32cでしょ。乗り心地もクロスの方がいい
ロードはロード用のクランクだからギア比が高い。一方クロスの方はOLD135でMTB用クランクだ。ギア比足りなきゃクランク変えるだけでかなり下がるから山行く分には重さより効くんじゃないの
弄るといってもロードコンポで8sだと上位に変えようとしたらコンポ総とっかえになるだろう。普段使いメインで週末ちょっと遊びたい位ならクロスの方が良さげに見える

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 06:43:21.91 ID:EjyIeqXZ.net
>>790
ロードとクロスで迷ったらフラットバーロードというのが正解

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 06:52:42.53 ID:4b4tT/O2.net
ニカシオSEとミュアウッズ29ってほとんどMTBだな
フレームはクロモリで当然メカメカしいフロントサスはなし、フロントシングルかつ油圧ブレーキ
ミュアウッズは700×60cまで履けるクリアランス
レトロな雰囲気があるから若者に受けないのは分かるけどスペック的には申し分ないわ
これなら思い切って標準タイヤをもう少し太くしてフルリジッドのMTBとしてラインナップした方が全然売れると思うわ

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 07:23:23.32 ID:jdAv1WWQ.net
ロードかクロスかで迷うなら、フルサスMTBの一択だろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 10:09:10.36 ID:kI4n6QvX.net
昔か

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 11:40:50.60 ID:+W45cqSm.net
>>793
こうやってチャリヲタは初心者相手に専門用語全開で話しちゃうんだよね

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 12:02:03.10 ID:9lHNWGJM.net
フルサスMTBをクロスとして使うのか
リアサス効いてフワフワでお尻も痛くないとかそんな感じかよ

スポルディングとかのMTBルック買うんならそれでも良いかもな

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 13:36:47.40 ID:TLSaffwY.net
サスが動く分だけエネルギーロスしてるんだが。街で乗ったらママチャリ以上に進まないだけもチャリ

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 13:38:07.78 ID:TLSaffwY.net
>>798
ゴミロードとクロスならクロスの方がいい。みたいな中身のないアドバイスがええんか?

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 13:38:51.59 ID:lGJkYNnl.net
チャリ通勤で髪長めの奴は髪型ぺったんこになるな

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 13:53:34.16 ID:/29J97Hu.net
通勤メインで初スポーツバイクなら断然クロス
ロードは欲しくなったら別の機会に買い足せばいい

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 13:54:34.21 ID:rqAHQgSB.net
車道左側のみ走れ、2段階右折しろ、ヘルメットかぶれ
もうチャリじゃなくてバイクでええやん!ってなりそう

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 14:04:23.17 ID:/29J97Hu.net
ってRL3もフラットハンドル版かい

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 16:28:32.14 ID:KpH/X70c.net
もう街乗りMTBなんて流行ってない

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 16:30:34.21 ID:jdAv1WWQ.net
クロスもMTBも流行りで乗るもんじゃないと思うけどなあ
ま、流行りで乗る人がいても別にどうでもいいんだけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:12:23.56 ID:KpH/X70c.net
クロスなんて流行りの最たるものじゃないか

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:17:10.94 ID:TLSaffwY.net
じゃあなんでロードかクロスか迷ってるならフルサスMTBか具体的にその根拠言えよw

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:17:49.52 ID:TLSaffwY.net
流行りと言うなら90年代からずっと流行ってね?w

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:19:54.40 ID:KpH/X70c.net
ですな
流行りから定番化しましたな

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:50:23.98 ID:xUMVKiKM.net
最近は中高生ぐらいの年の子が集団でクロスバイク乗ってる
流行ってるなら親は金かかって大変やな

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 18:14:37.77 ID:S/Hp87ho.net
近所にTREK直営店あるからかFXやMarlinにDomane乗ってる中高生よく見るわ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 18:27:15.70 ID:M2AsuRyR.net
昔に比べて校則緩くなって外装多段やホリゾンタル系フレーム可になったし、
通学車の雄アルベルトが値上げに次ぐ値上げで10万円の大台に乗ってしまって、もはやヂオスあたりの油圧ディススククロスより高いからな

あと今は、スタッガードフレームはガキ臭いやダサいではなくジジ臭いという認識らしい

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 18:44:49.99 ID:+YJRaRXD.net
ホームセンターだと廉価ママチャリと廉価クロスバイクでそんなに差額無いし、
有名メーカー製エントリーグレードのクロスバイクとアルベルトなら、アルベルトの方が高いくらいだから別にクロス=金持ちとは全然思わんがな。
BSやパナの電動アシスト車だと金持ち感ある。

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 19:49:59.03 ID:v4CFgGaE.net
電動いいよなぁ
高くて買えないわ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200