2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談179

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 12:26:25.01 ID:m6ftSloO.net
>>915
ペダルどうなってる???

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 12:29:09.69 ID:tWxKOmqx.net
https://www.youtube.com/watch?v=5qHshiJawnw

コメントください<m(__)m>

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 12:37:05.33 ID:rISEyEPt.net
>>923
一輪車に乗ってるような不安定さを感じるなーとは思った

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 14:39:27.81 ID:U9D9/p7s.net
>>926
馬鹿って言われてることにも気づかないとか

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 15:41:10.39 ID:rISEyEPt.net
>>927
性格悪いって日常的に陰口叩かれてるおまえよりマシかなwww

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 15:54:28.78 ID:xfmN8cES.net
くだらねえやり取り

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 16:12:43.04 ID:mMchAxTL.net
夏休みだなぁ

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 17:21:16.66 ID:rWnxbaf7.net
どうりで暑いと思ったわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 17:39:09.26 ID:2VJ7LlpP.net
ところで、カーボン製のクロスバイク、例えばシラスのプロとか、トレックのFXスポーツとかって速いの?
インプレ、誰も載せてないし、データーではだいたい1k軽くなるみたいだけど、ぶっちゃけ、高い金出してカーボンクロスにするなら、ホイールに金かけたほうが賢い気がしてならない

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 18:00:58.79 ID:Iu5HF+Ah.net
>>928
リアルとネットで性格を使い分けることはできる
というか多くの人がそうしている
だがネットで馬鹿なのはリアルでも馬鹿
馬鹿は隠せない

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 18:05:58.93 ID:I0e0OdUG.net
SIRRUS X5.0はグラベル仕様だし
FX sportも40cのぶっといタイヤ履いてるから速さより快適性を目指してる気がする

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 18:22:02.23 ID:IOLyom5d.net
評判より絵が下手だとハッキリ言えばよかったのにバカだなあ

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 18:23:09.95 ID:IOLyom5d.net
>>933
ねちっこい性格どうにかしたほうがいいぞ
ウザいから

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 20:13:27.96 ID:lNZU2bzH.net
今日一式点検に出したらなんか知らんがブレーキワイヤータダで交換してくれた

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 20:48:59.18 ID:Iu5HF+Ah.net
>>935
この馬鹿さよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 21:42:26.18 ID:rISEyEPt.net
>>938
はいはい、馬鹿しか語彙力ないおじいちゃんはもう寝ましょうねー
他人に構ってもらって嬉れションしたらだめですよぉー

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 21:47:17.16 ID:6v1BuwA5.net
【予算】10万円
【使用目的】 通勤、休日に地元をツーリング
【走行距離】 毎日3キロ程度
【走行場所】 コンクリート、坂道多め
【好み】ブラックかカーキ
【メンテナンス】 ある程度やる気はある
【天候】    雨の日乗る
【購入候補】 
デカトロンスピード900
ブリヂストンRL1

【その他】  163cm 50kg カゴと泥除けは付けたいかも、近くにセオサイクルある

ママチャリしか乗ったことないど素人だけど、社会人になって興味持ったから教えてくれ
タフさとコスパとカッコ良さ重視で頼む

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 21:54:35.90 ID:ZvJtWszD.net
女の子?

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 22:00:28.71 ID:KJEw8TEh.net
こんな体型だけど男です
デカトロン良さそうだけどS(150ー160)しか在庫ないのと、何もわからないのにネットで買うのはどうかなって悩んでる

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 22:15:10.11 ID:h1o6mYwi.net
自転車に10万割けるならビアンキとかでもいいんじゃない?
一番小さいサイズの43とかなら乗れると思うけど
(但しブレームデザインが変わってしまう)

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 22:21:55.81 ID:SiXecdF3.net
>>939
いくら誤魔化したところで>>916で晒した馬鹿は覆らない

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 22:28:04.08 ID:SiXecdF3.net
>>942
むしろサイズ的にはそれが1番あってんじゃね
もう1つ上だとたぶんデカい
そんなことより坂多いならフロントのギヤがシングルなのは
俺なら絶対選ばない

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 22:31:59.78 ID:rISEyEPt.net
近くにセオサイクルあるなら実物見てくるのがいいんじゃないかな?
見た目の好みもあるし セオサイクルのホームページ見たら各店舗のラインナップ見た感じ有名どころ大体取り扱ってんだな

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 22:45:02.31 ID:KJEw8TEh.net
ビアンキは有名なだけあってやっぱり良いんですね
店舗に行ってシングルギアを除いて候補を絞り込もうと思います
ありがとうございました

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 23:29:31.23 ID:wVscNsU3.net
https://youtu.be/CI5wD2dfZXQ
サムネにフルリビルドって書かれていて興味持って見たら、
クリーニングとパッド交換でワロタ
字幕ONにして設定から自動翻訳で日本語を選ぶと見やすい

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 00:31:24.97 ID:SZ7VhRNQ.net
>>942
初めてなら実店舗で買うのを勧めるよ
通販だと送られてくるのは下手したらメーカー直送の八分組だから細かい調整は行ってない可能性がある

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 02:39:53.42 ID:R7I2qufQ.net
なんかミニベロでいい感じ

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 05:10:59.90 ID:n1prAlXY.net
ミニベロみたいな全然進まないチャリ通勤にはアカンやろ
あれは趣味で乗るもんだ

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 05:48:54.91 ID:k/HgebLX.net
>>945
俺もサイクリングに使うなら、激坂に遭遇する事あるのでフロントシングルは避ける。

俺は今、ESCAPE RX2 DISK乗ってるけど、R3よりメッチャ速いので満足だが
コーダーブルームのレイル700SLも気になる

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 07:18:07.91 ID:cR6GQQCz.net
俺は山に行かない限りフロントはシングルでいいという考えかな
都内の通勤だけど坂の標高差は大きくても30m程度なので斜度はそこそこあってもあまり問題にはならない
まあここらへんは走る場所、走り方やギア比なんかも関わってくるから人それぞれだね

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 08:20:01.46 ID:Z8PYi2Fn.net
速さを求めなければ32x11-32tとかならフロントシングルでもギア比1、最高速度もケイデンス90で33km/h位出るので、まぁ。
安物にありがちな42x14-28tとかだと、最高速度はほぼ変わらずだが下がギア比1.5で峠越えは嫌だな。

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 08:21:17.84 ID:SZ7VhRNQ.net
自分は前3枚
通勤時に線路を超える陸橋やアンダーパスを超える必要があるので楽かな

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 08:37:57.25 ID:rA7Fj+Ib.net
フロントシングルでリアはacera11−40がついた完成車ででてくりゃいいのにな。
これでyamaも登れるシングル。

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 08:41:44.06 ID:EpERXJZk.net
流石に橋登る程度でフロントは動かさないかな佃大橋とか橋としてはかなりのもんだけど

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 09:45:36.11 ID:GQtqxB2C.net
カチャカチャやる回数減るからフロントよく使うけどリアよりキマり悪い

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 09:45:54.88 ID:rA7Fj+Ib.net
なみはや大橋ぐらいは登れるように

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 09:54:03.56 ID:Z8PYi2Fn.net
>>957
チョイ長いかもしれんが高さや勾配は大した事無いやろ。
17号の板橋区志村の坂位になると低いギア比が欲しくなる。

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 10:09:38.00 ID:wQnjjb36.net
峠登りは帰りが楽し過ぎる
変人と思ってたがハマる理由がわかる
必死こいて位置エネルギー溜めて溜めて、最後景色がいい中爆走
スリップと後続車怖いからゆっくり行くけど

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 11:06:22.97 ID:uqlDlkpM.net
浦戸大橋とか勾配16%あったが

橋登る程度とか

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 11:09:23.68 ID:BeqxnHdV.net
それ、まちなかにあるの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 11:09:44.60 ID:uqlDlkpM.net
チェーンリング減らしたところで1枚50g程度
そもそもフロントでチェーン落ちとかよっぽどメンテ適当でない限りしない
素直にトリプル買っておけばいいものを

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 11:10:28.96 ID:aYJz4vD+.net
橋くらいで軽いギアが必要とかちょっと意味わからんよな
横についてる歩道を乗ったまま登るとかならわかるが

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 11:10:50.46 ID:uqlDlkpM.net
近所うろつく程度なら多段変速のママチャリでええやろ

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 11:13:33.53 ID:uqlDlkpM.net
下が船通るような橋は概ね高いけどな
小さい橋しか知らんのだろう

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 11:14:15.09 ID:tKpsx8xg.net
クロスが欲しくてここに相談に来るんだろ

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 11:17:47.62 ID:rODN9F1x.net
自転車屋で買ってパックに入ると点検して、ポジションも調整してくれるから高くないならおすすめ

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 12:03:54.04 ID:DtpCA3x7.net
この板ってすぐマウンティング大会が始まるのな。

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 12:11:15.16 ID:MRoL5bbq.net
ヒルクライムが好きだからマウンティングマンも多いんだろう

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 12:31:36.38 ID:Uq63kT56.net
陸橋とか橋と下道繋ぐ歩行者用の斜路程度ならギア比1前半で余裕で登れるだろうにフロントアウター使うか?

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 12:32:23.23 ID:Uq63kT56.net
アウターじゃねえわインナーだw

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 12:37:02.64 ID:SRjPFW9M.net
人それぞれじゃね?

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 13:37:08.49 ID:PlI4++ux.net
その通り
なんで自分だけが正しくて他は間違いみたいな考えになっちゃうのかね

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 15:31:41.76 ID:iEviR2Tt.net
状況に応じてシフトチェンジして効率的に走るのが基本だと思うけど
俺このギアで余裕ってのはまぁうん凄いなー格好いいなー憧れるなー

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 15:33:17.40 ID:6/+UEivO.net
お前らこの寒いのにまだ乗ってんの?
俺は無理だわ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 15:34:06.80 ID:uEnrRldt.net
六甲山とかよく登りに行くけどロードバイクばっか、俺以外でクロス見たことない。なんでお前ら登らないの?めっちゃ楽しいよ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 15:47:58.37 ID:uqlDlkpM.net
本当に必要なのはママチャリなのにカッコつけてちょっといいチャリ欲しいやつが買うのがクロスバイクだから
必要なのはブランドのペイントパーツのロゴw

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 16:01:26.62 ID:9nL17t09.net
フロント落とすって人は普段アウターで
落とさないってやつはミドルなんだろうな
だから話が噛み合わない

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 16:05:06.55 ID:n1prAlXY.net
俺ずっとミドルで一回も落としたことないわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 16:30:39.78 ID:08uPYTha.net
福岡の平尾台にママチャリでヒルクライムするじいちゃんが居た
今も健在かわからんけど見たときビビったわ

テレビでも取り上げられてた

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 16:52:05.34 ID:Z+LhcAh6.net
桜坂の下りでカーブの途中で土が浮いてて
転んで対向車線まで滑っていって
対向車のバンパーにヘディングかましたのは
俺です
ヘルメットかぶってて本当によかった

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 17:03:53.24 ID:VvsSIBrF.net
インナーとかアウターにすると
チェーンがガイドに当たって
物凄い爆音が鳴るじゃん

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 17:08:12.31 ID:9nL17t09.net
調整できてないだけ

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 17:20:40.25 ID:1H28RCQI.net
>>983
それで死んだ高校生いたな

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 18:30:11.55 ID:ZObVJMfY.net
>>980
アウターとセンターしか使わんぞ

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 19:47:32.29 ID:6DHMT8Ji.net
みんなフロント3枚使ってるのか。フロント3枚から2枚に換装してライドがすごく快適になったぞ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 19:57:38.42 ID:na0oYRzy.net
フロント2枚しか付いてねーぞこの野郎

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 20:10:31.23 ID:loLcnXoy.net
フロント2枚はロード用ディレーラーに交換したくなる

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 20:14:42.78 ID:IerKIRLJ.net
ディレイラーをALTUSからSORAに変えたくなるよな

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 20:23:33.93 ID:Tg6IyhZW.net
シングルはやめとけ
すぐに交換になる

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 20:27:00.67 ID:uqlDlkpM.net
ギア減らして快適になる理由を知りたい

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 20:28:29.41 ID:Tg6IyhZW.net
馬鹿だからフロントのギアチェンジが出来ないんだよ
リアだけ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 20:38:55.09 ID:ZObVJMfY.net
>>993
枚数減る分軽くなる

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 20:46:18.84 ID:3g/xDFe0.net
エスケープRXは快適

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 21:05:24.76 ID:6/+UEivO.net
俺のビアンキちゃんも快適よ?

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 21:08:00.99 ID:IerKIRLJ.net
>>996
ESCAPE R3→ESCAPE RX3→ESCAPE RX2 DISK と、乗り継いできたわ
多少の山道を含めたサイクリングには最適

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 21:14:46.08 ID:uqlDlkpM.net
>>995
50g軽くなったところで変わらねえよw
しょんべん行ってこい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 21:15:55.76 ID:uqlDlkpM.net
エスケープは華奢でな
街乗り専用だろあれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200